• ベストアンサー

姑の行動が不愉快で困っています

こんにちわ 先日、初めて出産し両家ともに初孫となる娘が誕生しました 初めてということもあり、お宮参り・お食い初め等の行事を 私たち夫婦が両家の両親(私の親は母のみ健在です)を招待するという形で企画し、お宮参りに行ってきました。 その時、私がチャイルドシートから娘をおろした途端、姑が無言で娘を奪っていき、最後帰るときにチャイルドシートに乗せるときまで、ずっと姑が娘をだっこし続けていました。 その間私たち夫婦と私の母もほったらかしにされじじばばでお宮参りを満喫している様子。 もちろんお宮参りの時に姑が着物と娘を抱えているもんだということはわかっていたのですが、自分たちじじばばと娘3人だけで記念写真を撮り、私の母のことも目に入らない様子。 結局私たち夫婦は娘と家族写真を撮ることさえできませんでした。 姑にしたら私はいつも娘といるからいいでしょ?という気持ちだったのかもしれません。 けど、いつも一緒に生活していたって、お宮参りという私たちも初めてのイベントで写真のひとつも撮らせてもらえないって。。。 姑とは今まで何の問題もなく、いい関係を保っていたと思います。 姑のことも大好き!とは言いませんが嫌で仕方ないとかそういう関係ではありませんでした。 今後のためにも姑を嫌いになりたくありません。 娘にとっては大事なおばあちゃん。 しかし、今度のお食い初めのときもそのような行動をとられると 絶対嫌いになりそうで怖いです。 お食い初めは料亭で同じメンバーで行うつもりでしたが、料亭の予約をキャンセルしてしまいました。 主人にはお宮参りでの不満を話していません。自分の親の悪口言われていい顔するわけないと思ったからです。 お食い初めは私たちの家で両親を呼ばずに済ませようと思っています。 しかし姑たちを一度誘った以上、やはり料亭でしたほうがいいのでしょうか? 姑を嫌いになりそうな自分が怖いです。 どう気持ちの整理をつけたらよいでしょうか? ちなみに主人は次男で長男は未婚です 主人の姓を名乗っています。 田舎ですがしきたりなどにとらわれる家柄ではありません わかりにくく子供じみた悩みですが、第3者の方のご意見を伺いたく質問しました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.7

姑さんは嬉しくて周りに気を遣えないぐらい 浮き足立っていたのかもしれませんね。 一緒に写真を撮れなかったのは、残念ですが あなた達は一緒に撮らなくていいと拒否をされた訳では 無いんですよね? この場合は、「私たちも子供と撮らせて下さい」と言ったら 姑さんは自分達だけで楽しんでいたことに気付いて 反省しながら撮らせてくれたかもしれません。 何も言わずに、想像だけで決めつけてしまうと 益々姑さんが苦手になってしまいますよ。 勇気は要ると思いますが、相手も同じ人間。 自分の要望もはっきり言えるように頑張ってみましょう。 お食い初めは、もう一度頑張ってみて下さい。 今度は自分の要望もきちんと伝えて それで上手くいけば、悪意が無かった事も分かりますし 今後付き合いやすくなると思いますよ。 もし要望を無視されるようなら 今後の行事には、一切呼ばない事にしてもいいと思います。

x_ski_m2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます いつもの姑なら「私たちよりあなたたち家族で写真撮りなさい」くらい言うようなイメージだったので最後までその言葉を待っていたように思います。 これを踏まえてお食い初めはもう一度がんばりたいという気持ちで主人に話そうと思います! 姑に悪意は絶対ないんです。。。浮足立ってしまっただけだと思うんです。 けどおっしゃる通り、お食い初めでも私や母に気を使えないような態度で主人でも止められないくらいでしたら、今後の行事には呼ばないスタンスにしたいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

自分の通ってきている道と似ているので、気になってしまいました。 私は30歳、娘が3人います。夫は次男ですが跡取りの身です。 夫は男兄弟のみ。姑にとって嫁は娘みたいなものだったのでしょう。とてもかわいがってもらいました。いろいろ買ってもらったり、ごはんを食べに行ったり。 ですが、娘(内孫)が産まれて、その情が娘に移ったように思えます。女の子を育てたことがない姑には、娘が憧れの存在のようです。「自分たち(義両親)が孫を育てる」くらいの勢いでした。いろいろな服を買っては着せたり、自分たちの教育方針を持ったり・・・周りなんかみえていません。娘しか。親としてはその思いがとても重いというか迷惑というか。 いつの間にか、嫁の私は他人扱いになってしました。「親はいいから、孫だけでも連れて来れないのか」と、いったことまで言われます。今は義両親との関係も最悪で、同居→別居に至っています。 子供が産まれて初めて見えてくる親の一面もあるかと思います。教育観念の違いや価値観の違い。それが私には受け入れることができませんでした。 質問者さんの姑もきっと孫がかわいくてかわいくて仕方ないのでしょう。ですが、場をわきまえられないくらい孫にのめり込んでいる感じもします。 「不愉快に思っている」今の気持ちで、しばらく姑と孫の関わり方を客観的に見ていくのもいいかもしれませんね。 子供が大きくなって、何でも食べられるようになったら、チョコでも飴でも子供が欲しがるままに与えてしまうかもしれませんよ!!かわいさあまりに・・・ 姑を悪い立場に追いやる悪い書き方ですね。スミマセン。 他の方も回答しておられますが、最初が肝心だと思います。ある程度の距離を保ちながら、まずは親子の時間を大切にして下さい。

x_ski_m2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 似たような環境の方の意見参考になります。 孫の誕生で激変しちゃうんですね。。。 嫁は他人。。私も姑をそういう目で見ていますからそれは構わないですが、私たち家族の思い出を奪うことは許せません。 今回は私からアクションせずこのような結果になってしまったので、今後は私たちで仕切るくらい前に出ていきたいと思います。 (今までは一歩下がっていた感じでした。余計な発言をせずに。) これからも姑の違う一面が見えてくることもあると思いますが、娘のためにもしっかりした態度で臨みたいと思います

