• ベストアンサー

深刻に悩んでいます。

kohuneの回答

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.7

 極端な話、単身赴任中、元気で働いていただけば、それでいいと、開き直った方がいいのではないか、、と思います。  現在浮気しているのか居ないのかも、はっきり分からないのだし、単身赴任中のご主人には、ご主人なりの仕事や友人のお付き合いもあるでしょう。  お金に困っていないのなら、少しぐらいおこずかいをあげたらいかがでしょうか。  それより、あなた自身が、単身赴任先に月に一度は行き、掃除し、あちらの美味しい店でも一緒に行ったり、、、月一度のデートでも出来たらいいですね。  長い夫婦やっていれば、時には、義務的にもなるし、喧嘩もするし、別れたくもなる。  単身赴任が終わるまでの間に、あなたはあなたで、自分のしたいことを、大いにして、謳歌すべきだし、ご主人のことも、責めるのではなく、「お疲れ様。」の心境で関わっていた方が、何かあったときに、こちらの言い分が大いに通ると思います。  月に一度会いに行き、心配もし、、、それなりに大事にしているのに、浮気?なら、ご主人は、「お前がうるさいから・・・、」とは言えませんね。  なによ!って、やってて、離婚はしない、浮気はして欲しくない、、、見えないのに、何お金使っているんだか??では、浮気に走りたく、ご主人がなるのではないかと思われます。  男って単純で、大事にされている風だと、こちら側にも優しくなれたりするのだと、私は思っています。  あなたの今の思いは、ご主人の想い。  ご主人も、どう付き合っていいのか分からないし、倦怠感じてて居ると思います。  金銭的なことは、家庭内のことで、どこまで、おこずかい出せるのか分かりませんが、「今、うちも大変で、あなたには、〇〇しかあげれないけど、これで何とかしてね。」って、言ってあげれないものかと思います。  俺が稼いでいるのに、一人で、質素に暮らすなんて、、、と、虚しい想いだけはさせたくないですよね。  相手の心を見抜くには、引き付けた方がいいと思います。

noname#105367
質問者

お礼

回答有難うございます。 今回の逆ギレまでは 主人がさびしくて 浮気をするのだと思っていましたが、 突然分けもなく態度を変える・・・ 別人のようになる・・・ ので正直困っています。 よく話を聞くと飲み会が入っているとか・・・ 付き合い面で派手になっていくこととか お金を要求するとか まるで 駄々っ子のようです。 結局好きにしたらいい・・・で私が怒ってしまいます。 私も 妻として母として 夫が 単身赴任で家庭をこわしたくないと 妻としてのプライドがあり辛抱してきましたが 私以前に夫には家庭を守る 夫・父親としての男のプライドがないように感じます。 正直付き合いが出来るような 経済状態ではないところです。 それこそ 自腹で赴任先の交通費を出すくらいなら 自分のこずかい増やして欲しい。 あるいは会社の単身手当てを当てるなら私が来るより 自分が帰りたいということです。

関連するQ&A

  • 夫の浮気相手からの嫌がらせについて

    16日深夜に「夫の浮気から立ち直るには…」というタイトルで質問させていただいた者です。 夫の浮気発覚から、まだ眠れない日が続きます。。 一昨日、出先の夫から電話があり、機械か何かで声を変えた男性から脅迫めいた電話があったと言いました。 内容は聞き取りにくく、お前のこれからの生活を難しくしてやる…みたいな感じだったそうです。 子供に何かあったらと、夫もかなり動揺した様子でした。 私は、もしそんな電話が続くなら、しばらく離れて暮らすことも考えてほしい、最寄り駅をかえて欲しいとお願いしました。 夫の話によるとその2日前、メールで相手に別れを告げたばかりだそうです。 これから何かされるのか、ただ別居を望んでいた夫と浮気相手の策略なのか・・・ まだまだ夫を信じられない自分が悲しいです。 子供を幼稚園に預けている間も不安です。 どこかへ相談すべきでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • ほったらかされて

