• 締切済み

KAMIKAZEを探しています!

nona99の回答

  • nona99
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.3

何度もすみません。 お酒に詳しい友人と話した際に、このKAMIKAZEの話をしたところ、 「それは、KamikazeBomberのことではないか?」とのことです。 (ウォッカベースのカミカゼではなく、甘苦味で薬っぽいと説明しました) 私自身は飲んだ事がないので味までわからないのですが、 友人によるとchinese-herb(漢方)みたいな味らしいです。 参考にとKAMIKAZEBOMBERのレシピを教えてもらいました。 *1.0 splash Grenadine syrup *1.0 oz Jagermeister *3.0 oz Red Bull Pour the Red Bull into an old fashioned glass, splash the grenadine to reddan the Bull. Pour a shot of Jagermeister and drop it into the glass.

関連するQ&A

  • 自分自身(男)に合う カクテルは?

    普段は、ロックかストレートでウィスキーを嗜み(たしなみ)ます。 でも 飽きてきた。 ヨーロッパ人とBARで飲んでいたらモスコミュールというカクテルを注文していました。ウォッカベースらしいですが、強くないとか。 中年の男に合うようなカクテルは何でしょう。 ジンやリキュールは嫌いなので、カクテルは飲めないかもしれませんが、そえでもあえて飲めそうなもの。 ついでに 女性が とっつきやすい飲みやすいカクテルは?

  • カクテルとチューハイの違いは複数混ぜているか、単一化の違いだと思います

    カクテルとチューハイの違いは複数混ぜているか、単一化の違いだと思いますが、 ウォッカ、テキーラ、ジン、ラム、ウイスキー、ブランデー、リキュールなどがあり それぜれがベースとなりますが、それらにはほとんどリキュールが入ってると考えてよろしいのでしょうか? あと、これらの違いは製造工程の違いという考え方であっていますか? お酒の知識でもし知っておいたほうが良いことがあれば教えてください。

  • カクテルの種類

    カクテルにはオリジナルも含めて何百種類にも及ぶらしいのですが、 一般的に定番と言われているのはどのようなカクテルですか? ジンベース・テキーラ・ウォッカ・ラム・リキュール・ワインetc. すべてのベースで定番と言われているカクテルを教えてください。

  • カクテルに必要なお酒

    バイト先が酒屋なのでその影響で、カクテルにとても興味を持ちました。そして自宅カクテルに挑戦しようと思っています。 道具は、シェイカーとメジャーカップ、バースプーンなどは準備しました。そこで、次にベースとなるスピリッツとリキュールを買おうと思います。まず、何から揃えていけばいいのでしょうか? 出来れば、少ないお酒でたくさんの種類のカクテルが作りたいです。 作れる種類も書いていただけるととてもありがたいです。

  • お酒についていろいろ教えてください。

    お酒にはいろんな種類がありますよね。 ビール・発泡酒・焼酎・日本酒・ウィスキー・カクテル。(これ以外に何かありますか?) 本当に単純な質問で申し訳ないのですが お酒はどのように作っているのでしょうか? 何かを発酵させるというのは聞いたことあるののですが・・・。 カクテルでしたらベースになるジンやウォッカなども何でできているのでしょうか? 焼酎や日本酒、ビールも色々種類(銘柄)がありますよね?どう違うのでしょうか?(作る工程)

  • カクテルでそろえたいお酒について教えてください。

    まだまだ初心者なのですが、カクテルについて少々勉強しているものです。 カクテルにもベースによって使う種類の酒に特色があると思うのですが 特にリキュール、ジンのベースあたりで家にそろえておきたいと思われるような 基本的な、お酒についてアドバイスをいただけませんか。 作ってみたいカクテルに必要な酒をその都度これまで購入してきたのですが 最近になってそれが狭い部屋をますます狭くしていることに気が付いたので 皆さんからのご意見などいただければ幸いです。 また、最近になって神奈川のほうに引っ越してきたので 小田急沿線の(相模大野~新百合ヶ丘)あたりのバーテンダーの しっかりされているようなお勧めのバーなどご紹介いただけないでしょうか。 また、品揃えの良いショップも興味津々です。

  • カクテルをつくりたいのですが

    カクテル作りを趣味で始めようと思うのですが、いろいろとお酒を買うのは大変なので使用頻度の高いものを教えてください。 ベースのお酒はウォッカ、ジン、ウイスキーなどを考えています。

  • 「ハルク」というカクテルを飲めるバーを探しています

    「ハルク」というカクテルを飲めるバーを探しています。 ヒプノティックというリキュールを使うカクテルなのですが三件ほどバーに行きましたが、ヒプノティックを置いていない。と言われることが多くありました。 これはぼくの選んだお店がまずかったのでしょうか?それともヒプノティック自体置いてないことの方が多いのでしょうか? お店を選ぶ基準などあれば教えてください。

  • おうちでカクテル。オススメは?

    こんにちは! 私はつい最近一人暮らし(ほぼ毎日一緒にいる人がいますが・・・)始めました。 お酒が好きで、実家にいる頃は親が勝手にお酒を買ってくるくらいでした。 ビールはあまり飲まないので主に缶チューハイや果実酒ですね。 ウィスキーも飲みます。水割りでもハイボールでも。 そんな私、瓶ででっかいの買っておうちカクテルしようかと悩んでおります。 自分で作ったほうが濃さも好きな様にできるし・・・。 本当は外で飲みたいけど一人でお酒とかしたことないし(本当はしてみたい)、 家なら飲み過ぎてしまっても安全ですからね。 そんな私にオススメのお酒を教えて下さい。 一人暮らしなので大量にお酒を置く場所も買うお金もありません。 今ウォッカ、ジン、カシスリキュール、ピーチリキュール、なぜかブルーキュラソーがあります。 これに100%のオレンジ・パイン・グレープフルーツジュース、お酒用レモンジュース、炭酸。 お手軽に買えて ジュースなどと合わせやすく カクテルの幅が広がる こんなリキュールはありませんか?複数挙げてくださってもおっけーです。 あま~いものからドライなものまで割となんでも飲めます。 よろしくお願いします!

  • クルミのウオッカを欲しいのですが・・・

    フレーバード・ウォッカにはまり、色々楽しんできました 中でもオージェフーフカ(ORZECHOWKA)という、クルミを漬け込んだお酒が大好きです。ウオッカというよりもナッツの・リキュールのような味わいです。 これが製造中止なのか、日本に入らなくなってしまいました。 何とか、煮たような味わいのお酒を飲みたいと思っているのですが・・・ 以下のどれでも良いからご存知の方、どうか教えて下さい 1.ドライフルーツをスピリッツに漬け込む、と聞いた事が有ります。  くるみそのもの、旗はくるみの加工品を漬け込む事はできるでしょうか? 2.同じようなお酒(クルミのエキスのリキュール類)をご存知の方、銘柄を是非教えて下さい。 よろしくお願いします