• 締切済み

正社員としての就業を「契約社員」で働いていたことにしたい場合

気になることがあり、質問させて頂きます。 日本では転職回数の多い人間を嫌う傾向が強いですよね。 その為、正社員として就業していた会社の数が多いより 契約社員として複数の会社を渡り歩いている人の方が まだ印象が良い(マシという程度で)のではないでしょうか? 退職に至ったのは全て「契約満了」であり、自己都合ではないと主張出来るからです。 そして今度こそ正社員になりたい!と熱意を語ることも出来そうです。 何故、契約を更新してもらえない?スキルがない? などと思われることは別として、印象の面からどうなのでしょうか。 又、倫理上あまり良いことではありませんが 仮に正社員として働いていたことを 「契約社員」として働いていたことにした場合、 入社の手続きの際、やはりわかってしまうものなのでしょうか? 個人的には契約社員でも社保加入・厚生年金加入をしていた、 と言えばわからないような気もするのですが。 以上2点、わかる方がいらっしゃいましたらご回答頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.3

評価の面で ・転職回数が多くても正社員で、一貫した職種なら評価は高いし、転職回数のハンデはなくなることがある(何度も経験済み) ・転職回数が多くて、職種も業種もバラバラなら正社員でも評価は低い(転職エージェント数社の意見) ・契約社員でも役付きや専門職などスキルが高いとされる仕事で、職種が一貫しているなら評価は正社員並(転職エージェント数社と上司数人の意見) ・契約社員で一般社員なら、正社員より低く見られる  (実力は置いておいて)正社員よりも重要度が低い仕事につくものとの認識があるため(上司・同僚数人の意見) 以上、自分と周りの意見です。 私自身はIT系の仕事で、複数の業種に勤めて転職回数が10回近くですが、ほぼハンデなし。利用しているエージェントに言わせれてば正社員でい続けたいなら正社員以外になってはいけないとの事。 契約社員は派遣になると正社員への復帰は不利になると言っていました。 それも世間の正社員信仰的なものがあるのでしょう。正社員と言うのと契約社員というので、相手の反応がかなり違うと、契約社員から正社員になった元同僚たちが言っていました。

gatetsu38
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご経験からの回答、非常にありがたく読ませて頂きました。 >正社員で、一貫した職種なら評価は高い >転職回数が多くて、職種も業種もバラバラなら正社員でも評価は低い そうですか、ということは転職回数を理由に不採用になる場合は 一貫した職歴がなく、業種もバラバラであるということですね。 企業はきちんと選考をしているのですね。 >契約社員でも役付きや専門職などスキルが高いとされる仕事で、職種が一貫しているなら評価は正社員並 そういえば以前の職場で、 技術職の方は正社員・契約社員といった雇用形態に関わらず評価されていました。 転職回数が多いから採用されない、ということは良く聞きますが それはスキル・経験がしっかりついていないからであって、 単純に回数で弾かれている訳ではないようですね。 必要な人材と評価されるよう日々努力して行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

転職回数が多い人を嫌う傾向はありますね。昔ほどじゃないのでしょうけど。 先日、ある企業の採用担当者と会話する機会がありました。 「正社員になりたい、という求職者が多いが現在は正社員であっても身分が保証されているわけではないのだから、仕事に就けたらどちらでもいいと思う」 と言われていました。企業の採用側でもこのように考える人がいるのです。その人は、正社員にこだわるだけの人には興味がないようでした。 この話がすべてではありませんが、「正社員」にこだわるだけでは志望動機としては弱いと思います。 基本になりますが、志望企業に賛同できる企業ポリシーや職務内容への熱意を訴えることが大切だと思います。 質問の後半はわからないので、前半だけを回答させていただきました。

gatetsu38
質問者

補足

書き込み頂きありがとうございます。 「正社員になりたいと思い転職活動をしている人間」へのアドバイスを頂いたようですが、 残念ながら質問の意図と全く違いますので補足させて頂きます。 正社員としての職歴が多い人間と、契約社員等の非正規雇用形態での職歴が多い人間、 どちらが評価が良い(マシ)なのか? この点を伺っております。 採用のご経験がある方や転職回数は多いが現在ご自身の満足いく形で就業されている方にお伺いしたくこの質問をさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.1

