• ベストアンサー

夫・子供・仕事 このままで幸せになれるのかわかりません

長文になります。すみません。 夫は40歳で小さな会社を経営しています。 私は32歳です。 一緒に暮らしだしたのは8年程前です。 その頃は夫の会社が潰れそうになっていました。 数名の社員の方にも全員辞めていただき それから5年程は夫婦でがむしゃらに働いてきました。 その甲斐あって、今は会社も立ち直り 社員の数も前より増え、なんとか順調にいっています。 私は子供が欲しいと思っています。 本当は結婚してすぐにでも欲しかったのですが 会社のこともあり、安定するまではそんなこと 言っていられないと思ってきました。 でも、そろそろと思い1~2年前から何度か 夫に話をするのですが、夫の気持ちに困惑しています。 結婚する前は子供が欲しいと言っていました。 けれど、会社のことや私と2人の時間をもう少し過ごしたいと言って もうしばらくたってからと言っていました。 でも、近年親戚や兄弟に子供ができて、接する機会が増え その度に子供を好きじゃないことに気づくそうです。 また、自分が親になる自信がないと言っています。 私が会社を離れることも不安のようです。 結局、話し合いの結論としては 「夫婦で意見が違うならどちらかに合わせなければしょうがない。 あなたが欲しいのならば、子供は作ればいい。」 と言われました。 「一切子供の世話はしたくない」とも言いました。 私はそれではお互い幸せになれないのではないかと思います。 でもそれ以上話をしようとすると 「話してもどうにもならないことを、もうごちゃごちゃ言いたくない。」 といって嫌がります。 そんな状態で子供ができても、産まれてくる子供も 幸せなのだろうかと思います。 別々の道を行ったほうが、とも考えましたが 夫自身が子供のような人で愛おしく、放っておけません。。 夫も離婚するくらいなら死んだほうがいいと言います。 お互いの両親とも離れて暮らしていますし 私一人で世話ができるのか不安です。 仕事も続けてほしいといわれるのですが 両方やれると思いません。 私はどうしたらいいのでしょうか? 年齢的なこともあり、最近はずっと考えこんでしまいます。 アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。canachocoといいます。 大変な時期を、ご夫婦で 乗り越えて来られたんですね。 誰にでも出来ることではないと思います。 だからこそ、ご主人のことを愛おしく思うのだし、 ご主人もまた、同じ思いなのだと思います。 お子さんのことは、とてもナイーブな問題ですね。 ご主人の中で、子育てへの不安が大きいのかもしれません。 そして、それよりも「仕事」への不安があるのかな、と思いました。 gg2009さんがいなくなったら、会社がまた傾くのではないか・・・? ということが、いちばん怖いのではないでしょうか。 gg2009さんが、いずれは子育てや介護のために、 家に入り、家族を支えたいと思っていらっしゃるなら、 会社を任せられる 後任の人を育ててゆくことが大切だと思います。 ただ、わたしのまわりでも「結婚しても、こどもは作らない」と、 言っていたご夫婦もいましたが、ほとんどの方は恵まれています。 それは、意図しない時期だったようですが、 夫婦生活を続けてゆけば、いずれ恵まれると思いますよ。 どんなにこどもに興味がない男の人でも、 そばに赤ちゃんがいれば、愛おしく思うものです。 お喋りするような年頃のこどもと、急に遊ぶのとはちがって、 生まれたての、無垢で弱くて 小さな赤ちゃんの時から育んでゆけば、 可愛いと思わずにいる方が、むつかしいかもしれません。 ご主人も、いまは「守り」に入ってしまっているので、 おそらくこちらが誠心誠意を持って、ことばをかけたとしても、 いまの時期は、届かないかもしれません。 だとすれば、環境や状況から、整えていったらどうでしょうか。 こどものことに関しても、介護に関しても、 gg2009さんが お仕事を離れなければ、むつかしいと思います。 そのための準備を、少しずつしてゆけばいいかと。 ご主人は40歳。守りに入り始める年齢ですよね。 新しいことへ挑戦するよりも、いま自分の手元にあるものを、 大切にすることで、いっぱいいっぱいなのかもしれません。 ご主人の中で「これならきっと大丈夫だ」と 自信を持てるところまで、環境を整えてゆけば、 少しずつ、状況も変わってゆくと思いますよ* いい意味でも、わるい意味でも、 ご主人はgg2009さんを頼り、甘えて来られたのかもしれません。 ほんとうの意味で、自立する時なのかもしれません。 ここ数年間、gg2009さんはその思いに応え、会社とご主人を支えて、 ご自分の「自分の赤ちゃんに逢いたい」という思いを抑えて、 頑張って来られたことと思います。 そろそろ、その思いを大切にしてあげてもいい頃ですよね。 いままで、こんなにも頑張って来られたのだから、 これからだって、お二人でどんなふうにも 幸せになってゆけると思います*

