• ベストアンサー

専業主婦になるべきか・・

はじめまして、幼稚な内容かもしれませんが、 何卒宜しくお願いします。 私は今年で結婚して1年になる外資系で働く20代後半の女です。 今まで大学院を卒業し、自分なりに必死で必死で働いて、 ようやく共働きでも生活(家事)が成り立つ 同い年の彼と結婚出来ました。運が良かったと思います。 子供がいない分自由に使えるお金も大きく、 お互い自由な毎日を過ごしていました・・・が、 ここ最近になって周りも結婚をし、子供も産まれ、 友人にも専業主婦が多くなってきました。 私の義母や友人ら、親戚一同も 『どうしてまだ働くの?子供は産まないの?楽しなさいよ?』と 日に日に声が大きくなっています。 私は欲しいとも思いませんし、子供は苦手なので 考えられません。ただ、後悔しない自信も無く・・。 つらいです。 節約も苦手、我慢も苦手です。 私も男勝りな性格なので今までは好きなようにするわ、 と無視していたのですが 最近、遊んでいても、どこか不安でたまりません。 自分はこのまま、服や化粧や遊びに浪費ばかりして大丈夫か。 周りの女の子は皆、お母さんになっている。 旦那に子供の相談をしても『お前の好きなように』で終わりです。 そんな環境もあって、仕事でミスがあっても 辞めて子供でも産んで旦那に食べさせてもらえば・・。と、最近は 今まで自分では考えた事の無い事を妄想するようになりました。 なるようになるわ、と考えられません。 子供は欲しい時もありますが、それも自分の自信とか 周りの期待にこたえたい衝動からだと思います。 女性の方にお伺いしたいです。 結婚してから、出産についてどのように考えましたか? アドバイスや体験談を良ければお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>そんな環境もあって、仕事でミスがあっても 辞めて子供でも産んで旦那に食べさせてもらえば・・。と、最近は 今まで自分では考えた事の無い事を妄想するようになりました。 こんな「逃げ」で専業主婦になったり子供を産んだりしたら 絶対に後悔すると思います。 自分自身の選択したこととして自分でその気持ちを昇華できるなら いいでしょうが、旦那さんや子供に「こんなはずじゃなかったのに」って 八つ当たりするような心の弱さが絶対に出てくると思いますよ。 絶対にそんなことはしない、って言い切れますか? >私の義母や友人ら、親戚一同も 『どうしてまだ働くの?子供は産まないの?楽しなさいよ?』と 仕事を辞めたからと言って楽できる訳ではありません。 私も妊娠まで十年あまりバリバリ働いてきましたが、 質問者さまと同じく自分の収入はガンガン使ってきたから、 突然仕事を辞めた時の虚無感と言ったらハンパなかったです。 変な罪悪感みたいなものが出てきてノイローゼ寸前になりました。 私はまだ「出産が控えてるから仕事を辞めた」という状態だったので お腹の子のために、って割り切れましたが、 外資系でバリバリ働いてた人が妊娠もしてないのにいきなり専業主婦に、って言うのはキツいと思いますよ。 >旦那に子供の相談をしても『お前の好きなように』で終わりです。 旦那さん自体にも問題があるのでは。 男性は自分の子供を持っても生活が変わらない人がほとんどですが、 女性は仕事を続けるにしろ、妊娠して辞めるにしろ、結婚することで 何らかの決断をしなければならないです。 人生や生活スタイルがガラリと変わる訳ですから。 それを理解しないで「お前の好きなように」は理解ある夫のように 見えますが、面倒だからあなたに判断を委ねているだけです。 子供を持ったとしても質問者さまが仕事を続けたいのであれば 旦那様に協力してもらわないと難しいですし、あなた一人だけの 問題ではないと思います。 これはきちんと夫婦の問題として話し合った方がいいと思いますよ。 ただ男性は「どうしよう?」って漠然と聞かれると嫌がるので、 「私はいつまでには子供は欲しい」「仕事はできれば続けたい。」とか 自分のプランを立てた上で話し合いをした方が良いと思います。 まずは院卒で勤めたばかりとのことなので、数年働いてキャリアを 積むのも悪くないと思います。職場に産休制度があるかわかりませんが、 (あっても実際取得してる人がいなかったりもするので) その辺のリサーチもしておいて、妊娠したら仕事を辞めてもいいし、 産休が取れる環境なら状況に合わせて続けたりするのも良いと思います。 ちなみに私の場合ですが、特段欲しいとは思わなかったものの、 いざ妊娠、となったら切り替えは早かったです。 例えて言うなら転職したりして新しい職場に行く時のような感じでしたね。これから新しい仕事が待ってる、みたいな感覚です。 つわりがひどかったというのもあるのですが、No4さんと同じく 中途半端な仕事はしたくなかったのでさっさと後任を探してもらい、 あとは時短でパート勤務に切り替えました。 (実際、安定期に入って仕事を辞めてからは上記のようなノイローゼ状態になっちゃった訳ですが・・・) 妊娠中は「さっさと産んでしまって仕事復帰しよう」って思ってましたが、育児にハマってしまい、楽しくて復帰する気にはなれません(笑) こればかりはさすがに「いい」「悪い」はありません。 仕事に生きるのも、子供がいる人生を送るのもその人の人生、ですから。 質問者様にとってベストな選択が得られますように。

