• ベストアンサー

忘年会について

coco_045の回答

  • ベストアンサー
  • coco_045
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

初めての行事に参加する時ってドキドキしますよね。 忘年会は居酒屋でやるんですよね。 でしたら普段お仕事のときと同じ格好で十分だと思いますよ。 どのような職場かは分かりませんが、 あまりにもラフ過ぎてはいけませんが、 仕事をする時の格好なら問題ないと思いますよ。 服装に厳しい会社等ではないなら大抵大丈夫ですよ。 また靴も、確かに脱いだり履いたりしやすいほうがいいでしょうね。 でもそこまでこだわる必要も無いように思いますよ。 下駄箱にしまう事も考えたら確かにあまり大きなブーツでは 困る事もあるかもしれませんね。 でも基本的に好きなものを着ていけばいいと思いますよ。 もう忘年会の季節ですね~。 一年間お疲れ様でした!楽しんできてくださいね!

i_kou_love
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 忘年会のお誘いを職場の方から頂いた時は、ちょっと嬉しかったです^^ なんというか…初めての場で緊張するなぁと思ったものの、その反面、 忘年会という行事に参加してみたいなぁと。 職場の雰囲気的には、すっごくみんなが仲良くって感じです。 新聞販売所なのですが、配達の人もチラシの人も壁を隔てることなく、 仲良く冗談も言い合ったりして楽しそうに話してる感じです。 私は人見知りすぎて、"会話の輪"には入れなかったりするんですけどね;; もう仕事初めて8ヶ月なのに…。 きっと、「未だに打ち解けない奴」だと思われてると思います…>< そんな人見知りを、少しでも忘年会に出ることで改善出来たらなぁとも思ってます^^

関連するQ&A

  • お座敷の忘年会にブーツを履いていきたい!でもブーツは脱ぐとにおうものですか?

    ブーツは一応持っていますが、あまり履く機会がありません。 なので、「ブーツを脱ぐとにおう~」とか、よく聞きますが実感が湧きません。 自分では、ブーツのにおいってあまり感じません。本当はにおっているけど、自分だから気付かないのかな? と思いますが、どうなのでしょう? あまり履かないから、わからないだけでしょうか。 年末にお座敷での忘年会があり、いつもは寒い冬はパンツ派ですが、食べるときはパンツだと苦しくなってしまうので、スカートでいこうと思っています。スカートだと寒いのでブーツを履こうかな? と思っていますが、におったらイヤだな~と迷っています。 忘年会の前にも外に出なきゃいけない用事があり、そこからそのまま会場へ向かうので、靴を履き替える、とかは難しそうです。 外に出てる分、足がにおう可能性も高くなるかな~と悩みます… 皆さんはこういうとき、寒いの覚悟でタイツ×パンプスで行きますか? それとも、気にせずブーツで行きますか? あと、パンプスで行く場合、スカートの防寒対策などご存知の方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。 ご意見いただけると助かります><

  • 忘年会の服について

    忘年会に着ていく服なんですがどちらがいいでしょう? ちなみに自分の会社のではないので(会社の契約先(私が実際働いてる所の)きれいめな格好といわれてます。 ・どちらにせよ白のコートに黒のパンプスです。 ・ワンピースの方に +茶色のタイツ 黒のベルトしようかともおもっています ・もう片方(左) こちらはストッキング どちらがいいかおねがいします ちなみに座敷です。

  • 忘年会は座敷じゃないほうがいいのか・・・

    今度会社の同期で忘年会をすることになりました。 ただ、座敷がいいのか、椅子のほうがいいのか 悩んでます。 女性が8人 男性が4人なんですが やはり女性が多い場合、この時期はブーツが多そうなんですが・・。 そういった点から座敷じゃないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 忘年会の服装について。

    大学2年生です。 アルバイトを初めて約10ヵ月です。 去年送迎会がありましたが欠席し、今回忘年会はほぼ、全員参加されるみたいで遅れてでもいいと言われたので行くことにしました。 時間的に学校終わりに向かうことになるのですが、どのような服装がいいでしょうか。 バイト中は私服でアクセサリー自由で髪色もそんなに厳しくありません。 髪色は8トーンくらいでピアスも普段ワンセットでいつも通りの化粧で行く予定ですが、服装はどうしたらいいでしょうか。 学校行く時の服装、ニットにジーパンなどでも大丈夫だと思いますか?

  • 忘年会の服装って。。。

    12月に職場の忘年会があります。 忘年会に出るのは初めてで、何を着たらいいのかわからずにいます。 母は「きっちりし過ぎず、でもラフ過ぎず」と言ってましたが一番難しいような気もします。職場は「フォーマルでもカジュアルでも可」とありました。 私が考えてる服装は「上はセーターとYシャツ。下は膝くらいの派手すぎないスカート」なのですが…どうでしょうか??

  • 忘年会行きたいけど…。

    こんばんは。 今って忘年会の時期ですよね。忘年会に参加するかしないかで悩んでいます。 私はまだ19歳で未成年です。お酒の席ではもちろんお酒は飲んでいません。 私が一番不安なのは会話に入っていけるかと言うことです。20代から50代の方まで20人前後が集まります。一番年齢が近い人で23歳の女性がいるのですが、たまに会った時に話す程度です。他には、よく仕事を一緒にする仲のいい男性が2人います。 皆さんはお酒を飲み始めてしばらくすると席を移動し始めます。その時私はどこに行ったらいいのかわかりません。こういう時はどうしたらいいのでしょうか? また、どんな服装で行ったらいいでしょうか?(そんなに堅苦しい職場ではないです。去年の話を聞くとけっこうラフな服装で来る方もいるそうです。) 皆さんにお酌もしたほうがいいでしょうか? まだこういうことに慣れていなくてわからないことだらけです。飲みの席で注意することなどあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚式の二次会

    7月に友人の結婚式の二次会があります。 あまり格式ばったものではないと思うのですが、どのような服装で行ったらよいのでしょうか?やっぱりワンピースとかきれいな格好でないとだめでしょうか?その他アクセや靴などアドバイスをお願いします。 また夏なので、ノースリーブでも差し支えはないのでしょうか??

  • 横浜での忘年会に良い場所教えて下さい

    横浜で職場の忘年会をします。できれば桜木町、関内、石川町近辺で椅子もしくは堀の座敷で個室になるような場所探しています。幼児が一人きますのでそれでもいいよ、という所ができればいいのですが…12月15日に行いたいので急いでいます。会費は一人5000円前後、たくさんお酒を飲む人はいないので料理がおいしいところがいいです。どうか良いお店を教えて下さい。

  • このコーデ教えて下さい。

    長袖のニットワンピ(黒)+膝下までの革のブーツ(茶)に合うコーデ教えて下さい。 ムートンベスト(ベージュ)をはおっても変じゃないでしょうか…?? ストールやアクセ持ってなくて…。。 あと黒タイツを穿くか紫タイツをはくか迷っています。 紫タイツに茶色のブーツが合うものか…。 至急宜しくお願いします。

  • 20~30名が入れる個室のある場所での忘年会

    大学院のゼミでやる忘年会の幹事になってしまいました。 先生は60歳の方で、学生の年代はさまざまです。 人数は20~30名くらいです。 場所は新宿希望です。 予算は飲み放題つきで、3000~4000円程度です。 特に、座敷ではなく靴をはいたままのところがよいです。 このような条件でインターネットで探しているのですが、 ピンとくる所が見つからないので、みなさんどこかおすすめの場所ありませんか?