• ベストアンサー

姑のお節介?それとも親切?

姑は長男家族と隣の県で同居しているのですが、私と旦那(次男)が結婚するまではこちらに住んでいた事もあり、何かと口を出してきます。 長男の家へ引っ越す時、頼んだわけでもないのに、必ず要るから、と大量の食器、布団、座布団を置いていきました。 我が家の3つしかない押入はそれで占領されています。新婚なのに…と悲しくなりました。 旦那側の親戚からの結婚祝いも、私の知らない間に受け取り、内祝いを返しており、そのお礼の連絡で初めて知る…という事が何度かありました。 今回長女を出産し、姑の兄弟からのお祝が届いた報告をすると、内祝いは姑がするから、と言われたのですが、断りました。 どんな内祝いをされるかわかったもんじゃないし、お祝いを戴いたのは私の娘なので親が内祝いするべきと思うのですが…間違っているのでしょうか? また、お宮参りの事も、姑は離れているため参加しないと言う事だったので、梅雨が明けて、私の体調も整ってから夫婦と娘で簡単に済ませようと思っていたのですが、お宮参りは生後30日から1週間以内にするのが常識、娘の衣装は私の親が買うのが常識なのになぜまだ買ってないのか…と責められました。 お宮参りをちゃんとしないと娘の一生にかかわる、と… 普段は私の親にも気を遣う姑ですが、何かと自分が正しい、自分の言うとおりにすれば間違いない、と強引なところがあり、正直私は好きではありません。 また、私と旦那は一回り離れているため、姑は私の祖母と同じ位の年で、正しいこともあるのでしょうが、少々考えが古いと思われるところもあります。 内祝いやお宮参りなど、姑の言うとおりにしなければならないのでしょうか? 表向き私の事を理解してるような口振りでも、あとあと嫌みを言われたりするので、疲れます。 正直、娘にも会わせたくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.6

おはようございます。迷惑な姑さんですね!自分の新婚時と同じ境遇なので驚きました・・当時私も20代、姑は70代、言われる事全て嫌で無視していました(笑)同居していたので布団や座布団、食器の押し付けはありませんでしたが(紆余曲折あって別居の際「泊りにこないで下さい」とはっきり言っておいたので)お宮参りなんかは同じような事を言われましたが真冬産まれの子供を寒空に連れて出る必要ないという実母の言う通りに暖かくなって(確か4月の終わり頃)実母と私達夫婦と子供だけで行きました(下の子の時も同様に)内祝いは全て実母任せでした(^^ゞ旦那の親戚は旦那が必要と言う人だけ会社関係の方と同じものを2人で選んで内祝いをしました。これから先長いです。>内祝いやお宮参りなど、姑の言うとおりにしなければならないのでしょうか←今の年寄は一番頑健で長生きできる世代です。(姑は90過ぎて元気ですが1人暮らしは無理なので老人施設にいます)何事も我慢しないことです!嫌な事は嫌!とはっきり断って良いと思います。姑の言う通りにしませんでしたが子供達はそれぞれ大学生、高校生になりましたが特に不幸はありませんよ(笑)頑張って下さい。

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もそんなふうに強くなれたら、どんなに楽か… ほんと、姑は90でも100でも長生きしそうなほど元気で… 私には直接言ってこなくとも旦那にはしょっちゅう電話しているみたいで、それも腹が立ちます…こちらの様子を伺ってるみたいで… そんな私も自分から姑に連絡した事もないし、家にかかってきた電話はとりませんけど 子供さん達が何もなく成長されて安心しました! …というか、あるわけないですよね… もう少し私がしっかりしないと!

その他の回答 (5)

