• 締切済み

西洋諸国or日本の植民地の結果、なぜ韓国は発展して、アフリカは発展が遅い?

タイトルがわかりにくくてすいません。 植民地についての質問です。 1、なぜ、西洋・欧米諸国に侵略または植民地化されていたアフリカの国々は発展せずに、日本に植民地化されていた朝鮮半島(韓国)は今やすばらしい発展をとげているのでしょうか? 植民地は必ずしも良いことだとは思いません。しかし、日本が朝鮮を植民地としたことで、朝鮮にとって何かプラスのこと(例えば教育など)があったならば、それは良いことなのかな。。と思ったりもしています。 西洋・欧米諸国と日本の植民地の仕方には何か違いがあったのでしょうか? 2、これは補足の質問なのですが、 インドネシアは16世紀後半からオランダによって植民地にされ、また世界第二次大戦時にはイギリスの植民地になりました。そこに日本の軍政がインドネシアに上陸し、インドネシアを白人から助け、そして独立を手助けしました。そのことに対して、インドネシア人は日本にとても感謝しているとこのビデオは言っているのですが、本当にインドネシア人は日本人に感謝しているのでしょうか?日本人は白人のような悲惨なことは行わなかったのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=_PwbHPaGWLw よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数18
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • kennoto
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

かなり以前の質問なので多分もう回答は求めておられないでしょうが、あなたの質問はとても重要なものであり、かつ既出の回答に重要なポイントが抜けていたので追加させていただきます。 まず、ヨーロッパ人に植民地化されたアフリカやラテン・アメリカが未だに発展しない理由は過去の搾取だけにあるのではありません。植民地化された場合、その搾取は現在にまで続くものとなっています。かつて植民地化を経験した国の大半では未だにその国土の多くを占領者の子孫や彼らの持つ大企業、国外の資本や個人によって占められています。つまり、その国の人間がどんなに努力して発展をなしとげてもその努力は最終的に地価の上昇につながり、大土地所有者を肥やす以外の何ものにもなりません。土地を持たない一般市民は貧しいままと言うわけです。 反対に日本の占領した国では、それを植民地と呼ぼうが呼ぶまいが、今では日本人の子孫がその土地を所有しているわけではありません。終戦とともに日本は立ち去ったからです。つまり、日本がインフラやなんやらを残した事も重要とは思いますが、何も残さなかったことも重要です。

  • ppps
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.17

それは、朝鮮半島は日本であって植民地ではなかったからです。それ以前の朝鮮は、清国の属国でしたから、全てを摂取され最貧国になってしまいました。 日清戦争によって晴れて朝鮮は大韓帝国として朝鮮史上初めて独立国家が創設されましたが、あまりにも清国の属国だった後遺症が大きく独立国として最早運営していくのが困難になり、100万人以上の支持の元、先見性のある国王によって日本と日韓併合条約を結び、大日本帝国朝鮮地方として再出発しました。当時の日本の国家予算の半分近くを使いインフラ及び教育などあらゆる分野に投資をしたわけです。 西洋との違いは、西洋人はあくまで西洋人とその他という概念ですが、日本と朝鮮、台湾は全て日本人として扱いました。 なので日本は植民地支配をしたのは支那国だけで、朝鮮、台湾は全く違います。

回答No.16

韓国の場合、立ち上がりの経済発展は急だったが、少し発展すると ストや賃上げが相次いで急ブレーキがかかった。 稲作農耕民で集団主義的な日本人は、悪政によって貧富の格差が 拡大しても、我慢強く耐える。 この「稲作のための集団主義」が、「大量生産における工場労働」に うまく転用されたのが、明治以降の日本の成功のカギです。 同じ中国でも、工場労働の主流になっているのが、福建などの 江南地方(稲作農耕地域)なのとも符合します。 同じようにお考えの「日本と韓国」でさえ、違うのですから、 狩猟採集民が主流のアフリカが、異なるのも当然です。