gg2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 優しいお言葉に胸がいっぱいで、涙が出てきました。 見ず知らずの私のために本当にありがとうございます。 >そして、それよりも「仕事」への不安があるのかな、と思いました。 >会社を任せられる 後任の人を育ててゆくことが大切だと思います。 そうですね。仕事への不安が少なくなれば 夫の気持にももっと余裕が出てくるのかもしれません。 そのためには、私が仕事をがんばることだとずっと思っていましたが 「私の後任の人を育てる」ということに シフトしていくべき時なのかもしれません。 >ご主人はgg2009さんを頼り、甘えて来られたのかもしれません。 ほんとうの意味で、自立する時なのかもしれません。 私が会社に入ったことで、夫の成長の機会を奪ったかもしれない というようなことも最近よく考えます。 私がやってしまうのではなく、 自立するように考えてあげるべきなんだと思います。 方向性が見えたような気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.7

 あなたが欲しいのだから子供は作ればよい・・・、それでいいと思います。  あなたが育てればいいのです。  先のことはなるようになる。  頭で考えるように、人生過ごせたらどんなにいいか知れませんが、そうでないのが、人生ですね。  後になって、子供を産んでおけばよかったと思うより、あなたが欲しいなら産んでしまうことです。  そして、今も、妊娠中も、「愛するあなたの子供が出来て幸せ」と言い通すことですね。  私の知り合いにも子供の大嫌いな人が居ましたが、実の子が生まれたら、わが子だけは可愛いそうで、違うといっていましたが、彼がそうなるか否かはわかりません。  ただ、血のつながりだけは、分かると思います。  子供はいつまでも子供ではなく、ご主人があなたを愛したように、一人の人として、そのこと絆を作っていけるでしょう。  あなたの一番の我が侭を通すことをお勧めします。  人の一生、何があるか分かりませんが、子供さえ居れば、生きる勇気が沸き、生きていかれる、そんな存在がわが子ですよ。  

gg2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今も、妊娠中も、「愛するあなたの子供が出来て幸せ」と言い通すことですね。 心がけます。私の態度も大切ですね。 >子供を産んでおけばよかったと思うより、あなたが欲しいなら産んでしまうことです。 私も後悔はしたくないという思いがあります。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 27400
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.5

40代既婚男です。 相思相愛の仲の良い夫婦なのに 難しい問題ですね。 >その度に子供を好きじゃないことに気づくそうです。 文章からすると、これは子供が好きじゃないではなく 子供が生まれると、貴方が子供の世話に付きっ切りになる。 ご主人や会社ことに、目が行き届かなくなる。 そうなって欲しくはない。 気づくとはそういうことだと思います。 >「一切子供の世話はしたくない」とも言いました。 子供は勝手で扱いが良く分からないと言う 子供嫌いな知り合いがいましたが、 自分の子供が生まれて好きになり、 他人様の子供もかわいく見えるようになった 例もあります。 もうしばらくとは、いつのことでしょうか? その辺をもう一度話してはどうでしょう。 高齢出産はなるだけ避けたいですよね。 >夫も離婚するくらいなら死んだほうがいいと言います。 きっとまじめで、貴方一筋なんですね。 回答へのお礼を見ましたが、子供への苦手意識ですね。 まじめ過ぎるがゆえに、気持ちの応用がきかないのでは。 まずは、貴方が子供との接し方を教えなければなりませんね。 例えば、赤ちゃんで抱っこしても泣かなければ、 高い高いをして、頭上に赤ちゃんのおなかを乗せて 左右に動かす。(ほとんど笑うと思います) とか、 幼児だったら外へ出て、5mぐらいの距離を よーい、どん!をしてわざと負ける。 そして、○○ちゃんは早いね~とほめる。 もちろん、貴方が先にやってご主人に 赤ちゃんなら手渡し。 幼児は、今度はおじちゃんが相手だよ~。 とか。 こんな感じで、子どもたちと同じ目線で遊ぶ ことを教えてみてはどうでしょう? がんばってください。

