• ベストアンサー

職場での帰りのあいさつの仕方

通常、仕事が終わって帰る際、 席の周りの人には「お先に失礼します」と言います。 また、席>廊下>ロッカー>ビル外まで同じ職場の人と出くわすと 同様にあいさつをします。 ここまでは普通だと思うんですが、問題は。 帰る前にトイレに行った際に先にトイレに入っていた人に対して どうアクションしたらいいのか、いつも迷います。 明らかに相手の方が先にトイレから出ていくのに「お先に失礼します」はおかしい気がするし、 まして、小便しながら言うのも同僚や後輩ならまだしも上司などに対して失礼な気がします。 気軽に話せる相手ならいいのですが、お互い顔は知ってるものの、 立場が離れすぎて普段会話をする事がない相手レベルの場合、 どうするのが正解なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39754)
回答No.1

シンプルにお疲れ様です、で良いんじゃない? その方がその後どうするのかはわからないわけだから。とりあえずお互いに労う意味で一言伝えておけばね☆

tomokingx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が帰る際にトイレ行く場合は、帰る事がわかる状態に なっています。 帰る時のみならず日常から「お疲れ様です」を言う必要がありそうですね。 (普段は廊下ですれ違う際に会釈をする程度です) タイミングとしては小便しながらはさすがに失礼だと思うので 自分が小便器に立つ前に言う必要があると思いますが。 回答者様は小便してる最中の親しくない上司に声掛けれる方ですか? 私は普段ですら会話しない上司に小便してる所に声を掛けるのは気が引けます。

その他の回答 (2)

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.3

「お先に失礼します」はその場から自分が去る場合に使うのが適切でしょう。 トイレでは「お疲れ様です」で良いと思いますが、親しくない場合はあまりトイレで人に話しかけない方が良いと思います。 例えば「大」をしたくて急いで入って来たときにトイレブースに入る前に部下に挨拶をされるのはあまりいい気ではありません。 見て見ぬ振りが気の利いたマナーではないでしょうか?

tomokingx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在は回答者様のおっしゃる通りにしています。 が、やはり何か言わないのもおかしいかな~とふと疑問に思いました。

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 文面から察するに質問者さまは男性だと思いますが、 普通に「お先に失礼します」でいいのではないでしょうか? タイミングを逃して言えなくても、毎日のことですからそれはそれ。 私は女性ですが、トイレで「お疲れ様です」ということはあまりないですが、すれ違ったひとには「お先に失礼します」と軽く声をかけて帰ります。 そんなに神経質にならなくてもいいとおもいますよ?

tomokingx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 察しの通り、男です。 説明にも書いてる通り、相手が先にトイレに入ってる状態以外は回答者様の言われる通りでいいと思います。 なかなか女性にはこのシチエーションは理解し難いと思いますが・・・。 女性の場合なら上司がトイレの個室のドアを開けたまま小便してて 後から自分がトイレに入って、その上司に「お先に失礼します」って言うようなものです。 トイレを先に出るのは上司です。先に出る上司にお先はおかしいし、 小便してる上司にお疲れ様もおかしい気がするし。 って、個室のドアを開けたまま小便してる上司見たら閉口しますねw

