• ベストアンサー

誰か元気を下さい。

gdjwmtjwの回答

  • gdjwmtjw
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

連絡が来ないのは何か別な理由かも考れないじゃないですか。諦めるのは絶対に早いと思います。諦めたらそこで終わりになっちゃいますよ。今は我慢しないで泣きたいなら思う存分泣いたらいいんですよ。頑張らなくて良いのです。でもその後はまたきっと前を向けると思います。

we-sparky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼とは3ヶ月会えていなくて、でもずっと「まだ諦めちゃだめ」って 自分を奮い立たせてきて…でも今回の件でちょっと力尽きちゃいました。それでこんな質問をしてしまいました。皆さんにもご迷惑をお掛けしてしまってちょっと心苦しいです。 お言葉に甘えて、今日は一晩だけ泣きたいと思います。 明日はまた…いつもの私に戻って頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会人になってから元気をなくした

    学生の頃は、すごい元気で充実感がいっぱい だったんですが、社会人5年目となった今、 なんだか生きる希望をなくし、学生時代の 自分は別人のようになってしまいました。 (さっき5年前の自分のメールを読んで、今とは 違い、生き生きしているのがよく伝わりました) 同じような人はいるのでしょうか? また、こんなとき、どのように昔の自分を取り戻せば 良いのでしょうか? 社会人と言っても、今は職場を退職し、家でじっと 過ごす日々になっています。 笑顔が自分から消えました。

  • 「お元気で何より」って言われますか?

    久しぶりに会った人とか、久しぶりにメールをもらって返事を出すと、よく「お元気で何よりです」とか「元気で良かった」と言われます。 皆さん、そうでしょうか。それとも私は元気なくて落ち込んでいるように思われているのかなと、気になります。

  • 「元気?」に返信しましたが…。

    約一年半前に私の他好きで別れました。 その元彼から半年前に「元気?」とメールがあり、「元気だよ♪そっちは風邪ひいてない?」と返信しましたが返事はなし。 そしてまた、一週間前に元彼から「元気?」と来たため、「元気だよ!お久しぶり♪」と返信しましたがまた、元彼から返信はなし。 共通の友人がいないため、元彼は私と別れたあとにすぐ作った彼女とまだ付き合っているのかなど情報が全く分かりません。 彼はどういった理由で送ってくるのでしょうか?すごくもやもやします。 男の人の気持ちが分かりません…。

  • 落ち込んでいる彼に元気になってほしいのですが、どうしたらいいかわかりま

    落ち込んでいる彼に元気になってほしいのですが、どうしたらいいかわかりません(;;) 多分仕事の疲れなどが原因だと思います。落ち込んでるということを言ってきても、何があったか等を話すのがあまり好きじゃないみたいなので、私がどうしたの?って聞いても曖昧な返事しか来ないし、落ち込んでる原因を話すと余計気分が落ちるから話さないのでしょうか..? 遠距離だから会えないし..何もしてあげれないのがすごく悔しいです(;;) こういう時彼に対して何をしてあげるのが良いのでしょうか? 隣に居てあげることもできない。彼は愚痴を言ったり落ち込んでる原因を話す人でもない。 主にメールでのやり取りです 私が、「辛いけど頑張って乗り越えなきゃだね(><)距離がもどかしい」といった内容のメールを送ったら、「嫌われたくないんだよ」と返事が来ました...。誰に嫌われたくないんだろう?私に?とわからなかったので聞いてしまいました.. そしたら返事来なくなっちゃいました(;;)疲れてる時にそういったメールはダメでしたよね... 落ち込んでる彼(落ち込んでることは言っても原因を言うことはない人)に対してどう接するが1番良いのでしょうか(;;)?

