• ベストアンサー

抗生物質で下痢

nebura71の回答

  • ベストアンサー
  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 腸内の善玉菌まで死滅してしまったが為の下痢であれば、市販のビオフェルミンSでも対応可能ではないかと存じます。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答を読んですぐさま薬局に行ってビエフェルミンSの市販薬を買ってきました。 抗生物質を飲むのをやめてるのだから効果ありますよね。 うっかりしてました。

関連するQ&A

  • 抗生物質について

    昨日風邪症状で抗生物質と各症状の薬を処方されました。 今朝から下痢と吐き気があり、2回嘔吐。 下痢はずっと止まりません。 もともとフロモックスとメイアクトで副作用が出ててそれ以外の抗生物質なのですが、飲むのをやめた方がいいでしょうか? 整腸剤ビオフェルミンも飲んでますが下痢がよくなりません。

  • 抗生物質による腹痛、下痢について教えてください。以前から抗生物質を飲む

    抗生物質による腹痛、下痢について教えてください。以前から抗生物質を飲むと、どうしても酷い下痢になってしまいます。 かといって、風邪の時にもらった抗生物質を飲まずにいたら酷い風邪が長引いてしまって…。 今まで、覚えている限りでもらった抗生物質はフロモックスとクラリス。 両方とも下痢になりました。乳酸菌を摂取するようにはしているのですが…。 薬剤師さんにも下痢になる云々の事情を話してみましたが、 この抗生物質は比較的副作用が少ない安全なお薬なので心配ないと思います、 としか言われず。 私は体質的に抗生物質が向いてないのでしょうか…? それとも種類によっては合う、合わないがあるものなのでしょうか? クラリスはマクロライド系、フロモックスはセフェム系のようですが、 どちらも同じ系統であれば、素人ながらも「ああ、○○系が私には合わないんだな…」と納得もいくんですが…。 今現在酷い風邪で抗生物質を飲んでいますが、 下痢をしながらでも飲んだほうがいいのか悩んでいます。 抗生物質を飲むたびにひどい下痢になるのでは、今後とても心配です…。 医師には近々相談に行こうと思っていますが、 ひとまずこちらで何かアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 風邪薬ー抗生物質の副作用?

    昨日は「風邪の菌」で早々のご回答ありがとうございました。すぐに御礼させていただきました。 BTW,今日はその風邪薬の抗生物質(フロモックス)が効き過ぎて、朝から下痢で大変なことになっています。やっぱり飲むの止めた方がいいのでしょうか?風邪の症状はもうほぼ9割方ありません。病院はあいにく今日休みで電話で聞けないのでどなたか教えてください。 あとフロモックス以外の抗生物質って普通の病院に置いてるもんなのでしょうか? 行きつけの病院はいつもこればっかりで、毎回風邪は下痢で終了なのですが(~_~;) 医療関係の方、経験者の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 抗生物質クロロマイセチンを処方されたのですが

    愛犬(ミニチュアダックス1歳)が1週間ほど前から下痢しだして血便まで出だしたのと同時に コウガンまでおもいっきり腫れあがってしまい 医者に連れて行ったのですが コウガンは下痢のせいで お尻が気になりなめすぎたせいで一皮むけてしまい 腫れてしまったとのこと・・・ 下痢は悪玉菌が沢山いるせいで 消化吸収が悪いとのことで 治療をはじめたのですが 抗生物質と下痢を止める注射を毎日してくれ だいぶ下痢&コウガンの腫れはひいたのですが 昨日から飲み薬で様子を少し見ましょうと言うことで処方されたのが クロロマイセチン250mgでした。 初めて聞くお薬だったので少し調べてみたのですが どんな抗生物質でどんな副作用があるのか?などよくわからないのです>< 飲んでも大丈夫なのか・・・とても心配です。 (だいぶ良くなってきた下痢が抗生物質のせいで悪化しないか・・・多少ですがアレルギーも持っているようで アレルギーがひどくならないか・・・など心配です。) もし知っている方がいらっしゃったら詳しく教えてもらえると助かります。 薬を飲ませるのに 何か他のものと一緒に飲ませたらいけないものなどもありましたら 教えてください。 今 善玉菌を増やすため 乳酸菌のサプリを飲ませています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 抗生物質を途中でやめ、2日後に再開しても同じ系統では効きませんか?

