• ベストアンサー

毎日ランニングをしている方に質問です

football1の回答

  • ベストアンサー
  • football1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

 質問に答えさしていただきます。 私は、週5ぐらいのペースで走っています。    ランニング前と変化したところといえば、 脚の筋肉が引き締まったような気がします。 あと、体脂肪率がだんだんと下がってきました。

jiko-jiko
質問者

お礼

引き締まりですか そういえば、マラソンランナーも脚が引き締まってますよね 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ランニングについて質問です!

    私は今,ダイエット中です。そしてかかとを上げてつま先で歩いていれば足への痩身効果があるかもしれないと聞いたことがあるんですが本当にこれは効果があるんでしょうか? 私は今ダイエットでランニングをしているんですが昨日からつま先立ちをしながらランニングをしています。前までは足の裏を全部使って走っていました。そしたらつま先立ちのランニングで効果が出たかはわからないですがふくらはぎの筋肉痛がでてきました。前までは筋肉痛とかなりませんでした。 そして今日ランニングをしていたら内側足根小球らへんがランニングをしていたら少し痛いかなぁとか思いました。ふくらはぎの筋肉痛はまだあります。 ランニングにはこのようなことはしないほうが良いのでしょうか? 今はランニングをし終えて30分ぐらい経っていますが少し痛みます。 回答お願いします。

  • ランニング

    明日から毎朝30分ランニングしようと思います。 全体的に脂肪を落としたいし、かっこいい足にした いからです。 かっこいい足とは、適度に筋肉がついていて、足首 が締まっている足のことだと思います。 上記の目標を達成するために、ランニング時に気をつけることは ありますか? 何でもいいのでお願いします。

  • 毎日ランニングしてよかったことはありますか?

    毎日ランニングしてる方に質問です。 どんないいことがありましたか? 筋肉はつきましたか?

  • ランニングは毎日したほうがよいのでしょうか?

    ランニングは毎日したほうがよいのでしょうか? 自分は警察官や自衛隊を目指している大学2年生です。 いつも自分は1.5キロの坂道を1往復しています。 走った後は筋肉痛になるのですが、超回復を利用すべきでしょうか? 足腰と肺活量を鍛えたいです。

  • ランニングでどこまでサイズダウンできますか?

    2ヶ月半前から早朝ランニングを始めました。 あまり時間も体力も無いので、のろのろと30分かけて2.5キロ走っています。 身長157で体重は48キロから45キロまで減りました。もともとそんなに太っていたわけではないのですが、 下半身に脂肪が付きだしてしまいランニングを始めたのですが なかなかサイズダウンしてくれません。 太ももが48センチから46.5、ふくらはぎは33センチで変化なしです・・。 30分走るくらいで足やせは無理なんでしょうか?

  • ランニング

    ランニングしているときにいつも足を見られます、フォームの何かがおかしいのでしょうか?

  • 朝ランニングで痩せる?

    朝起きて、ご飯を食べる前にランニングしたら体重が減ったり足が細くなったりしますか? また、走った後のストレッチはなにをどれだけやればいいでしょうか?

  • ランニング時の足の重さ

    運動部に入っていて、体力づくりのためにランニングをしています。 陸上部ではありません。 私は体力がなく、足の動く調子のいい日は速く走れますが、足の重い調子の悪い日は足が前に進まずとてもスローペースになってしまいます。 腕を一生懸命振ろうとはしているのですが、もともと肩がこっていて、すぐにつかれてしまいます。 どうしたら、足の重さは消えるのでしょうか? また、ランニング時の速く走るための気持ちの持ち方を教えてください。

  • ランニングをすると痒くなります

    ランニングをすると痒くなります 20代の男です 普段あまり運動をしないのでランニングを始めたのですが 走り出してしばらくすると足やお腹のあたりが痒くなります 以前知人に聞いた所「血行が良くなってるからだよ」と言われたのですが 痒みが気になって走れません 何か対処法はありませんでしょうか?

  • ランニングについて

    こんにちは。私は中三で、文化部に所属しています。 文化部なのですが、体力をつけるため、毎日ランニングとウォーキングをすることになりました。 ランニングは、一周約200mくらいのグラウンドを五周し、その後同じ場所を2周歩くという感じです。なので大体1km走り、400m歩くくらいに思ってください(実際はもうちょっと長いかもしれませんが詳しくわからないので……) これを私たちは、ウォーミングアップなしで、走っています。なので、足に負荷がかかるのではないかと思っているのですが、毎日、1km走ったり、400m歩く程度なら特に問題(足を痛めるなどの)ないのでしょうか? 私は片道30分程度かけて学校に行っているので、他の人よりは足は丈夫かなと思っているのですが、ウォーミングアップなしで、急に走りはじめたので(先週の水曜から始めました)大丈夫かなと心配です。 調べてみたりしたのですが、具体的な距離なんかが出てこなくて、一ヶ月、二ヶ月後に痛みがではじめるかもしれないなどと書いてあったりして、不安です。やっぱりウォーミングアップをすることは部長に言って絶対やるようにしようと思っていますが、走っているところはアスファルトで結構かたいし、ランニングシューズなどをはいて走った方がいいとかいてあるHPが多いのですが、普通のスニーカー(足に合ってない(小さかったり大きかったりする)子もいます)で走っているので大丈夫かなと思ってしまいます。この程度なら、足を痛めたりすることも無く走れますか? また、走ることによって生理が乱れるという話も聞いていて、心配なのですが、これくらいなら特に乱れることもないですか?(私が聞いたのは、マラソン選手や長距離走者などのことなので) 今あまり安定していないのでなるべく安定させたいと思っているので……。 それと、ランニングすることによって体力ってかなりつくものなのですか? 私はあまり運動をしないので体力はあまりないのですが、ランニングをやって、かなり体力がついたと思う人はいらっしゃいますか? また、それはどれくらいの期間走ってついたなーと感じましたか? 長文失礼しました。ご回答、よろしくお願いします。