noname#105587
noname#105587
回答No.15

http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/asean/pdfs/yoron08_02.pdf では、外務省の対日世論調査の結果が載っています。 この中で、「第二次世界大戦中の日本について、現在あなたはどうお感じですか」という設問で 「悪い面で忘れることは出来ない」「悪い面はあったが気にしない」「まったく問題にしたことはない」「分からない」のなかから選ぶというものがあります。 「悪い面で忘れることが出来ない」が27パーセント、「悪い面はあったが、今となってはきにしない」が69パーセントとなっています。 「悪い面で忘れることが出来ない」が27パーセントというのは、韓国や中国に比べるとかなり低い数字ではあります。が、この調査がおこなわれたのが、平成20年と戦後かなりの年月がたっていることを考えると、低い数字とは思えません。 インドネシアの歴史教科書で日本を胴扱っているかについては下のページが詳しいです。 http://www.geocities.jp/indo_ka/index.html このページで紹介されている http://www.geocities.jp/indo_ka/buku_pelajaran/sd/index.html (孫引きのようですが)1977年に発行された小学校の教科書には 「日本は残忍でその行動は横暴であったけれども,占領時代はわれわれにとって利点もあった」 とあり、まあ、この教科書のスタンスとしては日本の占領は横暴だけど、いいところもあったという評価のようです。 ただ、教科書と、国民の意思とが同じではないとはおもいますが。

回答No.14

欧米の植民地というのは、文字どおり原料、食料の供給地でありその住民は奴隷です。マスター・カントリー(ご主人様の国)のコロニー。 台湾、朝鮮が植民地かどうか意見のわかれるところですが、形としては、内地並をうたっており、差別や口には出来ないようなむごい事実は確かにありましたが、住民は基本的に大日本帝国臣民とされています。当然、教育も行われており、欧米の植民地とそもそも一緒に論じられる物ではありません。 韓国の発展はNo.10のかたのおっしゃるとうり。北朝鮮が発展しないのがその証拠です。ちなみに、北は6カ国協議に絶対戻らないなどと言ってますが、うそです。北の望みは、アメリカとの平和条約だけではありません。一番は、日本との国交回復に伴う戦後補償です。 インドネシアの件はNo.10さんのとおり。ただ、日本に反感をもつものも多いのはどこの国でも自明のことです。日本ですら、意見が集約されているわけではないし、そういうことも理解しましょう。

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.13

漫談です アフリカ諸国をみると、国境が不自然に真っ直ぐだったりします。現地の事情を鑑みず、欧州列強が勝手に「北緯××からこっちはボク、そっちキミね」といった感じで引いたからです。 これにより、自然ではない部族の寸断などが起きてしまったため、国民意識をもちにくい土壌がうまれてしまいました。独立後に紛争などがおきる大きな要因となります。 半島はそのようなことがなかったこと、それと朝鮮語で高等教育をできる、つまり母国語で学べる大学がある、という強みがあります。 アフリカ諸国は宗主国の言葉でしか高等教育をうけられない場合が多いのです。 日本人が、大学教育は中国語でしかうけられない、ということを想像してみてください。 インドネシアは、確かに日本に好意的な国です。ただ、日本が原因の戦禍に巻き込まれたのも事実なので、いろいろな側面から物事を考えられるのが、よいとおもいます。

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (672/1405)
回答No.12

 回答に成らないかもしれませんが…。 >西洋諸国or日本の植民地の結果、なぜ韓国は発展して、アフリカは発展が遅い?  アフリカには確か、一人当たりのGDPが中国と同等かそれ以上の国が10ヶ国程度有ったと思いますが…。  赤道ギニア(元ポルトガル・スペインの植民地)の様に、中国の3倍以上の一人当たりのGDPを稼ぎ出している国も有ります。[日本の半分程度]  地下資源に恵まれた国も有りますから、民族・宗教問題などが無ければそれなりに国は発展します。  ソマリアとかジンバブエとかの余りにも極端な所のイメージで、全てのアフリカ諸国を見ていなければ良いのですが…。アジアを見るのに北朝鮮を指標にする様な…。  (まあ、貧しい国が多いのは事実ですが。)  なお、現在アフリカはEUを参考にしたアフリカ連合を2002年に発足させ、2015年を一応の目処としたアフリカ合衆国というと言う統一国家設立を目指しています。  (さすがに2015年には間に合わないのではと言う意見も多いのですが…。)  もし成功すると、国土面積世界1位、人口は中国・インドに続いて世界3位、GDPでロシア(2008年度ベース)を抜いてしまう超大国が設立しちゃうんですよね…。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.11

