• 締切済み

ニホンアカガエルとシマヘビの飼い方を教えてください

kuudodorosの回答

回答No.1

蛙の飼い方は、まず、飼育容器の半分ぐらいが陸になるようにする。 (ペットショップに売ってる魚用のとか、手ごろなサイズの石拾って それを並べたりします。 そしたら、水を、陸の半分よりちょっと多めにしてやって、飼育環境完成。 あと、陸に草入れてやると喜びます。(私はペットボトルを切って、 土入れて、手ごろなサイズの山芋入れてました) エサは、小さな虫です。草原で入手しましょう。 あと、ペットショップで売ってるミルワームとか? (自分はゴキブリやってました(笑)) 蛇は、でかい飼育ケース準備して、手ごろな木の枝2~3本立てかける。 これで蛇が上れる。 エサは、マウスとか、です。確か、ペットショップに売ってた気がします。あと水の容器とかも。 あと、鳥の卵とかも食べた気がします。(丸ごと飲み込み、腹の中で殻を割り、後で出す) 蛇の飼い方は自信ありませんが、蛙は自信あります。 あと、糞などの掃除忘れないでください。

aye-ku132
質問者

補足

アカガエルのことは、とても参考になりました。冬眠のこともできたら教えてください。  それから、言い忘れたのですが、シマヘビは「幼蛇」の事です。 シマヘビの「幼蛇」の飼い方を教えてください。

関連するQ&A

  • シマヘビでしょうか?

     今日 ヘビの子供が室内に入ってきた為 捕まえて屋外にお引取り願いました。  その際 撮影した写真なのですが <シマヘビ>は、何度も見た事があるのですが 今回のヘビの模様が 今までみた<シマヘビ>と違うので 質問しました。<シマヘビ>でしょうか?  以前 「ジャバンスネークセンタ」に行った時に 聞いた話で 同じ種類のヘビでも、 地域により「模様、色」が違う場合があると聞きました。 ・地域による違い? ・それとも 子供のヘビなのでそんな模様なのか? ・別の種類のヘビなのでしょうか?

  • シマヘビ酒

    マムシ酒やハブ酒はありますが、シマヘビ酒は聞いたことがありません。 もしも作って飲んでみたとすると何か体に良い効果があるのでしょうか?やはり毒蛇じゃないと意味が無いのですか?

  • なぜ日本人自身が日本を誇ることができないのでしょうか・・・

    皆さんは、中国・南北朝鮮が反日活動をしているのになぜ何食わぬ顔で見過ごすのでしょうか・・・ 私は腹が立ってしょうがありません・・・ 特に今の韓国は日本あっての物と自尊しております。 題名の通りなぜ日本人自身が日本を誇ることができないのでしょうか? 誰か教えてください・・・

  • シマヘビの餌について

    教えてください。 シマヘビの餌を検索したら、冷凍マウスやカエルとありましたが、他に代用できるものはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 西洋語が日本語に与えた影響

    とまぁ、題名の通りなのですが、 漠然すぎると思いますがわかる人いますか? 一言でもいいので待ってます

  • 日本語、「往々にして」の使い方

    日本語、「往々にして」の使い方 今文章を書いています。正しい日本語を心がけると全然筆が進みません。どなたか助けてください! 題名どおり「往々にして」の使い方についてです。 「子供の発言は往々にして軽視されることが多い」 という文章は正しいでしょうか。 「往々」と「多い」の組み合わせがなんだか暑苦しく感じてしまいます。。 よろしくお願いします。

  • 日本のおける遺伝子特許問題

    題名の通りなのですが、日本における遺伝子特許問題について具体的に教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本が戦争を禁止したのはいつ・・・?

    題名の通りです。 日本が憲法で戦争を禁止したのはいつですか(・・? 何年何月何日と書いて頂くと嬉しいです☆彡 あと、カテゴリが間違えていたら教えて下さい<(_ _)>

  • 今の日本に対する不満

    題名の通りです。 今の日本に対する(政治、経済、教育、法律などジャンルは問いません)不満を何でもいいので書き上げてみてください。ご協力お願いします。