• 締切済み

職場で挨拶されるのは、どのくらいからうざったいですか?

春に新社会人になった女性です。 通り道の席にいる人に「おはようございます」「お疲れ様でした」、 昼食をご一緒している先輩方に「こんにちは」「お先に失礼します」の挨拶を毎日しています。 今日別の課の先輩に「昼食に混ざる時に挨拶しなくていいし、全体的に挨拶が過剰」 のようなことを言われとても悲しい気持ちになりました。 その方とは特に良好な関係を築きたくて挨拶していたつもりなのに、 当人には「しなくていいのに(むしろしないで)」くらいしか映っていなかったとわかったからです。 帰るときの「お疲れ様でした」も人によってはうざいだろうと言われました。 よかれと思ってしている挨拶で逆に嫌がられているのかもしれないと考えると、今も悲しくて仕方ありません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 職場での挨拶はどの程度からうざったく感じますか? 特に帰り際の「お疲れ様です」についてどうでしょうか。 誰に挨拶されても嬉しい、 課の違う人からはいらない、 部の違う人からはいらない、 課が同じでもPCに向かっているときはいらない、 正直まったくいらない……など思うところをお聞かせください。 もちろんしないよりはした方がいいのでしょうが どこまでの相手にどんな挨拶をすれば嫌がられないか、自信がなくなってしまいました。 私は課長(作業日報提出ついで)、同じ課で近くの席の先輩、 課や部が違っても帰り道で席の横を通る人に声をかけています。 どの人も挨拶を返してはくれるのですが、 自分は仕事中なのにうざいと感じている人がいないとも言い切れません。 他の方は結構何も言わずにすっと帰るか 近くの席の人にだけ挨拶していくという感じです。 社員同士の仲はいいと思うのですが、ビジネスマンってこれが普通なんでしょうか。

みんなの回答

noname#85032
noname#85032
回答No.10

挨拶が悪いとは少しも思いませんが、いつでもどこでも誰にでも、きっちり挨拶する人って少し「?」かもしれません。外部の業者さんなら分かりますが・・・。 >課や部が違っても帰り道で席の横を通る人に声をかけています。 ここまでする人ってあんまり居ないですね。中には「は?!」と思った人も居るかもしれません?(誰この人?みたいな) 私が知っている限りですが、ある程度の人数が居る会社ならデスク周りのグループの人くらいにしか、挨拶しないです。 建物の出入り口ですれ違う人がいたら、まあ「お疲れ様で~す」くらいのことは言います。でも言わないときも多いです。 それが悲しいというのはちょっと分からない感覚です。学校ではないので・・・。(グループでさえ挨拶なし、は確かにコミュニケーション不足だと思う) >誰に挨拶されても嬉しい、課の違う人からはいらない、部の違う人からはいらない、課が同じでもPCに向かっているときはいらない、正直まったくいらない ・・・そういう、こうだからこう、と言う分別は出来ないと思いますよ。空気を読みましょう。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

回答No.9

あなたは「挨拶を返してもらいたい」と思ってますか? おはようございます!と挨拶をしたら 「おはよう」だけでもいいので返して欲しいと思ってますか? 「うん」でも「あいよ」でも何でもいいけど返して欲しいと思ってますか? そうなら そこが うざったいんでしょうね。 なので返事を期待しない挨拶のしかたをすれば良いかと思います。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

noname#71451
noname#71451
回答No.8

間違ってはいないと思いますが、ひとりひとりに挨拶されて いるのですか? だとしたら、やりすぎと言われても仕方ないかもしれないです。 自分の両隣の席の人とか、それくらいでいいんじゃないでしょうか。 うちの会社は事務所がそれほど広くないので、入口で「おはよう ございます」「お先に失礼します」と大きな声で言うだけです。 ・部署が違っていても、仕事を一緒にしたことがあったりして顔  馴染みの人なら、挨拶しますし、されると嬉しいです。 ・PCに向かっているとき、作業中のときなどの顔が見えない状態  のときは、挨拶はいらないと思います。 先輩は、質問者さんが挨拶をすると、自分達もしなきゃいけなくなる のが面倒だと思っているのかもしれませんね(^^;

