• ベストアンサー

定期券購入証の払い戻し

定期券を買うとき、定期券売り場がある駅まで電車に乗っていかなければなりません。 定期券購入証を買って行けばその運賃を窓口で払い戻ししてくれて 帰りの分の無料乗車券をくれる制度があります。 私の通勤ルートは魚崎駅を経由して阪神と六甲ライナーを利用しています。 阪神の定期売り場がない駅 - 魚崎 - 六甲ライナーの六甲アイランド内の駅 定期はいつも2社連絡定期を購入しています。 購入する窓口は阪神であったり六甲ライナーであったりバラバラです。 10月14日までの定期があり、10月16日からの定期を 10月15日夕方にアイランドセンター駅の窓口で購入しました。 一旦窓口で定期券購入証を払い戻しをしてくれたのですが 定期を発行(販売の機械に入力する)段階になって係員が 「仕事で来ただけですね?  今日(15日)からの定期を購入するのなら返金しなくてもいいけど  明日(16日)からの定期を買いに来たのなら  定期券購入証の240円を返金しなさい。」 と言われしぶしぶ返金しました。 しかし納得がいかず明日からの定期券を受け取った後 「定期券購入証の約款はあるのでしょうか?  念のためそれを見せてもらえませんか?」 と尋ねました。 すると係員は 「約款なんて知りません。 (払い戻しに関しては)そんなの常識です。」 「乗客に常識を説いて回るのが貴方の仕事ではないでしょう?  文字になった会社のルールはないのですか?」 「これは常識の問題です。そんなもの必要ありません。」 と言われ定期券購入証もその代金も取り上げられたまま 帰りの切符ももらえませんでした。 六甲ライナーのHPによると http://www.knt-liner.co.jp/ticket/commutation.asp -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ■定期券購入証 定期券購入のため、定期券発売所がある駅までポートライナー・六甲ライナーをご乗車いただく場合、 券売機で定期券購入証をご購入下さい。 定期券購入証で、ポートライナー・六甲ライナーにご乗車できます。 (改札機をご利用下さい) 最寄りの定期券発売所のある駅では、改札機を通ってお降り下さい。 その際、定期券購入証は改札機に回収されず、取出口に出ますので、 改札機から取り忘れないよう定期券発売所までお持ち下さい。 定期券購入の際、窓口にお出しいただくと払戻しをします。 定期券購入証     購入日のみ有効です。また、払戻しについても定期券購入日のみに限ります。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- とありますが特に制限があるとは書かれていませんでした。 実際今までも払い戻しを断られたことはありません。 本来払い戻しされないものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

定期券購入証は、定期発売所の設置されていない駅から、定期発売所のある駅までの乗車料金を補填するための物ですよね。今回のように、10月15日の1日分を『浮かす』ためにあるものでは無いと思います。 もし、それがどんな条件でも使えるのだったら、『継続定期券』なんて買う人は、バカの骨頂ということになりますよね。 また、『裏技』として、みんなで活用するようになったら、鉄道会社は、制度の改訂を目論むのではないでしょうか。そんな事になったら、本来この制度を(鉄道会社の考える)正当な手段として使ってきていた善良な人達が困る事になったりしないのかなぁ。 結局、鉄道会社としては、定期券の開始日をその当日(10月15日)からの開始にして欲しいということなんでは無いでしょうか? 質問者も、15日からの定期にしていれば、互いに損得無かったのではないでしょうか? 回答 >> つまり回答としては、その返してもらおうとしていた240円というのは、あなたが『お得』になるものなんで、返してもらえなくても仕方の無いお金。だったと思います。 ところで、六甲ライナーの会社に、その定期購入証に関する約款が無いというのは、どうも不審ですよね。この部分は質問者の最も憤慨するところだと思います。社員教育の面では問題 有り有りですね。同感です。 ここからは、私の主観です。240円は決して僅かな金額ではないのかもしれませんが、定期券の有効期限を1日・1日延期させていって、どんだけの得になるのか。 私なら、定期券を短期間で更新していくのが面倒なんで、自動発売機の継続定期(6ヶ月)を買ってしまいますね。あとは、PiTaPa 定期券なんかは便利だし、そのPointを貯めていったほうが、楽しいかなぁ。と思います。TV番組(がっちりマンデー)でもセコセコってもてはやされているけれど、あんまり、売り場のパートのお姉さんをいじめるようなことは、(質問者は女性ですか?)なんとなく、いい感じしません。 まぁ、本当に、こんな強い感じで、係員(男性?女性?たぶん女性ですよね。)が言い返してきたんなら、ちょっと、怖い感じもしますが・・・。これも社員教育の問題かなぁ。 どちらにしても、六甲ライナーの駅長に対して、直接聞いてみるのが良いのではないですか。 あなたが、『正しい』と思っていらっしゃるんでしたら、こんなサイトで、同意者を募るようなことをしなくても・・・・。 ところで、阪神電車との連絡定期券ということですが、阪神電車では、定期購入証は発行してもらえたんでしょうか?そんな事は無いですよね。阪神電鉄の定期発売所には寄っていないでしょうから、払戻し金も受け取る事はできないですもんね。 六甲ライナーには、何か他にも遺恨があるのではないですか~? いやがらせに思えないこともないですね~。