関連するQ&A

  • 帰りのあいさつができない

    パートで自分が掃除で残っていて、他の人に「お先に」「ごくろうさま」など言われてもなにも言えずちょっと頭下げて笑ってごまかしています。自分が先に帰る場合も何も言えずさっさと知らん振りして帰ります。でも、気まずいし、気分悪いので言えるようになりたいです。他の人は先に帰るときは「お疲れさま~」「ごくろうさま~」「お先~」などすごく自然に言っています。「お先に」とか言われたら「お疲れ様でした」って言えばいいんですよね。でもそういう言葉が今まで使ったことないし恥ずかしいんです。だからもっと楽に言える言葉があれば教えて欲しいです。あと、みんな帰って自分は掃除で残って最後に帰るときに社長に会ったときもう「お先」でもない気がするし、かといって社長はまだ荷物の整理してるから仕事終わってない人に「お疲れ様でした」は変かなぁと。はずかしいだけじゃなく、どんなときにどの言葉を言えばいいのかもわからないです。前に思い切って帰るとき社長に「お疲れ様でした」とぎこちなく言ったらなんか驚いた顔されました。使い方が間違っていたのか、私はもうあいさつのできない人って周り中にばれてるだろうから珍しいと思われたのかも。自然にできないとすごくはずかしくだからもうほとんどあいさつせずにごまかしてます。 私としては「失礼します」「さようなら」くらいなら学校のときに使っていたので言える気がするんですが、先に帰る時に「失礼します」はおかしいですか? あと「お疲れ様です」と「お疲れ様でした」の違いもわかりません。「です」って現在進行形な感じがするので仕事が終わったあとに言うのは間違ってますか? あと「お先に失礼します」じゃなくて「お先に」くらいなら言えそうですが、年下の私がこんな言い方だと失礼ですか?仕事のときの会話も「はい」じゃなくて「うん」とか言ったり、敬語使えないのであいさつだけ丁寧なのもよけいはずかしいんです。

  • 職場で挨拶されるのは、どのくらいからうざったいですか?

    春に新社会人になった女性です。 通り道の席にいる人に「おはようございます」「お疲れ様でした」、 昼食をご一緒している先輩方に「こんにちは」「お先に失礼します」の挨拶を毎日しています。 今日別の課の先輩に「昼食に混ざる時に挨拶しなくていいし、全体的に挨拶が過剰」 のようなことを言われとても悲しい気持ちになりました。 その方とは特に良好な関係を築きたくて挨拶していたつもりなのに、 当人には「しなくていいのに(むしろしないで)」くらいしか映っていなかったとわかったからです。 帰るときの「お疲れ様でした」も人によってはうざいだろうと言われました。 よかれと思ってしている挨拶で逆に嫌がられているのかもしれないと考えると、今も悲しくて仕方ありません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 職場での挨拶はどの程度からうざったく感じますか? 特に帰り際の「お疲れ様です」についてどうでしょうか。 誰に挨拶されても嬉しい、 課の違う人からはいらない、 部の違う人からはいらない、 課が同じでもPCに向かっているときはいらない、 正直まったくいらない……など思うところをお聞かせください。 もちろんしないよりはした方がいいのでしょうが どこまでの相手にどんな挨拶をすれば嫌がられないか、自信がなくなってしまいました。 私は課長(作業日報提出ついで)、同じ課で近くの席の先輩、 課や部が違っても帰り道で席の横を通る人に声をかけています。 どの人も挨拶を返してはくれるのですが、 自分は仕事中なのにうざいと感じている人がいないとも言い切れません。 他の方は結構何も言わずにすっと帰るか 近くの席の人にだけ挨拶していくという感じです。 社員同士の仲はいいと思うのですが、ビジネスマンってこれが普通なんでしょうか。

  • 職場で挨拶しない人についてどう思いますか?

    私は社会人6年目の29歳男です。 職場で席が隣同士で挨拶しない若い女性の後輩がいます。(23歳女性3年目) 今日、彼女はおはようございますって言えたのに、自分が帰る時お先に失礼しますって言っても何も返事が返ってきませんでした。 今の若い世代の子は挨拶する常識は教わっていないのでしょうか? それとも仕事なら挨拶するのが基本だって思ってる自分が間違っているのでしょうか? 私は親から挨拶について厳しく躾けられたため、 先輩や上司への挨拶は忘れたことはありません。