yayoi1028
質問者

お礼

まずはご意見、アドバイス本当に有難うございます。 >『罪悪感』 まさにそういう感情です。 それに、無職になる事と(差別的な発言になるかもしれませんが) 『人に食べさせて貰う屈辱感』のような感情が 入り混じってしまって、前向きになれませんでしたので。。 >自分のプランを立てた上で話し合いをした方が良いと思います。 今日、旦那と真剣に話し合ってみたのですが ・お前が欲しいと本気で思ってるなら(自分は子供が好きなので)嬉しい ・収入や生活の心配はさせたくない、今まで通り生きて欲しい ・でも今は劣等感や一時的な感情で、心が揺らいでいる気がする ・後悔は絶対にして欲しくない、まだ君にはまだ時間が必要な気がする 大体こんな感じです。 とりあえずは無関心かと思っていたので少し安心しました。 dakedakepuru様の仕事や育児についての経験談は とても励みになりました。 私の友人には出来婚→専業主婦や独身の方ばかりで 中々相談も出来ず、かといって自分自身では責任が大きすぎて フラフラと決められず・・。 全くの真似をする事は出来ませんが、『こういう人生を送った人もいた』 とわかる事は、安心しますね。 久しぶりに、パソコンを使っていて良かったと感じました。 大変貴重な内容を、どうも有難うございました。 大事に何度も読んでしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.5

数年前の自分を見ているようです。(現在34歳) と言うか、全く一緒です(笑)。 大学を卒業後、第一希望の外資系企業に入り、モリモリ働いていました。 夫とはその会社の同僚として知り合い、交際そして28歳で結婚。 外資系企業の社員同士だったので、有難いことに世帯収入は十分で、 かなり2人で海外旅行や趣味に使って楽しく暮らしていました。 夫婦仲も良いので、子供だけに時間を取られる生活に魅力を感じることができず、 ただ、トピ主さんと少し違うのは私の場合、「いつか子供を作る」と考えていたことです。 その「いつか」をずっと引き延ばしていたと言うか。。。 当然社会に出てからの友人たちが多かったので、30歳を超えてからまわりの友人も子持ちが増え出し、妊娠のリミットなどを考えて33歳になったときに、やっと「作ろう」と思ったのです。 気持ち的には(もっと若かったらまだいらないのに…)と思ってました。 ところが、以前から聞いてはいましたが、赤ちゃんって簡単に出来るものじゃないのですよ。勿論、30代という年齢もあるのだと思うのですが。 そして一度欲しいと思うと、気持ちが突然切り替わるようで(女性特有でしょうか)、あんなに引き伸ばしてきたくせに、なかなか出来ないことに苛立ちや焦りを感じています。 今では、正直(もっと早く作っていれば良かった)と後悔することも多いです。 私の経験を書かせていただきましたが、女性の子供に対する考え方は突然変わることも多いです。 トピ主さんが、まわりの気持ちは関係なく考えたとき、ご自身で全く欲しいと思わなければ、それを貫かれてもこの時代ですし、問題ないと思います。 産んでしまえば可愛いよ、などと無責任なことは言えません。 ただ、もし、トピ主さんが少しでも欲しいという気持ちがあるのであれば、20代後半から考えられても良いと思います。 トピ主さんにとってベストな結論が出ますように。

yayoi1028
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 なるほど、お二人でいつかはお子さんを・・ですか。 今の所私がそう思えるようになることが目標です(´ー`)素敵ですね こちらも夫婦仲は好奇心旺盛同士ですので旅行も読書も大好きで。 あまり子供の話が出なかったのもそのせいかもしれません。 (最近は『今まで順調に生活して来たのに、どうして急に焦りだして 周りにあわせようとするんだ』と、何度ももめてしまいました・・) >赤ちゃんって簡単に出来るものじゃないのですよ。 やっぱりそういうものなのですね。こういう年齢や体質、 こういう『タイムリミット』のせいで余計に焦ってました。 昔はあと5年は好きに出来る・・とかホント軽かったんですけどね。 体験談、有難うございます。とても嬉しいです。 >女性の子供に対する考え方は突然変わることも多いです。 わかりました、今はいろんな情報が入り混じっていて 自分自身の気持ちの整理が、(きっと)全く出来ておりません。 ガンコな性格ですが、少し時間をかけて生きて生きたいと思います。 とても参考になりました。 本当に、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuno_zzz
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私も30代前半です。今、妊娠3ヶ月で先月会社を辞め、専業主婦をしています。 私も子供はあまり好きなほうではなく、家事も得意ではありません。 子供はいないよりはいたほうがいいよねー・・・くらいでしたし、仕事も嫌なときもありましたけど、いろんなことを任されるようになって楽しさも覚えるようになっていました。 旦那が子供好きで、とても子供を欲しがったので、作ることになったのですが、子供ができると、愛おしいと思えるように変わりました。検診でいくとエコーでお腹の赤ちゃんの成長が見れるのですが、一生懸命育ってるんだって思うと、この子のためにがんばろうって思えます。 私の間違いとして、妊娠がわかり、中途半端な仕事はしたくないと思って、退職をしてしまったのですが、仕事はほどほどに続けるべきでした。 結論として、もっと早く子供を作っていたらよかった、そして、もうわりきって仕事を適当にこなすくらいで続けていればよかった(旦那からもらうお金とは別に、自分が自由に使えるお金がほしいし、専業主婦だと時間をもてあます)、というところです。 きっと子供を産むなら体力的に早いほうがいいと思います。年をとると腰は痛いし・・・、なにやら大変です。

yayoi1028
質問者

お礼

ご意見、アドバイス有難うございます。 とても現在の私と状況や心境が似ていましたので 何度も頷きながら読んでしまいました(´ω`;) エコーでは赤ちゃんの大きさもわかるのですね、 そういう温かな思いが私にも芽生えると信じて 今は以前より妊娠にも前向きに考えています。 (費用や時間や人目ばかり気にしていたので・・) >専業主婦だと時間をもてあます ここ、ここなんです(;´▽`) 今まで好き勝手生きて来たのに(自分の子供であれ) 手間ひまかけてあげれるのか?そもそも私の時間はどこに? 家の中で何をしたらいいの。育児?むしろ育児以外できないの? と暗いことばかり。 同じように考えている女性が世の中にはいたと言うだけで とっても考え方がクリアになりました。不思議と安心しています。 投稿してくださり、有難うございました。 腰も肩も既にカチカチですが頑張ります。 元気なお子さんを産んでくださいね。お祈りを込めて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんばんは(^。^) 2児の母です。 わたしも大学を出てから必死で働きましたが、勤めを辞めてから結婚したので、結婚当初は専業主婦でした。 わたしも独身のころはそうでしたよ。 性格も男勝りで、洋服買うのも大好き、海外旅行も大好きでした。 ところが結婚して専業主婦をすると、「夫が働いてきたお金だから無駄使いできない」と思うんですよ。 更に子供ができてからは、自分のことよりもまず夫や子供のためにお金を使いたいと思うようになりました。 今までは有名なブランドの洋服やバッグを持っていたけれど、結婚してからはユ○クロが得意先、それも必要なときにしか買わなくなりました。 今まで充分自分に費やしてきたから、自分の分が後回しになってもやっていけれるんだと思います。 yayoi1028さんはまだ若く、社会人経験も浅いです。 だから迷うのだと思います。 わたしは30代で結婚したので、出産も遅かったです。 なので、今こうして子育て中心(ちょこっと仕事はしてますが)でもやっていけているんだと思います。 でも、さすがにもう年ですし、出産は終わりましたので、また社会復帰したく、最近になって就職活動をボチボチ始めています。だけど、年をとり、ブランクの開いた今でも10年以上働いていたせいか全くお話がこないわけではないですよ。(若いときならもっと来てたでしょうが) 今の職場は出産後も勤められそうですか? 無理なら一度退職してお子さんが園に通ってからでもまた再就職してもいいと思います。 今のところで3年なり5年なり働いて職歴をつければ、次の転職もしやすいでしょう。院卒なら専門の知識もおありでしょうからね。 ご主人は本当は子供欲しいと思っているのかもしれません。 でもyayoi1028さんがその気になってないように思えて強く言えないのかもしれません。産むのは女しかできないし、育てるのも女がメインになりますからね。 わたしは「子供は授かりものだから、できればそれでいいし、できなきゃしょうがない」くらいに思ってました。 夫もそうです。だから結果的には良かったのです。 夫としての顔だけでなく、父親としての顔を見ることができてよかったと思っています。 気をつけないといけないのは「片方が欲しい、もう片方はほしくない」という場合ですね。 ご主人がどう思っているか一度じっくりきいてみたほうがいいと思います。 あと、出産はどちらかというと早いほうがいいです。 もともと、出産時期は思うようにいかないのが現実で、年をとるほど妊娠しにくくなりますし、出産できても育児は体力勝負なので、少しでも体力があるうちに産んだほうが後々は楽ですよ。それに今後のライフプランもたてやすいですしね。 わたし個人的には29、30歳くらいから子供を考えて30前半には一人産めたらいいんじゃないかな、と思いますよ。

yayoi1028
質問者

お礼

まずはご意見有難うございます。 >自分の分が後回しになってもやっていけれるんだと思います なるほど。。最近になって私が焦りだしたのも 自分の世話に飽きたせいもありますので、ずしっときました。 残念ながら今の職場は出産後はとても厳しいです。 ですので社会との繋がりをスッパリ切られてしまって 視野の狭い女になるのが怖く、周りに同じような環境の友人が いないので中々相談も出来ず。。でした。 ですので出産を経験されている方からの、仕事や子供に対する意見や 経験は凄く有難いです。 >産むのは女しかできないし これも残念ながら旦那はとても子煩悩でした(・・) 私の会社に対する依存、未練、それに専業主婦への偏った イメージから所帯じみた主婦生活を良く思っていない事、 これらがわかってから、子供の話をする度に 険悪な雰囲気になるので、自分は『作りたい』とは言わない 事にしたそうです。 今は少しづつですが『それも悪くないかも?』と思えてきている 兆しがあるので、もう少しだけ時間をかけて 考え方を整理してみようと思います。 30歳前半、やっぱり私はこれくらいが良いですね(´ー`) 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 人それぞれじゃないでしょうか。。 私自身 36歳です。 結婚16年を迎えますし、娘は高校受験を控えてます。 かと思えば 私の友人は まだ幼稚園に通って居るお子さんがいたり、様々です。 私が育児奮闘中 友人は 自分の所得を得ていますから 遊ぶし買うし、、、だけど私は専業主婦であり、子供もいましたから 化粧さえも落ち着かず、ヒールは履けず(抱っこするので危険かな)、スニーカー。 当時は 自分に対して苛立も有りましたが、いつの間にか 逆転しちゃうんですよね。。 数年前は 私の娘達は既に小学校高学年であり、子供達にも子供なりの世界が広がり時間も使われ、扶養範囲のパートに出始めました。 当然 私の自由時間も増えましたし、化粧も落ち着いて出来るし、ヒールも履ける、、、、だけど友人達が育児奮闘中で ヒールは履いてない、スニーカー多いし。 って形でした。 先か後か ってだけかな って 私は思いますよ。 このままでいけば 年功序列の会社ですし(夫) 10年後 私は46歳、夫47歳、娘達は25歳、23歳 もぅ成人してしまってますからね。 全てでは無いですが 一応 親の勤めは終えたかな。。。って思いますので 使えるお金も大きいかな(笑 お金の使い方も 年令相応になるでしょうしね。 結婚を切っ掛けに 仕事は退きました。 社内恋愛と言う事もあり、やりにくい事も一つの理由ですが、両立も出来ないし、夫に手伝って貰ってまで仕事はしたくないので。。。 結局 女性って 考えだけでも 《辞めようかな》って考えられるけど 男性は出来ませんよね? それだけ責任あるのに 家事を手伝って貰おう、育児も なんて そりゃ女が図々し過ぎちゃう気がするので。。。 タイムリミットがある 事は 頭に入れておいた方が良いかと思います。 とても哀しい事なのですが、女性には 高齢出産って壁もあるし、ハンデも生じますから。。。 とても極端に言えば、、、さっさと産んでさっさと親のつとめを果して、そこから楽しもう スタイルが 私流なのかも知れません。 自分が後悔の少ない方法を選んだ方が良いですよ。

yayoi1028
質問者

お礼

お返事、有難うございます(^-^) なるほど、結構早くごご結婚&ご出産を経験されたのですね。 私の知り合いの中にも早くに出産し、子育てに忙しく 今では連絡をとることも無くなってしまった方もおります。。 お子さんが手がかからなくなるまで、自分の時間がとれるように なるまで、案外早いものですね。 子育てといえば人生全てを永遠に投げ出さないといけないような 気がしていたので・・。 貴重な経験談を有難うございました。 こうやって、早くに出産された方の人生観を聞く事は ありませんでしたので、とても新鮮です。 私自身ナーバスにならず出産について考えてゆけそうで、 本当に有難うございました。 お嬢様の高校受験が上手く行きます様に・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ktd807
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.1

私は20代後半で結婚し、結婚1年目で子供が出来ました。 旦那とは同じ職場での社内結婚です。 私も昔は、バリバリ働きたいから結婚しても仕事は続ける。子供は遅くてもいいかなと思っていました。(私は昔から子供は大好きです) でも、結婚が決まった時、今まであんなに働きたいと思っていたのに、家庭に入ることをすんなり決断しました。家庭メインで派遣で働こうと子供が出来るまでは派遣で働いていました。 子供が出来るまで今までの仕事を続けても良かったのですが、残業が多いのに残業代は出ない、祝日も出勤の会社だったので、私も旦那もそのサイクルだと結婚してもお互い疲れていてケンカや、すれ違いの生活が目に浮かんだからです。 結婚して1年は夫婦2人の生活を大事にしよう、そして1年経ったら子供を作ろうという風に話し合っていました。 私にとって子供は当たり前の自然な流れでしたので特別どうこう考えることはありませんでした。 yayoi1028さんは子供は苦手で欲しいと思っていないとのことですよね。親や親戚など周りの子供は?の声が大きくなってきたからという理由で子供を授かっても、yayoi1028さんも子供も不幸になるだけのような気がします。 子供は本当に手がかかります。子供の世話で自分の時間はなくなります。自分の欲しいものも後回しで子供優先です。夜もしばらくは授乳やオムツがえで何回も起きる生活が続きます。自分のことは後回しで我慢我慢の連続です。 本当に子供が欲しいと思えないと、子供を育てられないと思います。 旦那さんは子供のことをどう思ってるんでしょう? 育児は旦那さんの協力が必要です。 旦那さんが育児や時には家事もしてくれないと、家事も育児もyayoi1028さんがしなければならなくなって、ますます大変ですよ。 『お前の好きなように』というのはちょっと責任がない言葉に思えます・・・。もっと話し合った方がよいのでは?? 周りがどんどん結婚して子供が出来てきてるから・・・。 親が子供はまだかとうるさいから・・・。 子供はお腹に入ってしまったら、やっぱ辞めたが通用しません。 yayoi1028さんも旦那さんももう一度良く考えて見てください。 育児は本当に大変ですが、子供は本当に可愛いですよ。

yayoi1028
質問者

お礼

お返事有難うございます。 何度も頷きながら読んでしまいました。 細かくて慎重な性格の旦那が、私の粗い性格の隙間を 埋めてくれている感じでして、殆どの(大げさな言い方ですが) 主導権や発言権は振り回す側の私にありました。 (末っ子の旦那は優柔不断で決断が苦手なのです) このバランスでうまくやって来たので、子供となると 二人が平等に考えないといけない50/50の状態ですよね、 それが上手く出来ていませんでした。。 私の考え方が落ち着いたら、もっと話をしようと思っています。 先日はktd807さんが仰るように『やっぱ辞めたが通用しません。』と、 後悔しても子供はいなくならない、と旦那にも怒られてしまいました。 きっと好きな人の子供ですから、大変な事があっても いろんな事が勉強にもなるのでしょうね。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦になった友達が羨ましい。

    30歳、女です。 結婚していく友人たちが羨ましくてたまりません。 適齢期で結婚した友人はもちろん、 私自身、子供が欲しいわけではないのに できちゃった婚でも結婚できるなんていいなぁ~と思ってしまいます。 仕事をやめて専業主婦か~、いいなぁ~って。 (旦那さんは公務員、大手企業、医師だったり。) 一方、私は「結婚願望がない。冷めた」と言われた彼とお別れして早2ヶ月弱。 新しい出会いに焦るも空回りすることばかりです。 努力して定年まで続けられる仕事を得たにも関わらず、 「結婚して仕事やめたいなぁ」そればかりです。 母がほぼ専業主婦で自由になるお金がないのは不自由で、 養ってもらってるのは肩身が狭いから仕事してる方がいいよ~と言うのですが 仕事上の人間関係のストレスや責任から逃れ、好きな時に横になれて病院に行けるっていいですよね、やっぱり…。

  • 専業主婦の良いところはどこですか??

    入籍して2ヶ月ぐらいの専業主婦です。家事は頑張ってやっているのですが、段々自信が無くなってきました…  旦那は1日働いているのに、自分は家に居て自由な時間も多いとか、世間から見て専業主婦ってどうなのかな?とか考え始めてしまいました…子育てとかあればまた大変だと思うのですが、いつできるか分からないですし…  今は外で働かずに1日家事をしながら家に居る専業主婦の方が少ないのでしょうか? 働きながら家事もこなしている方を見ると、やはり自分はどうなんだろう…と考えてしまいます。  皆様はどう思われますか? ご意見頂けると助かります。 

  • 専業主婦が羨ましい

    母はバブル時代に結婚した上にずっと専業主婦なので、未だに独身で働いている私が理解できないようです。 「アンタの歳の頃には、私はとっくに産んでたけどね」 「女が夜遅くまで働いてどうするの?」 「(私の給与明細を見て)今の子ってこれだけしかお給料貰えないのね。気の毒」 「アンタ、負け組よねぇ」 など、ちょっとした一言にイラっとしてしまいます。 母は勉強も仕事もあまり出来る方ではなかったけれど、高給取りの父と結婚してからはずっと悠々自適な生活を送っていました。母自身が「自分は勝ち組」と言っています。 今の世の中は共働きが一般的と言われていますが、私の周りは子なし専業主婦ばかり。子供がいないから贅沢できるし、家事は楽だし。旦那さんはお金を好きなように使わせてくれて、ストレスなく幸せそう。 たまに「私は仕事が出来なくて職を転々としてたけど、今は自分で働かなくていいから助かる」「コミュ障で人生詰んでたけど、旦那に拾ってもらったおかげで良い生活ができてる」という書き込みを見る度に悔しいです。 私だって発達障害で、周りに疎まれて、それでも歯を食いしばって働いてるのに。 病気でも貧困でも、女は結局いい男に拾われたもん勝ちじゃないですか。 向こうは専業主婦にしてくれる、お金持ちで優しい旦那さんを捕まえた勝ち組。 私は他人の顔色を見ながら、ヘトヘトになるまで一生働く負け組です。 働きたくて働いてる人なんて少数で、皆んな本当はなれるものなら専業主婦(主夫)になりたいですよね?

