• ベストアンサー

orの微妙?な使い方について教えてください。

1語不要な語のある並べかえの問題です。正解はMilk is made into yogurt or cheese.です。不要な語はfromでした。これをYogurt or cheese is made from milk.とすると間違いなのでしょうか。こうすると一方はミルクから作られないという意味になってしまうのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.3

補足というか自分でも変な回答だなと思ったので、、、、 Milk is made into yogurt or cheese. ミルクはヨーグルト、またはチーズ(どちらか)になる。 Yogurt or cheese is made from milk. ヨーグルト、またはチーズの(どちらか)はミルクからできる。 微妙ではなく、全然違うと思いますが。 下の文はおっしゃる通り、どちらかがミルクから作られるという意味になってしまいます。 上の文は「または」という直訳よりも、「~や~」という意味に近いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.4

普通は Yogurt and cheese are made from milk. といいます。orになる理由はないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.2

or が問題ではないかと思います。 or は.....か......かどちらかという意味ですから、どちらかはミルクから作られるけど、どちらかはそうではないという意味になるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

同じ方法で、2つ、同時に作れないと訳せば、いいと思います。 作り方は、別々ですよ。で良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • made of /made by /made fromの区別

    以下のほかにもワインはぶどうでできている、ってのありますよね (文章としては解らないのですが) cheese is made from milk milk is made into butter ワインis made of ぶどう(あっているかどうか定かではありません) this box is made of wood peper is made from wood 友達は、材料が見えるものかどうかで区別してるんだよっていいますが、材料がわかりにくいときはofだと友達はいいます。けど紙が木、とワインがぶどうだったら、ワイン=ぶどうのほうが、紙が木よりよっぽどわかりやすいきがします(紙が木だと原形をとどめていませんよね)どなたかご教示ください。とっても混乱しています。宜しくお願いします。

  • 前置詞について(大至急)

    前置詞についての問題なのですが、アドバイスしていただけますか? 問、次の文の( )の中から適当な前置詞を選べ。またその文の意味を答えよ。 Wine is made (of,into,from) grapes. という問題なのですが、どれを選べばいいのでしょうか? それぞれの文を訳してみたところ、 of→ワインは、ブドウでできています。 into→ワインは、ブドウになります。 from→ワインは、ブドウから作られます。 となりますよね? intoでは意味的におかしいですし、fromは「時を表すもの」ですよね? ですから、「of」が正解かなと思っていますが、合っていますでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • becomeの使い方

    「バターはミルクから作られる」を英語にすると、 Butter is made from milk.ですね。 逆に、「ミルクはバターになります」というような場合、。 Milk is made into butter.になります。 では、、「ミルクはバターになります」は、 Milk becomes butter. とは言えないのでしょうか? becomeの使い方をお教えください。

  • 英語の質問です。

    Under certain conditions, milk can be made to solidify into cheese. 「条件が揃えば、牛乳は固まってチーズになる。」 milk can be made to solidify into cheese. の部分ですが、文法を分かりやすく 説明して頂けないでしょうか。。

  • バターはMade of/from ??上級者向

    例えば、 desk is made of wood wood is made from tree wine is made of ferment grapes ferment grape is made from grape  にも Of と From の使い分けがあるのに、 butter is made (of / from) milk  では、教材の解答は、made from milk と From を採用しています。 なぜ、母在である Cow でないのに From なのでしょうか。Milk からといういことなら Of にすべきです。 材料が、原料がという素人的な解答はなしで、お願いします。

  • be made ~

    友達が塾の講師のバイトをしていて聞かれたのですが、下の問題がわからないので 教えてください。 次の英文の( )内に2つの文が同じ意味を表すように前置詞を入れなさい。 Wine is made(1)grapes. Grapes are made (2) wine. おそらく(1)はfrom、(2)はinto かなと思ったのですが、どうでしょうか?

  • 「ミルクはバターになる」を英語にすると

    「ミルクはバターになる」を英語にすると、 Milk becomes butter.と、Milk is made into butter. どちらがいいでしょうか?

  • What is this one made from / of? (熟語の用法)

    熟語の用法についての質問です。    ア)What is this one made from?    イ)What is this one made of? これの答えは,「It is made from/of paper.」でした。さて,ア)とイ)双方の疑問文は,「this one」の素材がわからないために発されていると理解できます。とすると,見た目には,「紙」だとはわからないわけですから,「from」が用いられているア)のほうが適切だと思うのですが,さて問題集の答えには,「イ)」が正解とのことでした。 さて,これで本当にいいのでしょうか? 私はア)であるという直感が正しいように思われて仕方がないのです。

  • made fromは材質が変わるときに使うのではないのですか?!

    made ofとmade fromの違いは次のように習いました。 Butter is made from milk. 牛乳→バター(材質に変化がある) This desk is made of wood. 木→机(材質に変化がない) しかし教科書に次のように書いてありました。 Winners in the ancient Olympics received a crown made from olive leaves. オリーブの葉→冠は材質の変化がないと思うのですが、なぜmade ofではなくて、made fromなんでしょうか?とても混乱しています。教えてください。

  • He does young. の意味

    He does young. の意味 これはもちろん文法的に間違いで、 He is young.が正解です。 ネイティブの感覚からすると(もしくはバイリンガルに近い人)、 どんな意味として認識するんでしょうか? 日本語が上手くない外国人が、 「私は強いない。」とか変な日本語使いますよね? そんな感じでしょうか。