• ベストアンサー

清楚というのは褒め言葉ですか?

nebura71の回答

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 明らかに誉め言葉ですよ。私の場合ですが。  悪意があるときに使う言葉ではないです。

関連するQ&A

  • 彼が私の外見に口を出してきます

    こんばんわ。 おつき合いして半年ぐらいの男性がいます。 彼はどちらかといえば口のうまいほうで、出会った頃は褒めて攻める?みたいな感じでした。 私はあんまり異性から褒められたことがないので、褒め言葉の多さに首を傾げることも多かったぐらいです。 徐々にですが、最近彼は私のが意見に口を出してくるようになりました。 もっと痩せて欲しい。 こんな服をきてほしい。 化粧はもう少し濃いめにしてほしい。 髪型はこんなふうにしてほしい。 出会った当初は絶対に言わなかったであろことなので、要は自分の好みを言っているのでしょうが、結局これが彼の本音なのだな、と思います。 私からすれば、あの褒め言葉は嘘だったのか~と内心少し腹が立つぐらい・・・。 私との関係に慣れてきたのか、それとも不満が高まっているのか、正直分かりません。 おつき合いをしている男女のみなさま、恋人の外見にダメだしするときは、どんな気持ちでするのでしょうか。 教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 男性から「可愛い」と言われたい。

    私は同性からも異性からも「綺麗」と言われることが多いです。 女性はよく「『可愛い』は他に褒めようがない時にも言うけど『綺麗』は本当の褒め言葉。」って言ってくれたりするので、素直に嬉しいのですが、男性から言われると複雑です。 男性は「『綺麗』というのは単に外見的な造作を言い、自分の好みの子や好きな子には『可愛い』と言う。」と言いますし、「『可愛い=付き合いたい』、『綺麗=やりたい』という意味。」と言っていた人もいます。 綺麗といってもらえるだけ有り難いことなのですが、単に「この子は外見が整っているな」と思われているだけで、誰からも「この子俺の好みだな」とか「好きだな」と思われていないんだと思うと凹みます。 いつも年齢より落ち着いて見られるのも「可愛い」って言われない原因かもしれないんですが、いつも笑顔でいるとか、性格も明るく元気に振舞ってるのに1人として「可愛い」とは言ってくれません・・・。 生きている間に誰か1人位には「可愛い」って言われたいです。 もうこの顔の限り無理なのでしょうか。 どうしたら「可愛い」って言ってもらえるでしょうか?

  • 高嶺の花な女性って?

    皆さんに質問です。 高嶺の花だなぁって思う女性ってどんな人ですか?? 私の友人が、かなりの高スペック(失礼ですが^^;)な男性とお付き合いをしていて、 彼に見合う女性になりたいと言っているんです。 ちなみにその彼とは、 長身イケメンで、センス良く、超高学歴、スポーツも万能で、 実家は有名企業の創業家系、でも親には頼らず自立していて、かなりの努力家。 人あたりは良く、鼻にかけた所がない気さくな人なんです。 私から見ても、まるで少女漫画に出てくるような感じの男性です(笑) 彼女曰く、そんな彼も表面的にはわからない欠点はいくつかあるようですが、 それは深く付き合っている人にしかわからないことだし、 彼の友達に紹介される時に、恥ずかしくない女性でいたい、とのこと。 私の友人は、外見は人並みですが、お洒落で愛嬌があり、大学のミスコンに出場したこともあります。 手に職を持っていて、海外も1人で行くような度胸もあり、 料理・裁縫・掃除は当たり前、 目上の人から、今時にしてはしっかりしていると、絶賛されるような娘です。 私としては、いい子なので問題はないと思うのですが、 彼のレベルを上げられるような彼女になりたいらしく…。 私も将来、そんないい男性との出逢いに備えて(笑)知りたいので、 どんな女性を目指せばいいのかアドバイスをお願いします♪

  • 告白されてOKするってことは、自分も相手のことが好きだってことでしょう

    告白されてOKするってことは、自分も相手のことが好きだってことでしょうか? 昨日、同じ研究室の同期の子に好きだと告白されました。 私なんかを好きだと言ってくれたのはすごくすごく嬉しかったのですが 私自身、人の好き嫌いは分かるものの恋人(異性?)としての好き嫌いが分からないので どうしたらいいのかと内心困惑しています。 というのも、私は生まれつきアニメ声で男女関係なく初対面相手には必ずぶりっこと思われ アニメ声に加えて太っていたので気持ち悪いとか喋るなとかよく言われてました。 それで今まで誰かに恋愛感情を持ち合わせたこともなければ あまり深い関係の友人(親友っていうんでしょうか)も持ったことがないので どう接していいのかわかりません。 告白にうんって言ったら本当に喜んでくれて、それを見てたら 恋愛感情がわからないのに付き合うのはとても失礼なんじゃないか…と思えてきて。 遠まわしに「付き合ったらベタベタする子とかいるけど私そういうのわからないよ?」って伝えると 「そりゃ研究室でベタベタしてたら僕たちウザいだけじゃん」って返ってきて ただ、「何でもいいから思ったこと話そう?ケンカしたっていいじゃん」って言ってくれました。 こういう付き合い方ってアリなんでしょうか? 自分も相手のこと好きじゃないと付き合うのって失礼じゃないでしょうか? 告白してくれた子は、外見ですごいコンプレックスを持ってるけど頭がいいし、 繊細で優しくていい人だからもっと自分に自信もてるように応援していけたらいいなぁと思ってます。