eisuke0808
質問者

お礼

おっしゃることすごく腑に落ちました。 たしかに私はセコセコで小さな喜びを感じようとしました。 それが駄目と否定されてもそんなに不満は感じなかったと思います。 私はこの窓口のおばさんの言葉と態度にとても怒りを覚えたんですね。 頭に来て正体失っていました。 お恥ずかしいです。 ちなみに阪神では梅田で買っているのですがいつも払い戻してもらえていました。 それとライナーには他に遺恨はありませんよ。 乗車時間も6分間しかないし プライベートで使う路線ではないので。 おかげで頭が整理できました。 いろいろありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#143309
noname#143309
回答No.3

他の回答者様も書いておられますが、ポイントは(HPにも書かれているとおり)「定期券購入のため」ということです。定期券購入以外の目的で購入証を使用したならば運賃ほ脱の意図がありますので、不正とみなされ規則(旅客営業規則等)に基づき処理されます。ではその意図は何を尺度としてはかるかというと、そんなものはどこにも定めがありませんので、古くは、長年蓄積された鉄道係員のノウハウによって不正を見抜いてきたわけです(ただ今回の件の「そんなの常識」がそのことを指すかどうかはわかりません。あくまで口頭のやり取りですので確実なものは何もありませんし)。その過程で、時には係員が利用者に事情を伺って確認を求めることもあるでしょう(これ自体は、鉄道営業法・鉄道運輸規程により鉄道に与えられた権限)。しかしその場合でも、今回の例であれば「定期券購入目的での乗車・利用であったこと」をきちんと合理的に証明・説明できれば当然購入証は効果を発揮します。つまり、「10月15日の夕方にアイランドセンター駅を訪れたのは、(他の駅で買えない)定期券を購入する目的であった」ということがきちんと言えれば問題ないわけです。 購入証に関するHPの記載については、それが約款の全てとは思えませんし、そもそも購入証などを用いた便宜乗車の取扱いについては、約款未満の社内規程で位置づけている場合もありますので、約款に照らせば必ず解決するというわけではない可能性もあります。

eisuke0808
質問者

お礼

2回か3回この窓口で買ったことがあり 今まではこういう対応初めてだったので なぜ係員によって対応が違うのかと思いました。 約款というかなんらかの文書化されたルールがあるならばそれに従いますし そうでなければルールの不備なのでルールを決めて対応してください と言うことと思っていました。 その辺の説明がなかったことと民間企業では考えられない言葉が返ってきたことに 不満を感じました。 鉄道営業法などでいろいろ規定されているんですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

あなたは、定期券購入証を六甲ライナーの魚崎で買ってアイランドセンターに行かれたのですね。自宅は阪神の魚崎を除くどこかですのでその駅間に定期券発売所のある駅がありませんか?あるいは六甲ライナーの住吉駅にも定期券発売所がありますね。 それとあなたが購入する定期券の経路にアイランドセンターが含まれて入るのですね。 それならばわざわざにアイランドセンターに行ったことになり鉄道会社は、購入のための便意サービスする必要がありません。 特に制限などは明記してなくても不自然だから駅務員がそのように対応したのでしょう。

eisuke0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 阪神はだいたい梅田で買っています。 梅田が遅くまでやっているので 仕事がある日に買おうと思うとどうしても梅田になってしまいます。 以前は連絡定期券は阪神でしか売っていなかったのですが 最近になってライナーでも連絡定期券が買えることを知りました。 そこで仕事帰りに利用できるライナーの売り場を利用したのです。 定期券購入証を券売機で買うときは 住吉かアイランドセンターを選択できるようになっています。 しかしこの販売機は始発から終電まで定期券購入証が買えるようで 定期券売り場が閉まっている間も定期券購入証ボタンが選択できました。 別の係員にはこういう対応されたことがなかったし 普通の民間企業ではこういう単語を選んだり こういう態度で接することはないと思いましたので ちょっと驚きました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期券の払い戻し後について

    11月1日から6ヶ月でのJRと私鉄を一緒にしたスイカ定期券を持っています。 この度勤務地が変更になるので、区間を変更するために31日までにこの定期の払い戻しをしようと思っています。 当然スイカ定期の払い戻しなので、みどりの窓口での受付になりますよね? そして問題になったのが、自宅の最寄り駅が私鉄なんです。 定期を手に入れた当初はSuicaペンギン目当てでスイカにしてしまったんです… そこで以下質問です。 ●払い戻しのためにJRの駅で手続きをした場合、自宅最寄り駅まで帰るのには切符を買うしかないのでしょうか? (月曜からの定期にしないといけないのですが、月曜に払い戻しをすると返金額が大幅に減るそうです) ●また、土曜日に払い戻しをしてもらい、1日空けた月曜日からの定期を購入することは可能ですか? よろしくお願いします!

