• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素敵な女性とは)

素敵な女性とはどのような女性か

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

なぜ「シニアライフ」のカテで質問しておられるのかはわかりませんが、シニアで素敵な女性というと、私にとっては、たとえお化粧をしていなくて、美人でなくても、シャキッとしていて、ほがらかでなくても、自然体でいられる女性です。そもそも、人前で自然体でいられるだけでもじゅうぶんに素敵です。なぜなら人間、自分に自信がないとなかなか自然体ではいられないものだからです。無愛想でもブサイクでも、自然体でいて、とりたてて人を攻撃する気配がないのであれば、「素敵」の条件に当てはまり得ます。 一方で、アラサーの素敵な女性は、自立している女性だと思います。べつに親元で暮らしていたって、夫に養ってもらっていたっていいのですが、精神的に自立していて、何か得意なものを持っている人です。例えば、仕事が得意とか、主婦業が得意とか、趣味が得意とか。 いずれにしても「女性」というからには「大人」だと思いますが、大人の「素敵」において、化粧や美人であることや明るさは二次的な要素だと思います。そういうものは、内面があってこそ映えるわけで、逆に内面がないのに化粧や顔かたちや愛想だけを取り繕っても、30も過ぎると、あまり「素敵」には見えないものです。

nekonote34
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 自然体でいて、素敵と思ってもらえるとしたら、自然体であっても素敵と感じる女性か、もしくは「素敵だ」と思う方の心の広さだと思いました。 つい最近とても素敵だと私が感じる50代後半の女性と接する機会があり、外見も美しい方ですが、内面から出る美しさというのは、やはりその方の持って生まれたというか、備わったものがやはりあるのだと感じました。・・・当然 他の方に対する気配りなど、日ごろその方が努めていらっしゃることはあると思いますが・・・。

関連するQ&A

  • 女性の本性なんでしょうか?

    友達のバイト先での話なのですが 友達のバイト先に新しく男性が入ってきてその人が本当にかっこいい 人だったらしいです そのかっこいい人はそこのバイトで一番美人な人と自然に仲良くなったらしいです その子から見ても誰からみてもその美人な人は頭もよく性格も良い文句の付け所がない人だったらしいのですが そのバイト先の女性のほとんどが影で男性に「あれはやめたほうがいいよ~」「遊ばれるだけだよ~」「ヤリマンだよ~」とか根も葉もない悪口を男性に吹き込んでいたらしいのです それまで絶対悪口とか言わないと思っていた人達ばかりなそうです そして私がもっと怖いって思ったのは その美人の女性に対してあからさまに冷たい態度をとる人もいますが 仲良い風に近寄ってきてそのかっこいい男性の悪口をふきこむ女性もいるらしいです 男性がからむと女性同士ってこんなものなんですか これが女性の本性なんでしょうか?

  • こんな女性、どう思いますか?

    職場にいる女性です。 顔立ちは美人です。 ですが、性格や内面が良く分かりません。 以前、その女性とは、周囲に隠れて食事に誘ったり、休日会ったりなどをしてましたが、気付けば財布として使われていました。 そして、亀裂が入り、今ではお互いが無視で一年以上も口を聞いていません。 質問は、ここからなのですが、 その女性は30代後半で、同じ部所の少し年上の女性と仲がいいのです。 お互い、`~ちゃん`で呼び合ったり、髪型は同じで服装は色違いのお揃い。 後ろから見るとどっちだか見分けがつきません。 ランチもほとんど一緒ならしく、昼休み後は、同時に帰って来ます。(車での外回り仕事) 彼氏がいるみたいなのでレズではないと思いますが、交際期間がかなり長く結婚の噂も聞こえて来ません。(遠距離恋愛) また、若い人よりも年配の人との会話が目立ち、 目上、年上関係なく、モデルタレント・ローラの様な口調でため口の大声。しかも、接する人によって口調、行動を使い分けては猫かぶり。 はたから見てるとイライラしてきます。 私も、かつてあんな女に使われたと思うと情けなくてたまりません。 その女性は、何年経ってもこんな感じなんでしょうか?

  • 女性って外見でしょうか?

    男性にとってやっぱり女性って外見なんでしょうか? 例えば、身近に美人と普通のルックスの女性がいたとして、美人の方が著しく性格が悪いとかでない限り、普通の外見の女性の方と仲良くなりたいと思うことなんてあるのでしょうか? 私は普通のルックスで、仕事でそこそこ関わりのある人たちと信頼関係や、飲みに行ける関係を築くまでそこそこ時間かかったのですが、美人な女性は即飲みに行く関係になってました(笑)それを見て、男性ってホント極端だな~となんだか最近男性に対する不信感が募ってしまいました。 確かに恋愛・結婚ともなれば別でしょうが、普通に同僚として接する分には性格とかはあまり関係なく、美人の方が気分がいいですか?そうすると、内面を磨くとか感じの良さとか、少なくとも職場においてはあまり意味がないのかなぁと思ってしまいます。