gg2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >文章からすると、これは子供が好きじゃないではなく 子供が生まれると、貴方が子供の世話に付きっ切りになる。 ご主人や会社ことに、目が行き届かなくなる。 そうなって欲しくはない。 おっしゃるように、そういう思いもあるのだと思います。 40歳なのに甘えていてお恥ずかしいです。 私が支えるつもりで甘やかしてしまったのかもしれません。 >こんな感じで、子どもたちと同じ目線で遊ぶ ことを教えてみてはどうでしょう? こんなに、具体的なやり方までアドバイスいただいて 本当にご親切に感謝でいっぱいです。 今度の機会にやってみようと思います。 私のほうも、夫に教えられるくらい 子供と上手に接することのできるよう 努力しようと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • njimlps
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.4

ご主人、たぶん不安なんでしょうね。 ずっと仕事が大変だったから、子供が出来てもちゃんと養っていけるのか? あなたが仕事を続けられない状況になったら一人で仕事していけるのか? 自分の両親のような夫婦関係になってしまわないか? ・・・等々考え出すと不安材料しかないのではないでしょうか? 子供が苦手なんでしたら、思いっきりちっちゃい赤ちゃんから接するのがいいと思います。 接する・・・というより見るって感じですかね? あなたもあれこれ言わないでただ見せる。 まず、お友達の生まれたてほやほやの赤ちゃんを新生児室の向こうから見るとか。 私はこれを見た時、なんてかわいいんだろうって感動したんです。 サルだとばかり思っていたのに全然サルじゃないじゃん!って。(笑) その後、友達の子を見て赤ちゃんの爪の形が友達にそっくりだったり 顔がパパそっくりだったりするのを見て、遺伝ってすごい!って感動しました。(笑) 自分の子を産んだ時には生命の神秘を感じました。 (大袈裟に感じるかもしれませんが、出産時には涙が出ました。) やっぱり生命の誕生って他にはない感動があります。 その一端を感じることが出来たらご主人も何か思う所が出てくるかもしれませんよ? 一人よがりであまりアドバイスになってないようでしたらすみません。 でも生まれたら一切世話はしたくないって言っている状態のまま子供を作るのはやっぱりあまりよくないのでは?と私も思います。 家族みんなの幸せを見つけられるといいですね。

gg2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >・・・等々考え出すと不安材料しかないのではないでしょうか? はい、まさに同じようなことを言っていました。 こんなに理解していただいてありがとうございます。 >子供が苦手なんでしたら、思いっきりちっちゃい赤ちゃんから接するのがいいと思います せっかくアドバイスいただいたのに悲しいですが ついこの間、親戚に子供ができ、新生児室をのぞきました。 夫はよだれをたらして汚いと思ったそうです、、、 私もご回答者様と同じように、なんてかわいいと思ったのですが どうして、こうも感覚が違うのでしょう、、、 >家族みんなの幸せを見つけられるといいですね。 ありがとうございます。 あたたかいお言葉で本当にうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

既婚男性、子どもが4人います。 子どもは作られたら良いと思います。 他人の子どもと自分の子どもは違います。 どんなに可愛いか。生まれてくれば分かります。 ただ、男親は、自分が父親だということを自覚するのに 1年ぐらいはかかるようですが・・・。 「あなたが生まれてきてくれて良かった!  あなたに会えて良かった!」 心底そう思います。間違いなく! 子どもを育てることで自分も成長します。 それに、事業をなさっているのなら後継者の問題も あります。ご主人は今40歳。いつまで現役で働けるのか 考えておいた方が良いと思います。20年なんてあっという 間ですよ。

gg2009
質問者

お礼

既婚男性の方からのアドバイス、ありがとうございます。 >「あなたが生まれてきてくれて良かった!  あなたに会えて良かった!」 心底そう思います。間違いなく! 私の夫もそう思ってくれるだろうか不安ですが こんなに断言していただけると、少し気持が軽くなります。 ありがとうございます。 >それに、事業をなさっているのなら後継者の問題も あります。 そうですね。 今は来年もうまくいくかどうかで精いっぱいな感じですが 考えておかないといけないと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.2

