• ベストアンサー

ギンナンの薄皮むき

ギンナンをフライパンで炒って外の皮を外し、薄皮を取るのになかなか上手く取れません。 何か良い方法をご存知の方、教えて下さい。 (皮はいつも熱い時にむいています) 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#260262
noname#260262
回答No.2

こんにちは。 紙袋に入れて、電子レンジでチン!中で殻が割れますので、「パン!パン!」とはじけます。 薄皮も剥がれてますが、最後は手で仕上げます。 薄皮は、お湯(ぬるま湯)の中でお玉の背でこすりつけつつ転がしていると剥けやすくなります。 それでも剥けないやつもいますので、最後は丁寧に手で剥きます。 必要な分だけ剥いて、を繰り返すのは自由ですが、私は何度もあの薄い皮と格闘するのは苦手なので、一度に剥いてしまい、後は冷凍保存します。

RXS07245
質問者

お礼

手軽に出来そうですね。 レンジの時間は試行錯誤でやってみます。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • yzbr
  • ベストアンサー率51% (23/45)
回答No.1

焼き鳥屋の銀杏串でも使う方法ですが、この手の火の通りにくいものに対しては、油が有効です。 高温の油で一度揚げてしまうのです。実際、焼き鳥屋の銀杏串を焼く際には、刷毛で油を塗ってから炭火に当てます。 こうすることで薄皮が収縮して中身がしっかり顔を出すようになります。しっかりと油切りをしたあとに、ペーパータオルで挟んで、中で転がすようにすれば簡単に向けます。同時に、必要のない油をふき取ることもできます。 もう一つ、油を使いたくない場合は「塩」を使います。 テフロンのフライパンを使う場合はテフロンが剥がれてしまう可能性があるので要注意ですが、銀杏の見かけの量と同じくらいの「粗塩(少し湿り気のある塩)」を入れて、銀杏と一緒に炒ります。こうすると、油を使ったときと同じくらいの効果が得られるかと思います。 どちらにせよ、加熱後にある程度は「手でむく」作業が出てきますので火傷には十分ご注意ください。

RXS07245
質問者

お礼

有難うございます。 かなり本格的ですね。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう