• ベストアンサー

自衛隊について。

AozoraTaroの回答

回答No.8

>(3)寮は生きていく上で必要最低限の物しかなく、私物の持ち込みも全く受け付けないのですか?  基本的にはそうお考えください(^。^)。一人が専有できるスペースは限られていますし、整理整頓をモットーとする自衛隊ですので、ごちゃごちゃしたものはかえって邪魔になります。 ペットも衛生上の問題や、非常事態が起きたら世話をしている余裕がないという事で、かえって飼わない方が動物の為かとも思います(-_-;)。 Wing21の名のもとに(陸上自衛隊は輝号計書)一時期、大規模な規制緩和が実施されましたが、営内がめちゃくちゃになってしまい・・・カビの生えたカップラーメンの空きカップとか転がっていたものなぁ(-_-メ)・・・、また厳しくなってしまいました。これから入隊される方は、先輩の悪行を恨みましょう(^_^;)。  教育隊での私物制限は本当に身の回りの品だけかと思いますが、部隊でも、テレビ、アイロン、は部屋単位、掃除機等はフロアー単位で共用。冷蔵庫は置けたかな。本格的なステレオは無理ですが、ラジカセなら問題ありません(ヤンキーの二ーちゃんのようにドンドンズンズンと大音量を出すことは出来ませんけれどもね。)。電気の使用量の制限があるので余り沢山の電化製品を持ち込むことは出来ません。今は冷暖房完備ですのでまあ何とかなるでしょう。  そうですね・・・。ちょうど病院の大部屋を想像していただければ宜しいでしょうか・・・。あれよりは自由かな?    とはいえ、部隊ではパソコンでインターネットをやっている隊員も当たり前になっています(^。^)。 現在、中央がどう考えているかは知りませんが、営内にLANを設置する話も過去には有りました。ゲーム機を持ち込んで部屋の仲間で対戦している姿も見かけます(^。^)。電話も、以前は電話ボックスの前に長蛇の列が出来たものですが(T_T)、今は携帯電話のお陰でそういう事もなくなりました(^。^)(基地の中に中継局が有ったりします)    どうしても荷物が多い人は下宿に置きます。もっとも、安全上の観点から年に何度かは上司が点検に行きますので、余りヘンなモノは置いておかない方が良いですよ(^。^)。どうしてもヘンなモノを置きたければ(^_^;)頑張って営外者を目指してください(^。^)。 >(4)全国的に教育期間中に辞めてしまう人は何人中何人くらいいるのでしょうか?  私の場合は、ちょっと特殊なコースだったから事も有りますが、約2割が途中で方針転換しました。

関連するQ&A

  • 自衛隊って外出できるの?

    私の彼氏が自衛隊に入ろうとしているのですが(陸です) 入隊後に外出などできるのでしょうか? また、結婚後に基地から出れるのでしょうか? 自衛隊は全国転勤で激務と聞いたので、単身赴任になると思いますが、自衛隊の方で家族寮などの設備はないのでしょうか? 自衛隊は基地内にショップやバーなど揃っていて隔離された施設のような気がするんです。よろしくお願いします。

  • 自衛隊に詳しい人に質問です!

    都内某都立高校3年生です 秋に高卒警察官の試験を受け、落ちたら陸上自衛隊に入隊しようと思っています。 そこでいくつか気になる点があります 1,陸上自衛隊入隊は難しいのか 学校の進路係の先生に曰く、「簡単」と聞きましたが 他の意見も聞いてみたいのでよろしくおねがいします 2,陸上自衛隊入隊後、どのような活動(仕事?)をするのか 1週間のスケジュールを簡単に教えていただけると助かります また、長期に渡ってのトレーニングなどもあれば教えていただきたいです 3,入隊後、どういった生活になるのか 1日のスケジュールを教えてもらえると助かります 4,週休2日というのは本当なのでしょうか はじめのうちから休みはもらえるのでしょうか 又、休みの日は自由に過ごせて、外にも出かけることができるのでしょうか 5,日々のトレーニングについて 内容を詳しく教えていただきたいです 高校では柔道部部長をやっていますが、少し心配です 6,レンジャー訓練について もっとも過酷なトレーニング、レンジャー訓練があると聞きましたが これは自衛隊員全員が受ける訓練なのでしょうか 又、入隊後どの程度の期間でレンジャー訓練を受けるようになるのでしょうか 大変長くなってしまいましたが 以上6点の質問にお答えいただけると本当に助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • 自衛官や警察官その他、公安系公務員の入隊時にされること。