回答No.6

お姑さんを別に嫌いになってもいいんじゃないですか。 好きになれって言われて好きになるような事でもないですしね。 ただ、自分自身の気持ちはちゃんと旦那さんに話しておいたほうが いいと思います。内に溜め込んでいては、ストレスの原因になりますからね。いやな顔をされるのを気にしておられるようですが、刺々しくならずにうまく話されてはどうでしょう? 姑が好きなお嫁さんが良いお嫁さんだとは思わないように。 大事にしないといけないのは、お子さんであり旦那さんだと思います。

x_ski_m2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私は嫌いな人と接するとき顔や言葉に露骨に嫌な態度が出ちゃうみたいなので、嫌いにならなくて済むものなら。。。と思います。 夫が大切に思っているものは嫌いになりたくないです。 夫は私の母をとても大切にしてくれるし同居もかまわないとまで言ってくれる優しい主人です。 けど、おっしゃる通り私は姑を好きにはなれないと思います。 娘が産まれる前も好きにはなれなかったわけですし。。。 縁が切れることはないでしょうから、うまーくやっていきたいと思います。 主人には気持ちを話したいと思います。

  • aqu0518
  • ベストアンサー率31% (205/645)
回答No.5

まだお若いのに立派だな~、と感心しています。 お宮参りで親子3人の写真、全員での写真が無い… その気持ちはとても良く分かります。 やり直しが利かないので残念なお気持ちでしょう。 今度からは上手くやってくださいね。 いろんな記念の場面では、 先ず一番最初に義理のご両親と一緒に写しましょう。 次に、質問者様のお母様と一緒に そして、最後に親子3人で この順序は、義理のご両親への心理的な無言のアピールになりますよ。 紅白歌合戦でも何でも「大トリ」は最後に登場しますよね。 記念のお祝いで嬉しくてはしゃいでいるうちに 「まあ、○○ちゃん(お子さんの名前)、  おじいちゃまとおばあちゃまに抱っこして頂いてよかったわね~!、  お義父さんも義母さんも、いいお顔でお願いしますよ~!  はい、チーズ! もう一枚! はい、チーズ!  わ~、いい写真が撮れました!   お義父さん、お義母さん、ありがとうございました!」 「はい、次は○○おばあちゃまに抱っこして頂きましょうね~。」 「じゃあ、最後に親子3人で写しましょうね。」 とこんな感じです。 立て続けに写さなくてもいいですが、必ず「最後に親子3人で」を毎回言いましょう。 子育ての主導権も記念の行事を仕切るのも、 質問者様ご夫妻であることを認識してくださるはずです。 今が肝心です。 ここでモタモタしていると、何かに付けて口を挟んできますので、 この先、いろいろな場面で、 お義母が何と言おうと、 参考にさせて頂くし、なるべく意に沿うようにはするつもりだけれど、 決めるのは私たち夫婦なんだ! そんなオーラを出しておく必要があります。 肝心要の部分では質問者様がガッチリ手綱を握っていて、 質問者様が決めた(許せる)範囲内で、はしゃいでもらえばいいですよ。 この先、オヤツやおもちゃを買って来たがるでしょうから、 事前に、「添加物だとか人体に害のある塗料を使っていたりするので、 何でも食べさせたり持たせたりは出来ない。」 と言って、インプットしておいた方がいいですね。 義理のご両親を、「賢くて便利なおじいちゃんおばあちゃん」に育てて行ってくださいね。 子育てと爺婆育てですね。 ご自分の体調にも留意されて頑張ってくださいね!

x_ski_m2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり最初が肝心ですよね! 今後私たち夫婦で主導権を持てるよう場の流れを仕切りたいと思います。 今までの姑のイメージだと「私たちよりあなたたち家族で写真撮りなさい」くらい言う気遣いあるいい姑だと思っていたので、私も最後までその言葉を待っていたような気がします。 このような結果で信じられないという気持ちです。 もう後悔したくないので今後は強気でがんばります!

  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.4

No.1です。 ちょっと補足させて頂きます。 x_ski_m2さんの心が狭いのではありませんよ☆ >手元に記念がないことが姑のせいに思えて気に入らないんです わかりますよ気持はとてもとても。 精神的に疲れるほど合わせる必要はないので、うまくかわして行くより他ないです。自分にとって大事な場所なわけですよ家族が。(離婚したいとなれば我慢する必要はないですが) そこで、その空間でx_ski_m2さんがいようと思うのなら 腹で舌を出してても孫を可愛がってくれてるからと聞き流すことも必要です時には☆ x_ski_m2さんは率直な真っ直ぐな性格なのですねきっと? いつか帳尻あわせじゃないですけど、うまく交わせるようになりますよ ☆

x_ski_m2
質問者

お礼

何度もありがとうございます! >腹で舌を出してても孫を可愛がってくれてるからと聞き流すことも必要です時には☆ 本当にそうですね。今後もそういう場面が出てくることが必ずあると思います。 なるべく私の中でうまく消化していけるようにしていきたいです。 お食い初めは主人をうまく使って乗り切りたいと思います。 私の気持ちを解っていただいた上でのご意見でうれしいです。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.3