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.7

挨拶は基本です。aiko_freshさんのやっていることは間違いではありませんよ。 ただ一人ひとりに挨拶する必要も無いかもしれませんね? 出退社時に皆に聞こえるように(少し大きめの声で)挨拶し、その他は仲の良い同僚や直属の上司程度で良いと思います。 また、外回りから帰ってきた人に「お疲れ様」と労いの言葉を軽く掛けてあげる程度で良いと思います。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

  • suika000
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.6

挨拶は良い事ですが、その職場のスタイルと言うようなものがあると思います。 常識的には正しくても、それと少し違っている為に、質問者さんの挨拶が目立ってしまっているようです。 「郷に入れば郷に従え」とも言いますから、他の方がおっしゃるように、職場の他の人に倣うのが良いと思います。 口に出して注意してくれた先輩は親切だと思います。 どうでもいいと思っていれば、言ってくれませんから。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

noname#82794
noname#82794
回答No.5

新人女優が先輩俳優やスタッフ一人一人に挨拶して回るかのごとく、 「おはようございます」「お疲れ様でした」の連呼はちょっとウザイかもしれません。 最初の頃はいいと思うのですが、やはり入社して数ヶ月もたてば、 先輩のやり方を多少は取り入れてもいいと思います。 部や課が違う人とは目が会ったら挨拶するくらいで良いと思います。 近くの席の人に対しては、「おはようございます」「お疲れ様でした」を 一回だけ言えばよいと思います。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

  • heidenkei
  • ベストアンサー率19% (33/172)
回答No.4

私の夫の職場は、挨拶は一切ない会社です。 私の旦那は、普通の感覚で挨拶しますが、上司にそんなにしなくていいよこの会社~といわれて、困惑していました。 挨拶のない会社というのも、夫は気が滅入るらしく、私によく愚痴を言います。 私は「挨拶は基本なんだから、自分だけでもしたらいいじゃん」と。 その後、ある本を読んでいると、やはりみんながしないからと、しないのではなく、それでもしつずければ、周りが、「この人は挨拶をきちんとする、常識のある人だと、脳内にインプットされて、良い印象が植え付けられると」・・あっているようなそうでないようなことが書いてありました。 全体的に挨拶が過剰・・・言われると悲しいですね。 でも、これって、いけないことなのでしょうか・・・。 小さい頃からそのようにしてきたのであれば、変える必要はないのではないでしょうか。 注意された人にだけ、少し控えめにして、変える必要はないと思いますよ。 きっと、周りの人は、あなたのことを礼儀正しい人と思っているんじゃないでしょうか。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

私は全くうざくないです。 私は新卒時代、営業事務所にいたので。 言わない奴は解雇でしょう、みたいな。 「うざいなら、耳栓でもすれば?」 と思います。というか、親から挨拶の躾を受けてないのかなあ・・・と思います。 同じフロアの方に、スタンダードな先輩がいたら、その人を目安にすれば良いでしょう。 ボーカルレッスンはお薦めです。良い発声量&声色が見つかると良いですね。。(^^)

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

  • da-silva
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

こんばんは。 私から見ればきちんと挨拶の出来る後輩だなぁと思います。・・が、 場合によってはウザく感じる事もあるかもしれないですね。 >私は課長(作業日報提出ついで)、同じ課で近くの席の先輩、 課や部が違っても帰り道で席の横を通る人に声をかけています。 どの人も挨拶を返してはくれるのですが、 自分は仕事中なのにうざいと感じている人がいないとも言い切れません。 ・・・・・だから↓ >他の方は結構何も言わずにすっと帰るか 近くの席の人にだけ挨拶していくという感じです。          ↑ これが、あなたの職場での挨拶の基本?かもしれません。 >ビジネスマンってこれが普通なんでしょうか。 ・・・・・・すべてがそうではないと思いますよ。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.1

お仕事お疲れ様です。 あいさつはした方がいいと思います。 ただ、あいさつが苦手な方や必要性を感じていない方もいます。 まずは身近な尊敬できる先輩はどうしているか観察され、その方の真似をされるのはいかがでしょうか。 頑張って下さいね。

aiko_fresh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (返事が遅くなり申し訳ありませんでした。) ご意見を参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 職場(アルバイト)での挨拶についての質問です。

