• ベストアンサー

愛でなく情ってどういうこと?

お世話になります。 巷で言われている「愛」ではなく「情」ってどういうことでしょうか? よくわからないので教えてください。 できればわかりやすく例をあげていただけるとありがたいです。 こういう状況でこういう気持ちなら愛でこういう気持ちなら情みたいな… よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.3

恋愛に関してだと確かに自分の愛がさめて惰性になってきたという意味合いで使う場合が多いでしょうね。 ただ、いい意味で使う場合もあると思います。恋の延長の激しい状態から穏やかな思いやりや慈しみに変ってきたという感じですかね。 情が移る、とか情が湧くという感じで使う意味合いですね。 GLAYのカーテンコールに歌われてるあの感じですね。 ♪息絶えるほどの溺愛を過ぎて せせらぎにたどり着いた と。

selfesteem
質問者

お礼

すいません。遅くなりました!! 惰性。確かに惰性という言葉にすると一番しっくりくる気がしますね。 よい意味で使うこともあるのですか。それは初めて聞きました。 穏やかな思いやりや慈しみは愛ではなくて情なのですかね。 まあ、言葉の定義だからそれを追求することが重要ではなくてそういう気持ちが感じられるということが重要なんでしょうけどね。 なんとなくわかりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • peace1018
  • ベストアンサー率23% (27/114)
回答No.2

『情』は、困っている人を助けてあげるといった意味あいがあり、『愛』は、相手を思いやる気持ちや行為ですので、本来は『情』は『愛』の一部です。 しかし、『愛ではなくて情』と言う使い方の場合の『愛』は『恋愛』を差していて、相手に恋愛感情が無い、もしくは無くなった事を伝える場合に使う言葉です。 情で付き合う事もできますが、大きな違いは、ただ相手の為に付き合っているという事です。

selfesteem
質問者

お礼

peace1018さま 回答ありがとうございます! > 相手の為に付き合っているという事 自分には恋愛感情がなく相手に恋愛感情がある場合に、 情となるのでしょうか? なんとなくわかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yi7723
  • ベストアンサー率38% (98/252)
回答No.1

難しいですねぇ。 その人がピンチの時にどう思われてようと体を張ってでも助けるのが「愛」で、助けを求められて見捨てられなくて助けるのが「情」という感じですかね。 まあ言葉の意味合いからいけば「愛」も「憎しみ」も全てひっくるめて「情」なんですけれど。

selfesteem
質問者

お礼

yi7723さま 回答ありがとうございます! いちお恋愛感情としての話を想定してます。 実はあんまり一般的ではないですかね。 「愛」が「情」になっちゃったってよく聞くと思ったんですが… > 助けを求められて見捨てられなくて助けるのが「情」 確かに、言葉の意味的にはそういう感じですよね。 恋愛感情でいったらどうなりますかね?? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛と情の違いをわかりやすく

    恋愛に関しての話ですが、 愛と情の違いをわかりやすく教えて下さい。 特に、経験者の方(情だけで付き合ってて、その後本当の恋愛を知った!という方など) 是非、感じ方の違いなどありましたら教えてください。 見分け方といいますか、参考になったものといえば、 とある精神科医のでてくるドラマにてこんな台詞がありました。 自分と別れた後に、拒食症・虚言癖、気がおかしくなってしまった元彼女に、ご飯を作ったりと世話し続けるA君に対して、 「なぜ世話しているの?彼女を愛しているの?」と精神科医が質問。 A君「世話をしてるのはかわいそうだと思うから。愛ってなんでしょうか?」 と聞くとこうこたえました。 精神科医「彼女と一緒にいて明日(未来)の事を考えるときに力が湧いてくるか?」 A君の答えはNO、すると精神科医は、それは愛ではないと結論を出しました。 なるほどなぁと思いました。 確かに以前付き合っていた人とは、 明日を考えると不思議と力がみなぎってきました。 今の人とは微妙です・・・。 こんな感じで、情だけで付き合ってるだけでは 無い感情みたいなものや気付いた事などがあれば教えてください。 お願いいたします。

  • 今付き合ってる彼氏に対して、愛なのか情なのか

    今付き合ってる彼氏に対して、愛なのか情なのかわかりません。 3年付き合っていて一切ドキドキしません。 エッチもできればしたくないけど、しています。 「いとしい!」とか「あいくるしい!」とか思いません。 今まで生きてきて誰にも思ったことがありません。 でも一緒にいると楽だし結婚したいと思います。 これは愛でしょうか?情でしょうか?

