• ベストアンサー

専業主婦にお小遣いはありますか?

ちょっと教えてもらいたいのですが 私は1年前くらいまで会社で働いていました。結婚を機に退職したのですが(退職時、貯金は30万円くらいしかありませんでした。携帯などは自分の口座よりこれかたも引き落とす予定です。) 専業主婦さんの聞く話だとよく お金の管理は主婦のほうがされてる方が多いと思うのですが まだ子供もいないため 家で作る食費(材料費)のみ夫がくれるというような感じで生活しています。 なので 病院代や洋服代や雑誌代、たまに友人からのお誘いのお食事等、食材以外のお金は自分のお金で払っています。 家賃等は旦那の口座からひかれているのですが 最近どうもこの通帳が別々の夫婦というのが変ではないか?と思ってきました。 よく 専業主婦は旦那のお金だからしたいことができないとか聞きますが 旦那のお金というより 自分のお金で夕食の材料費以外は支払ってますので 後ろめたさとかはないのですが のう自分の貯金はなくなりかけています。お小遣いを自分で稼ぎに出るのが普通でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200609
noname#200609
回答No.18

こんにちは。専業主婦です。 お小遣いあります。 うちの場合は、専業・・と言っても、少しは収入があるので、 今のところ、それで充分なんですが。 夫の収入は、全部私がやりくりしていますが、 夫が上手ければ、夫に任せても全く構わないですね。 夫婦どちらでも、やりくりが上手いほうがしたらいいと思ってます。 質問者様の旦那様のお金の使い方は、かなり身勝手だなぁと思いました。 生活費は、食費だけでなく、色々と必要ですから、 2~3万の食材費しか渡してくれないのに、 テーマパークに行っても割り勘・・なんて言われたら、 独身の時に貯めたお金、減りますね(悲) 携帯・保険・病院代・母の日父の日・・他にも色々ありますが、 これらは全部、お金を握っているほうが出さないと、 いつかはその貯めてあったお金も無くなって、近い将来、それすら払えなくなりますね。そりゃ、そうです。 これを話しても駄目なら、働きに出たほうがいいのかも。 でも、女性は出産のことがありますから、 結婚相手は、そのあたりのことも考えた上で、 安心して子供を産める相手を選んだほうがいいのかなと思います。 (高給取りと言うことじゃなくて、  ちゃんとその辺家族のことを考えてくれる人をと言うことです。) 共働きして、家計も家事もそれなりに分担したほうがまだ、 貯金を使い果たしてこれからが不安でたまらない、今の生活よりはマシな気がします。でも、子供が産まれたら・・ 既出のライフプランナーさんの所に、夫婦で行くのは良いですね。 家計費を殆ど出さずにパチンコや飲みとは、 ちょっと旦那様の身勝手が過ぎますので、 客観的に、見て貰うと言うのがいいのかも知れません。

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 お礼が遅れて申し訳ありません。。。 そうですね。。 あれからいろいろ考えたりして 結局パートに出て働くことになりました。。 もう貯金もない状態ですので これでは ほんとに まずい状態になってしまいました。。。 自分の実家へ帰った時等にも親孝行するお金くらい 確保しておきたいので 今のうちに稼げるだけ稼いでおこうと思います。。 飲みは会社がからんでることもありなかなか強く言えない部分があるのですが そのかわり パチンコは控えてもらうように説得しているところです。。

その他の回答 (17)

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.17

お小遣い、貰ってますよ。 私の平日のお出掛けでのランチ代とか、本を買ったりするお金とかでしょうか。 月いくらと決めてもらっています。 お洋服代やお化粧品のお金などは申告制で別で貰っています。 というのもうちはお金の管理はすべて夫がしているからです。 私も食費のみ貰って後は夫任せなのですが、もしかして食費を多めに貰っていないから困るのではないでしょうか? 夫はお小遣いをくれるのにプラス食費のあまりもお小遣いといってくれています。 なので食費と雑費はあまりが出るよう多めにくれます。 その多めにくれた食費のあまりを三分割して貯めています。 「自分のお小遣いの+α分」「夫とのランチデート代」「いつかお出掛けする時のショッピング代」という風に。 結婚前に自分の母からも夫の母、姉からも言われたのは「いくらでもいいから貴女のお小遣いを貰っておきなさい!」ということでした。 ちなみに夫はお小遣いはなしです。 お酒もタバコもしない、宴会も一次会で帰宅なので特に不透明な出費はないです。 単独行動もしないし彼が使うお金はすべて通帳を見ればわかるので問題もなし。 通帳は私のお小遣いをためる分は別ですが、生活費の分は一緒ですよ。 私は私の通帳を見てもいいよと言っていますが、夫は特に見ることもしません。 お小遣い稼ぎに外に働きに出ようかな?と話すと「どれくらい足りないの?」と聞いてきます。 働きに出るほうがハードルが高い(午前の三時間じゃなきゃだめ。自分が急に休みになったときは一緒に休めないといけない、など)ので、専業主婦のままです。 ライフプランナーさんのところに行って夫婦で見直ししてみてもいいかもしれないですね。 そのときに「私のお小遣いも入れてください」といってみてはいかがでしょうか。

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 優しいご主人なのですね。。 素晴らしいなと思いました。。 相手のお母さんも お小遣いをもらいなさいよと言ってくださるなんて 優しいですね。。 私の主人は お酒好きで たばこをよく吸い ギャンブル好きで 正反対の主人です。。 私のお小遣いもいれてくださいと勇気をもって伝えたいです。。 参考になるご意見をありがとうございました。。