  • 女性と付き合えない。苦しいです・・・

    大学生の男です。 私はこれまでに付き合った女性はいません。デートしたことなら2回だけあります(2人とも違う女性)。しかし二回とも失敗に終わっています。その後の対応が2人ともあからさまに冷めてしまっているように感じるからです。しゃべりかけたりした時の態度がもう・・・・私にはショックが大きすぎて思い出したくありません・・・ 私には一体何が足りないのでしょうか?その後良い関係に発展する人にあって、私にないものは何なのでしょうか? 私のおろかな思考で唯一考えられるのは、友達数人でおしゃべりしてる時は結構しゃべるのですが、デートのときは緊張のせいか、話が途切れることがあったりします(多々ではない)。それが原因なのでしょうか? 一口にそうとは言えないだろうし、こんな漠然とした質問文だけではどうとも言えないだろうことはわかってます。でもすごく苦しんです・・・・。 今後のこともあります。改善したい・・・・ どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 無気力・無感動の高1

    最近、非常に無感動・無気力で非常に困っております。 気の沈み方がいつもより激しく、何か嫌な事があるとすぐに 涙が出そうになったりします。そして非常に集中力が低下しました。 常に落ち着きがなく些細な事で非常にイライラするようになり、 何より、生きてて何が楽しいのか分からなくなりました。 以前は好奇心の塊のような性格だったのですが、今は楽しそうな人を 見ると、不思議でたまらなくなりました。 本当に生きてて何が楽しいのか分かりません。全てが面倒になりました。 食欲の低下や不眠等はあまり無いです。落ち着きが無くなったので、 寝付きは悪くなりましたがさほどでもありません。 大人に相談しろと言われても大人に相談する事は非常に嫌なので 無理です。「相談すれば楽になるよ」と言われても無理な事は無理。 この無気力はどうすれば治せますか?回答してもらえれば有り難い限りです。

  • 女性が緊張してるとき?

    女性と面談をしたのですが、そのときの女性の動きが気になっています。 ちなみに私は面談をした女性のことが気になっています。 L字に椅子だけ並べて面談をしたのですが、 ・何度か髪を結び直す ・顔はこちらを向けるが、体はこちらを向けていない(むしろ少し逆を向いている) ・手は太ももを触ったりして落ち着きがない ・靴でつま先を合わせたりして落ち着きがない ・ちゃんと話をしてくれるが、時計を何度か見る (○○分経ちました、などと言う) ・会話は途切れることが多いが、プライベートのことも話す(どこに旅行行ったなど) ・ちゃんと話を聞いてない感じがある(「なんですか?」と何回か言われました) ・面談前に「私とはよく話してるから話すことなくてすぐ終わりますよね?」と言う ・面談終わりにしたら笑顔でお礼を言う(解放されたからでしょうか。) 彼女の動きはやはり緊張していたからでしょうか? もし緊張しているとしたら、それは私が嫌で何されるか分からなかったからでしょうか? 他にも面談した女性はいましたが、今回のような感じの人はいなかったので、気になってる女性でもあったので不安になっています。 状況が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 職場の女性とLINEをしてましたが、職場で仲良くし

    職場の女性とLINEをしてましたが、職場で仲良くしてからLINEをすべきとLINEをブロック、削除されました。その後、職場で話しをしたくても、避けられて話すことも出来ません。これは、わざと俺と関わりを断つためにやってるとしか思えません。女性は、職場で仲良くないとLINEはしたくないものなのですか?周りの目もあるのに仲良く話ができるのか疑問です。

  • ある女性を美人だと言うと、必ずそれを否定する友達・・・

    友達つきあいでちょっと気になる態度の人について、相談します。 私は30代で、会社仲間で何人かの仲のいい友達と、ランチを食べたり、たまには飲みに行ったりしてます。 そういう時って、会社の人の話題があれこれ出ますよね。例えば社内のある女性について、「あの人美人だよね」とか「○○さんはきれいだと評判だ」のような話題が出ると、必ず「私はそうは思わない」と否定する友達がいるのです。 まあ、人の好みもあると思いますが、その手の話題に出る人って、たいてい最大公約数的に美人の人が多いので、同意されないと話の流れが止まるというか、反応に困ってしまうのです。 そういう時って、本気でその女性が美人かどうか議論したいわけではないのに、なんて私としては思ってしまいます。じゃあ、誰が美人だと思ってるんだ?? という感じです。ちなみに、その友達は、特別美人ではなく、まあ普通という感じの女性です。 単に本当に同意したくないのか、何か意図があるのか、そういう時って、どう反応したらよいですか?

  • 強過ぎる関心

    自分と直接の関わりも利害関係もない見ず知らずの人なのに、その本心を必要もなく むやみと知りたがったり推し測ったりする場合、どういう理由が考えられますか。 また、自分と直接の関わりも利害関係もない見ず知らずの人なのに、その本心を見透かせたつもりになって、いわゆる「差し出がましい」というのか、高圧的な口調で指図をする人の場合、どういう理由が考えられますか。 こうした人ほど、逆に自分自身が「見透かされた!」となると、いつまでも根に持って、いわば「意識の排泄」とでもいうようなことをし続けますが、これは、どのような心理からでしょうか。負けん気とか、根底に劣等感があるのでしょうか。

  • 30歳男性ならどっちの女性をとりますか?

    30歳男性なら、どっちをとりますか? 1.顔はあんまりかわいくなく少し太っているが、性格がとても好きで一緒にいると安らげる女性。 2.顔は美人でスタイルもよいが、話があまり面白くなく、気がとても強くて時々すごく怖いが、優しさもあり自分の事をとても好きになってくれた女性。 恋愛で盛り上がるなら2の人だと思うのですが、そろそろ年も年ですし結婚後のことを考えると1の女性がいいような気がします。