• ベストアンサー

適法でしょうか。定期券をキャンセルしましたが次の定期がなければ1カ月単位で没収という

st_tailの回答

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.11

失礼な書き方をお許しいただきたいのですが、どうも質問者様は、「契約」という事がよくわかっていらっしゃらないようですね。 定期券を買うということは、旅客と鉄道会社が輸送契約を結ぶ、と言う事になります。当然、契約であれば払い戻しも含めて、細かいことを取り決める必要があるわけですが、だからと言って、切符や定期を買うお客様と詳細な契約書を取り交わすわけには行きません。ですから、「約款」と言うものを用意して、切符、定期に関わらず、輸送契約を結ぶ場合には、この約款の取り決めを適用しますよ、と言う事になっています。 当然、約款の内容については、当事者である質問者様は確認する権利があり、駅などでは「規約類は駅長事務室で閲覧できます」等の文言を掲示してあるはずです。 今回の場合、質問者様と西武鉄道の間で結ばれた輸送契約を、質問者様の都合で、一方的に解約する事になった、と言えます。 その場合の費用精算は、当然その約款に従って行われます。この場合、約4ヶ月半はお使いになったわけですから、3ヶ月定期+1ヶ月定期の2か月分の料金を差し引き、残額を返す、と言うのは、他の利用者との兼ね合いからも、十分妥当性のあるやり方、と考えます。 仮に、5ヶ月使う予定の方が上記のやり方で定期を購入した場合と、6ヶ月定期で払戻をした場合、6ヶ月定期の払戻のほうが安く付く、となっては、正直に定期を買った方に対して不公平ですものね。ちなみに、仙台の市営地下鉄では、使用開始日から払戻の申し出日までの、往復の普通運賃を差し引いて、残額があれば払戻、だそうです。これだと今回のケースでは払戻金はなくなってしまいます。 定期を買う程度で約款なんて見ない、と言う主張は、単に質問者様が約款を確認もしないで輸送契約を結んだ、と言う事実に過ぎず、定期を買うときに、鉄道会社に約款を見せろ、と言えば、必ず見せてくれます。また、東京メトロや東武鉄道では、「営業のご案内」と言うパンフレットを作成して、駅で配布しています。それには定期の払戻方法も載っていましたよ。 他の回答者様も書かれていますが、世間的にはこの約款の内容は十分に妥当性がある、と考えられています。そろそろ質問者様も、自らの姿勢を省みられることをお勧めします。

SM50
質問者

補足

法律について勉強をされているようなので、改めてお聞きしたい。 民法の勉強をすると、初学者に教えることは約款が計約当事者の一方にどうしても弱者を作りがちであること、したがってその救済については改めてその点を踏まえて考察していくべきである、と教えます。鉄道会社はその点を十分に考慮したものとしているのでしょうか。退職者は会社との間で約款を前提とした精算をするわけではありません。1円まで計算して控除されるのが通例です。かと言って、会社が1カ月を単にとした精算方式を退職者になり代わって甘受せざるを得ないとするべきでしょうか。約款で取り決めることはかまいません。もう少しその運用にあたって弾力的にする、あるいは契約当事者に不利益をこうむらせることがあるとすれば、それを予め告知する必要はないでしょうか。この点、不動産の売買では徹底されています。 論点はほかにもありますが、これについてはどのようにお考えですか。

関連するQ&A

  • 定期券

    僕は名古屋鉄道犬山線の駅から名古屋市営地下鉄名城線の駅の定期券を買いたいのですが、僕は人見知りが激しいので、窓口じゃなくて機械で買いたいです。でも、定期券のかえる機械なんてあるんですか。 それから、もし間違って買ったら払い戻しをしたいですけど、機械で払い戻しってできるんですか。 お願いします。

  • 三ヶ月定期券を二ヶ月で解約。いくら戻りますか?

    首都圏の某私鉄を利用しています。 1月1日から3月31日までの三ヶ月定期券を使用していますが、これを今日か明日(つまり二月中)に解約払い戻しの手続きをとれば、どれだけ戻るのでしょうか? ○ 定期券代の三分の一 と簡単に考えてよいのでしょうか? それとも、 ○ 三ヶ月定期券代-一ヶ月定期券の二か月分 でしょうか? 鉄道会社によって違うものでしょうか?