    付き合いはじめて半年くらいたつ彼氏がいます。(お互い30代後半) 最近連絡の頻度が減りほったらかされ状態です。 ちょっと前まではお泊まりはしょっちゅうで、同棲の話もでていたのですが私が近くに引越すということになりました。ただ、すぐ近くは嫌だとの彼の要望もあり(一緒にいるのは嫌なのかなぁ)3駅離れたところにしました。 これで頻繁に会えると思っていたのですがその反対。全く会おうとしなくなり、そしてこの連絡激減。着信のコールバックも怠るようになり、電話をして出たとしてもかったるそうな声。 私が風邪で寝込んだ時も心配する連絡もしてきてくれませんでした。 相手に過度に求めてはいけないことは分かっていますが人を思いやる心はもっていてほしいと思うのは贅沢なのでしょうか。 少し前までうまくいっていたのにこの変貌ぶりには驚です。 関係が安定してくると男性は安心して連絡しなくなるといいますが、一方別れたい時にも同じような行動をとるようです。 いったいどちらなのでしょうか。冷めてきているのでしょうか。こっちまで冷めてきてしまいます。 客観的な意見・助言いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 母への金銭援助

    私の母は数年前に父をなくし、私が1年半前に結婚して以来、車で1時間半ほどのところに住んでいます。 収入といえば遺族年金のみで、それだけで生活はできる状態です。ただ、家具を買ったり振込口座をコロコロ変えてるせいで振込みが間に合わずにお金が足りなくなって一時的にお金を貸すことも何度かありました。 今度、子供の新盆があるので来てもらうようになっていたのですが、携帯料も払えずに止まってしまったらしく、公衆電話から電話があり「お金の算段がつかないから今回はいけそうにもない」とのこと・・・ 要は、交通費ほどなら私が貸せば済む話なのですが、一時期旦那と同居していた時にいざこざがあって以来、旦那は母を嫌っていて、お金を貸すなんてもってのほかって考えています(今まで貸していたことは一部内緒にしています) かといって、お義母さんとかに「お金がないので来れないらしいです」なんてことも言いづらいですし・・・ 今回も旦那に内緒で貸せばいいだけのことなのですが、足りなくなったら娘に借りれるという意識が生まれてしまうのも困りものだなぁと悩んでいます。 自分自身も専業主婦のため、旦那に内緒でお金の算段をするのは限界があります。 今回の場合、どうするのが一番いい方法でしょうか??

  • 私、浮気しました。夫の心を少しでも楽にしたいです

    4ヶ月前に浮気しました。 すぐに離婚することになりましたが私が離婚したくない、やり直したいと懇願したことと、子供のために夫が猶予をくれてその間、修復ではないけど修復できるかどうかを考える、ということになりました。 この4ヶ月は夫に嫌な思いをさせないよう全て夫の言うとおりに生活してきましたがそれでも思い出してすごく嫌な気持ちになったり不機嫌になったりするようです。 普段は優しく普通の夫婦に見えます。 性生活も週に4回くらいあります。 夫の要求としては 携帯は常にオープンに 外出はしない。するときは夫同伴のこと。 家計は夫が管理すること、使途不明金を作らない、 普段の行動は逐一写真をとりメールで報告すること、 などです。 当たり前のことですが発覚以降、友人やママ友との付き合いは全て断り仕事が終わればすぐに家に帰る生活をしています。 私の不貞が原因なので不便は感じますが不満は感じていません。 ですが時々訪れる夫の不機嫌の波にどう対応したらいいか分からずいます。 先日もしごとで1時間ほど残業になりすぐメールで知らせたのですが あやしい、浮気していると疑心暗鬼になり携帯に何度も電話してきて尻軽、淫乱、そうまでして浮気がしたいのかと罵ったり職場に電話をかけて本当にいるか聞いたりパニック状態になっていました。 そうなると不機嫌で常に私を責め続け何を言ってもさらに不機嫌になります。 このような状態のときはどうすれば夫の心を癒せるのでしょうか。 近づかないほうがいいのか、話しかけたほうがいいのか、いろいろしてみましたがどれもだめでした。 あえてそっとしておいても俺のことがどうでもいいから、あいつのほうが好きだったからそうするんだ、と言い、話しかけても無理に話さなくてもいい。なんであいつのほうが好きなのに俺に執着するんだとか言ったりします。 私としては離婚したくないしどんな状況でも夫がそばにいてくれるならどんな努力でもするつもりです。 ですが夫はとても苦しいのだと思います。 よく必死さが足りない、愛が感じられない、と言います。 最初はすぐに離婚したいと思ったけど今はそうは思っていない、離婚したいのではなく続けられない、と思ったのが本心と言っていました。 どうすればわかってもらえるのでしょうか。 浮気をされた立場の方にお聞きしたいのですが思い出して腹が立つとき、不機嫌になるとき、相手にはどんな態度をとってほしいですか? 夫を思うなら離婚するべきでしょうか。