  • MaaaK
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.16

 No.11です。お礼ありがとうございます。  先に私のことで恐縮ですが、ご質問に回答させていただきます。  貯金は結構あります。(大変申し訳ないのですが、金額は差し控えさせていただきたく思います) ただ、いざというときのために備えて、総預金額を8:1の割合で使わない口座と使える口座とに分けています。 使える口座は使わない口座より金額が大分安くなりますので、それしかないと思って使うようにしています。  ただ、質問者様の状況はちょっと我が家とは違うような気がしてきました。 婚前は遠距離だったというのなら話は変わってきますけども、ご質問を読んだ時点では、二人とも近距離にお住まいで結婚前からご主人があなたに働いてもらいたいという意思表示が結婚当初からなれていたのでないか、ご主人の本心はあなたに会社を退職してほしくなかったのではないのか、と思っていました。 だからこそ回答で「話し合いを」と、申しました。  そして、大変申し訳ないのですが、他の方へのそれ以前のお礼は読んでいませんでした。本当にごめんなさい。 No.11の、私宛てのお礼を拝見して、ちょっと深刻かもしれないと思い、改めて読みましたが…、やはり深刻な状況だと思います。 ですから、先の私の回答も的外れになってしまうかと思います。    ご主人のお小遣いが月10万程度、ということは、冠婚葬祭などの出費があれば15万くらいは飛んでしまうということでしょうか。 恐らくお若いと思いますので、結婚式参加などの出費は毎月あってもおかしくないということであれば、月15万がコンスタントに出て行くことになりますね。  お小遣いは手取りの1割程度が望ましいという話を聞いたことがありますので、ご主人の手取りが月額100~150万円無いと暮らしをたててゆくことは難しいということになってしまいます。これはちょっと大げさですが、多めに見積もって月15万円ほどのお金をお小遣いとして使うには、やはり手取りが50万くらいないと厳しいです。ご主人が見栄を張りたいタイプかもしれませんが、見栄を張るのは必要なところだけで、あとの日常は倹約に努めることだとわかってもらう必要があると思います。お書きになっているので、多分お分かりでしょうが、パチンコと交通費入れれば1万円くらいになってしまう飲み会を3回は厳しいと思いますよ。  また、出入りするお店も高い店なのか普通の居酒屋なのか、一次会で帰ってきているのかなど、把握が必要です。 直球で質問すると、人によっては自分が働いたお金の使い途を詮索されたように思い、不機嫌になる人もいるので気をつけましょう。  一番重要なのは、ご主人の考えなのはこれは変わりませんので、やはり話し合いが必要ですが、その話し合いがご主人の一人よがりでおかしな結論で終わってしまわないように注意してください。そのために彼の日ごろの言動を覚えておきましょう。彼の嫌がること、怒ることは何なのかなどです。それが分かれば彼の考えもなんとなく読めるはずです。良くも悪くも彼のことを理解するための第一歩と思えばいいと思います。話すときには彼の嫌がっていることをむやみに刺激しないように、かつ二人のためによいと思われる方向へ二人で歩んでいけるように調整しましょう。なんといっても家を築き上げるですから、お互いに協力しあうという観点を軸に振り回されないようにしましょう。  また、冷静な話し合いを遂行するためにも、日ごろから倹約に努めているアピールをした方がいいと思います。辛いかもしれませんが、洋服もしばらくはあるもので過されて、美容院なども夫が気になるまで行かないなど。彼のお小遣いとして使っている額を考えると、それくらいしないと緊急の状況が分からないかもしれません。友達とも家で会ったり、比較的リーズナブルな遊びを選ぶようにする工夫の余地はあります。  あとは母の日ですが、これは人それぞれだと思うのですが、私は実家へは贈っていません。ですが、夫の実家へは贈っています。私も母もプレゼントがないから寂しいとか思わないタイプですが、夫の母は多分寂しがるタイプなので、こちらから贈ろうと言ってます。品物は夫に選んでもらっています。それに子供が厳しいなか贈ってくれるよりは、自分の為に貯金してくれていた方が親としては嬉しいのではないかとも思います。私の場合は、私が夫や夫の実家へ尽くすと、「もっとご主人のお宅に尽くしてあげてね」と私の実母が目を細めて喜びます。本当に優しくよく出来た母だと思います。あなたも優しい方のようなので、お母さんもきっとお優しい方なのでしょう。理解は得られると思いますよ。それでも、釈然としない場合は、母の日・父の日は隔年ごとにお互いの家へということを決めてもいいと思います。出費を抑える努力をしようというお互いの決意表明が大事です。  どこかに行くときも割り勘というのは、ちょっと難しいですね。これは是正した方がいいと思います。 それで生活が始まってしまった以上、後から言いにくいという気持ちはなんとなくわかります。 私は結婚してもしばらくは働いていましたが、その頃はお財布が中途半端に二つでした。無駄な出費だらけなのもわかっていましたが、私主導の一元管理はとても言い出しにくかったです。退職後もしばらく別々で、倹約のコツも分からない時でしたので、その頃はやはりきつかったです。必要経費は全て夫が支払っていましたので、夫のほうが相当の出費でしたし、本人も少しは私に必要経費を払って欲しいと思ってたかもしれません。私からも支出を申し出ましたが、笑顔で「いいよ。それ以外でしっかり主婦として家計を守ってくれれば」との一言で本当に救われました。  意を決して、「しんどいからちょっと家計の相談をしたい」と言ったところ、「わかった。何と何にいくら必要?」と聞かれ、きちんと答えられず急に恥ずかしくなりました。今となっては言い訳のようにも見えますが、財布が別なことから家計簿もつけにくかったので、本当にざっくりとしか把握してなかったのです。「食費が5.6万(当時今は2.5万から3万くらいです)くらいで、新聞が5千円くらいかな?」としかいえませんでした。我が家は夫の方が何でもできてしまうので、私が家のことに慣れるまで、一つずつゆっくり私へシフトしていこうとしていてくれてたのです。忘年会、同窓会などの飲み会以外は行きませんし、意味無く使うお金がほとんどありません。少しの違いのようですが、実際に生活すると大きな違いだと思います。あなたのご苦労がしのばれます。  是非頑張って、あなたも家庭を支える人として意思表示してみてください。  ルールを作って慣れるまでが試練ですよ。  ながながとすみませんでした。