  • 脈なしですか?(ちょっと長めです)

    いつも拝見してます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1551634 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1609614 以前↑の質問をさせていただきました。 参考に見ていただけたら嬉しいです。 その後というと、結局9月末まで前の職場にいたんです。 普通に話すぐらいです。 8月にみんなでボーリング&飲み会行ったり、 9月末にその人含めて4人でご飯行ったり。 11月に鍋飲み会があってその人も 参加予定だったんですが、予定が入って結局来れなかったんです。 その人が飲み会に来なかったので 翌日、こんなメール↓を送りました。 [件名] お元気ですか? [本文] 昨日は久しぶりに会えると思ってたのに、 会えなくって残念でした(._.) この前、職場に行った時も会えなかったんですが、 元気ですか? っていうメールを。 夕方、返ってきたメールがこれ↓です。 [本文] いっつも返事遅くてスンマセン(*_*)僕は元気ですよ! imiki52は元気そうですね! なんとなくメールでわかります(^^)v 次の飲み会は必ず参加しますんで★ どうですか? 私は「あぁ~脈なしかなぁ」って思ったんですが・・・。 Kさんは体育会系です。 私が前の職場をやめてから一度もメールしなかったんですが・・・。 メールがくることもなかったし。 メール送ろうと思ったこともあったけど、 「なんて送ったらいいやろ?」とか「今メールして大丈夫かなぁ」とか 考えてしまって結局、できないまま・・・。 好きやったらなんかアピールせんと あかんよなぁってのは思うんですが。 でも、する前にいろいろうじうじ考えてしまって 結局なにもできず・・・。 みなさんはどんなメールでアピールしてますか? そしてどんなメールがきたら嬉しいですか?

  • ここ数日前から彼女が鬱っぽく、元気がない

    現在大学生で、付き合っている彼女がいます。 ここ数日、彼女が『軽い鬱病なのでは?』と思うほど元気がありません。 明らかに以前とは様子が変わってしまいました。 疲れている時は『何もしたくない』『一人になりたい』という気持ちが強くなる性格なのですが そうでない時は、明るく、よく笑顔を見せてくれるし、何かとちょっかいを出して絡んできます。 本当に明るくて、笑顔の素敵な子です。 実は10日ほど前に、彼女にとって非常にショックな出来事がありました。 そして、自分は彼女の心労を理解してあげげられず、つまらない事で叱ってしまいました…。 その翌日、『一人にして、ほっといて』というメールが来ました。 2日ほどして『元気になったよ♪』というメールが来たので、彼女に会いに行き、心労を理解してあげられなかったこと、叱ってしまったことを謝りました。 彼女も、快く笑顔で『いいよ♪』と答えてくれて、関係は修復したのですが…すぐにまた元気を無くしてしまいました。 それからはまったく笑顔を見せず、常に気だるそうにしています。 『何してもつまらない』と言っています。 一緒にいても、沈黙のまま携帯をいじるだけ。私が話しかけないと、何も話してくれません。自分が置物に感じるほどです。 彼女に対して話した些細な言葉のあやを、すごくマイナスな意味で受け取られてしまいます。 『どうした?そんなツンツンしちゃって♪』と軽く話しかけたつもりなのですが、『どうせあたしの顔は元からツンツンしたこういう顔だし』という具合です。全然そんなことないのですが。 また、『元気ないよ?』と聞いても、『別に。』『普通だけど。』と冷たく返されてしまいます。 元気がないことが余りに心配で、何度かダイレクトに『どうした?』と聞いてしまったので 最初は、無神経な私に対して嫌気をさされたかな… と思ったのですが、 特に私を嫌いになった訳ではないと言っていました。 やはり、10日前のことで精神的に疲れているのだろうと思います。 配慮の足りない私に対しても、嫌いになった訳ではないそうですが、やはり少なからず疲れていると思います。 このような素っ気無いドライな態度に、正直日々ストレスが溜まってしまうのですが…。 ですが、彼女のことは本当に大切に思っているので、 以前のような笑顔の素敵な彼女に戻って欲しいと本気で思っています。 どんなに素っ気無い態度をとられても、笑顔を取り戻してくれるように耐える覚悟です。 ですが、具体的にどうして良いか分かりません。情けないです。 彼女は『元気がないよ』と言われたくないと話しています。 元気がないことについて全般的に触れて欲しくないようなので、たとえ彼女が元気がなくても、普通に接していこうと思っています。 ですが、彼氏として他に何もしてあげられることが思い浮かばず、すごくもどかしさがあります。 それでも、何もなかったかのようにいつも通りに接するべきなのでしょうか…。 どうしたら良いか分かりません。

  • 脈なしでしょうか(´・_・`)