こんにちは。小学生2人のママです。 やはりお宮参りの家族写真がないのは残念だと思います。主役である娘さんの両親(つまり質問者様ご夫婦)がないがしろにされるのはもっての外だと思うのですが・・・。質問者様が不満に思って当然だと思います。 ただ、何故その時に「家族で写真が撮りたいのですが」とか「皆で写真撮りませんか?」と言わなかったのか・・・とも思います。 義母さんにも悪気があった訳ではないようですが、ちょっと周りが見えなくなるタイプのようですので、そういった相手にはきちんと意思表示をしなければ分からないのではないでしょうか? どうしても写真をということでしたら、近くの子供写真館に家族3人で行って改めて撮ってもらったらいかがでしょう? また >主人にはお宮参りでの不満を話していません。自分の親の悪口言われていい顔するわけないと思ったからです。 に関しては、質問者様の考えはきちんとご主人様に伝えるべきだと思います。決して不満や悪口ではないんです。質問者様の意見・要望ですよね。今後のこともありますし、何よりも娘さんのお祝い事ですから、せっかくの思い出に傷が付くのは親として不本意ですよね。 感情的にならず質問者様の思いを伝えればいいと思います。 そして、できれば今後の両家の行事では暴走気味の義母さんにやんわりストップをかける役目を旦那様がなさってくれるといいのですが・・・。 ある意味旦那様を裏で操縦していけば姑さんとの関係は悪くならないはずです。 同じ発言でも嫁と実の息子がするのとでは解釈に雲泥の差がありますからね。 お食い初めに関しては、既に両家にお誘いをしているんですよね? であれば、楽しみにしていらっしゃるでしょうから料亭に限らず皆でお祝いしたらいかがでしょうか? 姑さんの暴走にまた嫌な思いをすることはあるかもしれませんが、今回は対策として先に「後ほど皆で記念撮影でもしましょうね~」とか先回りした行動をしていけば少しは違うのではないかと思いました。このあたりの事は、よくご夫婦で話し合われたらいいと思います。 どちらにしても今後は旦那様が間に入って、うまく事が運べるようにしてもらいましょう。それがカギとなると思いますよ。 周りの皆から可愛がられている娘さんは本当に幸せだと思います。娘さんの成長楽しみですね!

x_ski_m2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 主人には今まで不満とかいろいろ話しては喧嘩して。。。の繰り返しでした。 結婚式の支払いでももめたり。。。 主人は家族愛の強いタイプなので、もちろん私と娘を大切にしてくれているけど、自分の両親も大切にしている人なので、今回のことを話すとまた喧嘩になりそうで嫌なんです。 けど、これから姑の暴走を止められるのは主人だけのような気がします。 何でも最初が肝心ですよね! 意見として、落ち着いて話してみようかなと思います。 姑とうまくやっていきたいという、その辺を強調しながら話したいと思います。

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.2

おかしな行動は、ちゃんとチェックしていったほうがいいですよ。 親子が写真を取れないなんて、滅茶苦茶だと思います。 かなりお姑さんが、わがままで、周りに気を使えない人か、 わざとお嫁さんを苦しめることをしているのか??といった 印象を受けました。 私は長男の嫁で、別居ですが、18年間我慢しつづけ、 とうとう爆発してしまいました。 自分の思い通りにならないと機嫌がわるくなるお姑さんだったら、 気をつけたほうがいいと思います。 うちは姑と私はうわべだけ18年間仲良い振りをしてきましたが、 結局は、お互い嫌いで、姑は孫さえ取られなければ、 嫁なんていらない、といったことを最近いわれました。 これが18年、姑に気を使って、神経をすり減らしてきた結果です。 こうならないように、変だ、と思うことは、どんどん解決していったほうがよく、ケンカになりそうなことは、その場その場で解決していったほうが いいようです。 若いあなたが、お姑さんを上手く扱おうと思っても、 向こうのほうがかなりうわてだと思います。 男の子2人育てた初老の女性に勝てるわけが無く、 反対に潰されてしまいます。 お姑さんがどんな性格かよくわからないですが、 老害ということもあるので、まともに相手をすると、 あなたが傷つくことだらけになるかもしれません。 うちの姑は、若い私を傷つける言葉は、よく知っていたと思います。 精神壊す前に、姑とは距離を置いて、 写真はもう一度、家族で取りなおせばいいと思います。 七五三で、ステキな写真を撮ってくださいね!!

x_ski_m2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 姑は基本的にいい人なんです。 出産・退院後も私に気を使い、孫に会いたいだろうに1度しか会いに来ませんでした。 とても私に気を使ってくれる人だっただけに、今回の行動が信じられなかったです。 家族写真は、100日のお祝いということで写真館で撮り直すつもりです。 娘は日に日に成長して、もうお宮参りの時の小さい赤ちゃんじゃなくなってきてます。 やっぱり記念品として、その時その時の家族写真大切ですよね! 本当は姑たちも誘おうと思っていたけどそれはやめることにしました。