    職場(アルバイト)での挨拶についての質問です。 朝の部と夜の部があり、朝の部は朝9時~夜6時30分、夜の部は夜6時~深夜12時までです。 私は夜の部で働いており、6時に職場に着いた時に、朝の部の人たちに自分側から「お疲れさまです」と挨拶しています。 ここで質問1です。 挨拶は他に「おはようございます」もありますが、今までどおり「お疲れさまです」で大丈夫でしょうか? 次に、質問2です。 夜の部で(本業を終えて)いつも8時くらいから出勤する先輩がいます。 先輩と目が合った時は向こうから「おはようございます」と挨拶して来て、こっちも「おはようございます」で返すのですが、向こうがこっちに気づいてなく、こっちが向こうに気づいている場合でこっちから挨拶したい場合は何て挨拶すればよいでしょうか? ちなみに私は「おはようございます」を最初に言う人は、出勤してきた側の人間が既に出勤している方々に言う挨拶だと思っています。 「お疲れさまです」は仕事を一通り終えた人に対して使う、もしくは偉い人が目下に使うイメージです。 次に質問3です。 (先輩が)既に出勤しているものの、私と相対したのが数時間後の先輩に対してのこちらからの挨拶はどうするべきでしょうか? この前、こちら側から「おはようございます」と挨拶したら、冗談ではありましたが、その先輩から「いや、もうだいぶ前から来てたけどね(笑)」と返されました。 確かに「おはようございます」は挨拶する側か、挨拶される側のいずれか・もしくは両方が出勤時の場合にしか使えないイメージはありますね。 以上、質問1・2・3それぞれについて回答よろしくお願いします。 あと補足ですが、2と3については私のほうが先輩より早く出勤している状況です。

  • 職場の挨拶 これって常識?

    再就職したのですが、とても落ち込んでいて、気がめいっています。1週間くらい経ちましたが、仕事の覚えは悪いし、やることが遅いので教えてくれる人から(Aさん)嫌われているみたいです。また、朝の挨拶も部屋の出入り口のタイムカードのところでした後、一人一人に声をかけています。もちろん帰るときも同様です。が、先日、Aさんから怒られました。Aさんの上司(B課長)が、出張から帰ってきたとき、これからお世話になりますの挨拶がなかったというのです。B課長は、私が入社したときから外国にずっと出張中で、帰って来た時は私は(3時ごろ)、背を向けてパソコンを打っていたので気づきませんでしたし、その後はBさんは他の方とずっとお話(外国でVIP待遇だったとか、良い車やホテルに案内されたとか)していたので。初日に他の方とは挨拶をしました。そして、帰りもお先に失礼しますと個人的に挨拶もしたのですが、きちんと立ち止まって「本日の業務終了しました、今日はお先に失礼させていただきます」を言わなかったのでAさんに苦情が来た、しかも、帰るとき近くのほかの人に挨拶する前にBさんにするのは常識だとも。でもそうすると、Aさんは隣ですが、私は席が離れていて、しかもB課長はタイムカードの近くにいるのに、B課長→自分の席に戻り周りに挨拶→タイムカードのところで全体挨拶するんでしょうか。もちろん朝も同様に。他にも何かにつけて私は気が利かず、覚えが悪く、仕事が遅く、非常識のように言われるので、辞めた方がいいかもと思っています。 。

  • 職場の挨拶

    うちの支店は、小規模で、支店長とみな同じ一室です。50人程度ですが、支店長をあまり誰も尊敬してない感じで、事務や職員も ちらっと挨拶するかしないかの程度で 挨拶が根付いてない社風です。 支店長は優しく、男前ですが、課長や主任からは嫌われて ほとんど話をしない状態です。 私は 入ったばかりもあるから、違和感を感じます。支店長より先に帰る場合は、近くに行って声をかけるべきですか? 課長や主任もしてないから、誰もやらないです。 私は支店長に好感をもっています。席は支店長の前です。 距離もちかずけたいし、近くに行って挨拶してもいいのか。皆さんの会社の様子聞かせてください。

