• 締切済み

私達ってホントに友達なんでしょうか?

mika2009の回答

  • mika2009
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

気軽な友達 カナさんを大事にしてやってね

関連するQ&A

  • 本当の友達

    本当の友達ってなんだと思いますか? 高校1年の女です。 友達には感謝しています。4年くらいの付き合いで親友と言えるくらいです。 ある授業のときに「友達がいけないことしていたら、今のいけないってはっきり言えるか?」って言われて考えさせられました。私がそのようなことをしても友達は見て見ぬふりでした。それにこんな些細なことでどうこう言うのは面倒臭いかもしれませんが、「ありがとう」や「ごめんなさい」を言われたことがありません。 考えて思ったんですが、このような関係で、親友と言ってもいいのでしょうか? でも友達にはいろいろ話を聞いてもらっているし本当にお世話になっています。ですが今の関係は本当の友達と言えるでしょうか?

  • これは本当に友達なんでしょうか?

    3年半付き合ってる彼氏がいます。3ヶ月前、ある人とチャットしているのを隠されてからあやしいと思うと、その女の人と頻繁にメールやチャットをしているのがわかりました。 始めは仲いい子かなと思い流そうとしてたんですが、あまりにもそれが続いてたので、聞くと幼なじみ。親同士が仲良く,その子と将来の夢も似ている。メールが長い間続き,内容も友達以上のようだったので,私は辛いからやめてほしいといいました。私も不安で泣いてた所を見られたみたいで、彼氏は悪いからやめると言ってくれました。 しかし,ちょっと経つと,まだやっているのがわかりました。それからも続き、彼氏にその相手の子に私に悪いからとメールを送ってもらいました。それでもその子からは普通にメールも続き、彼氏も返事していました。 彼氏は普通の友達だと言い切るんですが、毎回私がまたメールやってるかと聞くと、平気な顔でしてないというんです。私がうそをつく人を心から嫌っている事を言った上で聞いてもうそをつきます。 何回か別話を出したんですが、頑張るっていうことで続いてきました。が、また見つけ、私は本当に信じる限界に来ています。聞いたら普通にしてないって言われ,私は辛くて別れる以外どうしたらいいかわからなくなっています。彼は別れたくないと言います。幼なじみの子は海外にいるので会ってはいません。その子には彼氏もいるのに、私の彼氏にいろいろ相談したりメールを送ってくるのです。彼氏はできるだけ返事しないようにしてると言っていますが。 こういうのは普通なんですか?本当に友達なんですか?自分の彼女が苦しんでいるのを知っててまでするのは、あやしくないんですか?私は信じられなくなってます。でも彼氏は将来の目標として結婚話を私に出してきます。どこまで信じて良いかわからなくなってきています。

  • 本当の友達(親友)って何ですか?

    初めまして。 私は今高校3年生です。 本当に悩んでいます。 本当の友達(親友)って何ですか? 私には同じ中学だったからつるんでいる子が結構います。 でも彼女達にはそれぞれ他に仲の良い友達がいます。 そう実感させられる場面に遭遇すると 『ヤバイ、親友を作らなきゃ!』と焦るんです。 この考え自体ががおかしいですよね。 また、私は八方美人なところがあります。 色々な人と繋がりを持ちたいから そんな頻繁に話す間柄ではない子にも いい人ぶっています。 そのせいか、色々利用される様な事もあり 『あたしってあなたにとって何なの?』 と疲れる友達もいます。 でもその子にも良い所はあるので 友達関係は続けています。 私はこれまで人との衝突をなるべく避けるようにしてきました。 明らかに相手に落ち度があったとしても 私が我慢すれば済む事であれば絶対に我慢します。 もともと喧嘩とか争いごとが苦手ですし 喧嘩によってその友達を失うのが怖いからです。 また私は自分から『うちら親友だよね』と言うタイプではありません。 ただ、友達からそう言われるとすごく安心します。 『あたしら、親友なんだ。良かった。』的な感じで。 相手が仲の良い友達と思っていないのに 自分だけがそう思っていて接していくという事に恐怖を感じるからです。 確実に断言してもらう方が接しやすいです。 でも最近、自分に本当の友達がいない気がしてきました。 グループ内で話をしていても 『どうせこの子には○○っていう仲のいい子がいるし……』とか 『私のことどう思っているのかな?』 と不安になったりイライラしたりします。 本当の友達(親友)って何ですか? またどうやったらそういう関係が築けますか? 卒業をしてこの事が分らないまま社会人になる事に恐怖を感じています。 だれかアドバイスをお願いします。

