• 締切済み

人を愛せない

okwavetakaの回答

回答No.5

今は、自分のやりたいように、やってみればいいんじゃないかな?自分を信じてあげる事も大切だと思うよ。 でも友達から非難される事が嫌なら、止めればいいんだよ。友達を無くすのって辛いから…。

関連するQ&A

  • こんばんは、人へのアプローチについてです。最近思うのですが、まず恋愛に

    こんばんは、人へのアプローチについてです。最近思うのですが、まず恋愛においてアタックされても自分も相手に好意を持っていないと嬉しくないし鬱陶しいと言う話を聞きました。ではどんなに好きで頑張ってアプローチしてもかなりの確率で嫌われてしまうということなんですか?また、それは男の人と女の人の場合で違いますか?あと同性に対してこの人と友達になりたいと思った時のアプローチに関しても同じことが言えるのでしょうか?私は人に好意を持つとついガンガンアタックしてしまうので裏目に出ていたと思うとショックです…

  • 好きな人がいるのですが・・・。

    中2の女子です。 私には好きな人がいます。 その人とは小5の時から同じクラスで 結構なかもよいです。 でも彼はどちらかとゆうと真面目なタイプで 彼女とかは・・・; といった感じです。 コツコツアタックしたかいあり向こうから わざわざ斜め後ろの席の私に話しかけてくれたりもします。 周りの友達からは「なかいいよな★」といわれます。 でも告白してももしふられたら今のような関係には戻れなさそうで怖くて出来ないままです。 嫌われてはないようなんです。 むしろ好きかもとゆう希望はもてます。 けれどそれが恋愛対象なのかはよく分かりません。 私は話しやすい友達なのでしょうか? 前に一度彼氏に裏切られたので そんな人じゃないと分かっていても 怖いんです。 告白するべきなのでしょうか?

  • 女同士の友情

    読んでお気を悪くされたらすみません。 最近、女同士に本当の友情があるのか、分からなくなりました…。 私は少しだけ人より容姿に恵まれており、同性の女性からは恨み、妬み、嫉みなどの感情を感じることが多い人生でした。 特に、男性が私に好意を持つと、女性からの嫉妬のオンパレードです。 私が合コンに行くと、男性陣が私にばっかりアタックするからと言って、誘われません。 友だちの彼氏にも、会わせてもらえず、結婚式では、花嫁さんより際立ったと言ってお叱りを受けました。 私には、男友達が一人もいません。 すぐに告白されて、イエスかノーを求められてしまい、友達でいたいと伝えると、去っていってしまいます。 もちろん、しょっちゅう告白されていることは、女友達には自分からは言いませんが、どこからかバレてしまいます。 親友と思っていた数人の女友達を、ここ最近、男性がらみで一気に無くしてしまいました。 原因は、友達の好きな男性が、私にアタックしてきたことです。 見た目を地味にしてみても、お笑いキャラを演じてみても、親切に相談話に乗っても、稔るほど頭を垂れてみても、ダメみたいです。 ちなみに、彼氏も出来ません。 こんな私に、女同士の友情はどうしたら作れるでしょうか?? すごい、美人は崇められ、ちょっと美人は妬まれると、どこかで読みましたが、私はまさに後者です。 女性は、自分より少し劣っていて、自分より少し不幸な人を友達と呼ぶ生き物なのでしょうか。 友達だからこそ、相手の幸せを素直に喜べない気持ちも理解は出来ますが、幸せでもなんでもないのに、妬まれると、疲れてしまいました。

  • 彼氏がいる人に告白

    大学で好きな先輩がいますが先輩には年上の彼氏がいます 先輩の友達から聞いたんですけど先輩は僕のことがタイプで付き合っても良いって言ってたみたいで 彼氏がいてもいいやと思って先輩入れてご飯行ったりカラオケ行ったり水族館行ったりして遊んで2人でご飯も行きました 次は何人かで先輩の家で遊ぶことにもなりました 女友達に先輩とのLINE見せてもらうと僕のことめっちゃ可愛いって言ってて飲みに連れて行きたいって言ってました この前ご飯行った時遠慮したんですけど「奢ったことないじゃん」って奢ってもらっちゃって「じゃあ今度飲みに付き合ってねw」って言われました 恋愛感情かは置いといて好意は凄く持たれてるなって自分でも感じるんですけど、あんまり当たって砕けるのに慣れてないし彼氏がいる人に告白したこともなくて迷ってます 告白のタイミングではないですかね?もっと2人でどこか出掛けたりしたほうがいいんでしょうか?