昔から 言うじゃないですか!! 「案ずるより産むが易い」   (事前にあれこれ心配するよりも、実際にやってみると案外たやす   いこと) 他人の子供は可愛いと思わなくても、わが子は可愛い、、という人は多いですよ。 子供は 福 を持って生まれてくるといいます。 子供が出来て貴女が仕事が出来なくなっても、ちょうど良い時期に社員さんが見つかり、ますます会社は発展すると思います。 ご主人にしてもわが子の顔を見ればますます頑張ろう、、という気持ちが湧いてきます。 「離婚されても貴方の子供が欲しい!!」とお願いされて見られたらどうでしょうか? わが子の姿を見て、毛嫌いする人はいないと思いますよ。 「貴方が好きだから、貴方の子供を産みたい」とお願いしてみたらどうでしょうか? 出産したらこの家を出ていってもいいから貴方の子供を生ませて欲しい!!  と言ってみられたら? そこまで言われて 反対する夫はいないと思いますが。

gg2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にうれしいです。 ポジティブなご意見いただき、気持が少し明るくなりました。 >子供は 福 を持って生まれてくるといいます そうなんですね。 本当にそうやって会社も家庭もうまくいったら どんなにすばらしいか。 そのイメージを忘れないようにします。 >「離婚されても貴方の子供が欲しい!!」とお願いされて見られたらどうでしょうか? 一応、夫は出産には賛成という立場なのです。 ただそれが本心を曲げた結論というのが このままでいいのだろうかと思ってならないのです。 わかりにくくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.1

たぶん、子供の可愛さを知らないのでしょう。なにか過去が有りそうですね。子供に対してのトラウマがあり、あなたが、そういうご主人の本当の気持ちがわからない状態ではないでしょうか?普通40歳ならそろそろ子供が居た方がいいですしね。その辺の理由がわからない限りはね。。 ご主人が、子供ってすばらしいとか、親になりたい、子供に何かを教えたいとか。。そういう気持ちになれるようにすることが必要ですね。

gg2009
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 一人で考え込んでいたので、ご意見嬉しいです。 >なにか過去が有りそうですね。 夫の父が家庭をあまり大切にしない方だったらしく 夫婦喧嘩も多かったそうです。 そういったことが関係しているのでしょうか、、、 >ご主人が、子供ってすばらしいとか、親になりたい、子供に何かを教えたいとか。。そういう気持ちになれるようにすることが必要ですね。 本当にそうだと思います。 でも、子供と触れ合うとよけいに苦手意識が強まるばかりみたいです。 どうしたらそう思ってくれるようになるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫から子供はいらないと言われ悩んでいます。

    お互い30代半ば。結婚して2年です。 結婚してから夫がキャリアアップの為、転職しました。 夫の仕事が落ち着くまでは、具体的な子供の話や将来の話は待っていようと思い、私も職場を変えず働いています。私は正社員でないため、福利厚生は雇用保険位しかありませんが、妊娠した際に働きやすい職場なのでずっと働いています。 夫は休みが無いほど多忙ですが、仕事が安定してきたので、そろそろ子供が欲しいから将来やお金の遣り繰りの相談をしたいと伝えたら、今まで欲しいなんて言ったっけ?と。。。 現在の2人の生活で幸せだし、お金がない、父親になる不安がある(夫の両親は小さい頃に離婚しています)と言われました。 転職してから収入は増えたはずなのに、お金がないと言われ、収入を聞くと教えてくれません。夫は家賃と月5万の貯金以外は自分のお金です。 自由に使えるお金が惜しいから、子供はいらなくなってしまった気がします。 子供が欲しいから今の会社で働いていたのに、作らないなら福利厚生のしっかりした仕事に転職したい。でも今は子供が欲しい気持ちの方が大きい。。。子供が欲しいなら離婚するしかないのか。。。と悩んでいます。 結婚当初、夫は今は大変だけど将来的には欲しいと言っていたのに。。。 どうすれば夫が子作りに向き合ってくれるでしょうか?不安なら一緒に頑張るからと話をしてもお金がないし、親になれる自信がないで終わってしまいます。