  • 夫の言動&行動

    先日、私の体調が悪い為、主人の携帯に子どもがメールをしてくれました。就業時間中は携帯の電源を切っているため電話にでたりメールチェック等はしないのですが、就業時間後はメールチェックは必ずしているそうです。返事がなかったのでたぶん「忙しかったんだろう」と思っていました。その後、遅い時間(9時近く)になっても電話もなくメールもありませんでした。私と子どもたちは「今日は電話こないね」と話していました。普段、私と子ども達は夫の就業時間を見計らって今日の一日の出来事を簡単にメールしています。夫は残業の時間中、一息つく頃に子どもたちに電話をしてくれます。子どもたちが寝る時間になっても電話もメールの返事もないのでこちらから電話をかけてみましたが、話中になっていました。20分ほど話中だったので子どもたちはあきらめて「今日、パパから電話なかった」と寂しそうに眠りました。「メールしても返事がないし電話も話中でした」とメールすると10分ほどしてから電話があり、それもヒソヒソ声で「なに?」と言うので「電話しても話中だったよ」というと「そんなことはない。電話はしていない」というのです。電話を切ったあと、少し腹が立っていたので「誰と話ししようが気にならないけど嘘つかれるのはイヤだ」とメールしたところ「本当に電話をしていない」と返事が来ました。その後、帰宅した主人に対して私は明らかに不機嫌だという態度をとっていたのですが、電話の件についても一切言わないし、普通に話しかけてきます。あれから4日経ちますが、今でも私は子どもの前では普通を装っていますが、夫には怒りの態度です。それでも夫は普通に話しかけてくるし話中のことは全く!一切話しません。 携帯電話に関してはまったく無知なのですが、 (1)携帯電話って話中じゃなくても話中になったりするものなのですか? (2)男の人はどうして「何を怒っているの?」ってきかないんでしょう? 話中のことについて夫から言ってこないのは、そのことで話合いになると困ることがあるから、あえて触れてこないのでは?と疑っています。 今まで不倫とか浮気など一切してこなかった人です。 疑わしいことって今までなかったので、 こんなことがあると動揺してしまいました。

  • 夫が浮気してました。

    夫が浮気してました。 結婚15年です。10年前に夫が浮気をしました。その時は、相手の女性も呼び出し話し合いをし、二人とも謝ってくれて解決しました。 先日、また夫の浮気が発覚しました。関係は、1年位前からのようです。夫、私、彼女の三人は以前同じ職場でした。 私が、夫の携帯から彼女に電話をして話をしました。彼女は全く悪びれる様子もなく、一言の謝罪もありませんでした。慰謝料を請求すると言ったら、お金で気が済むならどうぞ・・と言われました。 夫は、かなり反省してくれています。なのに、あくまでも強気な彼女をどうしても許せません。 本当に、慰謝料を請求したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。

  • セックスレス打開の見込みは?