    私は春から好きな人がいます。 お互い高3です。 彼のことを気になり始めて、友達に連絡先を聞き、メールをするようになりました。何日か後に二人で遊びに行きました。すごく楽しかったです。二人になるときがあって、そのときにキスされました。付き合っていないけどしてしまいました。帰りは家まで送ってもらいました。 その日から連絡が途切れていって、色々話したかったので遊びに誘い、出かけました。私は、好きだということと、私のことをどう思っているのかを聞きました。そしたら嫌いか好きかなら好きだけど、自分でもよくわからないと言っていました。そして私が「○○くんが、○○(彼の名前)から連絡が来なかったら脈なしってことだよ思う」って言われたことを伝えました。実際、彼から連絡がきたことはありません。すると彼は怒っていました。「僕から連絡来なかったら脈なし!?そんなことないよ!僕受身なんだよ。○○のこと叱らないと(笑)」って言っていました。脈なしじゃないんだと思い、嬉しかったのですが、だからと言って付き合うわけじゃなく、3ヶ月が過ぎました。その間ほんの数回連絡はとりました。最近週一で連絡をとるようになり、今現在です。夜メールをしていて、私が○時まで起きてて欲しいなって言うと彼は眠いと言いながらも頑張って起きていてくれました。嬉しかったです。 でもお互い春から大学生になります。大学生になったら新しい出会いがあります。だから、今私が好きでアタックしたとしても意味ないのかなって思います。私は彼の笑顔にいつも元気をもらっているので、もうこの笑顔がみれないのかと思うと辛くてたまりません。12月にクリスマス前に遊びに誘おうと思っています。OKしてもらえたら遊びます。そのときに告白しようと思っています。振られたらもう諦めようかなって。諦めたくないけど、このまま好きでいて大学生になってもずるずるしているのはダメかなって思うからです。質問になってますかね?(笑)とにかく辛いです。。。私は諦めざるを得ないのでしょうか。告白する勇気をください。

  • 元気のない相手に

    会社の好きな男性がここのところ明らかに元気がありません。 いつも誰に対しても笑顔を絶やさない人なのですが、今はまったく笑顔がありません。 多分単純に忙しい等でなく何らかの社内的な事情を抱えているのではないかと思いますが、単なる同僚の立場であまり立ち入ったことを聞く訳にもいかず…。時々会って挨拶しても、仏頂面でまるで別人のようです。ちょっと病んでいるのかと思うぐらいに。 基本そっとしておくしかないですが、せめて何か少しでも周りの同僚にしてもらったら嬉しいことなどあるでしょうか? 今は会いにいったり「元気ないですね」等も聞くのはやめておいた方が良いでしょうか。

  • よく人から「元気がないね」と言われてしまいます

    タイトルの通りです。 私は会う人殆どから「元気がないね」とか、「大丈夫?」とか言われます。 私は少し大人しいだけで、はしゃがないわけでもないし、元気なんです。 最近、そういわれることが苦痛になってきました。 勿論、元気良く見えるように努力はしたつもりです。 ・はきはき喋る ・少し大きめの声で喋る ・笑顔を振りまく ・誰とでも積極的に会話する このようにしてきました。でも未だに言われます。元気がなさそうに見えるみたいです。 どうしたら元気な人に見えるでしょうか?アルバイトの面接でも言われます。 今まで2回落ちているのですが、やっぱり元気なさそうに見えるからでしょうか? どっちにしても、元気な人に見られたいです。 何か他に気をつけることはあるでしょうか? どうしても元気な人になりたいんです。よろしくお願いします。

  • 元気な時と落ち込む時の落差が怖いです

    今は元気いっぱいなのですがついさっきまでメールの返事すらできないほど色々考えすぎて動けなくなっていました。 これほど酷い状態になるのは1,2年前に1度なって以来なのですが、これほどでなくても普段から精神的に不安定になることが度々あります。 正直ここまで来ると自分は何かがおかしいのではと感じてしまいます。 今は大学3年なのでこんな状態に陥ってもまだ大きな問題にならずに済んでいるのですが仕事に就けてからもこんな状態に陥ることがあったら大問題なのでなんとかしたいです。 アドバイスお願いします。