代名詞の問題がわからない!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • TOEICのテストで代名詞の問題に悩んでいる方へ、解説します。
  • 回答にはitではなくhimが正解であり、seeの目的語がapplicantsであればthemselvesとなる理由について説明します。
  • 代名詞の使用方法について勉強している方は、ぜひ参考にしてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

代名詞の問題がどうしてもわかりません・・・

Mr.Wills reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see (them/him/it). という問題で、回答には “ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、5人の応募者に彼に会いに来るよう電話した” の意味となるので答えは、“him”となっています。 しかし私には、“ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、5人の応募者に会うために電話した” と、いう意味に思えて仕方がありません・・・(なので、答えはthemでもいいのではないかと?) 回答には、see の目的語が同じ applicants であれば、themでは無く、themselves とすべき。 と、なっているのですが、なぜそうなのか分りません。 Mr.Wills が電話した、彼らに会うために!? なので、them ではないの???? と、混乱してしまいます。 もうすぐTOEICのテストです。代名詞が苦手なので、独学で勉強しています。 どなたか、分る方助けてください!! 宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

call~in 〔電話で~を呼び寄せた〕なので to see him〔自分に会いに来るように〕でよいのです。 called five applicants to see them とは違います。

その他の回答 (2)

noname#175206
noname#175206
回答No.3

>Mr. Wills reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see (them/him/it).  なんだか、「引っかけてやろう」という意図があるような気がします。 Mr.Wills reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see them.  NGです。themをthemselvesにというのは、to seeの意味上の主語がapplicantsという解釈でしょうね。  でも、それを言うなら、「Mr. Willsが意味上の主語ならthemが不要」ということも解説しておくべきでしょう。Mr. Wills see applicantsがto不定詞になればthemは不要です。  もし、「to seeを名詞的用法とするには、call inは目的語が一つだけだから無理」という考えであれば、付帯状況を表すto不定詞の使い方を忘れています。 Mr. Wills reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see him.  これは解答例の訳例通りで、あり得る選択肢です。 Mr. Wills reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see it.  itが文脈から読み取れませんが、あり得ます。状況として想像しやすいのは、5人の応募者の持つ何かを見たかったので、Willsは電話したか、直接出向いたといったところです。あり得る選択肢となります。テスト問題で、意味が特定できないitはよく出てきます。  さらに、in order toとの混乱も意図したような語順でもありますね。in order sto seeなら意味上の主語はWillsに確定します。  多義性の中から正解を選ばせようとするあまり、ヘンテコになっているよう問題と解答例のような気がします。

rinbou1231
質問者

お礼

詳しい解説有難うございました。 勉強させて頂きました!

noname#202629
noname#202629
回答No.2

call inの使い方が難しいので迷うのも当たり前。ただ、下記の辞書をもとに文章を考えてみると 1)呼び出す call in http://www.macmillandictionary.com/dictionary/american/call-in_1 1.[transitive] to ask a person or organization that provides a service to come and deal with something 例題:The company has called in the police to investigate. Mr. Wills called five applicants in to see (them/him/it). ↓ で例題と同等 Mr. Wills called in five applicants to see (them/him/it). Mr. Wills asked five applicants that provide a scervice to come and see (them/him/it). ↓ 無駄な部分を省くと Mr. Wills asked five applicants to come and see (them/him/it) http://www.macmillandictionary.com/dictionary/american/call 2)電話をする。call Mr. wills called five applicants to see (them/him/it) 1. a.[transitive] to telephone a person or organization that provides a service and ask them to come Can you call a taxi for me? Mr. Wills telephoned five applicants and asked them to come and see (them/him/it). 3)訪問する call or call in 14. b. call or call in to visit someone, usually for a short time I'll call tomorrow and we can discuss it then. Mr. Wills visited five applicants to see (them/him/it).

rinbou1231
質問者

お礼

語順が少し違ったりすると混乱してしまったりするので、もっと英語に慣れたいと思います。 詳しく解説していただき、有難うございました!

