• ベストアンサー

数人に、襲われた場合

motleyの回答

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.2

自分から動いて、1:1の場面を作ること。 例えば、三人組に襲われた場合、1:3ではなく、 (1:1)×3の状況を作ればよいのです。一番良い 対応は、適当なところで、集団をすり抜けて走って逃げることでしょう。

noname#6390
質問者

お礼

 逃げながら戦う、という事ですね。 今思いましたが、取囲まれて色々言われてもビビらない度胸が必要ですね。

関連するQ&A

  • アメリカの銃社会って

    アメリカでは銃による事件が多いですが、一般市民でも銃を所持することが簡単にできますよね。 それなら、銃乱射事件が起きた場合、一般市民が犯人を返り討ちにして射殺することも出来ると思うのですが、そういうニュースは聞いたことありません。実際はどうなのでしょう?

  • 銃規制、刀狩り

    どちらも不要だったと思います。 銃が無いと、犯罪者から身を守れません。 どうやって守れば良いんでしょうか? 世田谷一家殺人事件が起こったけど、銃があれば犯人を倒せたと思います。 国家は、犯罪者が襲ってきてもやられるがままでいろ、という意味でしょうか? ダガーナイフなどの禁止もやりすぎだと思います。 集団暴行されたら、簡単に殺されてしまいそうです。 また、もしも中国や韓国、北朝鮮、ロシアなどが日本へ戦争してきて 日本本土の敵兵士上陸を許せば、兵士の銃に対して何もできず、虐殺されてしまうと思います。

  • なぜ自衛隊では事件が多いのか?

    海自で3曹が集団暴行死 1対15で“格闘訓練” http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101201000475.html というリンチまがいの事件があったようです。 その他にも自衛隊では大小様々な事件が多々起きていますよね。 規模の大きな組織ですから犯罪も比例して多くなるのはいたしかたないところもあることでしょうが、 こと国防をになう公務員としていかがなものかという気持ちになってしまいます。 こういった事件の背景には自衛隊特有の「なにか」があるのでしょうか? 自衛隊ではなぜ事件が多いのでしょうか? いろいろと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 喧嘩両成敗?

    早朝、ただ遠くを歩いている僕の 何に腹立ったのか全くわからないですが 数人いた酔っ払いの一人がナイフ(たぶん食事用ナイフだと思います)持って近付いてきて ヤバいと思って 相手が何か言い出す前に飛び膝蹴りで応戦したら バコン!みたいなすげぇ音が鳴って たぶん顔面にえらいことしてしまいました その仲間も怖い人達だったので そのまま走って逃げました 相手はどこの誰かもわからないですが 一応、警察行ったほうがいいですか? それでもし、相手のケガがヒドい場合、僕は罪に問われたり賠償金発生したりするんですか? 今考えると 相手は片手でナイフを前に突き出すように持ってたので 脅すだけで 刺すつもりはなかったかもしれません 話を聞く前に手を出した僕も悪いかもしれません ちなみに 僕は格闘技習ってませんが 趣味で路上格闘技やってるので 一応、飛び膝蹴りとか ナイフの武装解除とかもできます そういうのは経験者とみなされないですよね? こういった案件に詳しい方 おられたら回答をお願いします

  • 暴行事件冤罪について

    暴行事件冤罪について 質問です。 先日、飲み屋を出たら、突然若者の集団が胸ぐらを掴んできました。 若者の言い分は どうやら 私がその若者の一人を殴ったとのこと。 私は まったく記憶にありませんでしたので、怒って反論しましたが、 殴られたの一点張り、若者の集団の中には私が殴ったのを見たと言っている人もいるみたいで… 収集がつかないので 警察をよんだんですが、 警察がきても 話は解決せず、 そんな時間を2時間ぐらいすごしたら 警察が しびれを切らしこういってきました。 私が誠意をもってあやまれば あなたを逮捕せずにすみます。 警察としては逮捕したくないし 向こうには見てる人もいる 裁判になったら 負けるし お金払わなきゃいけないよ… といわれました。 結局 無実の私が謝る形になったんですが、 この場合 最後まで やってないと言い張った場合 私が悪くなってしまうのでしょうか? また、彼らを訴えることはできないのでしょうか?

  • 電車の中でつけ回されました。どこへ通報?

