• 締切済み

オタクの同僚

yukio223の回答

  • yukio223
  • ベストアンサー率26% (34/127)
回答No.4

どうすればという質問に関しては、具体的にあなたの意思がわかりませんので、 正しい答えを出すことはできませんね。 オタクがいると嬉しいのか・嫌なのか? またなぜ嫌なのか? また、同僚にオタクがいる事で仕事やプライベートに何か問題があるのでしょうか? オタクでも良い人間、すばらしい人は沢山いますし、 オタクでないオシャレな人間でも、ダメ人間は沢山います。 なので、一概にどうしろなど答える事はできませんし、責任もとれません。 生理的に嫌なのなら、相手からあなたを見た場合も同じ気持ちだと思ってがまんしてください。 物理的に問題があるのならその部分を改善できるように、具体的に相談してください。

関連するQ&A

  • 同僚達に頼ってもいいですかね?

    会社の同僚達から職場の女性と一緒に食事をする約束をとりつけるのを手伝う(仲介する)と言われましたが、こういうのって同僚達の意図はどうあれ、頼っていいものなのでしょうか?

  • 同僚がいなくなるのが怖い

    同僚がいなくなるのが怖い 私は外回りの営業をしています。若くて可愛い女性の同僚の子と回ることが多いです。彼女は性格も良くて気配りもできます。 仕事をしていて楽しい、実際のところは彼女がいるから仕事を続けられています。彼女は結婚などで、近い将来会社を去ると思います。その時に今の会社で仕事を続けられるかわからず怖いです。ですが今の会社をやめたら次はないと思います。それくらい仕事はピッタリあっています。 彼女なしでも頑張れるにはどうしたら良いと思いますか?

  • 同僚に

    飲みに行った帰りに、会社の同僚にキスされてしまいました。私にも、同僚にも付き合っている人がいるし、彼が何でそんなことをしたのかわかりません。相談があるからって言われて二人で飲みに行ったのですが、つい飲みすぎて酔ってしまったので私も悪いのですが・・・。毎日、目の前の席にいる人なのでこれから会社に行くのが憂鬱です。飲みに行った日の夜に、私が家にたどり着いたか心配だったらしく、電話をしてきたので「会社辞めようかな」といったら「何だよ。キスした仲じゃん。仲良くしようよ。あんなの挨拶だし。」と茶化されたので、ちょっと、憤りを感じました。 これから、彼にどう接していけばいいか悩んでいます。

  • 疲れた疲れたうるさい同僚

    トイレと食事以外ほとんど席から立たないのに、疲れた疲れたうるさい同僚にイライラします。 通勤だって同僚は会社から10分の所に住んでるので、疲れるほどじゃありません。 私は取引先に行ったり銀行や買い出しに行ったり、この暑い中でも会社と外を行き来してて同僚よりも遥かに運動量が多いのに。 代わりに外出頼んでも腰が痛い頭が痛いと言って行かないし、そんなに体力ないなら運動するなりして体力つけたらいいのに、運動を薦めでもグダグダと言い訳して絶対にしません。 どうやってこのイライラを収めたらいいでしょうか?

  • 同僚をサークルに呼びたくないんですが

    とあるスポーツサークルに入ってるんですが、 この前、合コンするとのことで 会社の同僚を連れて行ったんです。 そこで、同僚がサークルが楽しそうだったので サークルに入りたいといわれて困っています。 サークルは、仕事のことを忘れるために入ってるのに、 会社の人がくると嫌やなーと思ってしまって、 サークルの友達も同僚が可愛かったからか 連れておいでよって言われて、 同僚もかなり乗り気なんですけど、 どうにか角が立たないように、断る方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 同僚に3万貸したのを・・・

    妻は働いているので、僕の給料で住宅ローンと光熱費。あとは妻が給料の中から払っています。だから妻に自分の給料を渡していません。 会社の同僚に3万円貸してあげました。自分の給料の中から貸しました。 家で子供にそんな話をしていたら妻が突然起こり始めました。なぜですか? 何日もたったある日、会社にまで電話をされました。 僕は会社から奥さんに給料を渡していないことを、「かわいそうだ」と叱られました。 ちょっと妻はやり過ぎではないですか?同僚に3万円貸すのが悪いことですか?