  • shi_shi
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.5

私のこと?というくらいに似てるので、思わず書き込みました。 結婚当初、大量の座布団や、昔銀行の景品でもらったような食器のセットが何組も新居に準備されてました。 これから気に入ったものを少しずつ揃えていこうと考えていたのに、ショックで…。 義母の性格がわからなかったので、しばらく我慢して置いていましたが、チェックしにくる様子もなかったので、転勤を機に全部処分しちゃいました。 内祝いも旦那の親戚はこちらでするからと言われました。私の場合は「面倒なことをしなくてよかった、ラッキー!」と思える性格だったので、全部お任せしました。後から聞くと、義母の親戚のほうは、内祝いは商品券とお菓子という暗黙のルールがあるそうなので、もし私が物を送っていたら後々グチグチと言われていたかも。 うちも義母は高齢で、私の祖母より一つ上です。 世間が狭く、自分の価値観をぐいぐい押しつけてきます。 「常識しらずね~」とモロに言われたこともあります。 (その常識って、テレビで仕入れただけのものなのに) かつて自分が経験したことや、知っている(と思いこんでいる)ことに関しては、とことん仕切らないと気が済まない人です。 それでも、数年義母とつきあってみてわかったのは、決してイジワルしようとしてるわけじゃないし、悪い人でもないということです。 良かれと思ってやってくれているんだなあと思う…のですが、でもこちらが望んでいることとは全然違うので、ストレスたまるんですよね。 結婚当初は「嫁と姑が仲良くしなきゃね」なんて言われて、しょっちゅう電話がかかってきていましたが、イヤでイヤで。 今はうちは子供が幼稚園児なので、電話でグチグチが始まると子供に代わり、バイバイを言わせて切るようにしてます。 あとは旦那には、義母の悪口は言わないで、「私がお義母さんとあなたの間に入って電話すると伝言ゲームみたいで話がややこしくなるから、実家とはあなたがやりとりしてね」というようなことを言い続けました。 自分のことばかり書いてしまい、ゴメンナサイ。 お宮参りは、質問者さんと赤ちゃんのタイミングで行くのが一番だと思いますよ。無理して梅雨の時期に行って風邪ひかせたらどうするんです ???肺炎になって入院とか、絶対にないとは言えないですよね? 質問者さん一人で反論するのは難しいでしょうから、旦那様と同じ意見になるように、しっかり話合って、旦那様から話を通してもらえたらいいですね。 これからイヤでも長いつきあいになるでしょうから、毎回真正面から対応していたら、身が持ちませんよ(笑)

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです、新婚って色々自分たちで揃えて…なんて夢見てた部分が、ほとんど叶わなくて、未だにそれを引きずってる部分もあります… 同じような境遇の方がいらっしゃって、少し勇気づけられました! 旦那も私の味方はしてくれるのですが、なぜか姑には強く言えないみたいで…義父を亡くし姑が寂しいと思っているからみたいですが… だからといって、押しつけていいわけじゃないですよね…

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.4

内祝いの件は何がイヤなのか正直わかりません(笑) 我が家も主人側の親戚への内祝いはすべて姑がしてくれました。 生後1カ月ほどの子を連れて外出するのもイヤですし、親戚の好みもわからないですし、親戚同士の決まりごともあるのかな?と思ったので、 こちらから内祝いを贈る前に「どうしたらいいですか?」と相談しました。 すると「こっち側は内祝いは商品券とお赤飯って決まってるから、やっておくからいいよ。」と言われたので、子どもの写真付きの「無事に産まれました」葉書を作って、同封してもらうようにお願いし、後は任せましたよ。 逆に私(嫁)側親戚の内祝いは、実母に任せ、私や主人の友人&会社の方などには主人と相談しネットで注文しましたよ。 お宮参りの件ははうちも一緒でした。 我が子は11月産まれなので、お宮参りの時期は年末。 「寒いし、可哀想だから、4月頃にしたい」と伝えましたが、「お宮参りは生後30日前後でするものだから駄目!きちんと挨拶しとかいと!」と言われ、寒~い季節に行いましたよ(笑) でも別に私は気になりませんでしたよ。 「そっかぁ~、そういうものなのね。」という感じで。 生後1カ月で、毎日寝不足。 母親が一番しんどい時期ですよね。 実際私もお宮参りの2日目に寝不足で熱だして寝込みました。 気合と漢方薬でお宮参りまでには治して、無事行われました。 でもそれでいいんじゃないかな~と思います。 お宮参り・お食い初め・初節句に七五三など、日本には昔ながらの色々な行事がありますよね。 そういうのをきちんと受け継いでいく事って私は素敵な事だと思うんです。 またそういう行事には年輩の方の知識が必要ですよね。 義母さんも呼んで、質問者様のご両親も呼んで、みなさんで盛大に(笑)お宮参りをしてあげたらいいじゃないですか? 終わったあとは、どこか個室でも予約してお食事して。 「あなたにはこれだけ愛して、大切に思ってくれる人がたくさんいるんだよ♪」って、娘さんが大きくなった時に話してあげれますよ。 布団や座布団・食器は迷惑ですね・・・。 同じくうちにもあります。 捨てちゃえばいいんじゃないですか? うちは同居なので捨てられませんが・・・。 (天袋のゴミになってます 泣)

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の心が狭いんでしょうか…確かに親戚間での決まりなどはあるかもしれないですが、今まで姑がしてきた内祝いやお礼の品を見ていると、どうも納得できないものばかりなのです。 そんな物を娘の名前で送ってほしくないだけで… 色々な行事を受け継ぐ事は、私も素敵だと思うのです。ただ、私の育ってきた環境を否定されるのだけがつらくて…