  • 彼女に友達としか見れないと言われ別れた

    2ヶ月前からずっと親友だった女の友達と付き合うことになったんですが、最近ちょっとしたことで喧嘩になって、しばらく会わないうち、(と言っても毎日朝から夜までメールしてます)急にやっぱり○○のことは友達としか見れない、「Hをしてもやっぱり彼氏というより友達って感覚が抜けなくて、何かいつもいけないことしてるような変な感じだった。」と言われ別れることになりました。 しかしその後、彼女から別れてもホントにホントに友達としては大事だから、昔のように友達でいられないかなと聞かれ、自分的に彼女のことはまだ大好きだからケジメを付けたいし、プライド的に作り笑いしか出来ないなら会いたくないから、もう元には戻れないよって返しました…そしたら彼女から「多分あたし普通に朝とかメールすると思うから、着信拒否にしてください。」って言われました。 ホントはまだ彼女のことが大好きだから、戻りたいです。何かよいアドバイスがありませんか?それともこのまま友達に戻った方がいいですか?教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 友達作りが本当に苦手で、悩んでいるので質問させてください。

    友達作りが本当に苦手で、悩んでいるので質問させてください。 (大学1年の女です。) 幼稚園の頃はたくさん友達がいたのですが、 小学生のころから、「親友」という女の子と6年間ずっと2人きりでいて(その子が休むと1人ぼっち)、 中学生はグループで仲良くしていましたが、私は受験勉強に一生懸命で、殆ど人と遊んだことがありません。塾でも1人で孤立していました。 高校生になって部活に入り、仲良くなりましたが、部活の友達7人くらいとしか仲良くなりませんでした。 大学生になってから、サークルに入りましたが、友達と呼べる人が1人もできず、いつも1人で浮いている感じで、サークルに行きたくなくなりました。大学でも少人数クラスで1人ぼっちです。 アルバイト先でも、1人で孤立しています。 私は見た目が地味なわけではありません。 彼氏は今まで(現在の人も含めて)3人いて、結構男子には告白されます。 3人のうち1人とは2年近く付き合いました。(その彼氏はモデル系で友達も多く、かなりモテました) でも、私には女友達も男友達もろくにいません。 親にはしょっちゅう「あなた友達いないけど大丈夫?」ときかれ、さらに焦り、自信がなくなります。 いまは彼氏以外の人と全く交流がなく、もし彼氏と別れたら、本当にしゃべる人もいなくなりそうなくらいです。(いまの彼氏もかなり友達が多く、男女問わず人気です) 彼氏の前でしか「自分らしく」いることができません。 彼氏の前では何でも言えて何でもできるし、ものすごく明るく楽しくできます。(決して猫を被っているわけではなく、これが本当の自分だと分かります) 6歳年上の彼氏には「精神年齢が高くて、ものすごくしっかりした、自分を持ってる子。とても大学一年生とは思えない。俺の同級生の女子よりはるかに大人びてる」と思われています。 私は身長がすごく低く、第一印象は「見た目が童顔で人形みたい。超ブリっ子で自分大好きそう」とよく言われます。 しかし私は、まったくブリっ子ではなく、むしろサバサバしたクール系で、悪く言えば冷たいです。 親友には「第一印象とのギッャップがありすぎて笑える」と言われます。 最近は、人としゃべるのが怖くて、無口になってしまいます。 自分でもコミュニケーション能力がないのがわかります。 また、女の子と喋るよりは男の子と喋る方が得意です。(所謂「男好き」ではありません) 私はものすごく被害妄想が激しいです。 いつも1人でいますが、仲間外れにされているというよりは、一匹狼に見られがちです。 本音を言うと、明らかに性格が悪くて悪口を言われている子には友達がたくさんいるのに、 なんで自分に友達ができないのかわかりません。 私は被害妄想が激しく、人の輪に入っていけませんが、その子よりは性格がいい自信があります。 初対面の女の子(特に先輩)の前に立つと、緊張しすぎて猫を被ってしまいます。 声もうわずります。 あわてます。 彼氏と一生一緒にいられる確約なんてないし、親友とは大学も住んでる地域もちがい、 大学やバイト先で友達がほしいです。 友達を作ってコミュニケーションスキルも高め、社会勉強もしたいです。 人見知りや被害妄想が激しく、自分を肯定的に受け入れてくれる相手(彼氏や親友)の前でしか心が開けない私は、いったいどうすれば友達ができるのでしょうか。

  • 友達に親友と言われた

    友達に親友だよねと言われたのですが、すごく複雑で・・・。 私はその子を友達としか思っていなくて・・・。 でも、これからも、友達として仲良くしたいのです。私は・・・ Aちゃんは親友だと思ってくれているのに、私は思えない・・・。 どうしたらいいでしょうか?? Aちゃんとは、かれこれ、15年くらい友達です。