  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.1

こんにちははじめまして。 読ませて頂きました。文章からx_ski_m2さんはお若い方(20代?) と見受けられました(違ったらごめんなさい) >主人にはお宮参りでの不満を話していません。自分の親の悪口言われていい顔するわけないと思ったからです。 そこを考えられる位の気持ちがちゃんとある大人の女性なのですから 姑さんの行動も、広い気持ちで受け止めるよう心掛けてはどうでしょう? この先、もっともっと気になることが出てくるはずです。そのたびに 不満を心に溜めては、身がもちません☆ いくら旦那様の親とはいえ、他人ですので、うまく付き合っていっても 自分の両親のようにはいかなくて当たり前です。 貴女がそういう意味で言ってなくても、そう取らない場合もあり 逆に姑さんがそういうつもりで貴女に言ってなくても、そうとらない時もあるのが、嫁姑だと思います。 がんばって強くなってください☆

x_ski_m2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんです。。。心が狭いんですよね。私。 友人にも「姑さんも孫に久しぶりに会えて我を忘れてるんだよ~大目に見てあげなよ」って言われたんです。 けど、手元に記念がないことが姑のせいに思えて気に入らないんです。 私は意見などを率直に相手に伝えてしまう性格なので、大目にみることが慣れていないんですね。 気持ちの整理をつけたいのに、つけられない。。。 悩みます。。。 孫とは我を忘れるくらいかわいいものなんですかね。。 娘のためにも強くならなくてはならないですね!

関連するQ&A

  • 産後、姑嫌いに

    7ヶ月になる娘がいます。 産後、姑が嫌いになってしまいました。 産前は良い関係だったと思います。 理由はいくつかあります。 まず病院での娘と姑の初対面時 主人ですらまだ抱っこをしていないのに 病室に入ってくるなり、つかさず抱っこ。 普通、一言断ってから抱っこしませんか? 退院してからも、お家が徒歩10分くらいなので 頼んでもいないのに『お風呂は私(姑)が入れる』と言って毎日来ました 初めてを取られた気がして凄く嫌でした それでも、孫の顔が見たいだろうし 姑は1人暮らしで寂しいかなと思い 娘と私、2人だけでも週1~2では顔を見せにいっていましたが お家に着くなり、私から奪うように抱っこをして 『どっか買い物にでも行ってきなさい』と邪魔物扱い… おっぱいが欲しくて泣いていても『おっぱい飲みすぎよー』とか言って離そうとしない 私がおっぱいをあげながら寝かしつけてる時に 何も言わず娘を横から奪い、自分の部屋に連れていってしまった時は唖然としたし 取られた気がしてとても悲しくなりました その他にも、勝手にジュースをあげたり まだ5ヶ月の時にお味噌汁を飲ませたり オムツ替えは、ちゃんと拭ききれていないし お風呂あがり、体を拭くのも適当で服を着させてしまう かといって、やり直す事も出来ないので… イライライライラ 主人にそれとなく言ってもらっても 『いちいち煩いなー、私が変な事をするわけないでしょ!!』と聞く耳もたず… 一生で一度のお食い初めやお宮参りでも娘を独占 姑×娘 主人×娘の写真はあっても私×娘の写真は一枚もありません 私は写真を撮る係… 最後に撮ろうと思っても、『あぁーもう写真ばっか撮られて疲れちゃったよねーかわいそうにー』とか何とか言って終わらせられるし 姑がする事、全てが気になります 私が気にしすぎ(心が狭いだけ)なのでしょうか 正直、もう娘に触って欲しくないし 会わせたくもありません ですが、日曜日になると主人が行こうと言うのです どうすればよいのでしょうか 我慢をし続けなければならないのでしょうか

  • 姑・小姑に困ります

    主人37歳・39歳・子供2人の主婦です。 先日、義理の姉夫婦「関東」が「関西」遊びに回るのに此方に泊まると姑から連絡があり、泊めることになりました。姉が来るからと私も行くと。 これで泊めるのが4人。これで終わらないのが当たり前で姑の妹夫婦が加わり合計6人。 私に連絡が来るときには話が決まった後です。 慌てて掃除・布団とバタバタと。いつも早く連絡してと言うのにお構いなしです。「だいたい2日前」。内職をしてるのでこれも大変。 帰るときに「ありがとう」で終わりです。 ご飯代とかでお金が掛かるし、内職も休むので給料減るし。悲しいです。 主人は「言うようにしてあげて」と。 そのとき、姑の妹の娘が子供の宮参りなのでどうしょうという話になり、色々話してました。最後には私に話し回してきて、「きものを貸して」と。持って帰りました。 こういうのは普通なのでしょうか? 孫の行事には関心がありません。 同じ主婦の人もお姑さんの方にも意見を聞かせてください。

  • 出産後、姑に嫌だなと感じることが増えました。

    現在1才になる女の子の母親です。出産までは姑のことをよく思っていました。もちろん、少し合わないなとか、嫌だなと思ったことはありましたが、嫌いではありませんでした。しかし、出産してから嫌だなと思うことが多くなりました。孫への愛情が、正直見ていて腹立ってくるのです。 姑は、通過儀礼をとても大事にします。そのため、生後100日のお祝い、お食い初め… 夫婦である私と主人がこうしようと決めていても、『これはこうするものよ』『こうしないの?』など、口を出してきました。そして、お祝いの席を設けたとき、『ここはこっちがお金を出すものだから』と言い、食事代を出しました。出してくれるのは有りがたいですが、両家の孫なのに、なぜ『こっちがお金を出すもの』となるのかわかりませんでした。なぜ、私の両親が『ありがとうございます。ごちそうさまでした』と言わなければならなかったのか。 また、『○○ちゃん(孫の名前)、おばあちゃまって呼んでね』と、だいぶ前から言っています。正直、『はぁ?なんであなたが決めるの?おばあちゃまって…ちゃまってなんだ?』と思いました。 とにかく、細かいことなんですが、いちいちイラッとすることがあります。 今、1時間くらいの距離に住んでいますが、だいたい月に2回、孫に会いに来ます。その時間も、耐えられないくらい嫌なときがあります。化粧ばっちりしてるのに、頬擦りしたり、アクセサリーしてるのにそのまま触ったり… 些細なことにもイラッとします。これは、私の心が狭いのでしょうか?