>日本では転職回数の多い人間を嫌う傾向が強いですよね。 確かにその傾向はあると思いますが、その背景としてあなたが思っている事は屁理屈的に聞こえますね。正社員だろうが契約社員だろうが、その個人の業務能力が問題です。大変失礼な言い方ですが、そのような事を気にしている方は業務能力が平均以上とは思えませんね。私ならそんなことを考える前に自分の仕事を遂行する能力を高めようと思います。能力や資格があればそれを武器に売り込みが可能です。あたなもその様な考え方をされた方が将来のためかと思います。私の意見で感情を害されたならお詫び申し上げますが、私の思いを述べさせて頂きました。

gatetsu38
質問者

補足

書き込み頂きましてありがとうございます。 論点がズレていますので補足させて頂きます。 >正社員だろうが契約社員だろうが、その個人の業務能力が問題です。 資質のことを伺っているのではありません。 転職活動において正社員としての職歴が多い人間は日本では著しく評価が低い(ことが多い)が、 契約社員として複数の会社への勤務経験を持つ人間はやはりジョブホッパーとして敬遠されるのか? ということを伺っております。 >能力や資格があればそれを武器に売り込みが可能です。 確かにそういう企業もあると思いますが、多くの日本企業は転職回数に対しデリケートです。 失礼ですが転職のご経験はおありでしょうか・・・? 私はこれまで非正規雇用の形態で勤務したことがなく事情がわかりませんので質問をさせて頂いております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員→正社員の場合の退職金について

    2年間契約社員でつとめたあと正社員になり、2年つとめました。 就業規則には退職金は3年以上つとめた場合に出ると書いてあったのですが、 契約社員経験の2年間も就業年数にカウントされるのかは書いてありません。 一般的にはどうなのでしょうか。 ちょっと会社の人には聞きづらいので教えてください。

  • 契約社員から正社員へ

    契約社員から正社員へ 今年の3月23日で契約社員の雇用契約が満了しました。 1年間の契約社員が満了したら双方の意思確認をして正社員へ…との約束でした。 営業所の所長は正社員への登用として考えております。と口頭では言っておりますが、今だに雇用契約更新の書類は貰っておりません。 再三確認をしたのですが、本社へは言ってあります。大丈夫です自動更新になります。と… 契約内容が変わっても自動更新になるのでしょうか? 雇用形態が違えば再契約しないといけないと聞いた事があるのですが

  • 社会保険に加入しない方法はありませんか(契約社員または正社員雇用の場合)

    開業して半年程の3人程の小さな会社です。 1人バイトの従業員が病気のため退社します。 代わりに固定給と歩合給の併給する(不動産の仲介事業の性質上)1年毎の更新制の契約社員を雇用するか、または、同給与体制の正社員を雇用したいと考えています。 開業して日が浅いので、これからの業績もまだ安定せず、また、そんなに多くの費用を使えません、さらに事業が悪化したときに従業員を減ずることもありえます。 1.この雇用形態では社保、労働保険に加入する必要があるのでしょうか。 2.社保等に加入しなくてもよい雇用条件はあるのでしょうか。 3.社保等に加入する必要がある正社員を雇用すると、就業規則、また退職金規定なども制定、支払が発生するのでしょか。 3.アルバイトでも、継続して、月に他の労働者の四分の三以上の労働すると加入する必要があると聞いています。保険の外交員と類似している当社の外交員(どのような雇用形態をとるとよいのかわかりません)も社保等に加入しなくてもよいのではないかと疑問に思っています。 大変困っていますのでよろしくご説示ください。

  • 正社員が難しいから契約

    正社員が難しいから契約 現在無職で転職活動5ヶ月のものです。 事務系の正社員で転職活動していますが正社員では厳しく、たまたま契約社員で内定をもらいました。 正社員として内定をもらいたいのですが、最近のハローワークの状況は期待出来ないですし。転職エージェント・求人サイトなどから応募もしましたが正社員募集は1人の求人に対し応募が100人・200人です。年令(37才)からすると正社員はもう難しい年令でしょうか? 契約社員で働いても正社員にならないと生活は安定しないですし、給与も安く、正社員から「契約」ということで上から目線なります、いくら頑張っても会社の状況で簡単に切られるので不安です。契約期間中は転職出来ないし、契約社員で更新満了されたレベルの人が正社員で転職活動しても今より難しくなるのは当然だと思います。 正社員で活動していくかとりあえず契約社員で働くか迷っています。