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

「必ず必要になるから」と布団を送りつけられるのは本当に迷惑ですね これ、処分するのが一番良いのですが、1つ気になることがあります お姑様、何かあった時は貴女の家に 姑(また親戚)を泊めるべきだと お考えなのではないでしょうか? うちの姑は東北の人間で私達夫妻は関東に住んでいますが 親戚が上京する時などは、うちに泊めるのが当然と考えています。 姑+その姉・・そして孫まで連れて来たこともあります。 ご質問者様のお住まいが 人を泊められないほど部屋数が少ないなら 最初から「泊める」という選択肢はなくなるんですが もし そうでないなら・・・。 布団を処分する前に「人が来てもうちには泊めない」という意思表示を 先にした方が安全かと思います まあ・・お布団捨てちゃって、いざとなったら貸し布団っていう手も あるんですけどね とてもワガママなお姑さんでお困りのこととお察しします 年代が上なので感性も違い過ぎですしね 救いと言えば・・こんな発言が不謹慎ですが お姑様が元気で介入してくるのもあと数年でしょう ご主人様のお気持ちもありますので 正面切って衝突はされない方が賢明かな・・と思います がんばってくださいね

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 元気に介入してくるのも数年…そう、いつもそう思うようにはしてるんですが、とても長く感じます… 置いてある布団は、以前姑達が使い古した布団なので、ケチな話ですが処分するにもお金を出したくなくて… 正面衝突は避けてきましたが、このままでは爆発してしまいそうです

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.2

あちらは親切のつもりでやっているんだと思いますよ。 こちらにしてみればかなりのお節介なんですけどね・・・ お皿や座布団は売るなり捨てるなり処分して、咎められたら 割ってしまったとか汚してしまったとか適当に言っておけばいいし お布団はお姑さんが泊まりに見える時のために一組だけ 残しておけば充分だと思いますよ。 慶弔のお付き合いや子供の祝いごとなど、年若いあなたには わからない事が多いだろう、私がきちんと仕切ってやらなければ・・・ というところではないでしょうか。 私なら、ですが・・・ お姑さんのご兄弟が送ってくれた内祝いに関しては、 赤ちゃんの写真と一筆書いたお礼を添えてもらう程度にして お姑さんの気が済むように好きなものを送ってもらいます。 そのお家の方と深いお付き合いがあるなら別ですけれど、 角が立たないならそれに越した事はありませんからね。 お宮参りの日程は気候や自分の体の回復具合もあるし、 生後37日以内にやらないと不幸になるなんて事もありませんから そこは夫からきっちり説明してもらって断りますね。 ただ、ご夫婦と娘さんだけでする事に関しては、 特に年かさの、そういったことを大切にしている方からすると のけ者にされた!父方の祖母が抱っこして写真を撮るのが当然なのに! と思われるかもしれません。 私も形式だけ・・・と思っていましたが、お宮参りに行く気満々で 「2ヶ月頃なら大丈夫?」と電話の向こうでウキウキしている 義母の声を聞くと、こりゃちゃんとやらないと収まらないな、と 諦めて、飛行機に乗って来ていただきましたから。 全て言うとおりにする必要はありませんが、 全く付き合わないわけには行かない相手ですし、 お年寄りに考え方を変えろなんて無理な相談です。 それでいちいち悩んでいても自分が疲れるだけですから、 ご自分もある程度譲る部分を作って、ほどほどに お付き合いして行かれるのがいいと思います。

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、年寄りに考えを変えてもらうのは無理ですね… 今回の事に限らず、出産手当や保険の手続きなど、全て済んだと言っても、いちから説明するし…頼りなく思われてるんでしょうね… あと、姑の兄弟とはそんな付き合いはなく、好みもわかりませんが、気持ち的に姑には任せたくなくて… 私も譲らないといけないですね

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.1

自分が居なければ、、、嫁が若いから自分が「してあげなければ」という気持ちなのでしょう、、。 迷惑、この上もないですね。 >、必ず要るから、と大量の食器、布団、座布団を置いていきました。 これは、さっさと売ってしまってはどうですか? 使わないものを置いておくのは、無駄このうえないです。 泊まる客人もいないのでしょう? もし、泊まるような人がいたとしても、近くのホテルに泊まってもらえばいいだけのことですから。 さっさと処分して、住みやすいお家にしましょう。 貴女の家なんですから。 もし、何か言われたら、「邪魔だから処分しました」でいいのです。 >お祝いを戴いたのは私の娘なので親が内祝いするべきと思うのですが…間違っているのでしょうか? 少しも間違ってませんよ。断って正解です。 >お宮参りは生後30日から1週間以内にするのが常識、娘の衣装は私の親が買うのが常識なのになぜまだ買ってないのか…と責められました。 お宮参りをちゃんとしないと娘の一生にかかわる、と… 昔は、そういうお祝い事は、きちんとしてたので、いまだにその感覚なのでしょうね。 「お宮参りのことも、『私たち親がしますから』」と断りましょう。 お姑さんのお歳はお幾つですか? 表向き「はい、はい」と言っておき、貴女のやりたいようになさればいいのではないですか? そのうち「tomoko1109は、少しも私の言った通りにしない」と諦めてもらいましょう。 姑が諦めるまで、頑張ることです。 姑のことに限らず、 もう、貴女は、母親なのですから、強くならないとお子さんを守れない ですよ。