関連するQ&A

  • 英語の問題について教えてください

    「新TOEIC TEST英文法出るとこだけ! 小石裕子著」74ページに載っていた問題について教えてください。 ()内に入る適切な単語を選択肢の中から選びなさい。 Mr. Willis reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see ( ). 1.them 2.it 3.him 正解は3.him 訳:「ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、5人の応募者に彼に会いに来るよう電話した。」 解説:「直前の名詞はaplicantsだがto seeという動作の主体もapplicantsなのでseeの目的語が同じapplicantsが会いに行くのはMr.Willisなのでhimを選ぶ。」 とあります。 しかし、こういう解釈はできないでしょうか? "call~in"で「呼ぶ」と言う意味があるので、 訳:「ウィリス氏は50通以上の応募書類に目を通し、彼らに会うために5人の応募者を呼んだ。」 解答は”1.them” 3.himでないといけない理由を教えてください。

  • to不定詞の意味上の主語について

    Mr.Willis reviewed more than 50 applications and called five applicants in to see him.の文で、最後のto see them とすると不自然ですか。上記の文で、to see の動作の主は、applicants ですが、もしこれが、Mr.Willisであれば、to see them としてもよいような気がしたのですが。

  • 英文メールの添削をお願いします

    以下の英文メールでおかしいところがないか、添削をお願いします。 内容は『求人に応募してきた人全員に、応募者多数の為今回はご希望に添えかねる結果となりました』と、書類選考段階での不採用を通知するレターです。(特に誰か一人に決まったというわけではなく、全員不採用です) どうぞ宜しくお願いします。 Dear all applicants: Thank you for applying for the position with our firm. Since we received resumes from many candidates and carefully looked over them, I regret to say we were not able to respond you favorably. I hope your success in your job search. regards,

  • 英文問題を解いてくれる方!!

    英文問題を解いてくれる方、答えを教えてください!!!!! Active to Passive Put the transitive verb into the passive voice. Don't mention the agent unless it seems necessary. 1 This used to be number 13, but now I see that someone has crossed out '13' and written'12A' underneath. 2 You mustn't move this man; he is too ill. You'll have to leave him here. 3 They searched his house and found a number of stolen articles. 4 Nobody has used this room for ages. 5 They took him for a Frenchman, his French was so good. 6 You should have taken those books back to the library. 7 They brought the children up in Italy. 8 They have taken down the For Sale notice, so I suppose they have sold the house. 9 Someone broke into his house and stole a lot of his things. 10 We have warned you. 11 A lorry knocked him down. 12 They returned my keys to me; someone had piked them up in the street. 13 We had to give the books back; they did not allow us to take them home. 14 You shouldn't leave these documents on the desk. You should lock them up. 15 They handed round coffee and biscuits. 16 They have tried other people's schemes. Why have they never tried my scheme? です!!!!!! よろしくお願いします!!!!!

  • 英語の名詞構文・無生物主語構文の問題です。

    語句補充問題と、並び替え問題ですが、名詞構文・無生物主語構文がいまいちです。困っています。語句補充問題のほうは、参考に日本語訳をつけてもらえるとうれしいです。問題集に答えがついていないのでお願いします。スペルミス等があったらすみません。問題数が多いですが、早めの回答をお待ちしています。 語句補充問題 1 I was informed that he had failed the examination.   I was informed()his()in the examination. 2 He complained that he was unfairly treated.   He complained of()(). 3 He said to me,“Do you know how high the mountain is?”   He asked me the()of the mountain. 4 Though he denied the rumor frequently,nobody believed him.   ()his frequent()of the rumor,nobody believed him. 5 I insisted that he attend the class.   I insisted()his()at yhe class. 6 These two are widely different from each other.   There is a()()between these two. 7 If you have a good sleep,you will feel better.   A good sleep will()you feel better. 8 He was too proud an accept the offer.   His pride did not()him to accept the offer. 9 ()did he reject the plan?   What()him reject the plan? 10 After walking a few minutes,we came to the station.    A few minute´s walk()us to the station. 11 We were surprised to learn that he was unable to understand even simple French.        His()to understand even simple French surprised us. 12 Because she worked hard,she succeeded in discovering redium.    Her hard work()her to the discovery of redium. 13 Since it gegan to rain suddenly,I couldn´t go to the party.    The()rainfall kept me()going to the party. 並び替え問題 1 彼はビンを軽く振った。   He(slight,the,shake,gave,bottle,a). 2 アンはどのように脱出したかを説明してくれた。   Ann(an,gave,how,of,account)she had escaped. 3 私がその試験に落ちたので、がっかりしたと彼は言った。   He expressed(my,disappointment,in,failure,at,his)the test. 4 これらの写真をちょっと見せてください。   (have,let,at,look,me,a)these photos. 5 テレビのおかげで、私たちは今日起こっていることを知ることができる。   (us,is,what,enables,know,TV,to)happening today. 6 恥ずかしがっていると英語の上達は難しい。   (it,makes,shyness,to,difficult,master)English. 7 コンピュータを使うと人間は自分で考えることができなくなるかもしれない。   Computers might(humans,for,from,thinking,prevent)themselves. 8 自分の犬のことを思っただけで、彼女の眼は涙でいっぱいになりました。   Just thinking(filled,of,her,eyes,her,dog,with)tears. 9 驚きのあまり話す力がなくなってしまいました。   Astonishmant(me,of,of,my,deprived,speech,power). 10 最近外車の数が非常に増えました。    The number(increase,imported cars,shown,of,has,a,remarkable)recently. 11 彼がうそつきでないことは、少し考えればわかるでしょう。    (thought,tell,moment´s,you,a,will)that he is not a lier. 12 通りの騒音で昨夜は眠れませんでした。    The(awake,kept,on,me,the street,noise)last night. 13 脂肪を余分にとらなければ、美しいスタイルが保てます。    (fat,you,help,aboiding,will,excess)maintain a good figure. 14 この列車で行けば半分の時間でそこへ行けます。    This train(get,half,in,the,there,time,will,you).