    私も夫も31歳、結婚して1年になるところです。 ところが私の出産後、夫が風俗に行っていたのです。産後直後と、産後初の私とのHのあとの2回行っていました。 夫は「ごめん、もう行かない」とは言いました。私にもう触れたくないのか、と聞いたら「そんなこと言ってないだろう」とちょっとむきになっていました。 しかし私はショックが大きく、産後一番大変な時に風俗に行かれてたことを思うと離婚したいと考えた、と夫に告げると、夫は「俺のこともう好きじゃないの」、と聞いてきました。私が 「今後普通に暮らせるよう努力はするよ」と言うと、 「表面上だけなのか?」と聞かれ、そうじゃないようにしていく、と私がなぜか宣言させられて話は終わりました。 それから2ヶ月に経ちましたが、やっぱりセックスはなしです。夫は時々、ふざけて胸を触ってきたりはしますがそれ以上にはなりません。 それに「行かない」とはいいつつも、また風俗店の情報やパーティーなどの情報をネットで探していました。通帳を見ると使途不明なお金があるので、もしかすると行った可能性高いです。 2ヶ月間このことばかり考えているあいだ、男性が風俗なりなんなり、興味を持つことは仕方がない、ということなどは私なりに飲み込めてきました。 私自身も育児中だからといって小汚くならないように努力を重ねようとしています。 このことさえなければ、夫とは仲良くやれていると思います。ですが、このままセックスレスで、夫は外で処理してくるのかと思うと寂しいです。 私とはHな要素の入る会話も避けているようで、ちょっと触れるときも、恐る恐るという感じです。それに今のところ、浮気をしている様子はありません。 こんな状態なのですが、打開の道はあるでしょうか。 毎日疲れて帰ってきているので、そのせいもあるようなのですが……。

  • 夫に浮気を疑われています。

    夫に浮気を疑われています。 専業主婦で小さな子供が2人います。 夫は以前はそんなことなかったんですが、ここ最近になって会話の端々に私が浮気してると思っているのでは?という言葉を言うようになりました。 先日夫が「俺が職場の女の子とメールしてたり、仲良くしてたら嫌?」と聞かれたので、 「同じ職場なんだから仲がいいほうがいいでしょ~」と言いました。 すると夫が「浮気してるとか思わないの?」と言うので「そのくらいで浮気とは思わないよ」 と言ったら「自分が浮気してると旦那の浮気も気にしないってよく聞くな~」と。 家に夫が電話した時たまたま出かけていると「ついに新しい男ができたか(笑)」 最近毎日のようにこういう話になるので私が浮気していると思っているのか、私はそんなに信用されていないのかと聞くと、信用していて裏切られると立ち直れなくなるから不測の事態に備えていると言います。 不測の事態に備えて妻を疑うんでしょうか。 事実浮気どころか、男性と話をするのだってお店の店員さんか、セールスの電話か自分の父親くらい。 男友達も結婚を機にほぼ縁が切れている状態。 そもそも、小さい子供がいるのに浮気する元気もありません。 それに夫を愛していて、日ごろ態度で表わしているつもりなのにそれも伝わってないのか… こういうことを夫に言っても「口ではなんとでも言えるからな~」と。 本当にむなしくなります。 夫はなんで急にこんなこと言うようになってしまったのかわかる方いらっしゃいますか? 私はどう対応したらよいでしょうか。

  • 夫に浮気をされました。これから帰ってきます。

    夫に浮気をされました。これから帰ってきます。 20代の夫婦で子供はいません。結婚して2年目です。 夫は音楽やサークルでよく夜も外出したり、泊まったりしていました。 まさか夫が浮気をするとは夢にも思っていませんでした。 昨日からも外泊中でした。 さっき寝ていたら、携帯が鳴ったので出てみると女と男の声がしました。 セックスの最中でした。男の声は旦那のものです。 何かの拍子で私に電話がかかってきたものだと思います。 あまりに驚き、証拠としてこの声を録音しようと音声メモには録音しました。 何かの間違いだと思い、泊まっていると言っていた友人に電話すると「コンビニに行っている。」と言っていました。 どうやらその友人から夫に連絡が言ったみたいで電話がかかってきましたが、しらを切っています。 これから帰ってくるようですが、私はかなり戸惑ってどうしたらいいのかわかりません。 夫のことは大好きで別れるつもりはありません。 でも、このまま知らないふりもできないし、白状させようとはおもっています。 どうしたらいいでしょうか?分けがわからなくてすみません。

  • 浮気?謎のシミ

    夫の浮気を疑っています。 旅行から帰ると、寝室のシーツに手のひらくらいの黄色っぽいゴワゴワとしたシミが付いていました。 これは旦那の精子なのか、女性が付けたシミなのか気になります。 シーツの状態からどちらのシミの可能性が高いと思いますか?