    自衛官や警察官は入隊すると、自衛官なら教育隊、警察なら警察学校など、一定の場所で衣食住をしますよね? (1)入隊の時って各自に身体検査とか、持ち物検査等を最初行われるのでしょうか? (2)チェックの程度はどのくらいでしょうか? (3)上記で持ち込み禁止物等って決まってるのでしょうか?? pcとか映画のDVDやCD等も持ち込めるのかどうか等・・・。 厳格なのでしょうか?? (4)入国警備官についてですが採用されるとやはり研修の学校とかに入隊なのでしょうか? ご存知の硬い増したらお願いします。

  • 女性の自衛官になりたいのですが…

    中小企業の経理事務で働いている24歳です。 自衛官への転職を考えています。 昨日地方協力本部へ足を運んできたところです。今年の9月に自衛官2等陸・海・空士(女子)の試験を受験予定しています。 航空自衛隊か陸上自衛隊への入隊を希望しています。 しかし、実際女性が自衛官としてどのような職務についているのか イメージがわきません。 航空自衛官、陸上自衛官の方で女性の方がいれば、どのような感じなのかおしえていただけますか? 男性の方でもお答えしていただけるなら、お願いいたします

  • 海上自衛隊の階級について

    私の彼氏は海上自衛隊なのですが、 大卒で民間企業に3年勤め、その後転職で海上自衛隊に入隊しました。 現在27歳で先日昇進して「一等海佐」になったと言っていました。 こんな短期間であり得ないですよね?

  • 自衛隊に入りたいけど足が悪い

    自衛隊に入りたいけど足が悪い。 高3で今年陸上自衛隊と受けるつもりなのですが、高1の時に交通事故にあってから 長時間歩いていたり、長時間立ちっぱなしだと足が痛むのです・・・。 民間企業に行くつもりはないので自衛隊受けたいのですが、 短距離走や加重スクワットでは問題無いです。 表面上で入れたとしても教育期間中に痛みがひどくなって落とされそうで将来が心配です。 自衛隊に入ってから手術(恐らく教育期間中に痛み出す)は無理でしょうか? こんな自分は自衛隊では無理でしょうか?

  • 元自衛隊の職歴の書き方

    初めまして、元自の方などの参考になる回答があれば幸いです 一身上の都合で自衛隊を辞めたためまた履歴書を書くことになったのですが 自衛隊での職歴はただ単に平成○年○月防衛省○○自衛隊入隊・退職で良いのでしょうか? それとも配属先の駐屯地や教育隊名まで書き込んだ方が良いのでしょうか? 自衛隊に詳しくない一般人や企業にそこまで書き込んでも意味があるかどうか疑問の上、元自の職歴の書き方のほうがよくわからなかったので回答の方お願い致します

  • 自衛官の階級について

    はじめに、質問をご覧いただきありがとうございます。 私の知り合いに1人だけ陸上自衛官がいるのですが、その方の現在の階級が気になります。 今年のロンドンオリンピックでは多くの自衛官の方が活躍されており、階級なども公表されていましたが、皆さん階級が高いように感じました。やはり、オリンピックの代表選手ということで特別なのでしょうか。 私の知り合いの自衛官の方は、自衛隊の体育学校に所属などもしていません。 直接聞けばいいのかもしれないのですが、相手が年上なうえ聞けるほど親しくもないので聞くに聞けません。 私が知りえる情報は、 (1)一般の四年制大学卒業後に入隊。 (2)教育?研修?期間は3ヵ月だった。 (3)今年で8年目。 (4)年収は300万ぐらい。 (5)銃の訓練もある。 これぐらいです。年齢は31歳だったと思います。 あまりにも情報が少ないとは思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願えればと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 2等陸士について

    ご覧いただきありがとうございます。 4月から2等陸士として入隊するのですが、わからないことがあるので 教えていただきたいです。 まず、私物はどこまでのものなら持ち込みができますか? 3ヶ月間の教育中は厳しいと聞いた覚えがあります。 2つ目に、勤務時間が終了し就寝までの時間は なにをして過ごすのでしょうか? 食事、入浴、などをしても時間が余ると思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼の言葉信じてもいいでしょうか?

    彼氏が 自衛隊に入隊してるのですが、運転できなくて困ってます。 以前は違う職種についてて、運転していましたが、 自衛隊に入隊してから、教育期間を経て、未だ運転許可がおりません。 (彼は26才です。)    だんだん本当なのか?(運転の事だけじゃなく)と疑問さえ感じてしまい、  最近では、彼が言う事、全て不信に思ってしまいます。  (自衛隊の事よく知らないので嘘つかれてる?と思ってしまう)  自衛隊の方 もしくは、だった人!! ホントの所、  入隊して6カ月以上経っても運転できないなんてあるんですか?  入隊して何年経てば、運転許可おりるんですか?