    抗生物質を1日だけ飲み、2日やめ、また同じものを再開しても、もうその系統の抗生物質は効かないですか? 1日だけフロモックスを飲み、少し効果は感じ始めていたのですがあまりに下痢がひどかったため、2日目からクラリスに変え、今で2日経ちます。 しかし、もちろん3日以上飲まないと効果の判断はできないのですが、現状維持ならともかく、症状が悪化しています。 マクロライドでは効かない菌なのかと思い、またセフェム系の薬(今度はメイアクト)を飲もうと思うのですが、フロモックスを少し飲んでやめてしまったため、セフェム系はもう効かないでしょうか? 一概に言えないとは思いますが、可能性が低い、高い、でも結構ですので教えて下さい。 もちろん病院へ行こうと思うのですが、どうしても取り急ぎ教えていただきたく質問しました。

  • にきびの治療で抗生物質を使用している人に質問です。

    どなたかご存知の方教えてください。 僕はにきびの治療で抗生物質を4年ぐらい使用してます。 服用の間隔はだんだんあいてきてます。(飲むと劇的に効果あり) 最近きずいたのですが、服用した時期ぐらいからずっと軽度の下痢があり、ネットで調べた所、腸内細菌も一緒に抗生物質でやられてしまうので腸内の環境が悪玉菌で占有されてしまうからみたいなんです。 そこでさらにネットで調べた所、ビオフェルミンRという耐性菌善玉菌を意図的に服用すれば腸内の環境が良くなるみたいなんです。 そのビオフェルミンRなのですが皮膚科で処方してもらった人っていますか? 又なんと言えば処方してくれましたか? 自分で製剤の名前出すと嫌な顔されそうだし、いつも10秒診察なんで…教えていただけると助かります。お願いします。

  • 抗生物質で、ひどい下痢でおむつかぶれします。

    1歳の赤ちゃんが、高熱が出たので、今日病院に行きました。 抗生物質を出されましたが、すごーい下痢するんです。 前回も、すごい下痢でおむつかぶれになり、シャワーで 洗い流すのもギャーと叫んでいました。 抗生物質を飲むのは、今回で4回目ですが、なかなか 慣れないようです… 真っ赤なお尻を見ると、悲しくなります。 対処方教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • 抗生物質でこのようなことってあるんでしょうか

    軽い膀胱炎のような兆候で予防にフロモックスを3日のんだところ 体調も順調に回復していき、念のためあと1日のもうとして4日 めの分をのんだらその夜腹痛がおきその腹痛がだんだん上にあがって いくようなかんじでついには卵管炎のような症状がおきてし まいました。よく耐性菌ができるとかききますが、私の場合、 免疫が下がって別のなんらかの菌が自分の体に悪さをしたというよう な感覚です。実際卵管もとじてしまい結果卵管炎がおきたと考え られます。抗生物質をのみながらのこういった炎症ってあるんでしょう か?何人かの医師にも相談しましたがみなさん口をそろえてそんな ことありえないといわれます。ちなみに性病などはないと検査済み です。なんの菌がわからないため他の抗生物質をのんでもすっきり しないようなかんじで慢性的な痛みになっています。 ただ抗生物質をのむと痛みがましになるのでやはり何かの菌だと は思うのですが。このようなことってありえるんでしょうか? 治療はどうしたらいいのでしょうか、ご教示よろしくお願いします。

  • 抗生物質が効かない大腸菌

    下痢がひどかったため病院で便検査したところ、病原性大腸菌(O8)がいると言われセフゾンカプセル100mgという抗生物質を4日間服用しました。。 が、いったん症状は良くなるものの再度下痢の症状が出てきたためもう一度検査したところ、菌がまだ残っているとのことでした。 先生は耐性菌の可能性があるとおっしゃっていて、今度はもっと強い抗生物質(クラビット 500mg、5日分)を出していただきました。 今日から服用し始めていますが、もしこの抗生物質も効かない場合はどうなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 抗生物質の違い

    先週の金曜日高熱が出たので医者にかかりました。検査の結果 インフルエンザの反応は出なかったので「パナン錠」という 抗生物質を出していただきました。 翌日熱は下がったのですがのどの痛みと鼻水がよく出て、 それが続き今日は朝微熱がありました(37度ちょっと)。 そのためまた病院に行き検査をした結果、金土日と抗生物質を 飲んだ割に炎症反応がまだ残っていて、ひょっとしたら溶連菌 ではないかということで(以前にかかった)、「フロモックス錠」 という抗生物質に切り替えてくれました。これは「パナン錠」とは 簡単にいうとどうちがうのでしょうか? あと、本質とはずれるのですが、ずっと「KW乳酸菌」(死菌)の錠剤を 服用しています。これって抗生物質の服用によってまたゼロからの スタートになるのでしょうか。