• ベストアンサー

晒しものにされました

面白おかしく私の情報を垂れ流して、何もなくなったら訴えられたくないので、「ただの噂」として遊びはとりあえず終わったようです。 繰り返し同じことをされていて、第三者からの嫌がらせ・悪意で人間不信気味で人間関係は絶っているので、私には情報は何も入りません。 自分にも落ち度はあるので忘れるしかないのですが、私のもやもや感は消えず、また会った人すべてに聞きまわって同じことになるでしょう。 訴える証拠を集めているのではなく、真実が知りたいだけなのですが、巻き込まれたくないですか? せめて投げ文でもと思うのは、甘えですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97840
noname#97840
回答No.2

この質問は、『イジメ相談』でするべきだったのでは?と思いますが、恋愛関係の悩みなんですか? まず、 >繰り返し同じことをされていて、第三者からの嫌がらせ・悪意で人間不信気味で たとえ、「人間不信気味」であっても、味噌もクソも一緒くたに人間関係を絶たないことです。それこそが「甘え」でしょう。大人のやることではありません。 まともな人と、そうでない人と一緒くたでは、まともな人に甚だ失礼ですので。(笑) ところで、 「自分にも落ち度はあるので」とは、どのような「落ち度」ですか? それによっても、回答内容は違ってきますよ。 それと、 あなたが知りたい「真実」とは、どのようなことに関する「真実」ですか? 物事には、知ることができることと、そうでないこととがあります。そうでない場合には、あきらめて忘れることも仕方がないですし、ほとんどの場合、自然にそうなっていきます。おっしゃるような「噂」の真相などは、とくにそうですね。 あなた自身がおっしゃる >「ただの噂」として遊びはとりあえず終わったようです。 というように。 さて、 「甘え」にしないために、できることもありますし、「訴える証拠を集め」ることは、必ずしも不可能ではないのですよ。現に、わたしは、それをやっています。(笑) ただし、それだけの情熱が続かなければなりません。続かなければ、まさに「忘れ」ていくだけです。 「巻き込まれたくない」か否かは、ケースや、その人その人の性格や生活の状態(余裕の程度とか)にもよるでしょう。 第三者であるにもかかわらず、他人のことに執拗に首を突っ込み、口をはさみ続けずにいられない異様な人は、対象の人に向けて、病的な関心と情熱を持ち続けているのでしょう。 特に、仕事や家事をロクにやらずに一日中パソコンに向かい、このようなサイトで、特定の人を朝から晩まで追い続けている場合には、引きこもりやニートや、すでに仕事をリタイアした老人とか仕事は一応していても職場でパッとしないとか、日常生活のなかで、家族にすら疎まれているという疎外感や孤独感に悩む人が多いとの指摘が多々聞かれますが、それも昂じると、まさに精神的な病気を疑わなければならなくなるでしょう。 あるいは、「人格(パーソナリティ)障害」者には特に多いそうです。 ただし、何らかの怒りや糾弾の意志を持っている当事者は、全く別です。この場合には、自然なことです。しかし、これさえも、ほとんどは、現実生活に余裕がなければ、自然にあきらめていきます。いわゆる「泣き寝入り」ですね。 余談ですが、 まあ、「釣り」質問だと分かる場合には、みすみす「巻き込まれ」て、余計な時間をとられたくない人が多いかもしれませんし、 「釣り」あるいは自作自演の質問だと分からない場合には、知らないでウカウカ「巻き込まれ」てる場合も多いでしょうね。 わたしも経験してます。分かっていて敢えて、という場合もあります。(笑)

gnikool
質問者

お礼

人生相談のつもりでこちらへ質問をしました。 私の落ち度は詳しく書けませんが、今では他人を信じようと思ったことだと思います。 知りたい真実は、 出かける度に「○○にいる」とか「何時何分に○○電車に乗った」とか「雨の日は出かけないのに来た」とか言われる(流れる)理由。子供ばかりでなく、いい大人がやっているので、私の顔がどういう方法で知れ渡ったのか、どういう情報が流れればいい年した大人がいじめに加わるのか教えて欲しかったのです。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

他者の支えが必要なら、求め続けるしかありません。 投げ文でも、捨て文でも、何もしないよりはマシなのです。

gnikool
質問者

お礼

他者の支えが欲しいのではなく、事実を受け止めたいだけなのですが、うまくいきません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内に好きな人がいることを、におわせてしまいました。

