• 締切済み

開業日をまたぐ商品の売上の処理について

オークションで不要となった本を売っておりましたが、このたび開業いたしました。 開業日以前にオークションに出品していた商品が開業日後に落札された場合、それらも開業日以降の売上として計上しなければいけないのでしょうか? それとも、開業以前に売っていたことが証明出来れば、事業主の私物売却として事業主借という扱いにすることは可能でしょうか? 開業以前に出品していた商品の価格は取得金額よりも低いものばかりで利益は発生しません。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>オークションで不要となった本を売っておりましたが… 家庭の不要品売買は、「事業所得」ではないので、開業届の有無は関係ありません。 もちろん「譲渡所得」でもありません。 だまってポケットに入れておけばよいです。 >開業以前に売っていたことが証明出来れば、事業主の私物売却として… 開業以前か以降かではなく、あくまでも家庭の不要品だったのか、転売目的で仕入れたものかと言うことです。 家庭の不要品だったことで間違いなければ、開業後に売り出したものであっても、事業主借でよいです。 とはいえ、開業届を出したからには、売れた商品が元は家庭の不要品だったのか、仕入れたものだったのかを、第三者が見極めることは困難でしょう。 >開業以前に出品していた商品の価格は取得金額よりも低いものばかりで利益は発生しません… それなら堂々と「売上」に含めておけばよいです。 税金は「売上」にではなく、「利益 = 所得」に課せられるのですから。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 開業日前の売上について・・・

    今年初めて青色申告をする個人事業主です。 去年の9/10に開業届けを出し開業日としているのですが、8/末に売掛金が預金に振り込まれている時の処理は、どうしたら良いのでしょうか?7月分の売上なのですが・・・ 振込みのあった日に売上と処理しようかと思っているのですが、開業日前の売上はありえないのでしょうか? どのような処理が良いのかアドバイスお願い致します。

  • 税務調査 私物の売上をどう説明したらいい?

    当方個人事業主で、メルカリなどのフリマで物販をメインの事業としております。 基本的には事業用の商品を販売していますが、私物も同じアカウントで出品しています。 仕訳としては、 (1) 売掛金/事業主借(私物の売上の時) 売掛金/売上(事業用の売上の時) (2) 預金口座/売掛金 (私物の売上金も事業用の売上金も合わせた金額を振込) としようと思っていますが、 私物(個人用)と事業用の商品を同じアカウントで、同じ口座に振り込みというのは、もしも税務調査があったら「事業用商品を個人用として販売している」と見なされ、個人用の売上に対しても課税されてしまいますでしょうか? 現在以下のような状況ですが、税務調査で説得力ありますでしょうか? (もちろん、あくまで回答者様のお考えで構いません。) (1)メルカリ、ラクマなどは複数アカウントが作れません。事業用と個人用を混同して使うしか手段がありません。 (2)事業用の商品は同じ品を多数売り上げており、個人用は基本1点、有っても数点のみです。 (3)事業用の売上金額は全体の約98%、個人用は約2% (4)仕入れはほぼ一定の業者(3~4社)からで、個人用の約2%は、その業者の注文履歴にない商品。 (5)個人用の株主優待品を出品の場合その企業の株主であることが証明できる。

  • 開業費と事業主借

    開業費についてわからないことがあります。 よろしくお願いします! 1月1日付けで開業しました。 開業前の準備金は「開業費」で計上できることが分かったのですが、1月1日からも残高ゼロの状態で、備品などは全て個人のお金で購入しています。 これはその都度事業主借として計上すべきでしょうか。開業費は開業前にかかった分に限られるのですよね?資金ゼロからはじまった場合どうすればよいのでしょうか。 開業してからの経費をその都度ちょこちょこ事業主借とするのは面倒ですので、一括で(例えば30万とか)個人から借りることはできるのでしょうか。その際どのように記帳すればよいのでしょうか。 別件ですが、個人の通帳(ぱるる)をそのまま事業用の通帳にシフトしようと思っているのですが、中途半端に残高があります(5238円)これはきっちり引き出しておいたほうがよいのでしょうか。預金出納帳の始まりにはどのように記帳すればよいのでしょうか。 初歩的な質問ですみませんがどなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 海外に高額商品を売却 支払い受取り

    海外のネットオークションに600万円の商品を出品する予定です。個人事業(小売)の在庫に入っているデッドストックなのですが仕入原価+10-20%の値段で売却したいと思っています。もし落札された場合、個人の口座に海外から数百万円単位で振り込まれることになります。もちろん事業の売上げとして計上するつもりですが、このような場合、問題点や気をつけるべきことはありますか?また、銀行振り込み意外に支払いを受ける方法はありますか?(PAYPALなど?)