tomoko1109
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本当、迷惑この上なくって… 食器、布団、座布団は新品ではなく、使い古しなんです…なので、余計処分に困ってしまい… 私も母になったので、強くならないと…負けてられないですよね 頑張ります! ちなみに、私が26歳で姑は70歳すぎです

関連するQ&A

  • 姑・・・

    おはようございます。 旦那の事で相談させて頂きます。 最近口ゲンカが多いです。 しかも旦那はそのケンカの事をいちいち親(旦那の)に言います。(言わない時もありますが) 私も口達者な者で言われたら言い返せずにはいられないので恐らく旦那は負けた気がして姑に言うんだと思います。 さすがに私も姑には偉そうに言えない事を旦那は知ってるので 「はい」と言う事を聞くしかないので… 私が姑に懇々と説教された後、旦那はケロっとして気分よさそうな顔をしています。 これってマザコンですかね? 私は姑に一週間の掃除スケジュールまで決められています。 我が家に来たら「ここが汚い」「あっちも汚い」 けなす事しか言いません。 ひどい時なんて旦那が登場して余計姑を煽るかのように「ここも汚い」と一緒になって言い出します。 勝手に冷蔵庫まで開けて中を見ます。 「この子(私)はできない子だね、スケジュール決めてあげるからそのとおりにしたらいいわよ」って。 小さい子供もいるのでそこまで汚くはしていません。 現在二人目を妊娠中なのですが産後の里帰りも迷っています。 と言うのは一人目を出産後実家に帰っている時散々な目にあったからです。 初孫ですごく喜んでくれたのは嬉かったんですが産後実家に行ってて初孫にそうそう会えないのが辛かったみたいで「何で写メール送ってくれないの?」とか言われました。 里帰り中に旦那親子が大喧嘩したようでキレやすい旦那がヤケクソで「縁を切る」と言い出してお宮参りの話も中止になってて私の家族の方だけで行く話になってて、私のお母さんが写真館とかいろいろ予約してたんです。 あと一週間でお宮参りと言う日に姑から電話があり「●●(旦那の名前と一緒にお父さんに謝りに来てほしい」と言われました。 私はその親子喧嘩の場面にいなかったし関係ないんですよ? 謝って一件落着してお宮参りに行きたかったんでしょうね。 で、結局私の親が予約してたのは全部キャンセルするように言われて姑が行くつもりでいた神社に行かされました。 こんなトラブルばかりあって今回の出産の里帰りも悩んでしまいます・・・ どうしたらいいでしょうか? 私はお母さんと「産後1週間だけお世話になろうかな?」と話しています。上の子もいるわけですし。 ただ姑は優しい時もあるんですけどね・・・^^;

  • 姑と旦那について

    姑と旦那に悩んでいます。私には娘(4ヶ月、6歳)が2人います。姑は車で15分の所に住んでいて一週間に一度は孫の顔を見せに行っています。旦那は一年前に今の仕事に転職したのですが旦那の給料ではとても生活が成り立たず申し訳ないながら実母に毎月支援してもらっています。旦那も仕事を頑張ってくれているのですが自分達だけではどうにも生活していく事が出来ずそれを旦那に伝えてもなんとかなるからと考えてくれません。そんな生活を知ってか姑は誕生日の催促、孫を見せに行けば何か買ってこいと言います。姑の誕生日には苦しいながらも手作りし娘に選んでもらって安いながらもキーホルダーをプレゼントし実母から果物などを貰った時には姑にも持って行っています。それなのに姑は孫の誕生日も忘れお年玉もくれませんでした。それではあんまりだと思い旦那にに話した所旦那が姑に言ってくれたのですが孫におめでとうの一言もなく嫌々二千円を渡して来ました。「お金がないから」と言いながら。でも「私は毎日外食だから」とか「あそこのピザ屋はおいしいから今度行ってきなさい」だとか贅沢もしているのに(;_;)思えば姑からは出産祝いもお宮参りもしてもらった事がありません。それをマイルドに旦那に言っても私の家は子供に甘過ぎるからだとか冗談なのに気にし過ぎだとか言われトンチンカンな事を言われ遂に頭にきて姑の文句を言って娘を連れて実家に帰ってしまいました。私は我慢が足りませんか?長文すみませんでした。第三者様のご意見お聞かせください。

