• ベストアンサー

バッテリー強化したときの弊害?

本日バイク(400cc)に原付用のバッテリーを増設したのですが、なにか問題はあるでしょうか? 詳細は、 バイク:スズキイナズマ400 これに原付用のバッテリーを並列で繋ぎました。 自分の頭の中では、ただ容量が大きくなっただけで、電圧等は変わらないはずなのでまったく問題ないのではないかと考えていますが、知人より忠告をもらったので質問致します。 プラグが溶けるとかであれば納得できるのですが、発電機等が逝かれることってあるんでしょうか? また、問題がある場合、自分電気系統はそう詳しくないので簡単でも結構ですので説明を頂ければ有り難いです。 プラグの破損は可能性があるかなぁと思っていますが、コンピューターやオルタネーターが破損する可能性については理解できていないです。 もし破損するようでしたら明日の通勤はバッテリーを戻してからするようにします。 長文で申し訳ないですがお知恵をいただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

バッテリーを並列接続で電圧が変わらないなら、問題ないです。 車でも良くバッテリー容量アップしますが、全く問題ないです。 バッテリー容量アップのメリットは、バッテリー負担が軽減するので寿命が延びる事と寒冷期の容量低下を補えます。 デメリットは、車重が増加する程度です。

mimiluka09
質問者

お礼

さっそくありがとうございます!! 自分も全く同じように考えています。 電圧等の変化は無いはずなので(むしろ安定するはず?)なぜ破損するのか理解できずにいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#29459
noname#29459
回答No.4

まず、バッテリーを増設するのは、配線や固定の問題がないのであれば、問題ないです。でも、それよりかは、容量の大きいバッテリーに変える方が、耐久性などの点では、いいでしょう。  なお、ヒーター増設、HID置換の場合は、(バッテリー容量ではなく)オルタネーターの発電容量が、それらの機器の消費電力をカバー出きるかが、問題です。  基本的には、バッテリーは、スタートするためのものなので。

mimiluka09
質問者

お礼

ありがとうございます! 容量の大きなバッテリーに変えるのも考えたんですが、家に不要になった原付があった事もあり、今回は増設してみました。 テスト走行をしてきたのですが、特に問題点は無かったです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分も電気苦手なので単なる杞憂だと思いますが 容量違うの並列だとバッテリ同士で良くない影響がなければいいんですが・・ (根拠が普通の乾電池とかの話なんでバイクで並列だとどうかは分かりません) ただプラグとかオルタネーターとかには負担ないはずですよ。 そのような理由が思い当たりません。寧ろバッテリー容量トータルは 少し大き目の方がどっちかというといいはずです ただヒーターとかで常時消費量が増えているなら根本的には LEDテール等で消費電力抑えるか発電力増やす方がいいんですけどね バッテリー増やしても一時的に蓄える所が増えるだけで 人の生活費でいうと月収も収入も増えてないのに毎月の支出が増えるようなものですから とりあえずは一時的な電力消費の増大には強くなるのは確かですし 本体へのダメージなんかのリスクはないのではないかと思います

mimiluka09
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分もダメージの要因が思いつきません。 ヒーターを常時しようするということで、同時に消費電力も下げる為、ライトは自動点灯からON/OFFのスイッチをつけ、かつHIDに近日中に取り替えるつもりでいます。 HID化も視野に入れて点灯時の一時的な電力消費にも耐えれるようにと思い増設に至りました。 様子を見て、問題が無いようでしたらこのままやっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mttu
  • ベストアンサー率25% (56/221)
回答No.2

はじめまして。 参考になるかどうか分かりませんが、高校生の時にGSX400インパルスに乗ってました。 当時ネオン管(今現在はLEDが主流?)を沢山付けるのがハヤり、その為に同じように原付用のメンテナンスフリーバッテリーを増設した事がありますが、初めは何事もなかったのですが、何日かしてからアイドリングが不安定になり、当時はバイクの知識なんてほとんど無かったので、購入したバイク屋さんに相談した所「そんなもん外しなさい」と言われた事があります。 原因は分かりませんが、原付バッテリーやネオン管を外してからは問題無くアイドリングしていた覚えがあります。 参考までに...