  • 職場での日中の挨拶

    1月から派遣で働いています。 派遣先の人は、ほとんど挨拶というものをしません。 「おはようございます」、日中の「お疲れ様です」は無視、退社時「お先に失礼します」は驚かれました。 私は今まで学生バイトも合わせると数社で働いてきましたが、日中廊下や湯沸し室でフロアの人と会ったら(すれ違うときも)「お疲れ様です」「こんにちは」等の挨拶をしてきました。 また、日中のそういう挨拶ができないと「なぜ言えない(言わない)のか」と注意されるような社風のところばかりでした。 今日、ある社員さんから「(お疲れ様ですって)誰に言ってるのかと思った」と言われました。 郷に入っては郷に従えとは言うものの、挨拶だしと思って反応がなくても続けてきましたが、派遣先の人から見たらしょっちゅう挨拶ばかりして変な人だと思われてたのかとショックです。 先ほど友人に電話をして相談したのですが、「朝晩の挨拶は必要だけど、日中度々言うのは過剰だと思う」と言われました。 自分の気持ちばかりで勝手なのですが、私にとっては今までの経験から朝昼晩どの挨拶も同じように挨拶だし、無視されて不快に思っています。 なんで「おはよう」「おつかれ」が言えないのかと毎日毎日思ってきました。 でも、今日の一言で派遣先が変なのではなく、自分がおかしかったのかと悩んでいます。 廊下ですれ違っても、誰かがいる部屋に入っていくときも「お疲れ様」等あまり挨拶しないほうがいいのでしょうか? (朝と退社時の挨拶は反応がなくても今後も続けるつもりです)

  • 職場の挨拶 これって常識?

    再就職したのですが、とても落ち込んでいて、気がめいっています。1週間くらい経ちましたが、仕事の覚えは悪いし、やることが遅いので教えてくれる人から(Aさん)嫌われているみたいです。また、朝の挨拶も部屋の出入り口のタイムカードのところでした後、一人一人に声をかけています。もちろん帰るときも同様です。が、先日、Aさんから怒られました。Aさんの上司(B課長)が、出張から帰ってきたとき、これからお世話になりますの挨拶がなかったというのです。B課長は、私が入社したときから外国にずっと出張中で、帰って来た時は私は(3時ごろ)、背を向けてパソコンを打っていたので気づきませんでしたし、その後はBさんは他の方とずっとお話(外国でVIP待遇だったとか、良い車やホテルに案内されたとか)していたので。初日に他の方とは挨拶をしました。そして、帰りもお先に失礼しますと個人的に挨拶もしたのですが、きちんと立ち止まって「本日の業務終了しました、今日はお先に失礼させていただきます」を言わなかったのでAさんに苦情が来た、しかも、帰るとき近くのほかの人に挨拶する前にBさんにするのは常識だとも。でもそうすると、Aさんは隣ですが、私は席が離れていて、しかもB課長はタイムカードの近くにいるのに、B課長→自分の席に戻り周りに挨拶→タイムカードのところで全体挨拶するんでしょうか。もちろん朝も同様に。他にも何かにつけて私は気が利かず、覚えが悪く、仕事が遅く、非常識のように言われるので、辞めた方がいいかもと思っています。 。

  • 職場で嫌な人

    職場に挨拶しても無視したり、いつもムスッとしてるおばさんがいます。 その人は仲のいい人とは、すっごい楽しそうに話しています。 朝のロッカーでも仲のいい人には挨拶してるけど、 私には無視です。 私の会社はけっこう大きくて、人も多く、 仕事でも、いろいろな工程によって作業場が別れていて、 そのおばさんとは仕事する場所も違い、仕事で関わることは全くないです。 でも、廊下ですれ違ったりすると、 すごい威圧感を感じて嫌な気になります。 「あたしあの人になんかした?」と考えてしまいます… そんなほとんど関わることの無いような相手の態度をいちいち気にしてる自分は弱いですよね… 意見をください。