  • 夫に子供いらないと言われ…

    32歳 結婚2年目です。 現在子供はいませんが、そろそろ欲しいと思い主人に話したところ、子供は欲しくないと言われました。 正直とてもショックでした。 夫の理由としては、転勤族なので子供がいることで単身赴任をしたくないこと。 子供がいる同僚は大変そうだ(経済的や育児に) とのことです。 私は夫の転勤で引っ越し、今はまだ仕事はしてませんが、働きたいということは夫には伝えましたし、仕事も常に探しています。夫も特に収入が低いというわけではありません。ボーナスも出ます。 ただ年齢的に私より10歳上なので、これから子供を育てるのには抵抗があるのかもしれません。 結婚前は子供の話とかはしたことありませんでした。結婚したら子供は授かり物として、自然にまかせたいと思っていたし、夫も子供はいらないとか嫌いとかは言ってなかったので。 きちんと話しておくべきだったと反省してます。 夫婦生活は週に2回ほどですが、結婚前はもちろん、結婚後も夫は避妊を続けていました。 2年たち相変わらず避妊を続けるので、子供の話を切り出したところ、欲しくないと言われました。 それが辛いなら離婚してもかまわないとも… ショックでしたが、私も結婚したのだから、すぐに離婚の結論ではなく、子供のいない人生を受け入れようと、悩みましたが、本当にそれで良いのか…結婚して子供ができて…と当然のように思っていたために、なかなかフッ切れません。 身体的、経済的な理由があるならまだしも、私も主人も今のところ健康ですし、私も働くこともできます。 何より私は女として子供を産める可能性がまだあるのに、自分も子供を望んでるのに、子供をもたない選択をしなければならないことに悩みます。 夫は普段は優しいですし、小さな不満はありますが、いつも仲は良いです。 夫に子供は欲しくないと言われたきり、子供の話はしていません。 あまりしつこく話してもすぐに気持ちが変わることもないと思うし、またしばらくしたら話してみようと思いますが、夫婦生活は以前と変わらずあり、相変わらず夫は避妊するので、そのたびに私はすごく悲しくて傷つきます。 なので、あまりやる気にもなれないのですが、普段は仲は良いので断れません。 夫の気持ちがこのまま変わらなくて 、自分が子供を諦めきれるか不安です。 一応離婚も考えたりしました。 子供がほしいからではなくて、離婚したら相手がいなくなるのだから、子供はいなくても自分が納得できるということ。あと新しい可能性に向けて人 生を歩んでゆけるからです。 子供の有無で意見が合わず離婚された方、逆に子供を諦めても幸せに過ごせてる方、意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 子どもがいなくても幸せですか?

    30代女です。2年半同棲した彼とこのたび結婚することになりました。 彼は30代後半。年収300万弱。赤字続きの小さな会社の営業マンです。 私は派遣社員で年収200万程度。 二人合わせて500万弱の年収ですが2人とも贅沢しないですし、細々と幸せに過ごしています。 ただ結婚して子どもがもし生まれたとき彼の収入だけではかなりキツくなりますよね? 将来性も全然ありませんし・・・やはり子どもは諦めた方がいいのでしょうか。 それとも多少無理をしてでも産んだ方がいいですか? 産めなくなったときに後悔するものでしょうか?? あと、逆に子どもなんて作らなくて本当によかった!ってご夫婦はいますか? そこまでじゃないにしても子どもがいなくても幸せ、 子どもに価値を感じない、無理をしてまで産むべきじゃないと思う方はいますか? またそれはどうしてでしょうか? 産める体かどうかは別としていろんなご意見をいただきたいなと思っています。よろしくお願いします。

  • 子供が欲しくない夫

    お世話になります。 私32歳、主人45歳の結婚7年目、同棲期間含めると12年以上一緒にいる夫婦です。 主人は優しくおだやかな良い人です。飲み会で帰りが遅くなるのを嫌がったり、携帯持つのを反対したり、ちょっと夫が窮屈なときもありますが、それでもやはり愛しています。 お互い、特に子供はいらないという前提で結婚しました。 ただ、最近になってわたしの気持ちが変化し、子供がとても欲しくなってしまいました。 でも、主人は欲しくないそうです。経済的な面と、自分がひどい喘息持ちなので、子供に遺伝するのが怖いということです。 夫は、正社員ではないので収入が一定ではなく、年齢的にいってもこれから正社員雇用はされないと思います。 ただ、最近わたしが社員になることができて、難しい資格試験になんとか1科目合格でき、これからも挑戦は続けるつもりなので、収入も増えてくると思います。 ですから、経済的には問題ないかと思います。そう説得しても、いつもはぐらかされます。 わたしとしては、ずっと一緒にいて生活も慣れた主人との子供が欲しいです。 でも、もしこのまま結婚を続けて、子供を産めない年齢になったときに後悔しないだろうかと、最近悩んでいます。 ただ、子供は産まないという前提で結婚したのに、離婚するのはあまりに主人に対して冷酷な仕打ちだとも思います。 離婚したとしても、再婚できるかもわかりませんし。 このように、夫に特に不満はないけれど、子供は欲しい。。このような立場になられたら、皆様はどうされるでしょうか?

  • 結婚して2ヶ月、夫が子ども欲しいと言い出しました。

    子どもが欲しい夫、躊躇する私。 結婚して2ヶ月、夫が子どもが欲しいと言い出しました。夫は36歳、私は40歳、互いに初婚です。 しかし、私には様々な不安があります。 年齢的なこと、経済的なこと…。 現在共働きで、2人の収入で生活している状態です。 私は夫と同棲する際に16年勤めた会社を辞め、今は別な会社で契約社員としてフルタイムで働いていますが、契約社員と言う立場上、もし妊娠したら辞めざるを得なくなるのではないかと不安があります。 私の年齢では、妊娠が難しい事も分かりますが、夫は出来ることはしてみようと言っています。 私も子どもは出来れば欲しいのですが、自分の仕事がなくなり、収入がゼロになるのが不安で、踏み切れずにいます。 フルタイムの契約社員(現在の会社では3年勤めています)でも、出産育児に関する補助などは受けられるのでしょうか。

  • 「幸せ」の概念がないという夫

    34歳、結婚4年目の共働き夫婦です。子供はいません。 同い年の夫は研究職の理系です。日常の細かなことを考えるのが好きな人なので、家事も進んで分担してくれて、とても助かっています。 甘い雰囲気は付き合い当初から皆無でしたが、仲のいい友達みたいな夫婦だと思います。 私はことあるごとに「お茶がおいしくて幸せだな…」とか「健康で幸せだな…」などと考えるタイプです。 そしてそれを夫に言うと、今までは「そうだね」と相槌が返ってきてました。 今日、なにげなく「○○(夫の名前)はどういう時に幸せを感じるの?」と聞いたら、きっぱりと 「幸せとか不幸せとかを感じることはない。日常のことで、こっちを選んでよかった、悪かった、と思うだけ」 とのことでした。 「幸せ」という概念がそもそもないらしいです。 私は夫が私と結婚して幸せな気分でいてくれてると、4年間信じて疑わなかったので、ちょっとビックリしました。 「じゃあ妻を幸せにしたいと思うこともないの?」「なんで優しくしてくれるの?」と聞いたら、「言ってる意味が判らない」と言われました。 別に直前にケンカをして不機嫌だった、ということもないので、心底そう思っている様子です。 ほかにもいろいろと突っ込んで聞いてみましたが、真剣に考えた末に「…判らない」という答えが多く、のれんに腕押しでした。 今までなるべく、夫が幸せな気持ちでいられるよう工夫してきたつもりだったので、一気にカラまわりだった?徒労感が押し寄せてきました。 と同時に、幸せを感じることのない人と、「幸せな結婚生活」を送るには今後どうすればいいのか、根本的なところで混乱しています。 とりあえず、自分が幸せと思えることだけしていたらいいのか…でも一人で幸せを感じるのはさびしい…。 相手にも「幸せな気持ち」になってほしい、と思うのは私のエゴなんでしょうか? というか、私が「幸せ」にこだわりすぎ? 多くの人が「どういう時幸せ?」などと聞かれても答えられないもの? それとも、理系の人はこういう傾向が強いとか?? そして、今後どんな幸せも共有できないという衝撃…。(大げさ?) 一番怖いのは、私の気持ちが夫から離れることです。 それを防ぐために、夫を理解し、お互いが居心地いい関係を築きたいと思っています。 「自分もそんなタイプ」「夫がそんなタイプ」という方、いらっしゃいましたら、もうすこし判りやすく表現して頂けると助かります。お願い致します。

  • 女(妻)、男(夫)、子供にとっての幸せとは何ですか?

    結婚13年目にして夫の再度の浮気が発覚、夫は絶対に認めず離婚する気もないようです。追求すると夫も反論してきて堂々巡りです。小学生の子供達は度重なる夫婦喧嘩に怯えていましたが、離婚だけは嫌がり泣いてしまいます。私が我慢すれば何事もなく幸せな生活が送れると思います。ちなみに私が浮気の追及をやめてからは喧嘩はありませんが、相手と切れたかは不明です。今は幸せな家族を取り戻すため、夫や子供にも穏やかに接して平穏な毎日を送っています。探偵を雇う余裕もありませんが真実が気になります。幸せとは何でしょうか?教えてください。

  • 夫がいれば子供はいらないか。

    結婚して一年になります。彼の方が年下なのでとても甘えてきますが、そういうところも好きなので全般的に仲良くくらしています。  ところで、私たちには子供はいないのですが、これから持つかどうか、悩んでいます。私は夫がいるだけでいいですし、弟が引きこもりで働いていないので、そういう子供ができたらどうしようという不安もあります。弟がそういう状態で両親も喧嘩が絶えませんでしたし、誰がどう言おうと弟は聞かない頑固なところがあるので、私もいろいろなアプローチをしましたがお手上げでした。子育てで喧嘩するような夫婦になるなら子供はいらないのでは?と思うし、逆に仲のいい夫婦なら子育てで喧嘩にはならないのかな?とも思います。とにかく私は夫と仲良く暮らしていけることが一番だと思っています。  子供ができてからが夫婦の正念場であるとよく言われますが、夫婦仲がよければ何とか乗り切っていけるものなのでしょうか?

  • 子供が欲しくない妻と、欲しい夫

    子供欲しくない→欲しいに変わった方、欲しくなかったけど実際子供ができて結果良かったと思っている方にお伺いしたいです。 元から子供が欲しいと思っていた方でも、前向きなお言葉でしたらいただけると嬉しいです。 子供が欲しくない妻(私)と子供が欲しい夫の新婚夫婦で、2人とも27歳の年になります。 結婚直前に、子供についてお互いがこのままでなんとなく過ごしているのでは何も話が進まないとなり、とりあえず、作る方向か作らない方向かはどちらかに決めておこうとなりました。 結果、子供は作る方向で、それに向けて私は子供が欲しいと思えるように努力していこう、夫はその手助けをしようという話でまとまりました。 子供が欲しい人に、子供がいなくてもいいと思えるように努力してくれというのも確かにおかしな話なので、欲しくないの私が不利な話だなぁとは思いつつ、でも夫婦として前向きに考えるならこうするしかないのだと思いました。 もちろん今は欲しいと思える気もしませんが、人生何があるか分からないので欲しいと思えるのも0ではないと思ったからです。 (とはいえもちろん、私が子供が欲しいと思えていないのに無理に子供を作るということはしないと約束しています。) 作る方向になったので、子供が欲しいと思っている友達や子供がいる友達に、子供のどんなところがいいのか聞いてみたのですが、元々欲しいと思っている人の話ではなかなか響きませんでした。 (欲しい派の皆さんが言うのは、単純に子供が好き、自分の子供の顔を見てみたい、成長を見てみたい、親の喜ぶ顔が見たい、子供とお出かけしたり遊んだり、楽しみなことがあるから、などです。) 結局どんな理由であろうと、元々子供が好きな人たちので好きではない私と根本的に違うから響かないのだと思います。 そこで、私と同じように欲しくなかったけど欲しいに変わった、欲しくなかったけどいざ子供ができて今は幸せ、という方に、どんなことがあってそうなったのか教えていただきたいです。 私が子供を欲しくない理由は、 ・妊娠から出産までの心や体の苦痛、痛みが怖い、いずれ終わることとは言え、そこまでの痛みや苦労を経験してまで子供を授からなくても、夫婦2人で幸せだと思う ・子供が苦手、上手く話せない、街中で見かける子供で、とても大人しい子は少しは可愛いと思えても、元気いっぱいの子を見るとあまり良い気分にはなれない ・今の楽しい2人だけの生活を終わらせたくない、付き合って4年半、同棲し始めて2年が経ちますが、2人でいて楽しくて幸せなので、子供ができて今の幸せな生活が終わってしまうのが嫌(子供ができたらまた新しい幸せが生まれるとは言われますが…なかなかそうは思えず) ・自分がメンタルが弱く心が繊細なタイプなので、仕事ではすぐ心折れて続かなかったり、些細なことですぐ涙が出て堪えきれなかったり、悲しくなったり落ち込んだりしやすく立派な大人と思えないので、そんな自分が人生最大の仕事のような子育てをできる自信がない、毎日苦しくて辛くて泣きながらの生活を想像してしまう などです。 ちなみに犬は大好きで、実家にも犬がいますが可愛くて愛おしくてたまりません。 今家で育てている観葉植物もとても可愛く大切にしていて、毎日観察しては変化を見つけるのが楽しいです。 なので母性本能?が全くないわけではないのだと思っています。 子供を作る前に夫の親が住んでいる近くに引っ越す予定なので、夫は、「子育てできる自信がない不安は、そこまで心配しすぎなくて良い。任せっきりにするつもりはなくて自分も働きながら2人で一緒に子育てするつもりだし、親の近くで暮らすから母親もなんでも頼ってきな、いっぱい手助けするつもりと言っている。1人になりたかったら自分達に預けて数日友達と旅行に行くとか、いろいろできると思うしするつもり。」と言っています。 とてもありがたいことなのですが、それを聞いてもスッキリしないのです。 そもそも子供がいる良さが理解できていないので、そこまで人の手を借りたり自分を犠牲にしたりしてまでするならいなくて良いじゃないか、となるんだと思います。 子供が欲しいと思えるようにいろんな情報収集をして前向きに考えようとしているのに、何を聞いてもそもそも子供が好きではないのでもうどうしようもないんじゃないかと思ってしまいます。 2人で前向きに考えていることなのでどうしようもないんじゃないかと思ってきたなんて、言えません。 最近はテレビで子供が映るだけでも、前向きにならなくちゃと追い込まれ、このお母さんは幸せなんだろうかとか、何が良いんだろうとか、ズーンと考え込んでしまいます。 私の気持ちが変わるまで気長に夫は待ってくれるそうですが、歳を取ってからの出産は心配しているそうで、もう20代も終わりに近付いてきたので余計に焦ってしまいます。 やりたくないことをやりたいと思えるようになんて、そもそもとても難しい話です。全く明るくなれません。 少しでも前を向けるようなお言葉や、似たような経験談、いただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夫に対して不安になる自分