  • 好きな人の気持ち

    好きな人がいます。 相手とは一ヶ月程前から毎日LINEをしています。 私はとてもわかりやすいので、恐らく好意がばれています。 少し前、相手に気になる人はいるの?と聞いた際、いるという答 えが返ってきました。 流れは割愛しますが、その気になる人が私だということがわかりました。(直接 おまえだ!と言われたわけではありません。) その後もお互い探り合いのような状態が続きています。 以下、相手の最近の言動です。 ⚫︎早く彼氏作りなよ。と何度も言ってくる。 ⚫︎ご飯いかない?と誘われる(しかし日程がなかなか決まらない) ⚫︎気になる人とはどうなの?と聞くと、友達でいたいとも思っている。と言われる。 ⚫︎俺は受け身だ。と言ってくる。 ⚫︎早く好きな人にアタックしろよ。と言ってくる。 自分に好意を抱いていると分かっている相手に「気になる人とは友達でいたいとも思っている。」や「早く彼氏作りなよ。」と言うのは、遠回しに俺を諦めてくれと言っているように聞こえてしまいます。 でも、一ヶ月以上連絡が絶えないことや、アタックしろよと言ってくることを考えると、まだいけるのではないかと思ってしまいます。 色んな気持ちや情報で溢れてしまい、現実が見えなくなってしまっています。苦しいです。 厳しい意見でも構いません。今の現状は客観的に見てどうなのか、少しでも意見をいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 好きな人を忘れるべきか・・

    私は大学4年生です。部活内に好きな人A君がいました。しかし、その人は同じ部活内の同級生の子と付き合っていました。ですので、A君のことは忘れようと努力していました。 その後、A君は半年付き合った後、振られてしまいました。それから数ヵ月後、私に飲み会で付き合ってくれと言ってきました。私は、嬉しかった反面、本当に私のことが好きなのか疑ってしまい、反応できませんでした。それから、私はA君のことが気になり出し、気が付いたら、毎日のように考えてしまいます。 A君から、私の誕生日に映画に行こうと誘ってきたこともありました。その時も運が悪いのか、それを聞いていた女友達が一緒に行きたいと言い、結局二人きりでは遊べませんでした。後で、女友達にA君に誘われたのかと聞くと、自分も一緒に映画の話に参加していたと勘違いしていたらしいのです。 その後、先輩やA君の友達に相談しました。しかし、あまりお勧めできないと言われました。その理由は2つあって、1つ目はまだ前の彼女に未練があることと、2つ目は(言い方は悪いですが)ダメ人間だから、ということらしいです。それでも好きなら、告白してみたら?と言われました。でもやはり、そこまで言われると、告白する勇気もなくなりました。最近はA君に会えないと、不安になったりしますし、頭から離れません。これは恋なのでしょうか。A君は女の子と気軽にメールのやり取りや遊びに行くタイプでは無いので、なかなか誘いにくいのです。どうすれば良いのでしょうか。

  • 女友達が多い人との恋愛・結婚

    お互いに20代後半です。 最近、付き合い始めましたが、出会ってからはかなり長く、 彼の数多い女友達より付き合いは長いと思います。 なので、彼に女友達が多い事は初めから分かっていました。 ただ、女友達と私は違うし特別と言ってくれていましたし、 二人では会わないと約束してくれたので、そこまで気にしていませんでした。 しかし、何気なく、「最近、誰かから告白された?」っと聞いた所、 『された』っと答えが返ってきました。 「二人で会ったりしてないはずなのに、何で告白されるの?」っと聞くと、 『みんなで仲良くなるうちに告白された』っと。 ちゃんと断ったみたいですし、彼女がいる事も伝えたみたいですが、 モヤモヤが消えません。 『これからもちゃんと断るから安心して』っと言われたのですが、 この言葉から、告白されたのは今回だけでは無いんだなぁっと感じてしまいました。 また、今後もされるんだろうと。。。 友達は友達っという彼の言葉を信じていましたが、 結局、相手の女の子が告白する程、好意を持っていたら友達ではないですよね? 私自身が会社の飲み会などは別として、遊ぶのは同性の友達だけなので、 よく分かりません。 今までは男女交えて、飲んだり遊んだりするのには、友達だと思っていたので、 特に気にしてなかったのですが、今回の事で束縛してしまいそうでイヤです。 ただ、彼に女友達が多い事は、ずっと分かっていたので、 今後、飲みに行ったり、遊びに行ったりしないでとは言えません。 受け入れるか、別れるかしか、無いのかなぁっと思い詰めてしまうのですが、 他にいい方法はあるのでしょうか? 自分自身、久しぶりに好きっと思えた人なので、別れたくはありません。 年齢的にも結婚を考えてますし、彼もそう言ってました。 でも、この彼ですと、今後も不安は消えませんよね? ご意見、よろしくお願いします。