  • 派遣で働きながら正社員の仕事が決まった場合

    こんばんは。 正社員の仕事を探しているのですが、仕事が決まるまで派遣で働きたいと 考えています。  もし派遣就業中に正社員の仕事が決まった場合、契約途中で退職をする ことは出来るのでしょうか? 辞められるとしたら最短、何日で辞められるのでしょうか? 14日前に言えば良いのでしょうか? 契約満了をもって退職するのが一番とは思いますが、タイミングが合うか わからないので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 正社員になる「労働契約」とは?

    現在、派遣社員として就業中です。 派遣先から派遣契約解除後に正社員として労働契約を結びたいと言われていますが、どのように「労働契約」を結べばいいのかわかりません。 会社からは今と同じ条件でどうかと言われましたが他の社員より就業時間が1.5時間少ないのに正社員になれるのでしょうか?それともパート? (私だけ就業時間が少なくても労働契約書に記載されていれば正社員として認められる?) この会社はある国の日本支社で、社長含め3人が外国人その他日本人社員が4人です。人数が少ないこともあり就業規則や労働契約が今まで明確にされていません。日本人社員は全員中途採用で、きちんとした書面での契約はしていないようです。 総務・人事担当もいなくて、責任者は社長のみです。 労働契約は口頭でも可能のようですが、私としてはきちんと書面にて契約をしたいと思っています。(労働条件も含め) どなたか、くわしい方に教えていただきたくお願い致します。

  • 社会保険から、正社員か契約社員かばれますか?

    この度、配偶者の転職(県外のため引越を伴う)のため、正社員として働いている会社を退職することとなりました。 実は私が現在、正社員として働いている会社には、転職したばかりで約半年間しか勤務しておりません。 私自身は、現在働いている会社を退社して引越しても、新しい土地で正社員として働きたいと考えております。 知人に退職理由が配偶者の引越しを伴う転職だとしても、半年での退職なため、職探しが不安だと相談したところ、 試用期間中(入社して3か月以内)に配偶者の転職の可能性が出てきたため、会社に相談して正社員ではなく契約社員として働くこととなり、任期満了で退職したことにしたらと言われました。 そこで質問です。 ・正社員ではなく契約社員として働いたことにするのは、やはりまずいでしょうか? ・現在働いている会社では社会保険に加入しているのですが、社会保険から正社員か契約社員か分かってしまうのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 正社員から契約社員へ

    もし、正社員から契約社員や派遣社員になった場合、 変わってくる税金が気になるのですが、 所得税 住民税 厚生年金 健康保険 今まで正社員で払っていた上記の税金はどう変わってきますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 契約社員って正社員と待遇違っててよいものなんですか?

    契約社員って正社員と待遇違ってても法的によいものなんですか? 福利厚生とか。 うちの会社に今度きた契約社員の話によると 正社員の僕らと比べてみても、例えば社内研修参加×、社内旅行参加×など 幾つか待遇が違うんですけどどうなのでしょうか?

  • 正社員として働きたいのですが

    地方出身の33歳独身女性です。東京で、就職活動をする予定でいます。地方ということもあって、事務員の正社員の求人はあまりありません。ほとんどが、パート(時給750円-800円)や臨時です。今まで官公庁を中心に、契約・臨時の事務員として働いてきました。結婚する予定もないので、どうしても正社員として働きたいです。このまま、契約・臨時の月収10万円を繰り返していても先がないので決心しました。4月から、別の官公庁での臨時職員(1年)が決まっていますが、秋ごろにやめようと思っています。そこで、今までは契約期間満了まで就業しておりましたので、特に退職理由なども聞かれなかったのですが、上京した際に退職した理由を聞かれた場合、「正社員として働きたかった・スキルアップをしたくて志望しました」などでいいのでしょうか?上京した理由は、正社員(事務職)の仕事がない・チャンスがなかった等でいいでしょうか?スキルアップのために、簿記2級・TOEIC750を取得しました。