  • タクシー運転手の退職日の挨拶

    以前にも関連した質問をした者です、45歳女性、タクシー運転手です。 10年勤めましたが、2月から個人タクシーをする予定です。 (2月まで運輸局の許可が出ないので開業できません) しかし、それまでに違反で捕まるような事があれば、運輸局から取り消し処分を受け、開業できなくなるので、12月31日まで仕事をして1月は有給扱いにしてもらうようにしました。 それを上司(課長)にお願いしたところ、めちゃくちゃ文句を言われ、渋々、承諾してもらいました。 上司は課長の下に班長が3人います。 1~5課まであって女性は5課で、同僚(女性運転手)は13人いて30代~60代です。 そのうち、30代1人と同い年1人以外は全員年上で先輩です。 そして、そのうちの先輩の二人とはちょっと、もめ事があって気まづい状態です。 この歳で恥ずかしい話ですが、退職日の挨拶がどうしていいのかわからなくなってきました。 事務所は2か所に分かれています。(歩いて30秒ぐらいの所ですが) 1~4課までは大部屋で5課は小さい事務所です。 課長の席は大部屋と5課と2つ席があります。 だいたいが大部屋におられます。 普段は6時半から、5課の事務所で課長と班長と同僚と朝礼が行われます。 アルコールチェックと免許証の確認と指示、注意事項を課長が行って10分ぐらいで終わり仕事に出庫します。 そして16時半~18時ぐらいまでの間に自分が都合の良い時間に入庫して納金処理、タクシーの手入れをして各自帰ります。 その頃には課長も退社しておられていて普段から帰りの挨拶とかする事はないです。 班長が5課の事務所におられるので、班長に書類(日報)を提出して帰りの挨拶をするぐらいです。 同僚も会えば帰りの挨拶をしますが、会わない人の方が多いです。 普段からあまり上司や同僚との交流がないんです。 朝礼前の数分間とか手入れの時に近くにいる人とは時々プライベートな話を少ししたりするぐらいでした。 歓迎会とか送別会、忘年会、新年会もありません。 1年に1回だけ、2月頃に親睦食事会が5課の人と事務員さんや無線室の人たちと20~30人でホテルであるぐらいです。 入社した時は、朝礼時に前に出て軽く挨拶をするように言われますが、退職する時はありません。 過去にも何人も退職していますが、何の挨拶もなく、いつのまにかいなくなっていて数日してから、わかった人も多いです。 退職して数日してから、年金手帳を取りにきたりする日に班長経由で『みなさんにお世話になりましたから分けてください』と菓子折りをことづける人は何人かいました。 こういう状況で私は退職日にどう挨拶をしていいかわからないです。 それに年末なので課長は出勤は今日までで、同僚も振替出勤するので31日は出勤しない人が多いです、今のところ多分3人ぐらいが出勤予定です、班長1人と。 31日に3人と班長に挨拶するぐらいでもいいでしょうか? そもそも正式な退職日は1月30日なのですが、12月31日にするのはおかしいでしょうか? 年金手帳をもらいに行く日にするべきでしょうか? 私も菓子折りぐらいはことづけようとは思っています。 しかし、課長には挨拶するべきだと思うのですが、有給の件ですごく怒られたので言いづらいです、、、。 課長に何も言わないのは失礼ですかね?

  • 職場での挨拶

    今週から田舎の工場で働き始めた女です。 私は19卒の社会人なのですが、学生時代からの癖で「お疲れ様です。」と言う癖が付いていて、新卒で働いた所でも普通に言っていました。 しかし、今日お昼ご飯の時に隣の席の方(祖母くらい)が来たので、いつも通り「お疲れ様です」と言ったところ、「そういうの言わなくていいよ。」と言われました。 自分の中では当たり前のことだったので衝撃だったのですが、この方にだけ言わないようにすればいいか。と思いつつも、モヤモヤが消えません。 挨拶ってこんなもんなんでしょうか。

  • 職場での挨拶

    私が働いている職場は出口に喫煙所があり、休憩中の上司や先輩がたむろしてタバコを吸っているのですが、仕事上がりにその前を通って「お疲れ様です」と声をかけても反応してくれない人がけっこう多くいます。 私の声は確実に聞こえてるはずなんですが、3、4人で話し込んでいたり、古株の人間同士が立ち話をしていたりるするので、新人の自分としてはどう対応していいか困ってしまいます。 たぶん、頭を軽く下げるだけでも誰も気に留めないような雰囲気なんですが、一応、反応がなくても声に出して挨拶をしたほうがいいと思いますか? 毎回スルーされる感じなので会釈だけでもいいかなと思ってきました。 当然ですが、その場に自分が勤務する部門の上司と先輩がいる場合はきちんと挨拶しています。 以上です。 アドバイスお願いします。

  • 挨拶と乾杯は誰がする?