  • 定期券購入証の払い戻し

    定期券を買うとき、定期券売り場がある駅まで電車に乗っていかなければなりません。 定期券購入証を買って行けばその運賃を窓口で払い戻ししてくれて 帰りの分の無料乗車券をくれる制度があります。 私の通勤ルートは魚崎駅を経由して阪神と六甲ライナーを利用しています。 阪神の定期売り場がない駅 - 魚崎 - 六甲ライナーの六甲アイランド内の駅 定期はいつも2社連絡定期を購入しています。 購入する窓口は阪神であったり六甲ライナーであったりバラバラです。 10月14日までの定期があり、10月16日からの定期を 10月15日夕方にアイランドセンター駅の窓口で購入しました。 一旦窓口で定期券購入証を払い戻しをしてくれたのですが 定期を発行(販売の機械に入力する)段階になって係員が 「仕事で来ただけですね?  今日(15日)からの定期を購入するのなら返金しなくてもいいけど  明日(16日)からの定期を買いに来たのなら  定期券購入証の240円を返金しなさい。」 と言われしぶしぶ返金しました。 しかし納得がいかず明日からの定期券を受け取った後 「定期券購入証の約款はあるのでしょうか?  念のためそれを見せてもらえませんか?」 と尋ねました。 すると係員は 「約款なんて知りません。 (払い戻しに関しては)そんなの常識です。」 「乗客に常識を説いて回るのが貴方の仕事ではないでしょう?  文字になった会社のルールはないのですか?」 「これは常識の問題です。そんなもの必要ありません。」 と言われ定期券購入証もその代金も取り上げられたまま 帰りの切符ももらえませんでした。 六甲ライナーのHPによると http://www.knt-liner.co.jp/ticket/commutation.asp -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ■定期券購入証 定期券購入のため、定期券発売所がある駅までポートライナー・六甲ライナーをご乗車いただく場合、 券売機で定期券購入証をご購入下さい。 定期券購入証で、ポートライナー・六甲ライナーにご乗車できます。 (改札機をご利用下さい) 最寄りの定期券発売所のある駅では、改札機を通ってお降り下さい。 その際、定期券購入証は改札機に回収されず、取出口に出ますので、 改札機から取り忘れないよう定期券発売所までお持ち下さい。 定期券購入の際、窓口にお出しいただくと払戻しをします。 定期券購入証     購入日のみ有効です。また、払戻しについても定期券購入日のみに限ります。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- とありますが特に制限があるとは書かれていませんでした。 実際今までも払い戻しを断られたことはありません。 本来払い戻しされないものなのでしょうか?

  • 定期券

    西武池袋線の所定の駅で、西武池袋線+他社路線(例:東京メトロ)の定期券を買うことはできるのでしょうか?また、その定期はパスモ定期券で買うことはできるでしょうか?やはり、パスモなら東京地下鉄の窓口で買うべきなのでしょうか?

  • 定期券の購入

    西武鉄道⇔JR⇔京王鉄道 このルートで定期を購入しようと思うのですが、定期券を1枚にすることは可能ですか?それとも、鉄道ごとに3枚必要ですか?

  • 定期券払い戻し額

    11/1~有効の6ヵ月通勤定期券を持っていました。 この4/1~経路が変更になるので3/31に払い戻し&買い替えをしようと思いましたが、 手持ちの現金がなく(JRみどりの窓口で、接続定期だったので所有のクレジットカードが使えませんでした)とりあえず11/1~有効の定期券のみ払い戻しをしました。 その際、同時買い替えなら10日単位の払い戻しができると言われたのですが、何のことだかわからなかったので4/1~の残り二ヶ月分を払い戻してくれれば言いと伝え払い戻し金を受け取ったのですが、 予想していた「一ヶ月定期代×2」より大幅に安い金額だったようなのです。払い戻し明細をくれなかったことと、月末で窓口が混んでいて後ろに並んでいる人のプレッシャーもあり 詳しい説明を聞かずに帰ってきてしまったのですが、もしかして一か月分の払い戻ししかしてもらえなかったのでしょうか? 色々支払いが立て込んでいたため、電卓で提示された金額をぼんやりと覚えているだけなのです。 4ヶ月分既使用,2ヶ月の払い戻しと思っていましたが、払い戻し計算上、翌月に食い込んでいたとかで1ヶ月分のみ払い戻しだったと考えたらいいでしょうか? だとしたらすごい損ですよね。凹みます・・・。

  • 定期券をパスモにしたい

    自分は西武鉄道の定期券を使っているんですが、パスモにシフトすることは出来ますか?(定期継続期間に)

  • 定期券の払い戻し

    8月29日からの有効期限一ヶ月の定期券(鉄道)を買いましたが、必要なくなりました。 もう、3日以上経ってしまいましたが払い戻しは可能ですか。教えてください。

  • 定期券忘れました

    通勤で今日に限って定期券を忘れてしまいました。しょうがなく切符を買って往復しました。切符の代金の払い戻しは可能でしょうか?使っている路線は埼玉高速鉄道と南北線です。

  • 定期券について

    計画停電の影響で、通勤ルートの一部区間が不通になりました。 西武鉄道 中村橋→小竹向原経由→新宿三丁目 練馬→小竹向原間が不通です。定期は3月5日からの一ヶ月。 震災以降、別ルートで通勤定期は使用していません。本日払い戻しに行ったのですが、一ヶ月をきった定期の払い戻しはしていないとのこと。 救済手段はありませんでしょうか?わずか、一週間しか使っていないので、納得できません。