  • 専業主婦になりたい!

    結婚半年です。正社員で働いています。 子供はいないのですが、どうやら私、家庭と仕事の両立ができてないようです。家の事も「仕事してるし~」で、仕事も「家の事もあるし~」で言い訳しては、どちらも中途半端な自分を正当化しています。 結婚前は働くママになりたかったです。家庭と仕事の両立がバシッとできてかっこいいなぁと思ってました。 でもどうやら私はそういう人間ではないみたいです。どちらかひとつしかできない不器用な人間みたいです。今はまだしも、子供ができたら働くのは本当に無理そうです。 でも実際、大学をでてから10年位、ずっと外で働いていたので、専業でやっていけるのか、ちょっと心配です。時間の使い方はもちろんですが、お金についても(例えば旦那様のプレゼント等は旦那様のお給料から使うことになるんですよね?)わからないことが多いです。 旦那の収入もそんなにあるわけではないし、子供がいるわけではないのに、両立できないからと仕事を辞めたいと思う私は甘えてますか? 子供がいらっしゃらなくて、専業主婦の方。専業主婦になった理由を参考までに聞かせて頂けますか?宜しくお願いします。

  • 専業主婦はストレス貯まりますか?

    専業主婦だと旦那しか話し相手がいなく、旦那が帰宅しても疲れていて話しができなかったりする時ありますよね? それってストレスになりますか? 私の友人に、彼が大好きで結婚し専業主婦になったんですが子供がいなくて、 旦那の帰りだけを待つ生活に寂しさを感じ、どうも旦那に依存してしまうらしく離婚を言い出されたらしいんです。 専業主婦=依存になってしまうのかなと思うと何だか視野が狭いなと思うんですが、 その子のように家にいても苦痛じゃなく、自分だけの世界をきちんと持ち趣味も多彩で、家事をするのが好きなら専業主婦は向いていると言えるんでしょうか?

  • 専業主婦の方、専業主婦の旦那様 へお尋ねしたいです。

    子供さんがいらっしゃる方は夫婦2人きりだった頃を思い出してください。 旦那様がお休みの日、夫婦一緒に過ごされる時間はどのくらいですか? 私は専業主婦、結婚1年未満(交際4年以上)、子供なし、旦那様(20代後半)の転勤で見知らぬ土地へついてきました。 旦那様のお休みは土日祝で、今までは大抵ずっと一緒に過ごしてきたのですが、最近旦那様が一人で外出するようになりました (浮気は絶対に無いのでその点疑うのはご遠慮くださいね)。 「ただ、一人きりの時間がたまには欲しい」と言われてしまい、大変ショックを受けました。 私が外出すればいいのですが知り合いもいないので、土日は相手してほしいと思っていたのです。結婚当初は「こんな不憫なところに連れてきてしまってごめん」という感じだったのですが・・・ そこでお伺いしたいのですが、 旦那様、奥様一人にして遊びに行きますか? 一人の時間、欲しいですか? どのくらいの頻度で? 宜しくお願いします・・・