    いつもお世話になっています。4月に挙式予定ですが、乾杯の挨拶は誰がするかで彼ともめています。上司にしてもらうとこまではいいのですが…。彼は上司として部長&課長。私も上司として部長&課長を招待します。一般的に挨拶&挨拶&乾杯と人から聞いたのですが、挨拶(彼の部長)&挨拶(私の部長)&乾杯(彼の課長)だと、私の課長が取り残されている感をもたれてしまわないでしょうか?わたしは短く公平に、挨拶(私の部長)&挨拶・乾杯(彼の部長)で行きたいのですが、どうも納得してくれません。他にどのようなパターンがあるか教えていただけませんでしょうか? ちなみに私たちは同じ会社ですので、上司同士もつながりがあります。

  • 職場での挨拶について

     今年、大学を卒業して4月に、ある企業に就職した22歳の者です。  社会に出たばかりなので、解らないことが多いので、皆さんにお聞きします。  皆さんは、休憩の時間や廊下等で、同じ職場の人たち(上司・先輩・同僚の方々等)と擦れ違ったり、接触するときにどのように挨拶されていますか?  僕は、おじぎをしながら「お疲れ様です。」と言います。2回以上、同じ人と擦れ違ったりする場合は、ぺこり、とおじぎをしています。  つい先日、ある職場の人に、「お疲れ様です。」は自分が帰るときに言うもので、普通言わないよ!といわれ、何言っているの?みたいな感じで見られました。ただ、その人以外からには、つっこまれたことがないので、現在も上記のようにしています。  もしかして、僕の常識がずれているのかもしれませんので、皆さんの回答をよろしくお願いします。

  • 職場での片思いがバレました(^_^;)

    少し前から職場に好きな人ができました。 今日(正確には昨日)、その事がバレました。 でも本人にではなく、周りの一部の人にです。 今朝同じ課の先輩に会ったときいきなり、 「あんた○○課長のこと好きなの?」 と言われ仰天しました。 他のもう一人の先輩にも言われ、誰がそんなことを言ってたのですか?と思って聞いてみたら、噂になってると… 相手の方は他の課の課長さんで、普段は仕事場が離れていますが、たまにうちの課が忙しい時に手伝ってくれます。 その仕事をする姿がとても素敵で、いつの間にか好きになってました。 でも私はただの従業員で相手の方は他の課の課長さん…距離は簡単に縮まらないことは わかってました。 廊下や食堂などの共有スペースで会ったときに挨拶したり、少し話したりすることがありました。 話しかけるときも話の内容を、うちの課の仕事を手伝ってくれたお礼や仕事の話のみに徹底していました。 本当は目で追いかけたくても、食堂のテレビを見ながら相手にも気づかれないようチラ見して、周りにはテレビに集中してるふりをしてました(笑) どうしてもプライベートなことが聞きたいときは、仕事の話のついでや他の人も一緒にいるときに雑談ついでに聞いたりしてました。 このように自分なりにばれないよう気をつけていたのですが、それでもダメだったようです。 女性が多い職場なので、このようなことに敏感な方もいるようです。 仕事が終わってからも先輩のうちの一人からの「今度○○課長も交えて飲み会しようか?」と言うメールに対して、私が口を割らず「○○課長話しやすいし、皆で楽しめるといいですね。」と返信したのが気に入らなかったようで「自分で誘えば!」と逆ギレされました。(本音が聞きたかっただけでしょうか。) 幸い私は独身で課長も独身らしいので、不倫の噂を立てられるよりはマシですが…このことが相手の耳に入って、迷惑をかけたり嫌な思いをさせてしまうのではと心配です。 あ~、明日仕事行きたくないなぁ。なんて思いながら今この文章を書いてます。 こんなとき、どうすればいいのでしょうか? いつもと同じで大丈夫ですかね? よろしくお願いします。

  • 仕事場のあいさつについて

    出先から会社に帰って着たとき、先輩・上司から「ご苦労様」と言われ、私は「お疲れ様です」と答えますが、このあいさつで良いのでしょうか。 ご苦労様は、目上の人が目下の人に挨拶する言葉 お疲れ様は、目下の人が目上の人に挨拶する言葉 と思っていましたが、間違いではないのでしょうか。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう