• 締切済み

呼びやすい、良いあだ名ないですかね?

kyhr1688の回答

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.10

「やすゆき」 って呼び捨て。 語感もいいし。

関連するQ&A

  • あだ名を一緒に考えてください。。。

    彼氏の名前は「ゆたか」といいます。私は20歳、彼は2つ上です。 出会ったときに彼の男友達が「ゆたちゃん」と呼んでいて、かわいぃと思い、ちょっとふざけた感じで私もそう呼び始め、付き合って数ヶ月経った今でも「ゆたちゃん」と呼んでいます。 これが彼にとって一番身近な呼ばれ方で私も気に入っていますが、何か私だけの特別な呼び方も欲しいな~と前々から思っていました。 そしてもう一つ・・・ 前の彼女や女友達に何と呼ばれていたか(そのあだ名はここでは自粛させて下さい)。 その人達に張り合ったり嫉妬しても無意味なことはわかってはいますが、どうしても考えずにはいられません。 とてもかわいぃ呼び方で羨ましく思いました。知らないふりをして真似してやろうと思ったこともありましたが(^^ゞ でもやはりそうではなくて、2人の楽しい思い出を新たに作っていきたいと思います。 自分でもあれこれと考えましたが、なかなかピンとくるものがありません。「○○たん」づけがいいなぁと思いますが「ゆたたん」・・・(~_~;)といった具合になってしまいます。 どんな呼び方でも結構ですので、いい案がある方・あだ名をつけるのが得意な方よろしくお願いします。

  • あだ名お願いします!

    こんばんゎ。 中2です ラインで、すごく仲のいい子と、双子か姉妹をやろー!的な感じになったんですが、 なかなかあだ名が決まりません。 ※ラインの、名前にもします!(お互いに) プリでも撮ったときに、そのあだ名をいれたいです! いいあだ名があればお願いします! 私:名前(ちさと)中2 友達:名前(ちさと)中3 名前が一緒なので困ってます(笑) ちなみに中学校ゎ違います

  • 大人になっても、子供の時のあだ名で呼んでますか?

    大人になっても、子供の時のあだ名で呼んでますか? 私の友達に、「あきぽん」とか「ゆきぶー」など 小学校のあだ名のまま20代になった今でも呼び続けている友達がいますが 最近ちょっと人前で呼ぶのは恥ずかしいかも?って思ってきました 笑 みなさんもこんな経験ありますか? あだ名はあだ名なので、 公共の場でそのまま呼んでも(呼ばれても)気にしませんか?

  • 両親をあだ名やパパママと呼ぶ事

    披露宴で誰もが読める場所に、参列者一人一人にコメントを書くことにしました。 友達や兄弟の名前は、普段呼んでいるあだ名で書こうと思っています。 問題なのは両親の呼び方なのですが… うちは両親が名前で呼び合っているので、私も家では「ゆきちゃんorゆっこ(母:仮名)」「しょうちゃんorしょうたさん(父:仮名)」と呼んでいます。 名前で呼ぶことが変わっているのはわかっているのですが、今更変えるのも気恥ずかしく、そのまま20代半ばになってしまいました。 かろうじて、ふざけているときに「ママ」「パパ」と呼んだりはするのですが… もちろん仲のいい友人相手であっても、外で話すときには「お母さんor母」「お父さんor父」と呼んでいます。 披露宴でのメッセージはやはり普段呼んでいる呼び方で呼びたいなぁと思っています。 さすがに親をあだ名で呼ぶのは、新婦の両親へのコメントが無いように見えると思うのでやりませんが、かといって「ママ」「パパ」もどうなのかな…と悩んでいます。 やはり「大好きなお母さん」「大好きなお父さん」くらいにしておいた方がいいでしょうか。 実際参加された披露宴で、花嫁の手紙やエンドロールなど、「ママ」「パパ」と呼んでいたものはありましたか? あった場合はどう感じられたかなど教えてください。 幅広い性別・年齢の方からのアドバイスお待ちしています。

  • らぶらぶ?

    中2女子です。 彼氏は高2 今日一日でメール200通のやりとり ひまがあれば 朝は5時の始発電車で 夕方は部活帰りでそのままきてくれます。 土日はなにがあっても必ずきますねw メールも暇があればこの調子w これってらぶらぶってことですか?笑

  • 勃起してるんでしょうか?

    高2女子です 付き合って1ヶ月の同じ年の彼氏がいます。 手をつないだことはありますが、キスもまだしてません。 エッチな話もしたことないです。 公園とかで話してる時に、彼のひざや太ももをこしょこしょしたりしてるんですが(めっちゃくすぐったがるのでおもしろ半分で笑)、この時彼は勃起してたりしないですかね? 勃起しててほしいってわけじゃないんですけど、なんかしてたら申し訳ないなあーって笑 どうなんでしょう、回答まってます!

  • 女子の皆さんに質問です!

    高2の男です! 週一くらいで自分が好きな人とちょくちょくLINEしてます。 こないだ、「夏に○○祭り行ったよ!」みたいな話をしたら、偶然彼女もその祭り 行ったらしかったので、流れで「彼氏とかと行かなかったの?笑」ってきいてみました。 そういうこと言われると女子の皆さんはどう思いますか? その後、「そんなわけないよー笑」って返信だったんで、彼女の性格ほんとに良いので、俺はもてると思う!みたいなことも送ってみたんですけど、そういうの言われたら嬉しいですか? 文章まとまってなくてすみません…お願いします!

  • ヘアスタイルの名前がわかりませんっ!!

    はじめまして。 私は今高2の女子なんですけど、髪を切ろうとおもっています。(結構ばっさり) でも、自分のしたいヘアスタイルの名前がわからないんです・・・ 肩よりちょっと上で、南沢奈央ちゃんみたいな髪型。 でも汗っかきなので、前髪は長いままがいい。みたいな・・・(笑) ちなみに今は、肩から10センチくらい下で、レイヤーが入っていてハネまくりです。 これって、美容師さんに言うときになんて言ったらいいですかね? 南沢奈央ちゃんと言って通じてくれればいいんですが・・・ お時間があるときにご意見をいただけると嬉しいです! お願いします!

  • 出会いがないんです(;_;)

    こんにちは。私は私立の女子高に通う高2です。 私の悩みは彼氏ができない!ということです。泣 というか、そのまえに出会いがないんです。 女子校、中高一貫、地味。。。これが私の学校です。よく考えると最悪なシチュエーションですね。笑      今までは、高校生になったら彼氏って自然にできるものだと思ってたんですけど、いっこうにそういう気配もなく、あっという間に高2になってしまいました。結構焦りはじめています。 私のまわりの友達も、紹介してくれるようなタイプの子がいないので、本当に困っています。 私は、塾とかにも行ったことなくて他校の人と付き合いがないです。小学校の時の男の子とも全然交流はありません。 どうすれば、出会い&彼氏が得られる(できる)でしょうか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。でも、(ばかばかしいかもしれないけど)本当に悩んでいるので教えていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 運動後の咳と痰

    高2の女子です。 4年前の秋に、運動時に咳・痰が止まらなくなり、運動後も一時間以上それが続く状態になりました。 特に持久走の後がひどかったです。 そのときはそのまま放置し、次の年の夏には治ったように感じました。 しかし、ここ2年ほど、再び運動後に痰が絡まるようになりました。 特に秋・冬は、激しい運動をした後に咳が止まらなくなってしまいます。 自分なりに調べてみたところ、「運動誘発性喘息」ではないかと思ったのですが、皆さんはどう思われますか。 また、このまま放置しておいたら悪化する、というような恐れはあるのでしょうか。 さらに、少しでも症状が改善する方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。