  • 英語の問題

    1[ ]の動詞を適当な形に直して( )にいれなさい。 1.If I ( ) rich,I would buy the bicycle made in France.[be] 2.If I ( ) a driver's license,I could get to the airport in time.[have] 3.If he ( ) at the party,I would have taken a picture with him.[be] 4.If she ( ) me,I could have gone shopping in Shibuya with them.[call] 2各組の文がほぼ同じ意味になるように、 ( )に適当な語をいれなさい。 1. a)I don't have a piano, so I can't practice every day. b)If ( ) a piano,I ( )( ) every day. 2. a)As he doesn't drive carefully,I won't ride in his car. b)If he ( ) carefully,I ( )( ) in his car. 3. a)I wasn't with her at that time,so I couldn't help her. b)If I ( )( ) with her at that time,( )( )( ) her. 4. a)Because I told him the truph,he got angry. b)If ( )( ) him the truth,he ( )( )( ) angry. 5. a)I didn't prepare for the test,so I can't answer this question. b)If I ( )( ) for the test,I ( ) answer this question. どうしてそういう答えになるのかも 簡単に教えてくださると嬉しいです(^-^)

  • この問題がいまいちわかりません。(英語)

    塾の宿題なのですが、これらの問題がいまいちわかりません。答えを教えてください 1.次の文の_に(  )内の語を適する形に変えて書きなさい。ただし1語とは限ります (1)My sister has a bike. This old one is _. (she) (2)Bill _ japanese hard last year. So he can speak it well (syudy) (3)It's _ today than yesterday (hot) (4)This letter was _ by my mother last night (5)I have already _ my homework (do) (6)Aya saw Ken on the street. So she stopped _ with him (talk) 2.次の文を(  )内の指示にしたがって書きなさい (1)Dont’t open the window now (You を主語にしてほぼ同じ意味を表す分に) (2)Kenji is taller than Mr.Tanaka (shortを用いてほぼ同じ意味を表す文に) (3)My brother does't use this computer (受動態の否定文に) (4)Emi has a lot of CDs in her room (Thereで初めてほぼ意味を表す文に) (5)Yuki went to New York five days ago. She still stays there   (現在完了を用いてほぼ同じ意味を表す文に) (6)They bulit the school about finity years ago (受動態の文に)