momokiiro
質問者

お礼

大変温かいメッセージをありがとうございます。。 MaaaKさんのおっしゃる通りで 仕事を続けてほしかったのかな?とも思うのですが 家事を手伝ってくれることとかはないタイプで 旦那も家でお帰りと待っててほしいタイプだとはいうのですが 結局それでお金が足りないとなれば 妻の私が 収入面と家事を任されるということになるのでしょうか・・・ 飲み会は 仕事の付き合いで参加するので私もつい いくらかかったの?や どこのお店で飲んでるの?とは聞きにくい部分があります。。 5000円くらい居酒屋で使いそのあとスナック等のお店へいって夜中の3時くらいに帰ってくるというような感じです。。 せめて私とも 居酒屋へ行くとかたまには連れって言ってほしいと伝えましたが 結婚して以来1度も一緒に行ったこちがありません。。 家で食べたら安いから。。という理由です・・・ 学生時代の友人がバスツアーに行こうと誘ってくれる誘いにさえ お金がないために参加できずさみしい思いもしています。。 MaaaKさんのおっしゃってくださったように そばらく服もそのままで なにも買えずに暮らしている状況をちゃんと見せるようにしようと思います。。 財布が別だと家計簿もおっしゃるとおり計算しにくい部分があります。。 結婚のお祝い金をもらったと前に旦那が言って(旦那はもう使ったと思いますが) お返しをしたほうがいいよ。と何度も言いましたが、一向にしようとしないので、そういうお返しとかもしないとなると 普通は妻がお返しとかを選んだりするから お返しとかもできない妻なのかと結局は思われてしまうのだろうなと悲しくなります。 私にはお金の流れが、まったくわからないし お返しするお金も私には今ないから そのお金を稼いでこないといけない。。と伝えました。。 家庭のルールを私も意志表示してみようと思います。。 親身になって相談に乗っていただき本当にありがとうございます。。。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.15

専業主婦にもおこずかいはあって良いと思います^^ でも私は貰いにくいので、割といつも何かの仕事を持っています 友人の中には洋服も友達とのランチも全部夫の給料からという人もいます おこずかいの感覚は、人それぞれだと思います でも、家計費となれば話は別です 食費だけ貰うんじゃなくて 家計には「被服費」とか「医療費」という考え方がありますから その分の予算は、ご主人から頂いては如何でしょう? ご主人も貴女が専業主婦でいらっしゃる以上 「自分の病院代は自分で払え」とは言えないんじゃないでしょうか? そもそも結婚なさる時に「月幾ら渡すけど、これで足りるかな?」という相談はしていませんか? しなかったなら、これからすべきですよね ^^ その話し合いの中で「僕の年収だと○円までしか渡せないなあ」という事になったら 「じゃあ、私も働きましょうか?」という相談になっても良いと思います ご主人の収入から二人分の生活費を捻出するのが苦しいなら 今のうちに奥様が働いて貯金しておかないと先々困りますよね お子さんが出来たりしたら、奥様は働けないんですし ご主人の収入から、生活費の算出をされてみて 専業主婦でいいのか?働くのか?も相談して 一家の経済を組み立てては如何でしょう?

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 そうなんですよね。。 結婚前にいくらわたすからとかいう話をしておけばよかったのですが そういう話をしていなかったので それは私の原因であるとは思っています。 家賃・高熱費とか払いものは全部旦那から落ちるからときいて そのくらいで安心ししていたのにも問題がありました。。 そうですね。。 月にいくらお金を入れられるか?ということを話し合って もしいくら入れられるということが分かれば 足りない部分を私が稼ぐというやりかたで今のうちに働こうという気持になってきました。。 mike9999さんの言われるように お小遣いは自分で稼ぐというのも とってもいいことのように感じました。。 ありがたいご意見をありがとうございます。。

