• ベストアンサー

to不定詞の意味上の主語について

Mr.Willis reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see him.の文で、最後のto see them とすると不自然ですか。上記の文で、to see の動作の主は、applicants ですが、もしこれが、Mr.Willisであれば、to see them としてもよいような気がしたのですが。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

tell O to do ask O to do want O to do などの表現では O が後の不定詞の意味上の主語になっています。 他にも, allow O to do force O to do expect O to do などいくつもあります。 (唯一?の例外が promise O to do の場合で,不定詞の意味上の主語は promise の主語の方です。) call の場合, call O to do で「O に~するように O を呼ぶ,O に~するように電話する」 call to O to do「O に~するように叫ぶ」 という言い方が可能です。 ただ,I called you to say ~で「~と言うためにあなたに電話した」のように you が意味上の主語にならない場合もあります。 今回,call O in で「O を(中に)招き入れる,中に入るように呼びかける」という意味であり,to do がくると,「~するように」となり,O の方が意味上の主語になるのが普通です。 また,Mr.Willis 自ら会おうという意味でなく,「自分に会うように求める」ということですので,Mr.Willis が意味上の主語とはなりません。

Jalan2
質問者

お礼

早速のご返信ありがとうございます。私の感覚では、ご回答の中にあります、I called you to say~の表現に馴染みがありwant O to doの用法と同じということがストンと落ちてこない状態でした。でも、文章全体を何回も読んでみると感覚的にも納得できます。ただ、call in という表現も初めてで、辞書などにもto do を伴って、~するように呼びかけるといった説明がなかったので、疑問に思っていました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#181603
noname#181603
回答No.1

>to see them としてもよいような気がしたのですが。 しないほうがいいようです。 "he called * in to see him をグーグルで検索すると使用例が出てくると思います。最後の him を them に変えると、おっしゃっている意味での英文はヒットしません。 Call in は ask to come (in)に置き換えるといいでしょう。 そうすると He asked them to come to see him にります。 これだと感覚的に分かりやすいですよね?

Jalan2
質問者

お礼

早速のご返信ありがとうございます。googleで検索するという方法もあったのですね。call in という表現になじみがなく、ask to come との置き換えが考えられなかったのですが、教えていただいてすっきりしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語の問題について教えてください

    「新TOEIC TEST英文法出るとこだけ! 小石裕子著」74ページに載っていた問題について教えてください。 ()内に入る適切な単語を選択肢の中から選びなさい。 Mr. Willis reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see ( ). 1.them 2.it 3.him 正解は3.him 訳:「ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、5人の応募者に彼に会いに来るよう電話した。」 解説:「直前の名詞はaplicantsだがto seeという動作の主体もapplicantsなのでseeの目的語が同じapplicantsが会いに行くのはMr.Willisなのでhimを選ぶ。」 とあります。 しかし、こういう解釈はできないでしょうか? "call~in"で「呼ぶ」と言う意味があるので、 訳:「ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、彼らに会うために5人の応募者を呼んだ。」 解答は”1.them” 3.himでないといけない理由を教えてください。

  • 代名詞の問題がどうしてもわかりません・・・

    Mr.Wills reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see (them/him/it). という問題で、回答には “ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、5人の応募者に彼に会いに来るよう電話した” の意味となるので答えは、“him”となっています。 しかし私には、“ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、5人の応募者に会うために電話した” と、いう意味に思えて仕方がありません・・・(なので、答えはthemでもいいのではないかと?) 回答には、see の目的語が同じ applicants であれば、themでは無く、themselves とすべき。 と、なっているのですが、なぜそうなのか分りません。 Mr.Wills が電話した、彼らに会うために!? なので、them ではないの???? と、混乱してしまいます。 もうすぐTOEICのテストです。代名詞が苦手なので、独学で勉強しています。 どなたか、分る方助けてください!! 宜しくお願い致します。

  • to不定詞について、例えば、

    It is the first time for him to see snow. という文で、 to see snow は、文頭の形式主語の It の真の主語と考えて、名詞用法と考えて正解でしょうか?

  • To 不定詞 (?)の用法

    以下はある観光客が質問に答えた一部分です。 ”実際に来てみると、想像していたよりでっかいよ”と言っていると思うのですが、 To come and see itで”実際に来て見ると”という解釈でいいのでしょうか。文法的には通常どのように 説明されているのでしょうか。 To closely see it, you'll find it moving と言うような文もOKなのでしょうか。 And, to actually come and see it, it’s even more immense than what you imagine it is. よろしくお願いします。

  • to不定詞

    A cold doesn't cause other bacterial infections, but it does make you more susceptible to them. A sign that you might have one of these is that you have a cold, start to feel better after a few days, and then get worse, Bergquist said. You should see a doctor if you have fever, phlegm and severe sore throat that's not improving after three days. この文章中の start to feel better after a few days この部分なのですが、どのような意味でしょうか? 気分を晴らすために数日後から始まる…ではないですよね…。 解説をお願いします。

  • to不定詞のtoを省略できる法則

    不定詞の勉強をしていたのですが、 What is more important than anything else is (to) think for yourself. という文は、カッコでくくったtoは省略可能と参考書にありました。 to不定詞のtoを省略するかしないかは、何か法則があるのでしょうか?

  • 使役動詞、知覚動詞とwhat+不定詞の文について

    次の文の英訳を教えてください。 ●君は彼に何をさせたのか。 You made him do it.からはじめて → Did you make him do it?  → What did you make him do? でしょうか、それとも最後は → Did you make him what to do? ですか、使役動詞makeがあるから → Did you make him what do? ですか。 ●彼女は彼らに何をやってもらうつもりなのですか。 上と同様に考えて What will she have them do? でしょうか、それとも Will she have them what to do? でしょうか、使役動詞haveがあるから Will she have them what do? でしょうか。 ●君は彼が何をするのを見たのですか。 What did you see him do? でしょうか、 Did you see him what to do? でしょうか、知覚動詞 see があるから Did you see him what do? でしょうか。 以上同じような質問です。すべてでなくてもどれかひとつを例にして教えてもらっても かまいませんので、理由とともに解答を教えてもらえないでしょうか。 お願いします。

  • 不定詞について

    教えて下さい。 疑問文: Is there anything more ridiculous than for a man of 80 to marry a girl of 18? (出典:江川泰一郎著 英文法解説) 疑問はFORの意味(役割)なのですが、to marryの意味上の主語としての役割と 思うのですが、ここではFORが無くとも意味は通ると思いますが、FORがないと 文は成立しないのでしょうか?とすれば、その理由は? また、疑問文は~ ridiculous than that a man of 80 ~と書き換えが可能と思います。 その場合、thatを取って、~ ridiculous that a man of 80 ~にできるように 思うのですが。 宜しく、

  • 原形不定詞について教えてください。

    I see him cross the street.という文でcrossにtoが付かないのはどのような理由によるのでしょうか。いわゆる知覚動詞や使役動詞を使ってSVOCの文を作るとき、Cの位置に不定詞が来る時には原形不定詞となるということに、何か本質的な理由があるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • 関係詞について

    2つの文を関係詞を使って1つにするという問題です。 a)I went to see Dr.Smith. He told me to get more sleep. →I went to see Dr.Smith who told me to get more sleep. b)My uncle was born in August 1945.World War II was over at that time. →My uncle was born in August 1945 when World War II was over. c)The researchers visited the village.They stayed there more than a month. →分かりません。 d)New York is the center of art and business.It is often called the Big Apple. →New York which is often called the Big Apple is the center of art and business. e)He said his team won the championship.It was not true. →分かりません。 添削よろしくお願いします。