  • 残念な姑

    こんばんは。長文で、つかぬことお伺いします。姑の事です。私は近々出産予定で姑にとって初孫になるのですが、この姑にが関わってくるのがなんか嫌と感じてしまいます。 理由(1)お金がないらしい。姑には借金があるらしく、亡くなった義父が残した家と土地を売る気のようです。残したといってもローンも残っており、それは息子である私の旦那が10年以上払い続けました。旦那と姑は血のつながりはなく、戸籍上も親子にはなってません。今家は姑と姑の娘夫婦が住んでおり、残り僅かのローンは彼らが払っているのですが、家を売ったお金は娘夫婦と姑で分けるそうです。(意味不明) 理由(2)デリカシーなさすぎる。デリカシーというかマナーというか、いくら再婚といえど息子と戸籍上他人なことも私には変に見えるし、娘夫婦のいいなりなところや理解できない点が多々あります。私の祖母が亡くなったときは、「妊婦は死人を見ちゃいかん!」「葬式に行かない方がいい!」「予定してた食事会には来ないのか」引っ越し手伝いでは、手際の悪さと要領を得ない事をして妊婦をイラつかせ(イヤ、手伝い有難いけどただの二度手間。貸してくれたダブルの布団はシミてるし匂うし。私の親はすこし費用援助してくれたのに。今)、私の弟が結婚したときは「包みたいけど今ないから貸しといて」私の父の退職祝いには「とりあえず」で5000円・・・ なんか悲しくなりました。以前は仲良くしてましたが、祖母が亡くなった時以降好きになれません。孫が生まれたら毎日でも来るとか言っていたような気がしますが、妊娠中はなんのケアも援助する気がないようです。そんなんで子育てに絡んできてほしくありません。 こんな姑、どう思いますか?そして子育てに絡んでくるのを拒否するうまい方法ありますか?

  • 娘の姑のことで質問します

    娘22歳のお姑さんのことで相談します 子供たちを独立させた後は、専業主婦でおられるようです 私には5人の子供がいて末娘以外は、社会人です。 次女が出産した後は、私が孫の面倒を見たり、娘夫婦と交流を持ったりしています もちろん長女夫婦とも、合流したりすることはあります 実家なので当然そうなります 夫は、年に数回出稼ぎ?というほどでもないですが、仕事があったりなかったりなので 私もフルパートに出ていまして、合間にまたは、休みのたびに決まって子守です 娘二人がこぞって、孫を連れてきます 娘らもまだ、22,23で遊びたいみたい、こちらはたまりにたまった,洗濯掃除と 考えていても赤ちゃんなどを連れてこられるともう、大変、でも、これが幸せなんです ところが、次女の姑さんが、快く思っていないみたいです. 旦那さんのほうは(姑さんの旦那)、少しお姑さんよりも年齢が大きく上なので、何とも思っていないそうです。今は奥さんがおられるし、息子らがかたずいて、安心しておられるようです。 娘婿に「お前は養子に行ったみたいやね、ついでに向こうの姓に変えたらどうか?何のために跡継ぎを産め、男の子を生まないと承知しないと主人の親に嫌味を言われていたのか、なにもなってない。女の子を産んどけばよかったわ。男を産むまで産めといびられていたのも こうなることを知らない、舅姑に仕えるだけつかえて、いま、こうなるわけなの? 私は何のために結婚して子供産んだのかな」とちくっと、言われているみたいです お姑さんは古い考えの旦那さんの両親にお仕えして、たまたま、生まれたのが男の子ばかりですが、長男が跡取りとして、同居し、姑舅さんが希望するように、長男夫婦と同居、代々受け継ぐことが当たり前だと思われていたようです 次女が同居もしないで、結婚したら婿と実家である私のほうに入りびたりになっているのを、嘆いておられます。 姑さんが言い方がきつく、気も短いところがあるので、娘としては行きたくないし 子守なんてとても、頼みたいとは思わない、そうするのだったら自分で育てるといっています 婿は娘が望む結婚であることが、自分の幸せだと言ってくれているのですが。 月日が経つごとに、孫のお祝いなどの行事も無視されていくようになりました 出産のときは30万のほか、支度金として50万いただいたようですが その後、宮参り、、、無視。誕生日、、、無視。 電話をしても生返事で会話は1分もかからないそうです。 姑さんはさみしいとは思いますが、これは、どうすることもできないです。 私が入ると火に油ですし、そもそも、私とはあってもくれないかと、思います。 喧嘩をしたわけではありませんが これは、子離れできていない状況ですか? お姑さんが女の子を産んでいれば、この状況も理解でき、受け入れられるとは思いますが 男の子しか生んでない人に何を言ってもわかりませんよね? 私や娘がどのように諭してもわかりませんよね? 婿が言うと、がっと、噛み付くように、お怒りになるようです。 最後の最後、子どもなんか産まなかったらよかった、結末をわかっていたなら 産まなかったかもしれないと婿が言われたそうです 「私らの時代はあんたのような結婚を養子にやったとあきらめなあかんらしいわ」と 吐き捨てられたようです 「どうせ、老後、向こうの親と、私と同時に介護で倒れたとしても 引き取られるのは向こうの親で、私ではないことがわかったよ、見えた。お前が良くても嫁さんが嫌がるでしょ」とそのように認識されているようです 孫も知らない代わり、老後もいうつもりがないと、覚悟されているようです お姑さんが直接次女に何かを言ってくることは結婚してからは、ありません これ以上、嫌われたくないと思われているみたいです 次女は争うとか、したくないので、あえて自分から直にお姑さんに連絡していません 婿に「自分は同居するのが当たり前、男の子と産むのが当たり前、仕事をして、家計を支えるのが当たり前、炊事も指図されるのが当たり前」それを黙ってやってきたのに 何のお返しもなく、新しい時代ができているのを、受け入れられないから 仲良くするのが嫁さんの親、孫を見るのも嫁さんの親、 それはもういいしわかったから、病気になって、泣きつくことはしない自分でどうにかできる準備をするから、孫に節目のお祝いをもう渡せないって、おっしゃるそうです もう、長い間お会いしてませんし、お会いすれば、ちょっとした、言い合いになると思うのでこちらからの行動は慎んでいます 多分どころかよくは思われてませんよね? 悩む問題でしょうか?忘れたほうがいいですか?