  • 姑の困った行動にげんなり(長文です)

    私は、生後四カ月の娘を持つ30代後半の母親です。 主人の母=姑の言動にげんなりする今日この頃なので、 質問というか愚痴を聞いてください。 ---------------------------------------------------- 姑は離婚しており、現在ひとり暮らし(仲良しの男性はいます)。 そろそろ退職するようで、ますます時間が作れます。 うちの娘が初孫ではありません。 主に参っているのは以下の三点です。 (1)色々なものを買ってくれるけど、ありがた迷惑している。 (2)娘の成長に干渉してくる=主人にも何か話している様子。 (3)家のことに干渉してくる。 ----------------------------------------------------- まず(1)。 お金の使い方が半端じゃないんです。 ■娘が生まれることを機に「私が車を買ってやる」と言いだした。 しかも、この中から選んでとパンフレットを持たされ、予算は100万円まで。 所有していた車で十分だったのですが、半ば渋々選びました。 しかし20万円程不足していたので、こちらで負担する形で購入。 手続き当日は、120万円を現金で持ってきたのでドン引きしました。 ■出産後、退院して自宅に戻ると、育児グッズが山積みだった…。 「もう、用意してあるから大丈夫」と言っていたのに。 今でも使わない物が沢山、沢山しまい込んであります。 ■ベビー服を一度に沢山買ってくる。 部屋で広げるだけ広げて満足して帰ります。 ハッキリ言って、値段が高いだけでセンスの良い服ではありませんし、 金具や装飾が付いていて、正直着せたくないですし、着せていません。 さらに、週末にはどうしても娘を連れて買い物に行きたいらしく、 生後2カ月前から何度かショッピングセンターにひっぱり出されました。 まだ予防接種も受けてないので人が多い日曜はイヤだと思い 「人が多くて疲れるからあまり行かないほうがいいと思います」と拒んでも無理。 「お母さんと家で引きこもってばっかりいると退屈だよね~!!」と娘に語りかけます。 お店にあるベビーカーに娘を乗せ、喜々として子供服店巡りです。 ■勝手に七五三の着物を買っていた。 「何件もお店を回って、やっと綺麗な着物を見つけた!」と電話があり、 持ってくるやいなや、「見てごらん、見てごらん」と急かす急かす。 「きれいですねー」と言っときましたが、娘の始めての着物は娘と一緒に選びたかった。。。 ■突然、炊飯器を買ってきた。 今まで使っていたものは、まだまだ十分に美味しく炊けたのに、古いから新しいのにしなさい!と。 ご贔屓の電気店で買ってきた模様。 ■テレビが自宅に届く。 確かに、液晶の角に若干の乱れがありましたが、まだまだ見れるから「いらない」と言っていたのに。 「孫にこんなテレビ見せられない」そうです。 というか、欲しいメーカーがあったのに、これまたご贔屓の電気店で勝手に選んでるし。 ■保温鍋、スープを作る調理器具、大きな三段弁当箱、デカ過ぎる焼き肉プレート。 ハッキリ言っていりません。置くとこもないの! ■食材もドッサリ買ってくる。 主人とふたりなので、そんなに食べないのに。ほとんど使いきれず消費期限を過ぎたり、腐ってしまうので「ごめんなさい」とつぶやきながらいつも冷蔵庫の整理をしています。シクシク。 とにかく、物も善意も押しつけがましさを強く感じるんです。 「密かにやってあげたい」と、静かに思っている人とは明らかに違います。 こうと決めたら、相手がどう感じようとお構いなしで勝手に何でも決めてしまいます。 しかも、感謝の気持ちを欲している様子がうかがえるので、なおさらイヤです。 これについて、主人に「あんなにお金使ってもらって申し訳ない」と伝えたところ、 「お袋が好きでやってんだから、ほっとけばー」と言われます。 --------------------------------------------------- 続いて(2) やたらと抱き癖、抱き癖とうるさいんです。 私は沢山抱っこしてあげて、いっぱい甘えさせて育てたいのですが、 わがままに育つと言われます。 最近では、今までそんなこと言わなかった主人までが「抱き癖が…」と言っています。 たまに「お袋が言ってたけど…」なんて話しを始めるので、 姑が主人に何か注意でもしているようです。 また、赤ちゃんとの関わり方について・・・ 駆け引きが大事だとか、知恵が付いてくると大変だとか、どうも意地悪に聞こえてしまいます。 大人と対峙している訳ではありません。純真無垢な赤ちゃんと接しているのに、 何でそんなこと言うんだろうと悲しくなります。 先月は、私がキッチンに立っていると、娘が「うーうー」と唸っているので、 何かな?と見たら、姑が無理やり寝返らせようとしていました。 「まだ嫌がるし、そのうち自分から自然にやりますから大丈夫です」と言ったら、 「練習させとかないと首の筋肉が・・・」どうちゃら、こうちゃら言います。 練習しなくても、娘は先日より自分でコロンコロン頑張っています。 ・ミルクを沢山飲ませないといけないから間隔を空けろ、 ・靴下はかせろ、 ・髪のカットは美容室へ行け、 ・赤ちゃんの筆作れ、 ・もっと外に出ろ、 ・早めに離乳食はじめろ、 挙げればきりが無いくらい、家に来れば毎回、毎回、干渉します。 そして、姑が来た時、娘が寝ていたら必ずつっついて起こします。 やっと眠ったのに勘弁してくれ。 私は母を亡くしているので、出産直後は姑が「私が毎日来るから!」と張りきっており、 1カ月間ほぼ毎日来ていました。「沐浴は私が毎日させてあげるから」と言いだすほど。 そして恐怖の1カ月間が終わった頃、私の顔は全面、吹き出物だらけでした。 今より、もっともっと干渉が酷かったのですが、文字数が足りなくなるので書きません。 ------------------------------------------------------- 最後に(3) 家のことに干渉する。 家具の配置から、この家具は捨てなさい、こんな家具を買っときなさいなどなど、あれこれうるさい。 庭についても、もっと芝を増やせとか、物置を動かせとか、 たまに姑は庭で勝手に小さな花壇を作って、ニラとかひともじとか植えてますが、一度も食べていません。 何か、花も植えています。そして種が出来たら取っておき、来年また植えなさいとも。 ・二階のクーラーを一階の和室に移せ、 ・テレビ台を買い替えろ、 ・この部屋で寝ろ、 ・二階の部屋はこう使え、 ・ソファーを買い替えろ ・壁に飾っている娘の写真を新しいのに変えろ、etc. こちらも家に来るたび、毎回、毎回、細々干渉してきます。うざいです。 正直、姑が来る週末(土日)が怖いです。 姑から電話がかかってくるとブルーになります。 色々と世話してもらっているから、文句は言えませんし、 言ったら100倍にして返すような、自他ともに認める「目には目を…」の気性の荒さ。 今後、娘の成長とともに迎えるイベントには今からノリノリです。 しかし、義姉の2番目の孫娘(小学4年生)のことは、やや疎ましく思っている様子。 そこまで大きくなれば、関心も薄れるのかもしれません。 はたから見れば、こんなに色々と買ってもらって迷惑だなんて、贅沢だと思われるかもしれません。 でも、頂いた全ての物を返却して、姑との付き合いが縁遠くなるなら喜んで返したいのです。 主人には姑への愚痴は絶対に言わないと決めています。 自分の親にも話したことはありません。 みなさんは、こんな姑をどう思いますか? 私の心が狭いのでしょうか? 同居もしていないのに、何を生ぬるいことを言っているとお思いの方もいらっしゃるでしょうが、 どうか、前向きに姑と付き合っていける術を私に伝授してください。 よろしくお願いします!!!!! 最後に、つたない長文章に最後まで目を通してくださった方、本当にありがとうございました。