  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.14

専業主婦してます。 財布は旦那さんが握っています。 旦那さんはお金にキッチリしている人で、結婚の際に 「毎月10万円渡すから、それを普段の食費や生活用品や消耗品の費用にあてて、2万円はお小遣いだよ」と言われました。 家賃や水道光熱費などは全部旦那さんの口座からの引落になっています。 今月からはベースアップでお小遣いが2万5千円になったので毎月10万5千円貰うことになりました。 食費や生活用品などの費用は毎月やりくりして、余れば貯金しています。後々、何か大きな物を買うときとかに使う為に。 私も結婚を機に仕事を辞めたので(約1年前)、それまでの蓄えやお小遣いで自分にかかるお金(携帯代とか習い事の月謝とか税金とか)は自分で払ってきましたが、そろそろ蓄えが危うくなってきました(苦笑)。 でも、フルタイムで働くのは旦那さん的にNGらしいので、今後、扶養範囲を出ないくらいのパートや内職でもしようかな、と思っています。 だいたい奥さんのほうがご主人の給料を貰って、ご主人にお小遣いを渡して生活費のやりくりをするほうが、世間一般では多いのかもしれませんけど、 なぜかウチは、義理の兄(旦那さんの実兄)も、これまた義父も自分で財布を握り、奥さんにお金を毎月渡しているようです。 そういう家系なんでしょうかね。 でも私はこのシステムに別に不満はないです。 私もお金にはキッチリしているほうなので、給料全部渡されてもやりくりはできますが、 家計全部管理するより、10万円管理していればいい今のほうが楽かな~って。 質問者さんもお小遣いもらえるように交渉してみてはどう?

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 月に10万円入れてくださる旦那さまだと 幸せですね。。 とってもうらやましい ご家庭だなと思いました。。 旦那さんがお財布を管理するということ自体は私もいいと思うのですが 私の場合 食費の材料費のみしかもらえないという状態ですので なかなかしんどいものです。。 お小遣いをもらえるように  パートに出て家事なども 手伝ってくれるのと お小遣いを入れてくれるのはどちらがいいの?と聞いてみようと思います。

回答No.13

NO.7です。お礼ありがとうございます。 いろいろな方へのお礼の欄を読ませていただきました。 少し…、深刻な問題ですね。 今の段階のお話しを聞かせていただくと旦那様は独身者様のままの 生活ですよね。 こんな生活では結婚しなくても良かったのではと思ってしまいます。 同棲しているみたい…と言うのが正直な感想です。 もうすぐ母の日が来る、自分のお母さんにはプレゼントを買ってあげるのでしょうが momokiiro様のお母様には買ってあげない…。 そんなのはおかしいですよ。結婚したのですから旦那様のご両親 momokiiro様のご両親はお二人のご両親になったんです。 別々にプレゼントするのではなく、お二人からそれぞれのご両親に 母の日、父の日のプレゼントするものです。 実際うちもmomokiiro様のご主人のように、そんなにお給料の金額は 多くありません。 なので、双方の親の誕生日や母の日、父の日のプレゼント代を捻出するのは 大変なんですね。 なので、私は毎月もらっている自分のおこずかいから何千円かを 封筒に貯めていてそこから、それぞれの親にプレゼントしています。 (私達夫婦二人からとして…。) 改めて自分の独身時代の貯金からではありません。 うちの場合余裕があるわけではないので、私が勝手に自分のおこずかいから 貯めよう…、ですが他のご家庭の場合は 普通に旦那様のお給料からあげていると思いますよ。 それと、他の方のお礼の欄でテーマパークに出かけても割り勘… とありましたが、そんなのは悲しすぎます。 聞いていて、とても気の毒だと思いました。 それでは、ただの恋人同士のデートですよ。 旦那様がお金の管理をしていたとしても、旦那様が出すものですよ。 (通常、奥様が管理しているご家庭は奥様が二人分を支払っていると 思いますよ。 よく出かけると支払いを奥様がしているのは奥様がお金を全て任されているからです。) 友人の相談を聞いた時も、同棲みたいだと感じましたがmomokiiro様 の旦那様の行動も同棲みたいです。 旦那様は…、自分は月に何度も飲みに行ったり、パチンコに行くお金はあるのに 家には食費しか入れないのはどう考えてもおかしいと思います。 色々なご家庭があって、色々な考えがあるのはわかりますが momokiiro様のお話しを聞いた限り、旦那様の我儘にしか思えません。 1度、結婚するってどうゆう事なのか…、旦那様は結婚するってどういう事だと 思っているのか?、お金についてどう考えているのか? momokiiro様…奥様という立場をどう考えているのか?聞いてみて お話し合いをされた方がいいと思います。 他の方も言われていますが、今きちんとお話をしておかないと 子供が産まれてくる時の費用など、まさかとは思いますが momokiiro様が産むのだからmomokiiro様に出せ…とならないかなど心配です。 話し合いをするのには、言い出すのは勇気がいると思います。 私もそうです。 でも、今の環境はmomokiiro様にとったら辛すぎると思います。 実際、バイトでもパートでも出ればお金は入ってきますが、 問題の根本は違うと思います。 結婚に対する意識が旦那様は低い気がします。 1度きちんと話し合われて少しでも、momokiiro様のお気持ちが 旦那様に届きますように…。 同じくらいの結婚暦で、私も日々悩んだり喧嘩したりの日々です。 お互いに頑張りましょうね。