    先日電車に乗っていたら、制服を着た女子学生の集団が乗ってきました。 電車内だと言うのに大声でわめき、大騒ぎしていて、うるさいので私は席を立って、他の車両へ移動しました。 そうしたらその集団は、私の行動(車両を移動したこと)が気に食わなかったのか、ずっと後をつけ回してきました。 「あいつだよ、あいつ」「何だあれ」「アハハハハハァ~!」と、集団対1人だから強気なのか、かなり大騒ぎしながらです。 不愉快でした。 しかもそいつらは、途中駅で私が急行に乗り換えても、ずっとつけてきました。 さすがに怖くなったので周囲の乗客に助けを求めましたが、「車掌さんにいえば?」と言われただけで、関わりたくない様子でした。 仕方がないので車掌のいる運転室のところまで行ったところで、目的地に付いたので、ダッシュで逃げました。 本当に怖かったです。 近所に交番などはないかと探しましたが、なかったので通報はできませんでした。 こういう時は、どこに通報や相談をしたらいいでしょうか? 怖くて、最近はその電車のその時間帯は避けて乗るようにしていますが、また同じような目に逢うかと思うと…。 ちなみに私は、その女子学生集団と年が近いわけではありません。もう学校を卒業して何年も経っていますので、「どっかの中学の奴が生意気で」ではないと思います。 もしかしたら、「お前気に食わねえ。金出せ」となった可能性もあると思います。 真剣に悩んでいるので、「ガキにいじめられてんのか、ばっかじゃねーの」のような誹謗中傷はナシでお願いします。 相手は集団ですから。「オヤジ狩り」だって、若者の集団に年配男性が暴行されていますよね?

  • 護身用について

    私は過去に襲われた事が数回あります。 親から防犯ブザー、スタンガン、催眠スプレーを買って貰いました。 でもこれらの護身用グッズも所持していると警官に連行される場合があるそうですね。 それに、護身用グッズも逆に悪用されていると聞きます。 スタンガンも使い方次第で、自爆する可能性もあるそうですね。 武術を習っても、相手が集団で、然も男性だった場合は敵わないのではないのかと思います。 防犯ブザーを使っても、全員が逃げるとは限らないと思います。逆に威されそうですが。 スタンガンも1対1に適用だとしたら・・・多人数では無理なのでは? そうなると殆ど手段がありません。どのような手段で身を守れば良いのですか。 人通りが多くても襲われた事はあります。 近くに武器になる物も無かった、反撃しても効かない、その場の恐怖もあります。 女性や子供等、逃げられなかった場合は大人しくやられるしかないのでしょうか。 相手が銃だった場合も諦めるしかないのでしょうか。 いつ何処で何が起こるか分かりません。 過去や現在で起こっている事件を知り、又は経験し、不安になりました。

  • 警官の発砲についてどう思いますか?

    時々、警官の発砲(日本での)に関するニュースを見ますよね。 職質をしたらナイフで切りつけてきたので、警官がそれに対して発砲みたいな。 そんな時、警官は無傷または軽傷なのに、犯人は重傷というのが多い気が。 さて、そもそもナイフに対して銃で応戦するというのはいかがなものでしょう? 警官は逮捕術の訓練を受けているわけですし、警棒もあるわけですし。 よくボクサーの拳は凶器だから正当防衛が成立しにくいなんて耳にしますよね。 ボクサーの拳が凶器というのは、凶器になるような訓練を積んでるからで。 その意味で、警官の警棒はナイフに匹敵する凶器ではないでしょうか。 周囲の一般人に危害が及びそうな場合の発砲ならやむをえないでしょう。 また、相手も銃を持っていて・・・というなら話もわかります。 でも、1対1の状態で、ナイフ出されたくらいで銃に手をかけるって・・・。 威嚇のための発砲にとどめてればまだしも、本当に撃っちゃうんですよね。 で、下手だから相手の胸や腹打ち抜いちゃって、相手は死にかけるんですね。 そういうのが適正な使用と言えるのかどうか。 それでもほとんどの場合、正当防衛の判決が下されることは知っています。 質問は、法的に云々ではなく、 発砲した警官が無傷または軽傷なのに、犯人だけが重傷。 そういう発砲に対して、あなたはどう思うかというアンケートです。

  • 光市母子殺害事件の弁護士

    今朝のニュースで光市母子殺害事件の弁護士数人が会見をしていまして、 その中の一人の弁護士が記者団に話している時に泣き始めました。 出勤前でチラ見しかできなかったもので、なぜこの弁護士は泣いたのか? パッと見ですが、TV上には『元少年の弁護士』と記してあったので 現在の21人弁護団ではないのか? その辺の詳細をご存知の方、おしえてください。 人数的には3~4人の弁護士が会見場に居たような気がします。

  • 生物は何故こんなに脆い?

    生物とは本当に脆いものです。 特に脳を発達させた人間にはワニのように硬いうろこはありません。ホオジロザメのように鋭い牙は持っていません。道具がある、あるいは集団であれば人間は強いですがナイフで腹を一突きされただけで重症、最悪の場合死にます。ワニやサメはそうはいきません。 人間は急所が露出しすぎています。髪の毛は頭部を守るためという説がありますが実際こんな物で守れるわけがありません。その髪がケブラー(ケブラーは水に弱いのであまり意味を成しませんが)やセラミック等の繊維でもっと髪が生えるなら別ですが。 何故人間はここまで脆くなってしまったのでしょうか?やはり脳の進化には体の強化の犠牲が必要なんでしょうか? あと、最近立て続けに起こる銃や刃物による事件、これほど多いといつしか体が進化して少しずつ体が自然に強化されるようなことはないのでしょうか?やはり人類存亡の危機の時を除いたら、脳のみの進化だけになるのでしょうか?