• 締切済み

イラレーでの文字詰め

イラレー10やcsで文字を詰めるの場合、漢字はそのままにして、仮名だけ詰めたい場合はどうしたらいいでしょうか?漢字と比べ、仮名同士の間のあきがすごく気持ち悪く、今までは仮名の文字間を全部個々で調節していますが、文章量が多い場合はしんどいです。なんかいい方法がないでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

ひらがな選んで矢印キーやマウスで移動 それが普通ですけど?字詰めとか誰でもやってる事です。 >文章量が多い場合はしんどいです。 仕事ですからしょうがないです(^_^; 仕事じゃないんだったら、ひらがなだけ字間変えちゃいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.3

CSなら「OpenType」タブの「プロポーショナルメトリクス」、 10なら書体を指定するパレットにある「詰め」辺りに チェックを入れると、文字詰めをある程度自動で行います。 フォントによってできたりできなかったりですが。 それと、ボディコピーのような長い文章はベタ打ちが普通です。 詰めると可読性が低下するので、見出しだけにしときましょう。 それなら手詰めでもイケますよね。 気持ちは解りますけど、長い文章は読みやすさの方を優先しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

Illustratorで使える書体の中で、基本的な書体名は同じで英字部分だけが違う書体が有ると思いなすが、その英字の中で「P」(ピー)の英字が入った書体を使うと仮名部分が詰まります。 但し、この書体で文章にすると右端が揃わないのでその場合は、段落パレットの「均等配置」を使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

フォント自体を変えるしかないのではないでしょうか。 仮名の行間はそれぞれのフォントごとに違うと思いますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音素文字と音節文字に関して

    音素文字と音節文字に関して 日本語であれば全ての音節の読み書きが完成した瞬間に他者の朗読する文章を仮名で書き取れる理屈であり、実際にも書き取れるのだと思います。 アルファベット文字の場合も、全てのアルファベットの読み書きが完成した瞬間に他者の朗読する文章を書き取れる理屈だと思いますが、実際にも書き取れていますか。日本人が漢字を学ぶほどの練習量ではないにしてもfather、mother、family…といった具合に単語や文章に纏まると書き取る練習をしないといけない、などという事情はないのですか。 よろしくお願いします。

  • 文字入力について

    ノートパソコンですが、文字入力をする時、ひらがなで入力した文字を、カタカナに 変換したくて、変換をクリックすると、選択している文字の 一部がカタカナで、他は、漢字やひらがなに変換されてしまうので、→キーで移動させながら一つずつ変換しているのですが、 短い文字なら、変換キー1回で全部カタカナに変換出来るのですが、 長い文字を、一回でカタカナに変換するには、どうしたらいいのでしょうか? 「カナ/かな」というキーを選択してから文字を入力すると、 文章すべてがカタカナになってしまいますよね? 入力モードを、ひらがなにしたまま、文章途中で、カタカナに変換したい文字の時だけ、カタカナに、一発変換する方法を知りたいのですが。 初心者で、キーボードの使い方が、イマイチ分からず、 恥を忍んでお聞きします。 おねがいします。

  • 日本語に使われる文字について質問です。

    日本語に使われる文字について質問です。 1.仮名に対して漢字のことを『真名』と言った、という記述を読んだのですが、それはいつの時代のことなのでしょうか? いろいろと検索して調べて見ましたが、平安時代に草書で万葉仮名を書くようになった頃の記載に合わせて、漢字を真名と言ったという記載がされていることが多く、いつ頃までそういう呼び方をしていたのかが分かりません。 2.また、江戸時代には変体仮名が使われていたそうですが、明治33年「小学校令施行規則」で一音一字に統一されるまでの間は、平仮名と変体仮名は併用されていたのでしょうか。 3.現在のものに近いような、漢字とひらがなが混じった文章が登場するのはいつ頃のことなのでしょうか。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • かな書体と漢字書体との組み合わせはできますか?

    CS3のインデザインかイラストレータで、仮名書体と漢字書体がまじった文章を作りたいのですが、何か設定で簡単にできる方法があれば、教えてくだい。 例えば、ひらがなは(はせトッポ)漢字は(じゅん)など。 よろしくお願い致します。

  • Excel97での文字化け

    OSはWinMeですが、社内事情でOffice97(Excel97、Word97など)を使用しています。 Excelにある漢字を入力した後、数日して再び開いたところ、一部の漢字が「?」となってしまいました。 化けたものは全てIME2000の文字パレットで選択した漢字なのですが、中には文字化けしていないものもあります。 この化けた漢字を元に戻す方法はないものでしょうか。 また、Word上では表示されるのに、ExcelやAccess上では「?」になってしまうものも多数あります。 この場合、Wordからコピーペーストすればうまく表示されるものもあるのですが、中には 上記のようにファイルを一度閉じてから再び開くと「?」に変わってしまうものもあります。 これは文章ソフトでない上にOfficeが古いせいだと思ってあきらめるしかないのでしょうか。 割と数も種類も多い上、固有名詞(商品名、会社名)なので出来ればカナ表記にしたくないのですが…。 うまく文章で表現できなくて申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • かなで書かれた文字をアルファベットに変換できませんか?

    エクセルででも、なんででもいいのですが、かなで書かれた文字をアルファベットに一度に変換できないでしょうか? たとえば、エクセルの関数phonetic を使えば、漢字を仮名に変換できますよね? それと同じように、仮名をアルファベットに変換する方法はないでしょうか? もし、そんな便利なことができたら、とってもうれしいのですが。。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 文字の幅

    お世話になります。 ワープロで文章を作成する場合、当然文字の種類によりその幅が異なります。同じ全角文字でも、漢字・仮名・英数字・記号・空白等で異なる様な気がします。 フォントのサイズによっては、次の条件を満たす事は可能でしょうか?可能であれば、そのサイズを教えて下さい。   (1)全角または半角であれば、文字幅は種類に    関係なく同じ。   (2)全角文字の幅=半角文字の幅×2 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • ワード2007 文書のルビを一度に全部消す方法

    10万字くらいの文章ですが、 体裁を考えて、今までつけてきたルビを 全部消したいと思います。 用紙の枚数は100枚を超えていますので、 できるだけ簡単な方法でルビを一度に消したいです。 また、漢字の下に( )をつけて仮名を振りたいのですが、 一つ一つ入力しなくて仮名を振る方法はありませんか。

  • eval 半角カナが文字化けする

    初めて投稿させていただきます。 半角カナが混ざっている文字列をevalすると、文字化けする場合があります。 どうすれば文字化けしないようになりますか? ちなみに全ての半角カナを全角カナに置換してevalを行いその後、半角カナに戻すということをやったのですが、もともと全角カナ文字まで半角カナに変換されてしまいました。できれば全角カナは全角カナ、半角カナは半角カナのまま文字化けせずにevalする方法を教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • 印刷するとき中国語のように文字化けします

    Epsonのプリンター、Word XPで印刷すると、印刷と同時に、画面のWORDの文章が上の方に文字が集まり、ひろがながなくなり、漢字だけになってしまいます。 まるで中国語のような文章になってしまいます。印刷すると、漢字が上に集まったような状態になってしまいます。 この問題にどう対処したらよいでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 手持ち式のトラックボールマウスを使ったことがある人に欠点を尋ねました。
  • 購入を考えている方には、価格やボタン割り当ての制限などの点に注意が必要です。
  • 他の人の使用感を知るために、価格ドットコムやアマゾンのレビュー以外の意見を求めています。
回答を見る

専門家に質問してみよう