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 もう一度意見をいれてもらえるとはとってもありがたいです。。 気持ちがわかったもらえたことがほんとにうれしいです。 もしかしたら 子供が生まれるときの費用も私持ちなのかもしれません。 実際 病院通いなわけですし・・・ その都度その都度 旦那に医療費の領収をみせるのもなんか しんどいですし。。 前回は 相手のお父さんへのプレゼントも私のお小遣いから 出しました。 「お父さん(旦那の)のプレゼント買いに行こう?」と言いましたが 彼がなかなか買おうとしないので結局私が 貯金から出すようになり うちの母親が 旦那にとバレンタインの贈り物ををくれても (私の)母にお返しを してね?)と何度も言いましたが結局 まったく聞く耳持たずで 私の貯金をくずし 旦那からだよ。と 渡しました。。(心配させたくなくて・・・) 私は 自分の育ってきた環境が 付き合っていた時でも相手の家へ伺うときは 手土産をもって行っていたのですが 結婚してからも 旦那は私の実家へ何かしてくれたことがありません。 私も 同棲感覚なのかなぁと思うようになりました。 休日はパチンコにでかけ 休日は安いものでもいいからランチなど 外食にいきたい。。という私の望みは 「外食は高い」という理由でどこにも 行ってくれません。。 パチンコで一日で3万円くらい負けたりすることよくあるのに(悲) そして 夕食は家で安くと思うようですので 私が夕食を作るという感じで 周りのたまの休日は外食をしたりする夫婦というのがうらやましく思います。 旦那になかなか話すのは勇気がいりますが 今のうちに ちゃんと しっかり 話し合っておかないといけないと思ってきました。。 ありがとうございます。。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.12

個人事業主で事業をやっていますが、妻には毎月50万円渡して食費や生活費はそれでやってもらってます (家賃・光熱費・通信費は別途) 小学生の子供と三人家族ですが、専業主婦の妻はそのお金でやりくりして余ったら貯金するなり小遣いにするなり自由です 私の収入の実態は妻は把握していません

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 月に50万円ですかぁ。。 一か月に50万円… すごいです。。。 奥様もきっと幸せでしょう。

  • MaaaK
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.11

 家庭のこと、特にお金に関しては、ご主人とあなたの価値観を刷り合わせてルール化していくものだと思いますので、普通か普通でないかで答えるのは難しいように思います。各家庭それぞれでいいのだと思います。    ご主人の考えが重要だと思いますので、一度どのようにご主人がお考えなのか聞いてみてはいかがでしょうか。ご主人が、食材以外のあなたのお小遣いに当たる部分は一切出したくないという考えをお持ちなら、それはやはり話し合いが必要です。その考えには出産費用や育児費用も含まれるのかなど、先々のことを考えて話したほうがいいと思います。    あとは、ご主人の手取りにもよりますね。家賃など必要経費と貯金(これは絶対必要ですよ)をご主人の手取りから引くと食費程度しか残らないということであれば、お小遣いをご主人のお給料からというのは少し虫が良く、お小遣いが欲しければやはり働くのが筋でしょう。    私も専業主婦で、質問者様と同じ費目のものは自分の貯金から支出です。婚前の貯金は個人のものといいますけれど、なんとなく後ろめたいです。私はあまりお小遣いのいらないタイプですが、習い事や欲しいものがあって自分の貯金から支出するときも一応夫に相談して、意見や承諾を頂いてます。    結婚後の資産は夫婦二人で築き上げるものなので、もしご自分の貯金が底をついてきているということならば、話し合って、家計プランを練った方がいいです。その際に、通帳が別々な方が利便性かつ合理性がいいのか、そうでない方が無駄な出費を防げるのか、お二方とも欲を抜き去り冷静にベストな方法を選ぶと良いと思います。  

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 とても参考になるご意見でありがたいです。。 そうですね、主人の手取りによるのですが うちはそんなに稼ぎが良いほうでは ないと思いますが 月によってはパチンコで7万円くらい負けることもありますし 飲みは1回で7,8000円くらい使っていると思いますし 月に3回くらいは飲み行きますので 貯金の予定のお金か たりなくなれば前月の残から好きに使っているのだと思います。 今は子供もいませんので 私も働きに出ることは可能ですので 自分お小遣いは自分で稼ぐほうがいいのかもしれません。。 そんな気がしてきました。。。 MaaaK様も自分の貯金から支出されていらっしゃるのですね。 失礼ですが 貯金はやはりたくさんお持ちなのでしょうか? 私が 結婚したとき一人暮らしの家賃や食費で貯金があまりできず たくさんあれば悩みもしなかったのですが 今貯金が底をつきこの先が 心配になったのです。。 主人に相談し、お金を稼ぐ方向も考えようと思います。。

回答No.10

自由に遣っていいと言われていて 年間100万程度なら通ると思います。 自由とはいえ、相談は当たり前にするし 実際はほとんど使わない年もありますが。 それが普通だから、ではなく 夫と自分の価値基準が合致するからです。 けちって安っぽい格好をしていると指摘されてしまう。 質問者さんのケースでは 結婚とは、お金の遣い方のバランスとは、という 共通認識がないようです。 それでは 財布の紐は女が握るもの という主張も無理がありますよ。 よその家は関係ありません。 自分はこう考える、と momokiiroさんとご主人だけの世界を目指して下さい。 もはや、普通は無いんです。 家族形態もほとんど横並びだった昭和ではないのですから。

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 私の書き方が悪かったのか 財布は女が握るものといいたいのでは ありません。。 言われたとおり 夫婦はそれぞれですので kaorinzzzzさんのお宅とうちはまったく違いますから 私の質問が腹立たしかったのでしょうが 気分を害す質問を私がしていたのであれば 大変申し訳なく思います。 きれいな服をきていてほしいと言ってくださる旦那さんをお持ちで 幸せですね。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.9