  • 挨拶について。

    何気ないことなのですが、それで時折困ってしまうこともあるので質問させていただきます。 職場の廊下などで、人に会った時。 朝、始めて会う場合は「おはようございます」、帰り際は「お疲れ様でした」で充分だと思いますが、それ以外で何度か遭遇した場合の挨拶って、皆さんどうしていますか? 目上の人に会った場合、後輩に会った場合の2種類でお願いします。 無視するのも失礼だと思うし、帰り際でも無いのに「お疲れ様です」はおかしいのかなぁ、と思えて変に悩んでしまったり(小心者?)… くだらない質問なので、ほんと暇な時で良いです。 皆様、御回答のほど宜しくお願いします(^_^A。

  • 仕事の帰り

    約3ヶ月の短期の仕事に同時に採用された人がいます 仕事も毎日必ずペアでしなければならないし、雑用などもふたりでやっています 私はどちらかと言えばひとりでいたいほうなので、仕事が終わったらロッカールームでさようならしたいのですが、勤務時間も同じなので「駅まで一緒に帰りましょう」と言われます ほんの5分くらいなのですがプライベートなことを聞かれるのは正直、苦痛です 何とかしようと「トイレに寄るので」と言えば「じゃあ私も」 「お疲れ様でした」と先に帰ろうとしたり、逆に「先に行ってて下さい」と言っても「駅まで行くでしょう?」と… 仕方なく「急いでいるので」とか「電話したいので」と言っていますが、毎日という訳にもいかず困っています その人は私より10歳以上年上なのですが、どのように言えば角が立たずに毎日ひとりで帰れるでしょうか?

  • 職場での挨拶は目を見ずにするものなのですか?

    社会人になって一年経とうとしています。 私の職場には、同世代がほとんどいなくて、ほとんど上の世代ばかりです(30~50代)。 朝、出勤した際、下駄箱や廊下などで会った人には私からちゃんと挨拶をします。でもほとんどの人が、目も合わせず顔も向けずにボソッとした声で挨拶を返す程度なのです。私は昔から、誰かと話をする時は相手の目を見て話すのが当たり前でした(という意識せずとも目を見てしまいます)。そのため、こういう態度を取られると、メンタルの弱い私は、「嫌われてるんだ」としか考えられなくなり、とても気持ちが不安定になります。さらに、そういう人が別な人と楽しそうに目を見て話しているところを見たりすると余計「自分は嫌われてる」と強く思うようになります。前述の通り、同世代が身近にいないため、気楽に話せる存在はいないし、就職して一年経っても職場にあまり自分が馴染めてないように思います。 どんどん気分が沈んでいきます。どうすれば良いでしょうか。

  • 職場でのチョコの渡し方・・・

    ステキだなと思ってる人が同じ職場にいます。 私は派遣で働いているのですが、今月からの派遣先にいる方なので、まだ知り合って1ヶ月も経ってません。 同じフロアですが、担当も違うし席も遠いので、たまたますれ違って挨拶をするくらいで、個人的な会話はしてことありません。 彼女の有無もわかりません。 ですので、いきなり告白じゃなく、少しでも仲良くなりたい、ちょっと異性として意識されるようになりたいって思ってます。 バレンタインにチョコを渡したいのですが、ロッカーはフロアの端に、みんなから丸見えのところにあります(女性ロッカーは見えないようになってますが)。 会社は某メーカーで工場も兼ねている広い敷地のため、通用門もいくつかあり、出入りする人も多いので、玄関先で待ち構えるのも難しいです・・・。 万が一にも相手に嫌な思い(恥ずかしい思い)をさせないようにしたいのですが(私が一方的に渡したいだけなので)、どういう風に渡せばいいでしょうか? ゴディバのチョコを、と思っているのですが、まだ親しくない状態で義理よりは1ランク上のものと言うと、どういうシリーズ(?)がいいと思いますか? そもそも挨拶しかしたことがないのに、ゴディバなんて重いですか? できれば「お仕事頑張ってください」とカードも添えたいのですが。 相手は30~33歳ぐらいです。

専門家に質問してみよう