  • 振った人が微妙にしつこいです…

    こんにちは。 21歳女性です。先日同じ部活の人(Aとします)に告白されました。付き合っている人がいた(今もその人とは付き合っていて別れる気配ナシ)ので断りましたが、「友達としてで良い」「彼氏がいるのを知っていたから気持ちに踏ん切りを付けたかっただけ」「でも告白されたことを彼氏には言わないで」と言われました。 けれど、告白される数ヶ月前に別のサークルをAに紹介していたため、秋にはその人と過ごす時間が長くなってしまいます(二人きりになることも多そう)。今のサークルは告白してきた人と彼氏両方が所属しているのでいいのですが。 今の彼氏が初めての彼氏で、告白されたりするのに慣れていなかったせいかもしれませんが、なんだかAの告白時の言葉と重ね合わせても、告白する前に告白後彼氏がいなくて一緒に過ごせるような状況を確保していたように思えてしまいます…。告白される前からやたらモーションが多かったので、もしかすると告白されるのかなあ、と思いつつそのころは初めての恋人が出来て嬉しい反面波風立てるのが怖くて必死でその人に気がないってことを示してきたにもかかわらず…。しかも告白してきたときに、そういうのを示されていたのにも気づいてたけど、でもやっぱり言いたかった、と言われて。その上つい最近知った事ですが、Aは私に告白する前の数ヶ月間、他の女の子数人にちょっかいを出していた(結構本気で)みたいで…結構遊び人っぽいかな、と思います。 振った今でも、やたら私の事を部活の人の前で誉めてきたり、私の口調を真似たりして、若干気持ち悪いです。無視することも多いのですが…。秋からの新しいサークルについても、もう先方に話を通してあるぶん、断りづらく、憂鬱です。 好きな人の事をたくさん考えていたいのに、もう嫌いと言っていいくらいなAの事でたくさん悩んでいるのが嫌です。それに、せっかく私の事を好きと言ってくれた人を、それほど嫌いになってしまう自分も嫌です…。彼氏には言わないでとAが言ったのはさすがにわがままだし、その後二ヶ月ほど悩んで彼氏にはそっと話して、また迫られたら自分が断るからそのときは絶対に言って、と言ってくれましたが、それほど強く迫られている訳でもなく…。中途半端にあきらめを付けられていない感じで、気分が悪いです。繰り返しますが私も告白されるのはあまり慣れていないため、過剰反応なのかもですが。 ・秋からの新しいサークルで二人きりになったりするのが不安 ・かなり厳しい応対をしてもしつこく誉めてきたりする どうしたらいいんでしょうか…。

  • 気になる人

    僕には今気になっている人がいます。 大学で新しくできた友達なのですが、入学する前から話をしているので、2ヶ月くらいは話しています。 出会う前はなんとも思わなかったのですが、入学後は毎日のように出会っていて、自分の中ではかなり気になる存在です。 気になっている子(Aさんとします)は「今は彼氏いらないんだ」と言うのですが、話を聞いているとそんなこともなさそうです。 実際顔がタイプの人を見かけたということですし、僕はAさんが理想とする身長にも届いていないのです。 Aさんに聞くと、僕のことはとても仲のいい友達として見てると言ってくれるのですが、友達止まりで終わってしまいそうです。 僕はこれまで恋愛の経験がほぼ0です。 上手な告白はできないにしても、少しでもAさんにこの人気になるなって思わせたいのです。 昼ごはんに誘っても来てくれますし、2人で出かけたりもしてくれます。でも「私といたら彼女できないよ」と言われてます。 本当に友達としてしか見てもらえていません。 一歩先に進むにはどうすればいいでしょうか? 自分の力で解決しようと頑張りましたが、僕のわずかな力ではどうしようもありません。 みなさんのお力を貸してください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • しつこい人への断り方・・・

    友達を増やすためにコンパにいきました。 友達として何回かみんなであそんでいました。 コンパで知り合った人(A)に告白されたのですが、スキではないのでふりました。 私自身、友達として遊んでいた人でも告白されたりすると会うのがイヤになるほうなのですが、コンパをひらいてくれた私の女友達(1)とAの友達は昔からの友達なので友達に悪いと思い連絡を切るのはしませんでした。 でもしつこいのです。 しつこいといってもA自体いらんこと言いでマイナス思考で女みたいなウジウジした性格なので、もう一回告白してきたり男らしく2人で遊ぶとかそういったことは言ってこないのですが、みんなで遊んでいるときに女の子が好きな男の子に接するような遠まわしな感じの接し方で、行動、話し方ともかなり挙動不審です。 マイナス思考のわりにこういうところだけプラス思考です。 1にも協力してもらいウソで、好きな人といい感じでムリだということをハッキリ言ってもらったのですがAはウジウジ言い、1が何を言ってもでも、でも・・・と繰り返すばかりだったみたいです。 Aは女の腐った感じみたいと1は言っていました。 まだ可能性があると思われるのはイヤなのでメールも極力かえしていません。 入れ方も絵文字つかわず愛想のない入れ方です。 それでも可能性があると思っているようです。 可能性があると思われてるのもイヤだし態度もイヤだしウジウジしたところもイヤだし付き合うことは絶対ありえません。 彼氏でもできたらいいのですがイイ人もいないし、どうしたらAはわかってくれると思いますか? 身近な友達関係とかなければ即切っているのですがこんな関係なので切るわけにはいかないのでいいアドバイスがあればおしえてください。