    社内に好きな人がいることを、におわせてしまいました。 もちろん、名前もはっきり挙げて。 でも、好きなんですと言い切ったわけではありませんでした。 相談に乗ってもらうつもりでした。におわせてしまった相手は既婚女性です。 社内恋愛は秘密が基本と言われますが、その人は相談役的なことも多々しており、 恋愛というより、こじれてしまった関係の仲裁的な意味合いも込めての相談でした。 しかし、それからというもの嫌がらせが酷くて困っています。 周囲にまず、好きだということを広められ、 私生活についてもいちいち噂で流され、 その男性についてありもしない噂を流され (別の女性と付き合っているとか。) また、私自身も付き合ってもいない人と付き合っているとか 社外の人(確かめようがありませんよね)と付き合っているとか そういう噂を流され、まるで人の恋愛をおもちゃのように遊び道具にされて 本気で困っています。 自分はまた嫌がらせかと思えば済みますが、特に相手の男性には誤解されたくありません。 しかも、周囲の人が信じてしまったり、噂を広めてしまったりすることが困ります。 しかしデリケートな問題なので、皆直接こちらには言ってきません。 つまり噂だけが真実顔で一人歩きしている状態です。 その既婚女性は力があるので、だれも逆らいませんし、おそらく逆らえません。 また、年の功で一言一言に真実味があるから、困ったものです。 誰かが違うといってもその人の鶴の一声で噂がまかり通ってしまうところがあります。 その人は社内に多大なネットワークを持っており、とても太刀打ちできません。 一番いいのは相手の男性と直接話をすることですが そんなチャンスが無いため、こういう事体になってしまっています。 上司に相談しようにも、噂など、きちんとした証拠など無いものですから 相談のしようがありませんし、話が仕事ではないのでよけいに相談できるものではありません。 そのことで仕事にも(人間関係悪化のため)支障が出てきそうです。 どうにかしたくても尻尾を出さないように相手はやっているので、どうにもなりません。 ただ、苦しくてしかたありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 嫌がらせ

    隣人の執拗な嫌がらせに困り果てています。 (長文ですみません。) きっかけになるような事は無いはずなのですが、もう2年くらいになります。 両親と暮らしていますが、隣人がこれ見よがしに私に対して、悪口を言ったり、でたらめな噂を流したりして、困っています。最近では、盗み聞きした情報を近所の人に言いふらしては楽しんでいるようです。 最近では、「私が嫌がらせをしてきて困る」と言いふらされ、家族中でうつ気味です。 隣人の目的が分からないし、いつも監視されているらしく、私が表に出ると、悪口を聞こえるように言っています。スーパーなどで会えば、人の顔をにらんだまま近づいてきては、ぼそぼそとプライバシーを侵害するような事を言ってきます。話合おうにも一方的に無視されて家から出てきません。 だからといって、引っ越すわけにも行かず、警察に隣人の嫌がらせを録音したテープを持って、相談したのですが、煮え切らない事を言われました。 (民事だから・・・みたいな) 両親も近所付き合いがこれ以上こじらせるのは嫌らしく、我慢すれば良くなるとは言いますが、職場も家の近くにある為、私自身も引越しは考えられず、でも、このままで嫌がらせが終わるとは思えません。 私も人間不信になり、友人達に相談したところ、怒鳴りこんでやる!と逆に嫌がらせをしかねません。 誰か、穏便に解決する方法を教えてください。

  • 風評被害について

    今現在風評被害にあっています。 風評被害にあっているといっても相手を特定できず日に日に他人からの中傷が酷くなっています。 相手を特定できないので辞めるよう話をすることもできず、何により伝わっているのか情報元を知りたくても噂を耳にする人は私が今まで見る限り楽しんでいる人達ばかりで直接教えてはくれません。だんだんと人間不信になってきます。 電車内や駅、スーパー等私を見て気づく人はわかるみたいで人が集まる所で大声で私の噂について討論しだし言いたい放題言って楽しまれます。その人達に直接聞くにも、余計楽しまれると思うのでその場は黙って耐えます。 証拠を掴もうと、言われたことをメモしたりはしましたがはたしてこれが証拠になるか不安です。 誰かに相談したくても確実な証拠がないと私が精神が病んでると思われるだけなので相談すらできません。 気にしないようにと考えても疲れました。 相手も、何により広まっているのかも分からずこの怒りをどこにぶつけたらいいのか悶々とします。

  • 最後の一文の真実をどう考えますか?

    別の掲示板にも投稿させていただいたことがあるのですが、最後の一文、みなさんでしたら、どのように考えますか? 『真実はひとつ、です。 (神のみぞ知る、です・・・神が存在するなら) 事実は、その真実に関わった人間の数だけ存在します。 それぞれの人間が見たり聞いたりしたことは千差万別です。 人間の脳は自分に都合のいいように「見え方」や「聞こえ方」を 変えて情報を処理しているからです。 極端に言えば、同じもの(△)を見ていても、わたしには○に見え あなたには□に見えていることもあるのです。 ただそれを「△」と呼び合っているにすぎません。 けれど、それぞれがみているものは、それぞれにとって「事実」です。 ちゃんと見ているんですから。 けれど「真実」ではありません。 脳が勝手に情報を都合よく改ざんしているからです。 「真実」はありますが、突き詰めて言えば、誰にも分かりません。 「事実」を寄せ集めて最大公約数を求め、 より「真実」に近いものを納得しあうに過ぎません。 だから、関わり合った人間は常に「何か違う」「どこか違う」という 違和感を持ってしまうのです。 その違和感を突き詰めようとすればするほど、 主観が入り「事実」を曲げていってしまい、 最大公約数がどんどん小さくなってしまう・・・ つまりは「真実」から遠ざかってしまう、ということだと思います。 けれど、「真実」はあります。 確かにあります。』