  • 愛なのか、情なのか。

    彼とはトータルで3年のおつき合いになります。一緒に過ごす時間が長いと色々あるもんですね。今まで、離れたりくっついたりを2回程繰り返しました。彼はその度直ぐ他の人とつきあっていました。そして他の人とつき合ってやっぱりお前が・・と言うことで私の所に戻ってきます。でも、2回目に別れて彼に彼女が出来たとき(さんざん作らないと言っておきながら)もうこの人の事は忘れようと就職先を地元ではないところにし来年の四月からは地元を離れます。内定が決まるのと少しだぶって彼とよりを戻してしまいました。戻った当初は「もう、この人のことは心から信じるのはやめよう、どうせ四月にはあたしここからいなくなるし、それまでの付き合いにしよう」という気持ちでいました。今まで彼が別れた後に他の人と直ぐつき合ったり、私と戻った後もその女と会ったり電話したりしていたことに今でも責める気持ちもあり、仕返ししてやろうと言う気持ちも正直ありました。でも、彼は2回目に戻った後とても私を大事にしてくれます。私の我が儘を聞いてくれるとかではなくメールを全然返さなかった人が返すようになり、昔のことを責めても逆切れしなくなったし、他の女の陰もないし。一生懸命なんです。もう一度彼を信じてみようかなと思う自分もいるのですが、彼に対し愛が生まれたのか情が出ただけなのかよく分かりません。

  • 結婚後の愛と情

    5年付き合った彼と半年前に結婚しました。事情があり暫く週末婚で過ごし、4月から一緒に住みはじめる予定です。ですが、結婚後に同じ会社の人を好きになり自由な平日の夜にその彼と過ごすようになりました。凄く好きになってしまい主人に対しての愛が彼のほうへ向いてしまい、主人に対しては情しか残ってないです。主人は絶対に浮気をするような人ではなく、私を本当に愛してくれています。ですが、今は彼と一緒に居たほうが楽しく精神的にも満たされます。主人と一緒に居ても彼のことばかり考えてしまい、主人に対して冷たい態度を取るようになってしまいました。主人と一緒に外出する気もなくなるくらい一緒にいてもつまらないと思うようになっています。ですが、主人のことを考えるとやはり離婚は切り出せないです。もし離婚をして今の彼と一緒になったとしても、結婚したらやはりいつかは愛は薄らぎ情が強まるものなのでしょうか。今は一時の気の迷いなのでしょうか。自分がどうしたいのか分からなくなっています。皆さんは結婚前と結婚後のお相手の方に対しての気持ちの変化はありましたか。

  • 「情」も「好き」のうち?

    長く交際している彼がいます。 彼のことが「好き」なのか「情」なのかよくわかりません。 ただ、わかっているのは、なんとなくですが、「愛」ではない、ということ。 「情」も「好き」のうち? それとも別物ですか?

  • ”情”について

    ”情”って一体どのようなものですかね? 好きとか愛とは違うんですよね? ”情”はあまりいいものではないのでしょうか? よく情があるから離れられない、とか言いますよね。 でも、それってあまりいい響きじゃない気がするのですが、情を持たれてもいいことではないのでしょうか? 最近まわりで”情”に関する話をよく聞き、自分でも考えるようになったので聞いてみたいと思いました。 みなさまの意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 別れようとした時の涙。情?それとも愛?

    昨日付き合って1年の彼氏に「 好きかわからない」と告げました。毎日悩んでモヤモヤしていてついに電話で言ってしまいました。 その後会って話しをし、どうしたい?付き合って1年経つのに好きかわからないってことはこれから先も一生このままだと思う。もう別れるしかないと思う。あとは◯◯が決めて。と言われました。 彼は今まで本当にまっすぐ愛してくれました。どんな時も私を1番に考えてくれました。そんな彼氏に対して私は好きかわからない状態で一緒にいた。そのことに罪悪感がいっぱいでした。 いつも餓える前に与えてくれる彼だから、不安にさせるようなこともしないし悲しませるようなこともしません。 前までの恋愛では相手が素っ気なかったりして本当に好きでいてくれてるのかな?と不安になりしがみつくような感じでした。たまに優しくされるととっても嬉しくて幸せになりました。とにかく夢中でした。 その元彼と5年付き合い、他に好きな人ができたからと振られた時、あんなに好きだったんだからどん底まで落ち込むだろうと思っていましたが別れ話の日こそ泣いたもののなんと次の日からスッキリ!不思議でした。 私は恋愛というのは自分が夢中に愛することだと思ってしまっているから、愛されて自分の気持ちを確認する必要のない今の彼との恋愛に違和感を感じているんだと思います。だから自分の気持ちがわからず、彼からの愛は受け、このままでいいのかとモヤモヤする。結果たまらず別れを考えてしまった。 彼と別れ話をしている時、すぐ横にいる彼にいつものように甘えたい。抱き締めてほしい。という気持ちと 今別れなかったところでまたモヤモヤするんだろうな という気持ち。 そんな時彼が私の目を見て やっぱり別れないでおこうよ と言った瞬間、号泣しながら抱きつきました。私も別れたくない!と言いながら 彼は 今までそういう気持ちで一緒に居たことすごく辛いし、俺がしてきたことはなんだったんだろうって悲しくなるけど、別れることがなにより辛いから◯◯が嫌になるまで一緒にいて と言ってくれました。 私は申し訳ない気持ちと別れたくないという気持ちと彼の愛に感極まって涙が止まりませんでした。 別れ話で悲しくなるのは情もあるからだとよく言われます。私もそれかな?と思うとこれでよかったのかな?と不安になりますが… この内容を読んで愛なのか情なのか、どっちだと思いますか?