  • 開業費の記帳について☆

    今月中にも青色申告をし、個人事業主として開業するため 経理の勉強も少しずつ行っています。 開業日前に購入したものに関しては「開業費」として扱え 5年間任意で『繰延資産』ができるというのを知りました。 しかし、どのように記帳したらいいのかが全くわかりません。 利用している帳簿は、現金出納帳・預金出納帳・経費帳 固定資産台帳そして、債権債務台帳です。 「開業費」は債権債務帳の事業主借から必要額を借り現金出納帳に ひとつひとつ記帳しております。 「開業費」にできることを知らないで記帳しておりましたので 経費帳に現金出納帳と同じく(消耗品費・新聞図書費)などと 勘定科目毎にしてしまっています。 これは間違いというのはわかっています。。。 経費帳に「開業費」というのを加えるという回答をみたのですが それですと『繰延資産』をしたい場合、どうすればいいか わかりません。 そもそも、事業主借で計上しているのも間違いでは ないかと、自分の経理には全く自信がありません。 日にちは開業日ということ以外記帳知識がまるでありません。 経験者の方、どのように記帳すればいいかよろしくお願いします。

  • 開業届はいつが開業?

    個人事業主で開業届を出したいと考えています。 開業してから2ヶ月以内に出すとなっていますが、 いつが開業に当たるのでしょうか? 事務所を借りたときでしょうか? 売上があったときでしょうか? 無職になったときでしょうか? 自分が決めていいのでしょうか? 最近になって売上は初めてあったのですが、 開業日というのは特に決めていませんでした。 なお私は青色申告で、設備資金は開業費として 償却していこうと考えています。 この条件でベストな開業日の決め方を教えてください。

  • 開業費の仕訳について

    開業費の仕訳方法について教えてください。 開業費は、開業日前に、事業用口座から引落、または事業用口座から振込で支払済のものと、プライベートなお金から立て替えてあるものとあります。 立替分については 開業費/事業主借 とするのはわかったのですが、事業用口座から引落された または事業用口座から振込んだ分についての処理の仕方が分かりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 開業日以前(前年・本年度開業日前)の入力処理

    青色申告初心者です。 やよい青色申告ソフト(複式処理)使用です。 昨年度から個人事業を計画して本年3月に初めて個人商店をOPENしました。 今年の1月1日分から本ソフトで入力を開始しました。 書籍で開業準備中(開業日までに)係った費用は開業費として開業した日付で入力 しますとあり、気になりましたので質問いたします。 (1)昨年度分領収書(諸経費)など20数件(各金額は5万円以下ですが)は未入力状態 (2)本年度分で(2012.1.1から開業日前日2012.3.15)までの各種領収書約250枚位)は 通常仕訳処理で入力済みです。 以上 2種類の伝票処理について教えてください (1)の昨年度の領収書は今年の開業日付けで各経費ごとに 開業費(借方)/ 事業主借(貸方)  もしくは 開業費(借方)/ 金額(貸方)  で計上しようと思いますが良いのでしょうか? また同じ勘定科目は合計金額でまとめてもよいのですか? (2)本年度分で開業日前の伝票(約250枚位)も全て開業日として処理 しなくてはいけないのでしょうか? お手数ですがどなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養家族の副業と申告について

    私は学生です。父に扶養してもらっているという扱いだと思います。 オークションで不要な私物を売却しているのですが、38万円以上の利益を出すと扶養からはずれ17万円の税金を払わなければならないという話を聞きました。 売上-経費=利益とすろと赤字なのですが、売上だけ見れば39万円以上となってしまいました。 (1)赤字である事をどのように証明すればいいのでしょうか。 (2)これから物を買う時はどのように記録を残しておくべきでしょうか。レシートを手元に置いておくだけでは不十分ですか?私が商品を落札した時は、振込後に何を残しておけば必要経費だと認めてもらえるのでしょうか。 (3)出品して売れたものについて、どのような記録を残しておくと(2)で買ったものを売ったと証明し売上げから経費分を引くことができるでしょうか。 ある日突然税務署からメールが来たりしたら怖いです。ご教授お願いします。

  • 仕入高の処理について

    現在, 販売業(法人)を営んでいますが, 事業主に対する負債(借入金)が非常に多く, 経理上これを減らしたいと考えています. 物品を販売した場合, 当然売上高は発生しますが, 売上も思わしくなく, 仕入れに関しては, 経営者が自腹で仕入れているのが現状です. 本来なら, この場合, 事業主に対しての短期借入金から商品を仕入れ, 仕入高として計上, 売上があがれば, 売上高を短期借入金の返済へあてるというかたちになると思います. しかし, それ以前に膨大な短期借入金が存在するため, 仕入高を計上せず(実際は事業主が自腹で負担),売上高のみを計上し, 帳簿上の短期借入金の返済額を増やして, 会社の負債を減らそうと思うのですが, このようなことを行うことによって何らかのペナルティを負うことになるのでしょうか?