  • 姑のこと

    結婚してしばらく働いていましたが最近専業主婦になりました。 (子供はいません・・・。) 旦那はそのことを姑に電話して連絡しろって言います。 わたしからすると、そんなこといちいち電話で言わなくても 今度会った時でいいと思うのですがいかがなものでしょう? 姑は近所に住んでいますが、行き来はあまりありません。 私としては、結婚して子供ができるまではゆっくりしたいのですが 旦那はもっと姑と仲良くしてもらいたいみたいです。 電話で連絡しなかったら、常識しらずで私の親まで恥になるんだよって言います。 そんなに大切な内容なのでしょうか??

  • お宮参りと姑のことで悩んでます。長文になりますがお願いします。

    お宮参りと姑のことで悩んでます。長文になりますがお願いします。 5月に出産をし9月にお宮参りをしようと予定してます。本当は産後1ヶ月なのでしょうが、梅雨時期っと言うことと夏に入ると暑くてbabyがかわいそうなので9月を予定してます。 そこで悩みが・・・ どうしても夫側の両親とお宮参りに行きたくないのです。 理由は色々あるのですが、一つ目が私の両親がお宮参りの着物を、お祝いに買ってくれました。せっかく両親が買ってくれたのだから孫がそれを着てお宮参りする姿を見たいだろうということ。 あとは姑さんがどうも苦手なのです。普段は差しさわりの無い程度に付き合っているのですが、どうも好きになれないのです。 ちなみに夫は長男なのですが、夫側には跡取りっといった感じはありません。持ち家も無いですし、財産になるようなものは一つもありません。 私側は持ち家、土地も複数もっているのですが、女ばっかりの姉妹です。でも両親は跡取りはいらないっといった考えで養子にもらうことはしませんでした。ですが家を建てるさい土地はあげるっと言った感じです。 それを姑にはいってないのですが、姑は土地を両親が持ってるのを知ってるので、将来は○○ちゃんちの土地をもらって家を両親に建ててもらったら良いのにね。っとか言ってくるのです。しかも嫌な笑い方をしながら。 後、お宮参りの着物のことです。まだ妊娠中に夫と姑と三人で買い物に行っていたとき、お宮参りの着物のコーナーにいた時、着物を買わないといけないねっと話していた時、「お宮参り楽しみね、○○ちゃんの両親買ってくれないかな」っといってきました。 あくまでも私は夫側に嫁いだ形となりお腹の子は夫側の内孫になるのになぜそんな言葉が出てくるのか不思議でなりませんでした。 これは一例で他にもそういう部類のことが一杯あります。 そのことは私の両親には言ってなかったのですが、お祝いに着物をもらったことにビックリしました。そこで姑が言ったことは、「わー買っていただいたの?うれしーいつ行こうかしら」です。 とにかくケチっというか何かとお金が出てくることは、すべて私の両親が出してくれ無いのかっと汚い事をいってきます。ちなみに結婚式のお金も私の両親が全部出してくれ、夫側は一切出してくれませんでした。私の両親は娘の一生に一度の晴れ舞台だからっといって何も言わずに式を上げさしてくれました。 そんなこともあり姑さんのことがどうも好きになれず、お宮参りも一緒にいきたくありません。 でも「お宮参り楽しみね」っと言ってくるからには行く気でいるのはもちろんだと思います。 こんなことを思うのは大人げ無いのはわかっているのですが。 もちろん嫁いだからには夫側の両親と行くべきなのも分かるのですが・・・ 夫側に断る方法を教えてください。一緒に行かない良い言い訳方はありますか? それとも私は間違ってますか?がまんすべきですかねー? 間違ってるっと言った意見でもかまいません。どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 姑の行動が不愉快で困っています

