• 締切済み

文字が打ちやすいキーボードを教えていただけませんか?

m-fugetsuの回答

  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.9

今のところ出ていないようなので、Microsoft製のキーボードもご紹介。 WindowsとOfficeで市場を席巻する会社ですが、 入力機器であるマウス・キーボードも地味に優秀だったりします。 http://www.microsoft.com/japan/hardware/default.mspx こちらの特徴はエルゴノミクスデザインの製品が手ごろな価格で出ている点です。 好き嫌いの分かれる形状ですが、脇を締めずにゆったりと構えられるのが お気に入りで、愛用しております。 他にも思いっきりノーマルなモデルからゲーム用などの変わり種まで、 10数種類がラインナップされています。 (ゲーム用は特にハードな入力を求められがちなので、意外な出物になるかも…?) キーそのものの打ち心地という点では 軸にこだわり抜いた製品に及ばないありふれたブランドですが、 入力時の姿勢や豊富な補助機能には見るべきものがあるかと思います。

関連するQ&A

  • 外で使える軽いキーボードマシン

    探しています。 キーボード入力のマシンで、必要な機能はテキスト(メモ)のみ。 USBフラッシュメモリーが使えるもの(或いは他のメディア) メールやネット等は出来なくても構いません。 出来れば軽いものが良いのですが、何かおすすめのものがあったら教えてください。 用途は、ブログのメモとか原稿の下書きです。 PDA等調べてみましたがそんなに高機能でなくて良いのです。 モバイルギアなどは機能は問題ないものの重さがちょっと…。 ウィルコムのW-ZERO esという端末がキーボード入力で、携帯なので軽さの面も良さそうだなと思っているのですが、これをメモの為だけに使うのは変でしょうか…。

  • キーボード

    これからキーボードを使っていろいろ楽譜をみながら曲を弾いてみたいと思っています。。。お勧めのキーボードなどあったら教えてください。。。機能の説明などもできたらお願いします。

  • キーボードの”ろ”の文字が打てない!?

    最近WINXPを導入したのですが、文字入力時にキーボード上の動作が うまく機能しません。 具体的な例を挙げると 1.右下の'ろ'、右上の'¥'のキーが打てない。(押してもきかない) 2.Shift+?の表示が異なっている(Shift+6で'&'が表示されるのに'^'が   表示されてしまう。 などこの他にも不明点が数多くあるのですが、一つの原因による作用だと 推測しているのであえて省きました。 一応キーボードを変えて試しては見たんですが同じ様な現象になってしまうのでキーボードの問題じゃないかなぁ?って思ってます。 ちなみにハードウェア名は’PC/AT エンハンス PS/2 キーボード(101/102キー)’ です。 ひらがな打ちの僕には大変不便で困っているので是非ともご回答 宜しくお願いします。

  • キーボードに記されている文字が打てない。

    キーボードに記されている文字で、右の下のあたりに逆スラッシュ? 「 / の逆向きの記号」のような印があると思うのですが、それを打つためにはどうしたら宜しいのでしょうか? 他にも、打てなくてキーボードに記されている記号があります。お助けください。

  • iPhoneの文字入力 キーボードアプリについて

    今までAndroidでしたのでiPhone初心者です。 使いやすいキーボードを探しています。 もともと入っているキーボードは半角カナ入力ができないのが不便です。 ShimejiのiPhone版は辞書登録ができないのが不便です。 どちらも拡張機能がない(と思います)。 機能の希望優先順位は、 ・無料 ・半角カタカナが入力できる ・辞書登録ができる ・拡張機能がある(マッシュルームアプリというのでしょうか?) です。 以前のAndroidでは標準キーボードで上記ができたのでよかったのですが。 無料でお勧めのアプリはありますか? ATOKは評判がいいようですが有料なのがネックです。

  • キーボードが壊れて同じ文字が勝手に出続けます。

    キーボードに水をこぼしてしまったのをきっかけにtの文字がずーっと入力されっぱなしになってしまいます。 パソコンはVAIOのデスクトップでtypeMシリーズです。 キーボードが一体型になっている為取り外しができません。 外付けのUSB対応のキーボードを取り付けて見ました。 ちゃんとそれで入力できるのですが、壊れた方のキーボードの影響でtが出続けてしまいます。 あらかじめこのパソコンについていたキーボードの機能を停止して新しく用意した外付けのキーボードを使うように設定できないでしょうか?

  • キーボードについて。

    すみません。キーボードを買いたいのですが、ゲーミングキーボード初心者(初めて)の方は、何軸を買えば良いのでしょうか?もし、アドバイスなどがあればお願いします。他にもおすすめのキーボードを教えていただけると嬉しいです。ちなみに、先生は、赤軸がないなら、茶軸がいいかも。と少しアドバイスを頂きました。

  • キーボードが駄目になり・・再セットアップ

    先生方宜しくご回答お願いします。 実は愛用していたノートに誤って液体をこぼしてしまい、キーボードが反応しなくなりました。ちなみに他の機能は正常です。マウスもちゃんと大丈夫です。 保障期間も過ぎておりまたわたしの過失なので修理も考えましたがUSBキーボードを購入して使用しようと思っています。 ですが、再セットアップの時にUSBキーボードでは無理でしょうか? また何か修理以外で方法があればいいのですが・・わたしはそれほどハード面くわしくありません。

  • 宅録におすすめのキーボードを教えてください

    これから宅録を始めようとしている者です。 楽器としてはまずキーボードを購入しようと考えているのですが、 どんなものを買えばよいのかわかりません。 皆様のおすすめのキーボードを教えて頂けませんか? 初心者なので、多くの機能は求めません。 必要最低限の機能があって、使い心地の良いものがよいです。 予算は特に決めていませんが、安価であればあるほど良いです。

  • キーボード上から文字入力ができない

    はじめまして。 過去ログを眺めても見つけることが出来なかったので、書き込ませていただきます。 以下のPCを使用しております。 dynabook(ノート):CX1/214LE タイトルの如く、キーボード上から文字がいっさい入力できずうろたえています。 具体的症状としては以下になります。 1.Windows起動後、Wordやメモ帳などで文字を入力しようとすると、   いっさい文字が打ち込めない。   (Numキーほか、Enter、space等も機能せず。Ctrl、Alt、Shiftは使用できる。) 2.キーボード上のキーを打ち込むと、   なぜかほとんどのキーにショートカット機能が機能しており、   印刷ウインドウや検索ウインドウが立ち上がってくる。 3.スクリーンキーボードを使用しても同様の症状でした。 4.Wordを立ち上げると、「Wordによると、CTRLキーが押された状態です。Wordをセーフモードで」起動しますか?」   というメッセージが出てくる。   このため、Ctrlキーを長押しする、5回押してみる等いろいろキーボードを打ち込んでみるが、解除できない。 5.ここで、しばらくPCを放っておくと、なぜか突然文字入力が可能になっている。   (このとき、何かを操作するわけではありません。)   6.再度起動すると、1の症状へ再び戻っている。 現時点では、文字入力ができる状態からアクセスさせていただいております。 マウスは正常に動きますが、いかんせんキーボードから文字が打ち込めません。 自分でショートカット機能を設定した覚えもありません(知りません)。 どなたか対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知恵をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。