  • 姑の言動についてどう思いますか?

    生後5カ月の息子を持つ母親です。これまで常識を厳しく言う姑の言動にストレスを感じていましたが、我慢していました。 しかし最近になってストレスからか胃炎を起こし、鬱のような症状も出てきてしまいました。 このままでは体が持たない、体を壊すと家族に迷惑がかかると思い、主人と相談し、後日話し合いの場を設けることにしました。 主人は最終的には私の味方になってくれると言ってくれていますが、私が愚痴を言っても、気にし過ぎ、そんなのうまく流せばいいと言われます。あまりあてになりません。 そこで、話し合いに備え、皆様からご意見を頂きたく質問しました。 こういう姑の言動を皆様はどう思われますか? 私が間違っている、こうあるべきなどのご意見もお待ちしております。 長文・分かり難い文章ですが、よろしくお願い致します。 ・私は里帰り出産をせず、自宅近くの産院で出産しました。 出産後、産院に姑、義妹さん、義妹娘(1歳児、Aちゃんとします)の3人でお見舞いに来て頂けることになったのですが、その時3人で自宅に宿泊したいと言ってきました。 息子の布団やオモチャを既に準備して置いておりましたので、それらをAちゃんに先に使われることに抵抗があり、申し訳ないですがお断りし、ホテルに泊まって頂くようお願いしました。 すると小さい子供がいるので和室の部屋がいいと言われ、出産直後にiPadで空いている旅館を探しました。正直しんどかったです。 お見舞いに来て頂き、3人で旅館に2泊して行きましたが、宿泊費は全て我が家が負担しました。 ・息子のお宮参りは生後2カ月始め頃に主人の実家(片道6時間かかります)で行いました。 2カ月健診で小児科の先生に相談したところ、「日を変えられないのか。できればもう少し先の方がいい」と言われましたが、お宮参りは生後1カ月頃行うものなのでそういうわけにもいかず。 小児科の先生に止められたと話すと、そんな事聞いたことがない、生後2カ月なら休み休み来れば大丈夫だと言われました。 姑は昔の風習を大切にしており、お宮参りなど行事は嫁ぎ先でするべきという考えを持っています。 しかし義妹さんの娘Aちゃんのお宮参りは自分の実家で行っています(後ほど詳しく書きます)。 ・息子が生後3カ月始め頃、主人の実家で祖父の法事が行われました。 姑は手術のため入院しており、長男夫婦である私達は準備など手伝うよう頼まれていました。 姑の手術は急ぐものではなく、半年近く前から決まっていた手術です。法事で家族が帰省するため、みんなにお見舞いに来て欲しかったそうです…。 法事では授乳したいのにできない状況、他にも子供がいる中、まだ首がすわっておらずオンブのできない息子を安心して寝かせておける場所がなく、ピリピリしていました。 自覚はなかったのですが、法事の間ずっと怖い顔をしていたらしく、後から姑に「私の負担をできるだけ軽くしようとして、舅や義妹と話し手伝いは最小限にしていた筈だ。なぜそんなに怖い顔になるのか分からない。」と言われました。 確かに、大した手伝いはできていませんし、周りへの配慮に欠けていたことは反省し謝りました。 しかし、どうしても姑が自分勝手に思えて仕方がありません。 法事の後、お墓参り・食事会に移動する際、車に全員乗れずいつも横向けにしているチャイルドシートを縦向けにする必要があったのですが、縦向けは8kg~使用可なんです。 車中心配でつい口に出してしまったのですが、後からそれを聞いた姑に「普通なら隣に座っているお婆ちゃんを気付かって、うちの子は大丈夫ですというもの」と言われました。 高齢のお婆ちゃんに配慮が足りなかったことは申し訳なかったです。 しかし、首が完全にはすわっていない状況でのチャイルドシート適応外使用。 片道1時間でしたが、心配せずにはいられませんでした。心配しない方が普通の母親なのでしょうか? 余談ですが、法事の日は準備、お墓参り、食事会等で日中授乳が殆どできずミルクで繋いでいました。 そして法事が一通り終わり夕方授乳しようとすると、息子にのけぞって拒否されました。 朝までは吸ってくれていたのに…。本当に悲しく、今でもトラウマになっています。 その後頑張りましたが結局完全ミルクになってしまいました。 もともとミルク多めの混合で、息子も楽に飲める哺乳瓶を好んでいましたので、いつかはこうなると思っていましたが…。 ・義妹さんは東京に住んでおり、旦那様のご実家も都内なのですが、あまり厳しい家ではないようで産前産後2年間里帰りしていました(飛行機を使う距離です)。 長期里帰りの理由は放射能汚染が心配だからだそうです。姑は里帰りではなく疎開と言っています。 私からみると、そもそも疎開が必要か謎ですし、里帰りを2年間も許すのは常識外れに思います。 姑は常識に厳しい人で、私が常識知らずなのもあり結婚当初から色々教えて頂いています。 ありがたく受け止めたいのですが、この疎開という名の里帰りが引っ掛かり、どうしても素直に受け止められません。 2年間里帰りをしているため、義妹は娘Aちゃんのお宮参り、お食い初め、初節句、1歳の誕生日など、全ての行事を自分の実家で行っています。 他にも多々ありますが、産後の出来事に絞りました。 ご意見、何卒よろしくお願いします。