    こんにちわ 先日、初めて出産し両家ともに初孫となる娘が誕生しました 初めてということもあり、お宮参り・お食い初め等の行事を 私たち夫婦が両家の両親(私の親は母のみ健在です)を招待するという形で企画し、お宮参りに行ってきました。 その時、私がチャイルドシートから娘をおろした途端、姑が無言で娘を奪っていき、最後帰るときにチャイルドシートに乗せるときまで、ずっと姑が娘をだっこし続けていました。 その間私たち夫婦と私の母もほったらかしにされじじばばでお宮参りを満喫している様子。 もちろんお宮参りの時に姑が着物と娘を抱えているもんだということはわかっていたのですが、自分たちじじばばと娘3人だけで記念写真を撮り、私の母のことも目に入らない様子。 結局私たち夫婦は娘と家族写真を撮ることさえできませんでした。 姑にしたら私はいつも娘といるからいいでしょ?という気持ちだったのかもしれません。 けど、いつも一緒に生活していたって、お宮参りという私たちも初めてのイベントで写真のひとつも撮らせてもらえないって。。。 姑とは今まで何の問題もなく、いい関係を保っていたと思います。 姑のことも大好き!とは言いませんが嫌で仕方ないとかそういう関係ではありませんでした。 今後のためにも姑を嫌いになりたくありません。 娘にとっては大事なおばあちゃん。 しかし、今度のお食い初めのときもそのような行動をとられると 絶対嫌いになりそうで怖いです。 お食い初めは料亭で同じメンバーで行うつもりでしたが、料亭の予約をキャンセルしてしまいました。 主人にはお宮参りでの不満を話していません。自分の親の悪口言われていい顔するわけないと思ったからです。 お食い初めは私たちの家で両親を呼ばずに済ませようと思っています。 しかし姑たちを一度誘った以上、やはり料亭でしたほうがいいのでしょうか? 姑を嫌いになりそうな自分が怖いです。 どう気持ちの整理をつけたらよいでしょうか? ちなみに主人は次男で長男は未婚です 主人の姓を名乗っています。 田舎ですがしきたりなどにとらわれる家柄ではありません わかりにくく子供じみた悩みですが、第3者の方のご意見を伺いたく質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 姑のことが苦手になりそうです