  • 私の友達で、自分から誘ってこない友達がいます。

    私の友達で、自分から誘ってこない友達がいます。 その友達は、笑友(ネット上で会ったお笑い好きな友達)で、同じ県に住んでいますが、学校も違い、ほとんど会えません。 私は、親友と呼べる子が少なくて、その笑友が唯一趣味のあう親友なんですです。 私の中ではもう親友だけど、相手は自分のことどう思ってるか分からないし、何度もメールしたり誘ったりするから迷惑がってるんじゃないかな、って思ってしまいます。それに、私が誘わなくっても相手には誘ってくれる友達が沢山いるんだろうなー、って・・・。最近友達になったような子よりも、ずっと前から親友だったような子と遊んだほうが、何倍も楽しいんだろうな、とか。 春休み、笑友と一緒に行きたいな、って思うライブがありました。でも、自分から誘うばかりで、向こうは誘ってこないから迷惑がってるんじゃないか、って思って、まだ誘えてません。 私は鈍感で、空気が全く読めない人なので、相手の気持ちとかいまいち察知できないんですよね・・・ やっぱり、向こうから誘ってこないってことは、私のこと避けてたり嫌ってたりするっていうことなんでしょうか? 教えてください!! なんか質問がまとまっていなくてすいません。

  • 友達について…

     私は高3なんですが最近友達の事で悩んでます。色々な意見などきけたらと思って質問しました。  その子とは普通に同じグループでそのなかでも親友のような存在でした。今まで私達のグループには恋愛とかの話題はなくってほのぼのしてたのですが…その子は同じ学校の子(グループは違うけどまぁ仲のいい友達)の彼氏と付き合ってるみたいなんです。その彼氏がふたまたってゆうよりは親友もその彼氏も好きとかの感情はないけど…とゆう感じらしいのです。好きでもない人となんで??しかもなんで友達の彼氏と??とゆう思い(特に後者)でいっぱいです。別にその子がどんな恋愛をしても関係ないし、一度は受け入れられそうだったんですが、恋愛方面にはマジメかなと思っていたし、その彼氏とが初めてらしいのです。その彼氏の彼女にはこんなこと言えないし、同じグループの子も誰もこの事は知りません。親友には何度かやめなよって言ったのですが、今はもうその子は開き直ってます^^;  そんな親友に私はどう接したらいいか最近わかりません。親友とその浮気されてる彼女が仲良く話しているところを見ると悲しくなるしイライラします。その子を避けたりしていると他の友達に不審がられて、それもまたつらいです。まとまりのない文ですみません^^;こんな時どうしたらよいのでしょう?

  • 友達

    こんにちは☆17歳女です。 私には友人と呼べる人が少ししかいません。 中学校のときに仲が良かった子たちとは卒業後は ほとんどの人と連絡を取らずにいました。 なので中学校の時仲が良かった子で現在もたまに 連絡を取ったり遊んでいる人は2・3人しかいません。 高校には行っていましたが1ヶ月で辞めてしまったため 当時同じクラスだった子で現在連絡を取っている子は3人です。 といっても連絡を取っているだけで家も離れているし 遊ぶことはほとんどないです。 また友達の多くは男友達だったので今の彼氏と付き合ってからは 男友達を切れということになりほとんどの人と縁を切りました。 女の友達も同じ人を好きになってしまったり 友人の片思い中の相手が私に好意をよせていたりして 恋愛関係で友人関係がもつれ結構減りました。 バイトも探しているのですが長時間立っていることができないため コンビニのバイトができなくて清掃などの高齢者向けの仕事を 探しているので仕事場での友人もできないと思います。 最近まで結構遊んでいた友人とも最近は連絡を あまりとっていなくて自然消滅しそうな勢いです。 親友と呼べる友達を作りたいのですが仕事場で 同じ年代の子はいないし友達をつくる機会がないです。 でも友達が欲しいです。こんな私に何かアドバイスお願い致します。

  • 本当の友達とは?

    最近一年程仲の良かった人から絶縁されました 理由はその友人が困っていて僕にある事を頼んできました その内容は自分(僕)が頑張ればこなせない内容ではなかったのですが ある事情がありその事を踏まえ できないという事を相手に伝えました しかし相手が食い下がらなかった為 自分は渋々その内容を少し受け入れました                            その場では一応相手もそれで呑んでくれたのですが それ以来電話もメールも一向に返信がこなくなりました 少しジャンルは違うのですがその人とは同業種で その仕事に対しての相手と僕の価値観は反する物があり 相手側がピンチであるという事も十分わかりましたが 自分に置き換えて考えてみたとしてもそこまで焦燥感や不安を煽られるような事ではありませんでした  友達なら打算的な考えはなしで協力するべきだったのかもしれません 自分が絶縁された理由はわかるし仕方ないとも思います 只それも自分に置き換えて考えて見ても普通の友達          親友であろうがそれほど相手に悲観するような事もなかったんじゃないかとも思います  ピンチの時に支えになってくれたり助けてくれる 一般的にも多くの人が考える友達   親友の条件というのはそういう事も一つに入るとも思います 自分は今まで友達との関係性をそれほど深く考えた事はなかったのですが  互いに認め合い悪い部分を理解し合った上であまり干渉しない程度に付き合うのがベストだと思っていました  生死に関るような事なら別問題ですがやりたくない事を押し付けてまでやってもらおうとまで思えません  自己弁護するわけではないですが それに対して相手に悲観する事もそれがなぜ悲しいかあまり想像がつかないです         皆さんは友達にどこまで求めますか? また本当の友達だと思えるのはどういった時ですか?教えてくださいお願いします