こんにちは。私も専業主婦の時(今はパートで働いています)から旦那の給与は全額私が管理して旦那に月々のお小遣いを渡しています。子供が成長するのに比例して旦那の小遣いは減る一方です(笑)奥様のお小遣いですが私はある程度使いたいだけ使っていますが(そんな高額じゃありません)旦那さんに月々の小遣いを上げてその何割かを奥様がお小遣いとして取れば良いかと思います。使う月、使わない月色々あると思うので残ればへそくりにしてしまえばいいと思いますが・・まずお金の管理をご主人から勝ち取りましょう。頑張って下さい。

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。。 ほんとそうですね。。 結婚してもなぜ お金の管理が旦那なのかと息苦しく感じることもあります。。 テーマパーク等にお出かけしても 独身時代とかわらず 割り勘ですし 旦那と出かけるのにもお金がかかるなぁとかんじて どこにも出られない状態です。。 ただ食事を作るだけのお人形のようで泣きたくなってきます。。 せめて通帳の管理をさせてくれればと思うのですが。。

  • kinako19
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

♯6です。各家庭の収入や生活スタイルはまちまちなので、参考程度に聞き流して頂けると幸いですが・・・ うちの場合、食事は朝食・自分の昼食・夕食です。自分の昼は残り物で済ますので、実質朝食と夕食だけになります。 1週間大体5,000円でできるようにしてます。1ヶ月で食費は2万円です。 でも、ダンナからは月10万円貰っています。十分です。 残りの8万円の内訳はこうなってます。(大雑把に) ------------------------------------ ・1万円(生活必需品)洗剤とかゴミ袋とか ・2万円(クルマの維持費:駐車場・ガソリン) ・1万円(私の携帯代と化粧品など) ・2万円(保険の支払いのための積立貯金) ・1万円(飲み会など突発の外食費に備えるお金) ・1万円(貯金) ------------------------------------ 貯金は、ダンナの誕生日や記念日、突発の冠婚葬祭用です。 実質、携帯代・化粧品代の1万円がお小遣いみたいなものです。 友達で生活費月5万円で子供2人という方もいます。 子供いなくて20万円もらっている方もいます。 それぞれだと思います。 あと重要なのは、「これだけ?!」と思うのではなくて「どうやりくりするか」と考えると毎日楽しくなると思います。 その都度補充となると、計画立てるの難しいですよね。家計簿で今どれだけお金がかかっているか、そこから必要最低限の金額を考えてダンナに交渉してみたらどうでしょう!頑張って下さいね。

momokiiro
質問者

お礼

ありがとうござます。。 素敵な旦那様ですね。。 10万円家に入れてくれる旦那さまだと家庭も円満ですね。。 私も相手のお母さんの誕生日や自分の親へのプレゼントなどは イベントごとにしたいほうで 今は私の通帳から贈り物をしてきましたが 私の貯金がなくなれば贈り物や急な出費にはまったく対応できないなと 悲しくなってきました。。 そうですね。。 家庭によってまちまちのお金でしょうね。。 私もせめて 自分の親とたまに会うときくらい 食事に連れてってあげれるくらいの生活はしていきたいと思いますので 頑張ってみます。。 ありがとうございます。。

関連するQ&A

  • 専業主婦の小遣いと贈与税について

    専業主婦の小遣いと贈与税について 自営業をしています。 婚約者がおり、入籍はまだですが、すでに共同生活を送っています。 お金について話し合いをしているうちに疑問点が出てきたので、質問いたします。 よろしくお願いします。 私は自営業で、彼女は結婚後専業主婦となります。 彼女は2年前までは仕事をしており、貯金は100万ほどありますが、 ここ2年は仕事をしておりません。 私は仕事用の口座と私用の口座を持ち、私用の口座の一つを生活用口座とし、 通帳と印鑑を彼女に預けております。 収入は月毎に違うので、仕事用の口座から毎月30万を生活費として生活用口座に入金し、 その中から家賃・光熱費・電話・食費・生活雑貨・医療費などをまかなっています。 月の生活費は平均して25万前後。 余った分は小遣いとして自由にしていいと伝えています。 彼女はその小遣いの中から自分の交際費などを捻出する予定です。 小遣いにした分は彼女のお金として、彼女自身の銀行口座に預けてもいいと言ったのですが、 贈与税のことが頭に浮かびました。 小遣いになる額はどう見積もっても年間110万を越えることはありません。 ただ、彼女自身はまめに貯金する性格なので、長年続けていると数百万とか貯めそうです。 生活費の余り(月5万前後)を小遣いとして専業主婦に与える場合、 それを長年妻自身の口座に貯金して贈与税の対象となることはあるのでしょうか?

  • 専業主婦のお小遣い

    お聞きしたい事があります。 私は専業主婦なのですが毎月のお小遣いが五千円です。 この五千円というお小遣いは少ないですか?多いですか? ちなみに旦那の手取りが約25万。 子供は小学校一年生。 訳あって私の実家に住んでいて家には光熱費、食費込みで七万円入れています。(有難いです) 旦那のお小遣いは三万円です。 お小遣いもらえるだけ有難いのでしょうか? 私は昔からファッションが好きでお小遣いは洋服代に消えます。 ほとんど激安のリサイクルショップで購入ですが。 持病があるのでバイトも出来ず今のお小遣いで毎月好きな洋服を買ってあっという間に使いきってしまいます。 よかったら皆さんの意見を聞かせてください。

  • 専業主婦の方、月いくらでやりくりしていますか?