  • 親友と恋人の境界について

    現在付き合っている彼女には同性の親友がいるのですが 2人の関係がちょっと行き過ぎているのではないか と感じることがあります。 出会うとキスするし、一緒に歩くときはほとんど手を握っています。 頻繁にお互いの家にお泊りしているようですし、 私とデートした日も、今日は親友家に泊まるからと言って 早々に帰ってしまうことがあります。 女性同士のスキンシップがもともと男性同士と比べれば かなり過激であることは分かっております。 男性同士でやれば「おホモ達」なんて言われてしまうような行為でも 女性同士の場合は日常的に行われているところを 何度も見たことはあります。 ですが、彼女とその親友の関係は それを超えてしまっているような気がします。 お酒を飲みながらだったのでどこまで本当なのか分かりませんが、 その親友とは所謂レズセックスをしたことが何度もあり、 しかも、お互いの処女をあげあったなんてことも言っていました。 その親友との関係以外ではとても良い彼女です。 読者モデルをしていたこともあるようで、見た目はすごく綺麗ですし、 料理も上手く、気配りも完ぺきです。 外見も中身もこれまで出会った女性の中では最高だと思っています。 だからこそ余計に、自分との関係はカモフラージュで、 本命はその親友なのかとズバリ聞いてしまうことが怖くて出来ません。 また、これはあくまで個人的な偏見に基づいた考え方ですが、 同性愛者というのは性同一性障害等の病気であることを除けば、 異性にもてない人の逃げ道の1つだと思っています。 だから、彼女のような綺麗な人が同性愛者だというのは 疑いつつもあり得ないとも思っているのですが、 実際どうなのでしょうか?

  • とんでもなく冷めてる性格を治したいです

    とんでもなく冷めてる性格を治したいです 私の性格はとんでもなく冷めています まず、学生ノリ?が苦手です。 ウチら親友だよね!とか、いつめん! とか一生友達!みたいなノリに寒気がします 1組最高!クラス替えして2組になって一年の時のがよかった。3月には2組最高!みたいなのとか。 これ、いうと、私とだけ仲良くして!みたいなタイプと誤解されやすいんですがそういうのはまるでないです。来る人くればいいし、さる人はさよなら~って感じでここも冷めてます。 友達のこともですが、異性のこともそうで、 まるで人を好きになれません。 結局誰でもいいんじゃんって思ってしまうのです。誰かと別れたら瞬間で違う人と付き合ったりそのくせすぐ一生一緒とか言われると好きってなんなんだろうって思います。綺麗事なんですかね。Twitterとかで、別れた報告とかで、今まで私たちを応援してくれてたみなさんごめんなさいとか書いてると、なんでこの人は皆が自分たちを応援して注目してるって思ってるんだろうって思います。 別れろって意味ではなく、なんていうか皆が自分たちに興味があるってなぜ思えるかというか。高校の頃友達達が男女数人で数カ月単位で彼氏彼女がそのメンバー内で変わっている時は意味がわからなすぎて悩みました。 彼氏という肩書きの誰かが欲しいだけなんじゃないかと思いました。自分が決めたある一定以上のラインを超えてれば誰でもいいんだよなぁと。 私は可愛くてもてる! ということではありません、が 人並みな回数告白をされたことがありました。 でも私はよくわかりませんでした 付き合って見たら変わるかなと思いましたがまるで変わりませんでした。 嫉妬もできませんでした。会いたい人会えばいいじゃんって言ったら怒られました。 異性も同性も、冷めてるとやっぱり付き合いづらいと思います。 だからって、本人の前でバカなの?とか言いませんよ。内心思ってるって話です。 文化祭や体育祭などのイベントでいえーいっていいながらはしゃいで写真撮ったり、そういうのも内心なんの意味があるんだって思ってる冷めてる自分が虚しいです。 どうすれば私はもっとはしゃげる人間になれますか?冷静な私。と思ってるわけでもなく、はしゃいでる人をバカにしてるわけでもないです。よろしくお願いします。