  • 大嫌いな姑に

    こんにちは 私は40代の主婦です。 私は姑が大嫌いです。 でも、母の日はがんばってプレゼントをしていました。 しかし、昨年この姑は自分の娘からもらったプレゼントと私のプレゼントを比較して娘の方が自分の趣味を知っているみたいな事を言いました。 もともとこの姑は誰かと誰かを比較したりして、相手をおとしめようとするところがあり、そう云うところも嫌ではあったのですが、プレゼントをしてもありがとうの一つもありません。 当然それを求めてはいませんが(諦めてますので)、娘と比較され、礼も云われず、不愉快になるだけなので、今年は母の日は何もしませんでした。 主人は遠巻きに「あ、今日母の日だな」「ケーキでも買おうか?」などと私に聞いてきましたが、私は知らないふりをしました。 でも、1日たった今、やはり何かした方がよかったのかな……。 と思っているのですが。 お姑さんと合わない方、こんな時どうしてますか? 是非お気持ち知りたいです、よろしくお願いします。

  • 姑のお節介?それとも親切?

    姑は長男家族と隣の県で同居しているのですが、私と旦那(次男)が結婚するまではこちらに住んでいた事もあり、何かと口を出してきます。 長男の家へ引っ越す時、頼んだわけでもないのに、必ず要るから、と大量の食器、布団、座布団を置いていきました。 我が家の3つしかない押入はそれで占領されています。新婚なのに…と悲しくなりました。 旦那側の親戚からの結婚祝いも、私の知らない間に受け取り、内祝いを返しており、そのお礼の連絡で初めて知る…という事が何度かありました。 今回長女を出産し、姑の兄弟からのお祝が届いた報告をすると、内祝いは姑がするから、と言われたのですが、断りました。 どんな内祝いをされるかわかったもんじゃないし、お祝いを戴いたのは私の娘なので親が内祝いするべきと思うのですが…間違っているのでしょうか? また、お宮参りの事も、姑は離れているため参加しないと言う事だったので、梅雨が明けて、私の体調も整ってから夫婦と娘で簡単に済ませようと思っていたのですが、お宮参りは生後30日から1週間以内にするのが常識、娘の衣装は私の親が買うのが常識なのになぜまだ買ってないのか…と責められました。 お宮参りをちゃんとしないと娘の一生にかかわる、と… 普段は私の親にも気を遣う姑ですが、何かと自分が正しい、自分の言うとおりにすれば間違いない、と強引なところがあり、正直私は好きではありません。 また、私と旦那は一回り離れているため、姑は私の祖母と同じ位の年で、正しいこともあるのでしょうが、少々考えが古いと思われるところもあります。 内祝いやお宮参りなど、姑の言うとおりにしなければならないのでしょうか? 表向き私の事を理解してるような口振りでも、あとあと嫌みを言われたりするので、疲れます。 正直、娘にも会わせたくありません。