    仕事をしていない専業主婦の方に聞きたいです。月いくらでやりくりしていますか!? 旦那のお給料は月30万前後。 旦那から貰うお金は食費の月2万だけです。 食費、携帯代、美容などに使うと手元にはほとんど残らず貯金ができていません。保険料などは払えていません。私の通帳残高は10万くらいです。旦那は結構貯めてます。 旦那から働かなくていいと言われてるので専業主婦ですが、もう少し月のお金もらえないかなぁと悩んでいます。←言い出しづらい それとも私がやりくり下手なんでしょうか? 専業主婦・特に子ナシ家庭の方、毎月いくらでやりくりしていますか?アドバイスください。

  • 専業主婦のお小遣いについて

    こんばんは。 専業主婦の方、または身近に専業主婦の知り合いがいらっしゃる方に伺いたいのですが、専業主婦のお小遣いって、大体おいくらくらいなのでしょうか。 私は、来月から専業主婦になります。 子どもはいません。 お給料は、だいたい23~25万円です。 お家賃は6万円ちょっと。 ボーナスは、年によって異なりますが、1年で大体100万円前後(税前)だそうです。 差し引きすると、ひと月で生活費などに充てられるのは、16万弱です。 貯金はなるべくしておきたいと思っています。 この経済状況、皆さんでしたら、お小遣いはいくらの枠を組まれますか?

  • 専業主婦・お小遣い・普段何をされてるか・質問です

    はじめまして今年の12月から新婚で専業主婦になりましたseresu33です。 皆さんに質問があります。それは専業主婦だけれどお小遣いってどのくらいもらっているでしょうか?家は旦那がお金を管理しているし、支払いは全てカードで行ってしまう為現金が家にありません・・・けれど何が起こるかわからないから自分用に貯金をしたいのです・・・ それともう一つですが、普段皆さん何されていますか? 旦那に食べさせてもらってるって意識が強いのでなるべく家事をしたりと努力をしていますが、時々昼寝してしまって自己嫌悪に陥ったりしています。

  • 専業主婦のおこづかい

    こんにちは。 24才の専業主婦です。(内職しています。) 32才の主人と、0歳の息子がいます。 専業主婦の方の毎月のおこづかいについて、質問させていただきます。 我が家では、主人が2万円、私が1万円です。 おそらく主人は少ない方で、私は平均だと思いますが、皆さんのご家庭ではどうでしょうか? 主人はお酒もあまり飲みに行かないし、ギャンブルも全くしないので、毎月のおこづかいはタバコ代に使う程度です。 昼間もお弁当を食べていますので、特に不満はないようです。 私も1万円の中で、必要な物を買ったり少しづつ貯金していますが、美容院などに行くと、一気にお金がなくなってしまいます。 また、このおこづかいの中で、お互いの誕生日プレゼントなども買うので、普段欲しい物があってもなかなか買えません。 皆さんはどのようにおこづかいを使っていますか? 教えて下さい(>_<)

  • 主婦の方、お小遣いはもらっていますか?

    去年春に結婚をきっかけに仕事を退職し、現在専業主婦をしています。 結婚をしてから、自由に使えるお金がなくなってしまいました。 主人からは給与を全て渡されて管理させてもらっていますが、貯金や光熱費、保険代、食費etc・・・で結構かかり、毎月ぎりぎりで生活しています。 私は女性ですので、化粧品やたまには洋服が欲しくなることがあります。洋服は結婚してからはほとんど購入していませんが、化粧品は消耗品なので何度か購入しました。けれど、おこづかいをもらっていませんので、自分が今まで貯めてきた貯金を崩して買っています。何度か主人には「少しでいいからおこづかいをほしい」と言ってはみたのですが、「うーん。俺は(お金を)全部お前に預けてるからなぁ。」と言われました。 これ以上はお金がないとは分かるのですが、自由に使えるお金がないとストレスも溜まります。ちなみに主人は毎月3万円おこづかいがあります。とてもうらやましいです。同額とまでは言いませんが、せめて1万円でも5千円でもいいので欲しいです。 同じような主婦の方、いらっしゃいますか?また、化粧品や洋服代はどのようにされていますか? 教えてください。

  • 主婦のお小遣い

    こんにちわ。最近会社を退職して専業主婦になったんですが、 主婦のみなさんは自分のお小遣いってありますか? 私は現在、不妊治療中ですが、働いてないのに自分の体のせいで余計なお金がかかり 旦那さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 少しでも、病院代になればと思って、いろいろ在宅ワークとか調べてるんですが 怪しいものが多く。。。 在宅で稼げるものってどんなものがありますか? 簡単なのがいいです。金額は別に多くなくてもいいんです。