    結婚する前から付き合いがあり、とても良い方で(と思っていた)結婚後も良いお付き合いをしてきたと思っています。 でも妊娠してから、あれ?思っていた人と違うなと思いはじめてしまいました。 (ちなみにどっちにとっても初孫です) 報告も安産祈願に誘ったのも私の家が先でそれに対し 「内孫だから本当はうちが先なんだけどね~」とひとこと。 誘ったわけではなく実際はいついつ行くんだ~と話したら一緒に行きたいといわれただけ、 報告は普通一番先に自分の親にしませんか?先といっても同じ日に私の実家へ行きそのまま旦那の実家というながれです。 姑は離婚しており旧姓に戻しているので、跡取りでもないし・・・。 それから無痛分娩をよく思っていませんでした。 あの痛みを感じてこそ母になれる!下で生んだ人はえらい!と。 言ってはいないけど帝王切開なんてだめ!みたいな感じです。 こんな名前どう?のメールももらいました。 この辺であれ?なんか思っていた人と違うなぁ~と思い始めたのです。 姑は50代にしては考えが古くない?と思っていました。 出産時は旦那が立ち会い、うまれたことを連絡するときました、当日に。 しかも3時間後位。(旦那は明日にしなよと言ってくれてた) 翌日も訪れ、ちょうど授乳中だったから遠慮してほしかったのに 義姉(未婚27歳同居、常に姑と一緒)に「見て~飲んでる~」とまじまじと見られた。 (義姉は遠慮気味でした) 義姉から後日出産祝いを頂きましたが、姑からは何ももらっていません。 私の家族や親せきみんなからいただいたので、なんで姑だけくれないのかなぁ?ともやもや。 (離婚した義父はくれました) そしてお宮参り。 旦那はあまり実家に固執している人じゃなく、別に俺らだけでいけばいいじゃん言っていましたが、 今までの感じだと、行く気満々なんじゃないかなぁ? 誘わないとあとで言われないかな?と思ったので一緒に行きました。 私の親も誘い、人数が多かったのでレンタカーを借り、着物もレンタルして 祈願料、高速代、駐車場代など結構お金がかかりました。 子供のお祝いなので私たちが出すのは当たり前ですが、1円も出そうとしない姑にもやもやしてしまいました。 当日私の親からは出産祝いとは別にお宮参りのお祝いを頂きましたが、見て見ぬ聞こえぬふり。 車の中で財布を後ろにしまってしまい、ちょっと駐車場代貸して~と話をしているのにも聞こえぬふり。 「いいよ、出すわよ」くらいいってくれればいいのに・・・。 そしてお参りのあとは食事に行こうと思っていましたが、行かないと。 私の親も「行かなくていいんですか?」と驚いて聞いてました。 結局実家で2人を降ろして私家族と食事に行きましたが、今思うと さすがにお金出さなきゃな~と思ったから帰ったのかな?と嫌な考えをしてしまいます(笑) 旦那は今度から別に誘わなくてよくない?と言っています。 私としては一緒にいるともやもやしてしまうので、そうしたいのですが それで良いのでしょうか? 私たちの家と実家は微妙な距離で電車だと乗り換えなければいけずちょっとめんどくさいけど 落ち着いたらなるべく子供を連れてってあげようと思っていました。 でもちょっと行く気がないです。今は本能なのかとられたくない!という気持ちがありなおさら…。 旦那も別に行かなくていいよ、みたけりゃくればいいんだよ、と言ってるので それに甘えていいのでしょうか?嫁が連れてこない!みたいにならないでしょうか? 今後どのように付き合っていけば良いか悩んでいます。 孫は可愛いようでだっこしたがり、ずーっとみていたいようです。 車の中で抱っこしようとしてましたから。さすがにやめてくださいとお断りしましたけど。

  • 強烈な姑と言いなり旦那について

    近距離別居で結婚歴5年になりますが、結婚当初から嫉妬心が強く長男の息子をとられたという事に私の事が気に入らなく姑は強烈な陰険姑息でした。義実家に行っても、私を針の穴を覗くかのように観察しては常に否定的であら捜しをして陰険な意地悪を言ってきます。 姑は仕事も趣味もなく、24時間家にいて子供だけが全て。過保護で生甲斐。数年前は亡き大姑に仕えそして現在自分が姑になれた事で鼻息が荒くなり、そして更に近所に嫁いだ娘達もすぐそばにいて話が筒抜けで更に強気。私の事を悪く悪く教えているようです。なので小姑達との関係も当然よくはありません。そして突然自宅に来て家の様子をあら捜しチェックをしては後で旦那を通して私に言って来る事もあります。旦那の借金が原因で金銭的に困っていても援助とはまるでなしで、もちろん私もそのつもりもありませんが。口だけは偉そうに出してきて追い詰められた事も何度もあります。私が耐えられないくなり距離を置けば、小さい娘を義実家に母親抜きの状態にされるようにして旦那に連れてこさせて、小姑達と娘にしつこく詮索し、少しでも娘が私の意味発言をすれば、また旦那(息子)にもっともらしい口が達者で屁理屈を並べ母親がそうだから孫ちゃんがかわいそうなどと言い、悪者扱い。私を叱るようにと旦那に仕向けてきます。そして旦那は母親のいう事が一番。私は責められます。 旦那は面倒な事が嫌いなので、私を叱り言う事を聞かせれば丸く収まると思っているようです。 この先の事をずっと考えたら早いうちに離婚した方がいいのかな。と考え始めています。姑に変わる事を望んでもそれは無理な話だとは分かっています。私は私なりに努力をしているつもりです。現実障害が多くて旦那ともケンカになり話が平行線です。 疲れてきました。。よければアドバイスお願いします。

  • 姑との仲について

    私は姑が大嫌いです。 今まで色々と問題があり、その上非常識な人間な為、大嫌いになった訳ですが。 姑も私の事、気が強くて苦手だそうです。 そして旦那はマザコンです。 姑のような人に私は自分の子を会わせたくありません。 悪い事をしても詫びの一言も言えないような人には関わりたくありません。 それを口にだして言えば、旦那は私の親に同じ事を仕返ししようとするでしょう。 (いつも何かあると仕返し仕返しと拘るため) 姑には会わさず、私の親とは良い関係を築いていく方法ありますか? 旦那をうまくその気にさせる方法など・・・。 アドバイスください。