mimiluka09
質問者

お礼

早速ありがとうございます! 本当ですか…汗 自分は今ヒーターを装着していて、それでバッテリーを増設してみました。 今の状態は、ライトが明るくなった、アイドリングの回転数が150回転ほど上昇した、アクセルレスポンスが良くなったと言うぐらいしか確認できていないです。 少し様子を見たほうがよさそうですね… アイドリングが不安定になりだしたら取り外して見ます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オルタネータの発電とバッテリについて

    バッテリが満充電の状態ではレギュレータがオルタネータの発電制御を行い、過充電にならないようにしていると理解しています。 もし、もう一つバッテリを並列に接続しておけば、 過充電によるオルタネータの発電制御はなくなり、 (もう一つのバッテリも満充電になれば、発電制御されるのでしょうが、そうなるまでは) エネルギーの有効利用できるのではと考えているのですが、 そういうものなのでしょうか?

  • 原付のバッテリが…

    原付のバッテリが上がってしまいました。 セルが段々遅くなっていき、ついに動かなくなってしまいました。 しかし、キック数回とスロットルを上手くあげるとエンジンはかかり、走ることはできます。 ですのでバッテリ上がりでほぼ間違いはないと思うのですが、 腑に落ちないのがこのバッテリ、3ヶ月ほど前に新品に交換したばかりなんです。 なんでこんなにすぐ上がってしまうのでしょう? まぁ心当たりがなくもないのですが… 例えば、 ・バッテリの寿命にも良いということでホットイナズマ(純正)付けてます。 ・プラグはイリジウムです。 ・スポーツマフラー、高速プーリー等高速用に若干改造してます。 (・気分的にハイオク使ってます。) 心当たりといえばこんな感じなんですが、これらでバッテリ上がりに影響してると思われるものはありますか? たぶんホットイナズマあたりだろうと思うのですが… やっぱり外した方がいいんでしょうか また、車はオルタネータで発電され充電されますよね? 原付はどうなんですか?少なくともオルタネは付いてないと思うのですが、充電機構はあるのでしょうか? あと、何個も質問すみませんが、密閉型のバッテリなんですが、普通に車のバッテリの充電装置を使って充電しても大丈夫でしょうか? 確か車のバッテリを充電してる時は、何か気体が発生するので蓋を開けているのを見た事があるのですが… 原付はスーパーDIO、50cc、全走行距離は不明です。でも古いです。94年型です。 そんな古いスーパーDIOでなにを頑張ってんだと思われるかもしれませんが、そこは突っ込まないでください、、、わかってます…ι 詳しい方、よろしくお願いします。。。

  • オルタネータとバッテリを接続した時の電圧の求め方

    知り合いに、バッテリ電圧とオルタネータの発電電圧の関係について 質問した所、下のような説明を受けました。 オルタネータの発電電圧を上昇さていくと バッテリの方が『支配的』だから最終的にバッテリ電圧でクリップする。 そのバッテリ電圧が上昇しない代わりに、 電圧上昇するはずだった分のエネルギーが電流になって バッテリに流れることでバッテリは充電される。 説明を受けた時はそうなんだ~と思いましたが、今になってみると 『支配的』の意味がわかりません。 さらに、バッテリ電圧=発電電圧だと電位差が無いため オルタネータ→バッテリに電流は流れないと思います。 知り合いの説明は間違っていたということでしょうか? その場合、オルタネータとバッテリを接続した時の バッテリ電圧はどのように算出すれば良いのでしょうか? わかる方教えて下さい。お願いします。

  • バッテリーの充電について

    バッテリーの160Ah5時間率を並列につないで12V320Ahの場合このバッテリーを充電したい場合64Aを5時間充電すればいいのでしょうか?それとも例えば5Aとか数時間かけて充電することができるのでしょうか? 尚バッテリーの充電の電源はオルタネータからじかに接続しています。(オルタネータの電圧は12Vの140Aです)

  • バッテリーの電圧不足の対策

    フォグランプを追加予定です。フォグランプを追加することによる、バッテリーの電圧が不足していた場合に備えての対策を教えてください。 1.大きなバッテリーを搭載する。 2.より多くの発電をするようなオルタネータ(?)に変更する。 3.それ以外のなにか

  • オルタネータが劣化、バッテリーのダメージは?