    結婚して12年、子供は2人。夫が他の女性に心変わりをして、もうすぐ一年になります。 心変わりといいましても、当時、事が発覚して、喧嘩したりしながら離婚寸前までいったところ、お互いに気持ちを話して、やり直すことになりました。 それこらは、なんとなく気まずさや不安がありつつすこしずつ穏やかな日々になっていきました。 問題は、わたしです。いまだに、ふと、不安にこられる。今現在しあわせ、でもまたいつか前のように夫の心がかわってしまうのでは?そんなことはない、信じると決めたんだから、というグルグルした不安感がおきてきます。 夫の様子は、毎日わたしの姿を見て、かわいいなぁー、やっぱり落ち着くよ、年をとっても一緒にいようね、などと言葉や態度で伝えてくれます。あやしそうな行動もないかと思います。家事も手伝ってくれますし、こどものことも一緒に考えたり楽しみにしたり。普通なら、なんら不安を抱く必要はないのかもしれません。 夫がわたしに優しさを示し、それに私が喜び笑顔になればとても、喜んでいます。わたしに、自分といて幸せだとおもってほしいと、願っているようです。 その反面、職場の女の子とのちょっとウキウキ気分になるような話をわたしにしたりします。軽く受けてはみるものの内心はドキドキで不安になってきます。 この不安をなくしたいです。浮気や不倫、心変わりをへて、夫婦が仲良く修復できた方、どのように心を立て直していったのか、わたしは、どうあるべきなのか?お答えいただけたらと思います。 わたしは、夫が大好きです。優しく頼りがいのある、守ってくれる強さが大好きです。 一度はなくしかけたつながりを、大切にしたいとおもっています。まとまりがなく申し訳ありません。よろしくおねがい致します。

このQ&Aのポイント
  • ZEROスーパーセキュリティは5台まで登録可能なセキュリティ製品です。登録されている台数を確認する方法について紹介します。
  • ソースネクスト株式会社の提供するZEROスーパーセキュリティは、最大で5台まで登録が可能なセキュリティ製品です。現在の登録台数を確認する方法をご紹介します。
  • ZEROスーパーセキュリティは、最大5台まで登録することができるセキュリティ製品です。現在の登録台数を確認する方法について解説します。
回答を見る