  • 恋と愛と情の違い

    恋と愛と情の違いって何ですか? 今彼氏に対して、どれなのか自分では分かりません。

  • 愛か情か執着か

    私には、もう少しでお付き合いして1年になる彼氏がいます。 結論からいうと、彼にどんなにひどいことをされても彼のことを嫌ったり怒ったりできないのです。 ゴミ虫やクズ呼ばわりされ、何度も傷つけられる言葉を言われてきました。 彼は気分屋で、言った後は大抵「好きだよ」「お前しかいないよ」と甘い言葉を投げかけてきます。でもその後はまた傷つけられます。 何度も別れようと思いました。 しかし会えば好きという気持ちが込上がってきて、『彼のことを受け止められるのは私しかいない』とまで考えるようになってしまいました。 きっと彼のことを愛しているつもりの自分が可愛いのだと思います。 こんなに彼を愛している私はいい子なんだよって自分を正当化しているのだと思います。 そして『別れたくない』とこれを繰り返すうちに1年が過ぎてしまいました。 お互い進路が別になるので、そろそろ白黒つけたいと思い相談させて頂きました。 もう傷つきたくはありません。 自分にも反省すべき点はありますが、この際ケリをつけたいです。 ひどいことをされてもなお別れたくないと思ってしまうのは、私の愛ですか?情ですか?執着ですか? 私は別れるべきでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 夫婦の「情」と恋人との「愛」

    40代の男性です。結婚して14年経ちました。中学生の子供が一人います。 妻とは長い間セックスレスで4年ほど前に不倫を始めました。 彼女も既婚者だったのですが交際1年ほどで彼女の夫に発覚、続いて私の妻にも発覚し、彼女は離婚となりましたが、私は妻に許されました。 それを機に別れたのですが、とある事情で連絡を取る必要があって再開、また付き合い始めてしまいました。 それからは何度もケンカをしては別れ、また復活して付き合ってを繰り返していたのですが、昨年秋に「もう最期にしよう」と別れました。 ところが今年の春にひょんな事から彼女と再会してしまい、私も彼女も未練があったのでまた復活しました。 今度は私も「本当に彼女のことが好きだったんだ」と深く認識して、彼女と結婚すべく、妻と離婚話をする決意をしました。 妻に「好きな人がいる。離婚したい」と話し、相手は以前の彼女だということを告げました。 妻とは仲が悪いとか夫婦の雰囲気が悪いといったことはなく、セックスレス以外にこれと言って問題はありません。 嫌いだという感情もありません。だから妻にしてみれば突然の離婚話で混乱しました。 ですが、正直にいうと私は妻には呆れられて(表現は悪いですが・・・)なかば離婚話もすんなり進むと考えていました。 ところが妻は泣きすがり、「離婚はしたくない、あなた(私)と一生を共にしたい。」といいました。子供のことを抜きにしてそう思うといいました・・・ それ以来、妻への『情』の気持ちが湧き、強く離婚を進めることがためらわれてきました・・・ 彼女のことは好きですが、離婚話が進まないのと私の妻への情が残っていることが原因で最近、仲が不調です。 彼女も私とは別れたくない、結婚したいと考えています。私が妻への情を断ち切れば彼女とはうまくやっていけるでしょう。 その情がなかなか断ち切れない状態でこうやって悶々と毎日を過ごしながらも様々な考えが頭をよぎります。 妻への情を断ち切るにはどうしたらよいのでしょうか? 情がある以上、私はまだ妻を愛しているんでしょうか?ならば断ち切るのは彼女のほうなのでしょうか? 自分にけじめをつけて二人と別れてすべて一からやり直したほうがよいのでしょうか? 情けなくも、何が正しくて、どうしたらいいのかさえもわからなくなってきました。 最近では『愛』すらもがわからなくなってきました。『愛』と『情』って何が違うんですか? 誰にも相談できずにずっと辛い気持ちでいます。どんなに厳しいご意見でもけっこうです。 誰かの意見が聞きたくて。。。 .

インストールが進まない
このQ&Aのポイント
  • 再インストール時に進行不能の画面でキャンセル処理ができない
  • ドライバーはインストールされているが、印刷せずに強制排紙が行われる
  • EPSON社製品に関する印刷問題の質問
回答を見る