    24v車(12vバッテリー2つが直列)に乗っています。 30年ほど前の古いディーゼル車でオルタネーターが劣化し、発電時の電圧が24.5vほどまでしか上昇せず、バッテリーへの給電が弱く満充電になりません。 どれだけ走っても、エンジン停止後にバッテリーの電圧を計ってもやはり24.5Vなので、バッテリーは70%ほどしか充電されていないと思います。 この状態ではバッテリーの寿命はかなり縮まるでしょうか? 3ヶ月前にバッテリーを交換したばかりなのできになっています。

  • エンジンがかからない&バッテリーについて

    中古で購入した原付についての質問です。 5月末にヤフオクで中古の原付(スズキMollet)を購入して、6月の2週目から、片道30分通勤に利用していたのですが、1週間程したある日、セルを押してもエンジンがかかりませんでした。 キックではかかったので、とりあえず帰宅しようと道を走っていたら、今度はウインカーがつかない事に気が付いたので、通りすがりで見つけたバイク屋さんに聞いたら、「バッテリーがきれてる」と言われたので、バッテリーを交換してもらいました。 それから3、4日は問題なく動いていたのですが、またセルを押してもエンジンがかからない&ウインカーがつかないので、地元のバイク屋さんに持っていったら、「バッテリーが上がっているし、電気系統がだめかもしれない」と言われました。 当方初心者なので、「バッテリーがきれる」と「バッテリーが上がっている」の違いがわからないのですが、通りすがりのバイク屋さんでバッテリーを交換したのは無意味だったのでしょうか? ヤフオクの商品説明には、「バッテリー充電済み。現在、不具合もなく、とても調子の良い状態。各部点検のうえ整備してあります」と記載されていたので、こんなに早く修理が必要になるとは思わなかったのですが、地元のバイク屋さんによると、「修理に1~2万かかる」そうです。 中古ってこんな(=乗って1ヶ月も経たないうちに修理が必要になる)ものなのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 原付のバッテリー上がり(-_-;)

    原付バイクのバッテリーが上がってしまいました。そこで 1.バッテリーケーブル!?(車などと繋ぐヤツ)はいくらぐらいですか?(安いのがいい^_^;) 2.繋ぐ車のバッテリーは、どの電圧(車種)でもいいのですか? 3.繋ぎ方がわかりません。(手順も初心者なのでお願いします。) 色々、お尋ねして申し訳ございませんが、どなたかお助け下さい。

  • バッテリーを換えてもセルが回らない

    先日、スズキのベクスター125のバッテリーについてお伺いした者です。バッテリーの買い換えは3度目となったのですが、今回も、セルがプルンプルンと2、3回弱々しく回るだけで、全くエンジンがかかりません。どうやら、これまでバッテリーを付け替えている最中に、バイクのどこかのパーツを破損させた可能性があります。そう言えば、セルを回している時に、焦げくさい臭いがしたことがありました。これらの症状から、どの部品が破損した可能性があるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • サブバッテリーの充電方法について

    サブバッテリーの充電方法として サブバッテリーチャジャーは有効ではない とのものを見ましたが 理由は 長い時間走行しなければ 満充電のはならない との事でした 仮にオルタネーターが80Aで 搭載バッテリー130は新品で サブバッテリーが120で11Aまで電圧が下がった状態からサブバツテリーが満充電になるのにかかる時間はどの位なのでしょうか? オルタネーター80Aだと960W分の発電能力があると計算したのですが エンジンがかかっていれば サブバッテリーの充電の方にも電気がいく位あると思うのですが  それとバッテリーを並列につなぎスイッチで切り替えたら と考えましたが どうでしょうか オルタネーター は常時発電しているのでしょうか