  • 友達に専業主婦をすすめられます。

    こんにちわ 昨年結婚しました。 結婚して半年ほど専業主婦をしていましたが、 働いている方が自分にあってると感じたので 今は働いています。<正社員です でも、専業主婦(子持ち)の友達から 「あなたは専業主婦が向いてる」 「家事がおろそかになるわよ」 「子どもができたら、絶対家にいてあげたいと思うよ」 などと言われました。 苦労して就職したのに、否定的なことばかり言われて気分が悪いです。 私は彼女に「働いた方がいいわよ」とは言ってないのに。 専業主婦をしていた頃は、時間をもてあまして私には退屈でした。 働いていた頃(独身時代)と比べ、勉強もしなくなったし 外出が少ないから洋服や化粧品なども買わなくなり、 おしゃれに無頓着になっていく自分もイヤでしたし。 最近では、 「手取りいくら貰ってるの?」 「生活費は折半?」 「旦那さんのご両親は働くことに賛成なの?」 とか聞いてきたり・・・。正直、疲れます。 この友達の真意はどこにあるのでしょう。 こんな友達がまわりにいたら、みなさん、どうしますか?

  • 専業主婦の友人が憎くてたまりません

    アラサーの既婚女性です。20年来の友人がいるのですが(2人共、既婚で子どもはいません)、最近彼女が憎くてたまりません。私は結婚後も働いていますが、彼女は専業主婦になりました。 彼女は家事はいちおうやっていますが、生活のほとんどをアイドルの追っかけとテレビに費やしています。あとは、同じアイドルが好きな仲間と会ってランチしたり、旅行がてら地方公演についていったり。よく旦那さんが許してくれるなぁ、と思うような日々を送っています。 (しかし、旦那さんは彼女に大甘で、地方公演が重なるとおこづかいまで渡しています) 最近、会っても話題がそのアイドルのことしかないし、私が仕事のつらさなどを愚痴ってもよくわからないし興味もないようです。30越えてアイドルの追っかけをして遊んでいる主婦の年金を、働いている自分が間接的に負担しているのかと思うと怒りがこみあげてきます。 かといって、私がお金のために嫌々働いているというのではなく、むしろ働くのは好きな方で誇りにも思っています。彼女からも「●●さんは、好きな仕事で活躍できていいわね」といわれます。 自分でもその通りだと思うのですが、なぜか彼女に対する妬ましさと怒りを抑えることができません。どうしたら、気持ちを切り替えて心穏やかでいられるでしょうか?教えてください。

  • 専業主婦って?

    妊娠を機に約10年勤めた会社を退職し、専業主婦になりました。 性格的にある程度きちんとしないと気が済まない(軽い完璧主義?周りから共働き主婦なのに頑張り過ぎと言われました)ので、働いていた時から家事はそれなりにこなしてきていました。(旦那の協力は無し) 退職し1週間が過ぎたのですが、日中は何をしていいか分かりません。 あと少し2人暮らしだから洗濯といっても週2回すれば充分だし、掃除も今までどおりやっていれば問題無いと思うし、かといって完璧にやると心身共に疲れそうですし。 結婚、旦那の転職、私の転勤を機に、知らない土地へ引越してきたので周りに友達は一人もいません。身重なので気軽に外出するのも散歩くらいです。 ここ最近、旦那との関係がギクシャクしているので、相談相手にはなりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2260029 何もすることが無くて、精神的に追い詰められそうです。兼業主婦→専業主婦になった方、普段どういう生活されているかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 専業主婦にお小遣いはありますか?

    ちょっと教えてもらいたいのですが 私は1年前くらいまで会社で働いていました。結婚を機に退職したのですが(退職時、貯金は30万円くらいしかありませんでした。携帯などは自分の口座よりこれかたも引き落とす予定です。) 専業主婦さんの聞く話だとよく お金の管理は主婦のほうがされてる方が多いと思うのですが まだ子供もいないため 家で作る食費(材料費)のみ夫がくれるというような感じで生活しています。 なので 病院代や洋服代や雑誌代、たまに友人からのお誘いのお食事等、食材以外のお金は自分のお金で払っています。 家賃等は旦那の口座からひかれているのですが 最近どうもこの通帳が別々の夫婦というのが変ではないか?と思ってきました。 よく 専業主婦は旦那のお金だからしたいことができないとか聞きますが 旦那のお金というより 自分のお金で夕食の材料費以外は支払ってますので 後ろめたさとかはないのですが のう自分の貯金はなくなりかけています。お小遣いを自分で稼ぎに出るのが普通でしょうか?

専門家に質問してみよう