  • 専業主婦の方,専業主婦を持つ旦那様に質問です。

    夫も私も32歳,結婚して2年,1歳になる娘がいます。 夫の仕事で,海外に在住しています。 結婚して依頼専業主婦をしています。 夫はお金にうるさく,月々の食費と私のお小遣いを夫から貰っています。 毎月,ご苦労様,ありがとうございますと言葉では感謝の気持ちを表していますが 感謝の気持ちが態度に出ていないと言われます。 特に,私がなにか買いたいというと無駄遣いだ,誰のお金だと思ってるんだと 言います。 夫の好きではない料理をしたり,同じようなメニューが続くと,専業主婦なんだから 料理ぐらいちゃんと作れと怒りだし,なんでお前にタダ飯を食わせなきゃならないんだ, ヒモ女,これだから専業主婦はダメなんだ,一回ちゃんと世の中にでて働けと言われます。 家事育児を頑張っていますが,お金を稼いでこないからだめなんだそうです。 嫌味を言いながらも私のためにお金を使ってくれることに感謝していますが, どうしてそんなに私のためにお金を使うことが嫌なのかと思うと悲しくなります。 私の両親は,共働きでしかも2人とも節約知らずだったので,どの程度感謝の態度を 示せばいいのかわかりません。 心の何処かで,結婚したら私を養わなければいけないことぐらい分かっていただろうに, どうしてそのことをこんなにも恩着せがましくいってくるのかとがっかりしている自分が いるので,そういうところが感謝の気持ちが足りなりという態度に出てしまっているのかも しれません。 食費やお小遣いを貯めてへそくりをしていましたが,バレてしまい使い道をほぼ決められて しまいました。マイホーム購入の資金にしたいそうです。結婚前にしていた貯金は渡航の際の 旅費や生活準備品でほぼ残っておらず,私の自由になるお金がなく虚しくなります。ビザの関係や,1歳の娘がいるので働けません。子供を預けて働くとなると,多分私の稼ぎのすべてが幼稚園代になります。お金のことを考えるとモヤモヤしてしまって・・・ 専業主婦の方は,どのように旦那様に感謝の気持ちを伝えていますか。またどのようにやりくりしていますか。 専業主婦をおもちの旦那様は,奥様にたいしてどのような気持ちですか。タダ飯を食わせているという気持ちがありますか。 新米専業主婦にて修行が足りませんので,アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 専業主婦の携帯代について…

    みなさんの意見を聞かせてください。 結婚したばかりで今、妊娠中です。 仕事は今年の一月に退職しました。 働いているうちは自分の給料からスマホ代を支払っておりましたが、退職を期に、旦那さんが家に入れてくれるお金の内から支払うようになりました。 共働きのうちは光熱費、アパート代は旦那さん払い、他に生活費として7万頂いて、二万貯金、三万が食費、残りの二万はとりあえず使わず、二人で遊びに行った時とかの費用に充てておりました。 が、退職し、すぐに妊娠もわかり、しかも双子で初期から安静生活が必須だった為、する予定だったバイトもできない状況で、今妊娠9ヶ月を迎えました。 仕事を辞めてからは、今まで通り7万毎月頂いたうち、二万貯金、三万食費、一万私のケータイ代、一万病院代(薬代がめちゃめちゃ高い(o_o))で使ってる旨を旦那にも伝えてありましたし、もちろん雑費や足がでた分自分の貯金を切り崩して使ってました。 その他、車のガソリン代も自分の貯金から、お小遣いは一切ナシで7万以外にかかる物は全て自分の貯金から、今年度の住民税が昨年までいた市町村から徴収が来ましたが、それも収入ないけれど、貯金から払いました。 私は再婚で、前回の離婚から一文無しのスタートをして、やっと少し貯金ができたところで祖母が亡くなってしまい、母は祖母の看病の為働いていなかったので、葬式代云々全て貯金で使い切ってしまいました。そんな時に出会ったのが今の旦那さんです。 貯金もない事を承知して結婚していただきました。 もちろん、働いている時にもわずかですが貯めていましたが、働いていなかった母にも渡したりで、そんなに貯金もたまりませんでした。 それを承知しているはずなのに、、、 今、私は切迫早産で入院しております。でてくる時に、一週間分の食糧を買い込み、数日分の食事を用意し、残りの食費として一万渡してきました。 それが、今日になって、食費、一ヶ月で一万は無理だよって言って来たのです。 ですが、食事の用意をしてきているのにも関わらず、旦那は買い弁している様で、そりゃあ毎月三万で食材買って、調理してやり繰りしているのだから、毎日出来合いのもの買ってたら、一万なんてあっと言う間だよ。でも、自分で持ってるお金でパチンコしてるくらいだから、出せるんじゃないの?と言ったところ、毎月貯金以外に5万食費で渡してるだろ?と言います。 え?食費は三万だし、他の二万はケータイ代と病院代で、足が出た分は貯金崩して出してるんだよ?と言ったところ、じゃあケータイはこれからは自分の貯金で払ってね、と言い残し、帰って行きました。帰った後も、メールでやり取りをし、私は収入がないので自分では払えません、困ります。と伝えたら、貯金から出せ。貯金がないなら解約しろ。と言い出しました。 毎月頂いてるお金で無駄使いなんてしてないし、なんとか余らせて貯めて、旦那の下着とかを購入したり、先々月は記念日に財布をプレゼントしたり、、、と、お金に対して努力をしているのですが… 妊娠中の専業主婦でもケータイ代を支払うのはやはり自分というのが世間の常識なのでしょうか? 旦那に言われて、少し考えて、今スマホなので贅沢なのかな?とか思ったり。でも独身の時からずっとなので今更ガラケーなのも嫌ですし、PCがあればいいのですが、旦那はPC使わせてくれないので、やはりスマホでないと不便です。 もちろん、子どもを保育園に入れたらパートに出るつもりでおりますが、世間の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。