  • 病んでます、教えてください。

    自分はつい最近告白したのですがフラれてしまいました。 あなたとは友人のままがいいと言われました。 恥ずかしい話ですが人生初の告白でした。ただ今19歳です。 自分はスポーツは球技が苦手です。 顔、容姿もあまり良いほうではありません。 オシャレも最近少しずつ気にするようになりましたがなかなか難しく感じています。 女性と話すのがあまり得意ではありません。また、人に気づかれてませんが、男性と話す際もたいへん緊張します。 気分の浮き沈みが激しいのも事実です。 他の人が自分をどう思っているかよく考えてしまいます。 笑いのセンスには多少なりとも自信があります。 料理も得意です。 スポーツは格闘技系が得意です。 クラス役員も皆の為になるのならと進んで行うほうです。 心から親友と言える友達もたくさんいます。 周囲の友人、先輩後輩からはいい人と思われてるほうだと思います。 こんな感じの人間なんですが、自分は異性から見ると魅力的ではないのでしょうか? 友人も彼女が出来てきて幸せそうです。 最近自分の存在ってなんだろうとかわからなくなってしまいます。 現状には満足しています。素敵なクラスメート、腹を割って話せる親友たち、それなりに高い評価をいただいてる人間関係。 自分みたいな人間が人並みの生活をさせて本当に感謝しています。 ただ、自分にも彼女が欲しいなと思うようになりました。 そんななかで今回フラれて相当精神的にも社会的にもダメージをうけました。 自分のような人間が彼女が欲しいと思うのは生意気でしょうか。 内容のまとまりが悪い本文ですが、なにか返事いただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 20代、30代ではどういう男性がモテますか?

    20代、30代ではどういう男性がモテますか? 最近、モテなくなってきた?ので相談します。 最近は仕事とかに注力してるので、あんまり頑張ってそういうことをしあんまり深刻に捉えてないのでライトに考えてくれれば結構です。 20代前半までは、紹介とか、合コンとかで、仲良くなってメール交換して、 遊びに行って、お互いに気が合えば付き合う、みたいな人並みの感じでした。 めちゃくちゃモテたとかでは無かったけど、それなりにって感じはしてました。 飲み会に出たりしたら、帰り道に知らない番号から電話が来て、出たら飲み会で 喋った可愛い子からだった、と言う事も何度かあります。 最近は仕事もあるし、そこまで頑張って恋愛したいと思えなくなってるのと (それも問題だと思ってます)、ちょっと仲良くなってメルアドを聞いてみても、 あんまりいい感じにならない。メール送っても帰ってこなかったり。 食事まで進んでも、何だか盛り上がりに欠けてそのまま・・・みたいな感じです。 そこで強引に押して押して、って気にもなれず。 で、アホみたいな話なんですけどどうやったらモテるんでしょうか? 残念ながら僕の周りは、結婚してる友人が多く、モテようとすらしてないし、あんまり 参考になりません。それと僕には結婚願望が殆ど無いので、結婚を前提に真剣に誰か1人をアタックする、と言う気はあまりありません。 僕はなぜモテないんでしょうか? 割と同性の友人は多く、同性には人気があるようです。 休日に同性に電話したらすぐに喜んで遊んでくれるのに、異性だとなかなか上手くいかない。 これが何だか不思議なんです。 たまには女性と遊びに行きたいし、彼女も欲しい。 性格はスポーツやったり、冗談を言ったりする3枚目タイプです。 性格や恋愛法のようなモノを求めるよりも、 お金や職歴のような「記号論」の方が良いのでしょうか? 「部長」とか「医師」のような。 それは分かりますが、それだと何だか結局そこかよ・・・みたいな気持ちになるんですね。

  • アメリカでの高校生活

    もうすぐ親の都合でアメリカに行く高校生女です。 英語は流暢では無いですがTOEIC700くらいで大体相手の言ってることは分かり、応答はできます。なので英語力はあまり気にしてません。 自分の意思ではないのですが、せっかくアメリカの高校に行くのでドラマのような楽しい高校生活を送りたいです。 そこでアメリカ在住または住んだことのある方に相談です、アメリカの高校で異性、同性に人気になりたいのですがどんなことを心がければ良いでしょうか。 私の性格は明るく、スポーツや音楽が大好きで日本の高校では人気グループ?に入ってます。 外見は大人っぽく、会った人ほとんどに綺麗だと褒められます。ですが、きっとモテるのは髪型や服装、雰囲気のような気がします。なぜならモテ始めたのは中学生からですし、目は大きい方ですが鼻が低く、性格がけっこうキツく、嫌われやすいからです。 こんな私があちらで人気になることは可能でしょうか、日本でもてる人は外国でもモテると聞いたのですが、私の場合当てはまるのでしょうか。

  • 【褒め言葉】あなたがよく使う褒め言葉を教えてくださ

    【褒め言葉】あなたがよく使う褒め言葉を教えてください。 ・肌が綺麗ですね ・笑顔が素敵で癒されます ・良いママになりそう等