  • 被害妄想を何とかしたい。

    タイトルのことなのですが、昔からよくいじめられていたせいか、人間に対して不信感が強いです。 特に職場や顔見知りの人間に対して、それも自分にとって嫌悪感を持つ人間に対して側に寄られると何かされたのではないかとすぐに考えてしまいます。 先日ももう辞めた人物ですが、かつての会社の同僚に似ている人に街で遭遇して、その人間が本人かどうかも分からずにとっさに自分に何か嫌がらせをしたのではないかと思ってしまいました。 「何か」というのが大概、自分のプライベートの情報知られたのではないかとか、それを知るための道具を身体に付けられたのではないかとか普通に考えれば ありえない事を心配してしまいます。 病院で薬を貰って飲んでいますが、多少は楽には なりますが、この考え自体は消滅致しません。 何かよい手立てはないものでしょうか?

  • 風俗を平気で言うのは、

    本番風俗、海外買春を、全く罪悪感なく楽しみ、「ただの遊びで、ちっとも悪くない。」 と、平気で妻に言えるのは、妻を愛してないってことですよね? 「悪いかねえ?ただの遊びじゃない。僕は貴女(妻)のこと尊重してると思うけど。。」 と言うのは、人間として(子供の母親として)尊重してるけど、女として見てない、 女として愛してない。」ってことですよね?

  • 30歳、鬱で会社を辞めようと考えてます。

    30代で会社を辞めることについてどう思いますか? 仕事ができるほうではない自覚はありますが、会社では嫌がらせというか、会社内の人間関係を考えるだけで本当に鬱になってしまいます。 会社に行く気力も起きませんし、毎日が本当にぎりぎりの状態です。 退職でなくても、休職するという選択肢も考えています。 ですが30代になって会社を辞める、もしくは休職するというのは単なる甘えではないのかと自問自答を繰り返しなかなか一歩踏み出すことができません。 それでも本当に会社の人間関係が嫌で嫌でたまりません。 この繰り返しです。 同じような方や、これからどうすればいいかなど何かご意見いただければ幸いです。

  • YAHOO掲示板の投稿について

    YAHOO掲示板に書き込みをしたら 「あなたが誰だかわかりました」というレスがきました。 他に「○○出身の方ですね」などと書かれている方もいました。 HNで検索しても どこの出身の誰というような情報を得ることはできないのですが これは単に憶測で書き込んでいるだけなのでしょうか? それとも発信者情報が何らかの方法で流されているのでしょうか? 特に問題になるような投稿もしていません。 ただの嫌がらせだとしたら、 「そんな情報を得ることは不可能です」 という証拠になるような資料を掲示したいのですが、できるでしょうか?

  • 会社情報漏洩について

    従業員10名ほどの会社です。 ある従業員の素行が悪く困っております。 当社の情報を社外の人物に逐一報告していることがわかりました。 プロジェクト、個人の給与、社内の出来事等々。 社内の人間しか知りえない情報を第三者から言われたり。 あることないこと、とにかく何でも報告。 悪意のある噂まで流されいることも、得意先の方から言われて初めて知りました。 この従業員と社外の人間は、法的に問題にはならないのでしょうか? 対処法を教えてください。

  • 人を貶める噂を流されました

    高校の男子寮で寮生活しているのですがそこで人を貶める噂を流されました 男女共学の高校だったのですが私は大人しい生徒で口数が少ない生徒でした ある生徒が私がある女子生徒のことが好きだと寮内で噂を流しました なぜそれが分かったかというと私とその生徒は日頃全く話さないのに噂を流した相手の方から話しかけてきてその女子生徒のことが好きなんだろう?とやたら聞いてきた日がありました 私はその女子生徒とは同じクラスではありましたが話したことは一度もありません私はそんなわけないだろうと否定したのですが 相手は最後は「嘘つけそうなんだろう?はいそういうことね」と決めつけてその場を去っていきました その時はなぜそんなことをわざわざ聞いてきたのか分からなかったのですが噂が流れていることを後で知ってそういうことだったのかと分かりました 私に聞いてきたときには既に噂を流した後だったのだと思います 私は好きだなどと一言もそんなことは言ってないしそんな素振りも見せたことはありませんが噂を流された後その女子生徒から常に睨まれ続け寮内ではなぜか噂を流した生徒のことを皆が信じています 相談した先生からは大人しいから悪いだの人の噂も七十五日だのと言われ相手にしてもらえませんでした75日経っても噂は広まっています 何の証拠も無いのに噂を信じる人たちがいることが訳が分かりません 証拠のない噂を信じる人がいることが私は信じられません 人間不信になりました 皆さんはこのことをどう思いますか? 色々なご意見お待ちしております

このQ&Aのポイント
  • DCP-J528Nの本体を開けUSBコードを差し込んだ際に、カバーがロック状態で閉まらない問題が発生しています。
  • Windows10の環境でUSBケーブルを使用して接続しており、関連するソフト・アプリは使用していません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る