  • 3路線の定期券の払戻しについて

    私鉄(A駅-B駅)+JR(B駅-C駅)+東京メトロ(C駅-D駅)の3路線のパスモ定期券を 所有しています(期限が2010/01/06)。 今月中(2009/10)にB駅に引っ越しをして定期券の変更をする必要があります。 質問1.この場合(2ヶ月と6日)、1/3ヶ月単位で払戻しをしてくれる「乗車区間の変更」と 月単位で払戻しをする「定期券の払戻し」のどちらを選んでも差はないのでしょうか。 質問2.新定期券の購入、区間変更(または払戻し)は私鉄の定期券発売所で手続きを すればいいのでしょうか。 質問3.新たな定期券をスイカ定期券に変更したい場合、JRでスイカ定期券を購入して 「乗車区間の変更」を申し出ることは可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 定期券を忘れ駅に定期券を持ってきてもらった

    孫が定期券を忘れ、行きは学校に遅れるため乗車券を買って乗車。 帰りは駅まで母親に定期券を持ってきてもらい駅員に見せたのですが、帰りの乗車券の払い戻しは出来ないと言われました。どうも納得できません。往路の場合は仕方ないとして帰りの分は払い戻しは出来ないのでしょうか?

  • 定期券の経路変更と払い戻しについて

    現在、東京メトロ+都営の定期券(有効期限:8/22)を使用して通勤しております。 4月より、事務所が変わりまして、東京メトロ+JRの通勤経路になる予定です。 (1)この場合、乗車区間の変更ということで、メトロ、都営とも10日単位での払い戻しとなるのでしょうか? また、現在使用中の定期券は都営の定期券売り場でクレジットにて購入したものなのですが、 (2)払い戻し(乗車区間の変更)処理は都営の窓口でのみ対応なのでしょうか? 以上、みなさんの知識をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 定期券の払戻しについて押してください。

    定期券の払戻しについて押してください。 3ヶ月定期券を購入しました。 期間は、8/1~11/30 千代田線と日比谷線を利用しています。 1ヶ月使用しての払戻しはできますか? 8/31に払い戻しをしたいのですが。 2ヶ月分の定期代-手数料は戻ってくるでしょうか? 教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 近鉄定期券と阪神回数券の併用について

    近鉄布施駅から難波駅までの定期券を持っています。 先日、阪神なんば線の西九条駅まで行き、スルッと関西と定期券で 自動改札を出ようとしたところ、出られず、精算機で精算しました。 よく西九条まで出かけるのですが、阪神の回数券と定期券の併用でも 自動改札は出られないのでしょうか? 西九条駅は精算機が1台しかなく、精算に時間がかかるので、何とか いい方法はないか模索しています。

  • 定期券

    僕は名古屋鉄道犬山線の駅から名古屋市営地下鉄名城線の駅の定期券を買いたいのですが、僕は人見知りが激しいので、窓口じゃなくて機械で買いたいです。でも、定期券のかえる機械なんてあるんですか。 それから、もし間違って買ったら払い戻しをしたいですけど、機械で払い戻しってできるんですか。 お願いします。

  • 未購入の定期券の払い戻し

    未購入の定期券の払い戻し モバイルsuicaで定期券を購入しました。 あとから、同じ値段で区間を延長できることがわかりました。 まだ未使用(明日から開始)なのですが、区間を延長するためには 払い戻す(手数料210円)しかないのでしょうか?

  • 定期券の払戻

    20代の会社員です。 4月に異動がありますが、定期券の払戻をしなければいけません。 当日券を買って通勤していたため困っています。 以下に質問に至った経緯を記します。 1.昨年10月末の給料日に会社から6ヶ月分(11月~5月分)の定期代を給与口座に振り込まれる。 2.当時お金に困っていたため、定期券を買わずに当日券を買っていた。現在も当日券で通勤しています。 3.4月の異動が決まり、定期券の払戻を行い会社に払戻証明書を提出しないといけない。 ◯問題 いまのままでは払戻証明書を提出できなくて困っています。 ◯考えている対応 即、3ヶ月定期券を購入して、3月末で払戻を行い会社に払戻証明書を提出する。 この対応であっているかわかりません。 とにかく何の問題もなく4月をむかえたいです。 アドバイスをください。 お願いします。

  • 阪神の定期について

    奈良から神戸のポートアイランドまで通うことになりました。 基本的に、近鉄と阪神の相互乗り入れを活用して、奈良から難波を経由して三ノ宮まで行き、そこでポートライナーに乗り換えることにしました。それで2、3下調べをしたのですが、いくつか不明点があります。購入前に予備知識をいただければと質問します。お分かりの方、教えてください。 (1)ポートライナーと阪神の相互乗り入れの定期を阪神で買えるとポートライナーのホームページに書いてありましたが、近鉄区間まで乗り入れる場合でもポートライナーとの相互乗り入れの定期は買えますか? これは阪神の窓口で買うことになりますか? 近鉄はNG? (2)ICOCA定期になりますか? ICOCAは持っていないのですが、JRのカードという印象が強いですが、阪神(or近鉄?)の窓口で購入できますか? (3)大阪近辺の選択乗車という特例があるようなことを阪神のホームページで見ました。定期を阪神で購入すれば、阪急や阪神の梅田駅での乗降も可能になるのでしょうか? よろしくお願いします。