  • これは不採用ということでしょうか。。

    今月の4日に求人サイトから応募し、5日に応募書類を郵送しました。 企業には早くても翌日の6日に届くはずなんですが、5日に不採用の連絡がきました。 しかし、求人サイトから応募した際「応募書類を確認し、選考結果について電話・メールします」と返信をもらっており、書類が届いていない段階で合否の連絡がくるのはちょっとおかしいかな。。と不安になりました。 企業には(1)応募書類は早くても明日届く予定であること (2)応募した際に「書類を確認し、書類選考して連絡する」と返信がきたこと この2点を返信しました。 この際、こちらの行き違いで書類が届いていたらすみません、、のような謝罪文もいれました。 また求人サイトから応募した時と、合否の連絡の時の採用担当者の名前が違うのも誰かと間違えているのかな、、とか色々考えてしまう不安要素の1つです。 しかし、違う名前でも使っているメールアドレスは同じですので、共有していて私のメールも見ているはずかな。。。。など色々考えてしまいます。 企業は連載期間を延長しており、人選に忙しくまだ返信がこないのかなとも。。 逆に延長しているということは、当初の期間に応募した私は本当に不採用で新しい人材を探しているということなのかもしれません・・・ 色々な質問を見ていると、連載期間中は連絡のない人はキープされている可能性もあるというのも見つけて、本当によくわからない状態になってしまいました。   6日を過ぎていますので、応募書類には目を通して頂いてると思いますが、このまま連絡を待つといことでいいのでしょうか・・ 不採用と捕らえて、違うサイトから再度応募するのはよくないのでしょうか。。。 長文になり、とてもわかりにくくなってしまったと思います。 すみません。 この内容から現状についてわかる方、アドバイスや意見等ございましたらよろしくお願いします。

  • 教えて下さい!

    この文を読んで21~25の選択問題を選んだのですが、あってるか確認していただけませんか?よろしくお願いいたします。 私の解答↓ 21.D 22.D 23.B 24.A 25.C 21 Why does Ms. Laurence write to Mr. French? (A) To inform him that she is leaving the company (B) To notify him of an upcoming event (C) To request additional time to complete a project (D) To announce a successful business deal 22. According to the letter, what will Mr. French be working on from July? (A) Preparations for an event (B) A fishing trip (C) Interviewing applicants (D) A public building 23. Who gave Mr. French a painting? (A) An engineer (B) An architect (C) An important client (D) A company president 24. In the e-mail, the word, "arrange" in paragraph 1 line 3, is closest in meaning to (A) organize   (B) align (C) consider (D) form 25. What is implied about Castle Constructions? Monroe (A) It is located (B) It holds regular social events. (C) It has a vegetarian on its staff (D) It has used Dino's Grille in the past.

  • 名詞・代名詞の問題です。

    名詞・代名詞の問題が3種あります。分かるところは分かりますが、問題によって、どっちだろうとか、全部入りそうだとか思うものがあります(記号問題とか)。記号問題だけ、訳をつけていただけると助かります。見極めるコツなどがあったら教えてください。スペル間違いがあったらすみません。 記号選択問題 1 I lost my umbrella,so I have to buy().   アone イit ウthe one エthem 2 The ears of a cat are shorter than()of a rabbit.   アone イother ウthat エthose 3 Ann gave me()last week.   アthis her book イher this book ウthis books of her エthis book of her 4 It´s one thing to have a fine library and it´s quite()to make wise use of it.   アother イthe other ウanother エsecond thing 5 You can pay in cash or with a credit card.()will do.   アEither イSome ウNone エEvery 6 George is a good man and is known()to everyone.   アas so イso as ウas such エsuch as 7 I have two sisters;one is doctor and()a teacher.   アan other イthe other ウanother エother 8 A husband and his wife should always respect()opinions.   アeach others´ イeach ウothers´ エeach others´ 9 My wife is the only daughter in a large family so I have many().   アbrother-in-low イbrothers-in-low ウbrother-in-lows エbrothers-in-lows 10 “How much gasoline is left in the tank?”“(),I´m afraid.”   アNot some イNot one ウNothing エNone 11 He makes careless mistakes and()so often.   アsuch イthis ウthat エwhich 語句補充問題 1 3/5は5分の3と読みます。   3/5 reads three-(). 2 妻は私の誕生日にこれら2本のネクタイを買ってくれたが、私は2本とも気に入っているわけではない。   My wife bought me these two ties for my birthday,but I don´t like()of them. 3 彼女は花をたくさん持っている。 そのうちのいくつかは赤で、あとはみんな黄色だ。   She has a lot of flowers.Some are red()()yellow. 並び替え問題 1 コンピュータは、情報のほとんどをハードドライブに保存する。   Computers(on,store,most,their,information,of)the hard drive. 2 私は2人の人に道を尋ねたが、どちらも助けとならなかった。   I asked two persons for directions,but(of,could,them,me,neither,help). 3 日本の教育制度はアメリカとは全く異なる。   The educational system of Japan is(from,quite,that,the United States,different,of). 4 姉は毎日あれやこれやで忙しい。   My sister is(or,busy,thing,another,with,one). 以上です。