  • 会社の同僚について

    会社の同僚と一緒に一泊の旅行で 休暇を出すのに(有給) 私は、県外に行くためと書いたのですが その同僚は私と一緒に行くと言って会社に提出しました。 私の勝手なのか判りませんが、会社に報告するのに そんなプライベートの事をいちいち報告するのは どうかと思うのです。 他の同僚に彼氏と行くのかと聞かれたので私は一緒に行く 同僚の子の名前を一切言わずそうだよと答えたのにも 関わらず、その何日後に私と行くと言ったと平気な顔で言ってたし 私も素直にそう言うべきだったのでしょうか。。 その同僚の子に申し訳ないし嘘を私がついた事になると 思うと会社に行くのが嫌になりました。 私は会社の人にあれこれ休みの事まで聞かれるのが嫌だったし 所詮会社の人間=友達では私の中では無なのです。 同僚の子も悪気は無いと思うのですが、会社に報告する (同じ日に休む事)のは避けたほうがいいと私は思います。 言葉足らずなのですが、みなさんはどう思われますか? ご返答お願いします。

  • こんな同僚どう??

    私の同僚は34歳で奥さんは3歳年上の方です。 今度会社で飲みに行くことになりました。その人は年に12回しか飲みに行けない。出張も何時に終わっても家に帰らなければならない。(社員旅行なら良し!)と何かとやっかいなひとでした。 その飲み会も上司のすすめもあって奥様もご一緒に・・・とお誘いしたのです。 まぁ誘ったのはいいのですが・・・・ 翌日、その同僚は、「私と一緒なら飲みにでていい」と、妻が言ってたから行きます。と 私は、初めて会社の飲み会で、奥さん同伴出席を見たのでびっくりしました。 まぁ、一応は楽しくのめたのですが・・・上司が、今度本社で会議の後親睦会があるから泊まらせてあげてくださいよーと言ったら、即効「うちは無理です。ごめんなさい。無理ですから!!」と言い切った。そして事務員の女はすごく気になるとかさんざん話した後に言われちゃいました。 全くその同僚に興味のない私は、びっくりの一言でした。 こんな同僚どう思いますか??

  • あなたはこんな同僚を許せますか?

    職場に、仕事中は人柄も良く(?)、人の悪口を言っているのを聞いた事がない同僚がいました。本当に、職場で私と一番仲が良かったのですが、先日、会社の飲み会があり、その同僚が酔っ払うと、その場にいない社員の悪口が出るわ出るわで、「○○さんの顔って犬に似ているよね?」、「□□さんの顔はジョーカーに似ている」、上司に聞こえるような声で「もう、これ以上、残業代が払ってもらえないなら辞める!」とか私が軽くジョークを言うと「お前は!」とかキレてきました。挙げくに本人(私)の目の前で「お前、今日の仕事は何だ!また係長にシバかれるぞ!」と言われました。その同僚は私の事を普段は☆☆君と呼んでいて、“お前”と呼ばれたの初めでした。私は“日頃からそう思っているのか!お前の腹の中はよく分かった!周りを見下しやがって!”と思い、その同僚の事を大嫌いになりました。こんな私や同僚をどう思いますか?

  • 同僚。

    以前勤めていた会社の同僚数名と十数年前 会社を立上げ、共に頑張って来たのですが、 同僚の入院をきっかけに数年前から自己中心的考え行動が 目立ち始めギクシャクした関係が続いています。 勿論、仕事上必要最低限の会話はしています。 一度、第三者を交え話合う機会を設けようと セッティングまでは行ったのですが、 お互い100%思っていることをブチまけてしまうと そこで関係が断ち切られてしまう。。。 つまり会社の存続的にも危うくなると言うことで回避されました。 私にも非はあると思います。 ただ、個人的に争いは苦手で 『避けて通れるものなら避けたい』というのが本音なのですが やはり話合いは、するべきなのでしょうか?

専門家に質問してみよう