  • 姑の過干渉にストレスを感じています

    結婚3年目、4ヶ月の子供がいます。 主人も私も一人っ子です。 結婚するまで主人の実家で一緒に住んでいたのですが、本当にいいお母さんだと思っていました。 結婚後すぐ近くに家を買い、引っ越しました。 引っ越してから、姑のことが嫌いになってきました。 子供が産まれてからは更に嫌になってます。 土日は旦那の携帯に日に何度も電話がかかってきます。 旦那もあまりの回数と、くだらない内容に面倒と思っているようで 電話に出ないこともシバシバです。 私の携帯にもかかってくるのですが、最近ではあまり出ないようにしています。 ずっと土日だけかと思っていたら、どうやら平日にも電話しているようで・・・ その内容も息子(孫)のこと、主人の仕事のこと、私の母のこと。 姑は私の母のことが嫌いで、文句を主人に言っているようです。 私には直接言ってこないのですが、まぁ態度を見れば分かります。 (先日お宮参りに行く際もうちの母は誘わずです) 私も私の母もはっきり言って姑のことが嫌いです。 でもそのことを主人に愚痴ったことはありません。 一応姑からの盾になってくれているので。 息子(孫)に会わせれば、帰り際に「こっちのおうちの方がいいよねぇ~、帰りたくないよね~」 何ともない些細な言葉かもしれませんが、正直イラッとします。 我が家の家具の配置がどうとか、掃除はまめにやっているのかとか、 洗濯は毎日しろだとか、まぁうるさいです。 息子の学資保険のことやら、教育についてまで。 息子に洋服やらおもちゃやら買ってきますが、最近ではそれすらストレスです。 何より、うちの家計に口を出してくることがたまらなく嫌です(ちなみにお金の管理は主人です)。 とにかく、自分が全てを把握していないと気が済まないようです。 この生活があとウン十年続くかと思うとうんざりします。 ほぼ愚痴のような投稿になってしまい、すみません。 もっと苦労されている方もいらっしゃるかと思いますが、何かいい解決策はないでしょうか。

  • 姑が嫌い…

    結婚して1年半、昨年末に息子が生まれました。 結婚する前に義母に会うとき、主人に言われました。「自分が一番正しいと思ってる人」と…最初は厳しい人だな…ぐらいとしか思ってなかったんですが、わたしの両親と顔合わせをした際、わたしの母に「子供が生まれても私達は年だから面倒はみれません。どうせ女親のほうにいくからよろしくお願いします」と言いました。母はすごく怒ってました。 わたしの性格上、何か言われてもハイハイと聞いて「なんか言ってる」と受け流していました。 息子が生まれてから…義母にとっては10年ぶりの5人目の孫です。しかも末っ子長男の長男ということですごく可愛がってくれてるんですが… まず最初のお宮参りです。わたしの両親がもしちゃんとするなら服を用意しないといけないからどうするか聞いたところ…「何月何日にこの神社に行きます。一緒にいってそちらは喪なので外で待っててもらって写真だけ一緒にとりましょう」となにもかも決めたあとで連絡がきました。こちらの予定は考えてくれません。服に関しても「長男の長男なんだからドレスなんてあり得ない。着物で。レンタルなんてダメダメ」の言葉。母は覚悟してたのですぐに家紋の入った着物を注文しに…わたしが惨めな思いをしないよう小物類もすべて揃えてくれました。 当日、父も仕事を無理矢理休み、そろってまず主人の実家へ…そこで義母「こういった小物類は昔は使ったけど今は使わないんですよ」と箱に入って出さないまま…そしてそろって神社に行き、義父母は小物の箱を忘れてきました。 お祓いしてもらうとき、通常は義母が抱っこするかと思います。それなのにわたしが抱っこしたまま…「わたしでいいんですか?」と聞くと「あなたたちの子なんだから当たり前」と言われました。 わたしの両親もわたしもそんな扱いをされとても怒ってます。主人は両親にも謝ってくれましたが… 長男、長男と言うわりにちゃんとしたいのかしたくないのかわかりません。 そこから嫌いになっています。 お食い初め、初節句まったく何もいってこず…GWだからと今日、孫勢揃いしたんですが…わたしは息子の初節句のこともあるからケーキを買ってみんなで食べようと持っていきました。「ちまきとか柏餅とかあるからいいのに…」と言われました。イライラ そして私たちが持って帰る荷物を重ねられてたんですが…そのなかにお宮参りのときの小物の箱がありました。着物も一緒にあれば許せたんですが…小物だけって…わたしの母の気持ちをなんだと思ってるのか! 義母は毎週きてほしい…みたいな言い方をします。 行きたくないので聞こえないふりをしています。 そのうち、わたしは行かず主人と息子だけで行かせそうです… わたしの心がせまいのでしょうか? 愚痴っぽくなり申し訳ございません… 長文乱文でわかりにくいかと思いますが、経験談など教えていただければと思います。 これからのわたしはどのように姑に接していけばいいのでしょう?

  • 今時のお宮参り

    教えて下さい。 10月に娘(1人目、両家にとって初孫です。)のお宮参り予定です。今のところ… ・娘、主人、私、両家の両親…計7人でのお宮参り。 ・娘の衣装(3歳の七五三にも着用可能な着物)は、私の親が購入予定です。 ・写真館での撮影。 の予定です。ふと思ったのですが、娘の衣装は、写真館でのレンタルでは ダメでしょうか??今日、写真館に 混雑状況確認の電話をしたところ、『衣装はレンタルしますか?』と聞かれ、『あぁ~、レンタルって方法もあるのかぁ』と思いました。でも、主人の両親の手前…、買った方がいいのかなぁ?とも思ったり…迷っています。例えば、主人の両親に聞いても 『レンタルで良いんじゃない??』と言ってくれたとしても、後々 文句を言われるのも 嫌です! 今時のお宮参りは、どんな感じなのでしょうか??レンタルでもOKなのでしょうか??