イギリス、オランダ、スペインなどの植民地であった所はどうもあまり発展していないように感じます 日本、フランスの植民地であった所は発展しているように感じます 植民地の人たちを酷使したであろうけれども教育をしかなりの施設を残しているのです そういうものが独立後に役に立っているのだと思います 朝鮮半島、中国、マレー半島、スマトラの鉄道はほとんど日本が建設したものです アフリカでもフランスから独立した国は公共設備はまあまあの程度です フランス領ギアナは独立よりもフランスに帰属することを選びました 違いは収奪だけをしたか収奪はしたが教育と設備を残したかの違いでしょう

  • asam09
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.10

1. まあ日本では情報が隠蔽されているかあえて無視されているので、質問者様が知らないのは当然です。 大雑把に言うと、戦後の経済協力と日本の遺産です。何を行うにしてもお金が必要なのです(民主党は財源をどうするんですかね)。日韓基本条約締結時に有償無償の経済援助をしました。また、日本の遺産も韓国の経済発展に役に立ちました。例えばインフラなどがそれに当たります。具体例としては鉄道などの交通網の整備です。韓国人は満州や中国への侵略のために鉄道を敷いたなどといっておりますが、物流は戦時・平時を問わず重要なものです。このようなインフラ整備について、鄭夢準氏(韓国現代財閥を築いた鄭周永氏の六男にしてハンナラ党国会議員にして大韓サッカー協会会長)は著書の「日本人に伝えたい!―KOREA/JAPAN2002」で「韓国の産業基盤は日本が築いたものではない。日本が残したインフラは朝鮮戦争で跡形もなく消えた。現在のインフラは韓国人の手で築いたものである」との趣旨の論理を展開しております。さて、インフラが跡形もなく消えたのかは本当に跡形もなくなという疑問もありますが、別の視点で見てみます。日本の遺産とは必ずしも有形のものとは限らないということです。日本では1889年に憲法が制定されましたし、また、憲法だけでなく1898年には民法が制定されました。憲法も民法も日本人が欧州で法律を学んで日本に取り入れたものです。民法はイギリス・フランス・ドイツの影響を受けておりますが、そのうちのフランスの影響とはいわゆるナポレオン民法典からですが、ナポレオン法典はナポレオンが「世の真の栄誉は40回の戦いの勝利ではなく、永久に生きるのは余の民法典である」といったものです。あるいは日本が始めて鉄道が開通したときはイギリス人技術者の指導の下でなされました。法律にせよ鉄道にせよ、日本は外国に教えを乞い、やっと知識や技術を手に入れました。手に入れたものを実際に利用し、かつ後世に残すために学校で教えました、もちろん日本統治下の朝鮮でも。このような無形の財産も韓国の経済発展に寄与しました。このことは日本ではあまり語られないので知らなくても不思議ではありませんが、常識ある人なら誰でも知っていることです。まあ、たまに鄭夢準氏のような人物もおります。(「日本人に伝えたい!―KOREA/JAPAN2002」とは自分は常識のない人間だということを日本人に伝えたかった本なのかもしれません。) 2. これは、 http://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=185982&page=1&genre=sougou から引用します。 ◆◆◆◆◆◆◆以下、引用開始◆◆◆◆◆◆ 東南アジア諸国の教科書はどう書いているか  それでは東南アジア諸国の教科書は、大東亜戦争をどう書いているか。初期の段階では、日本への好意を持った記述が見られる。しかし日本の敗色が濃くなると、優勢な連合国側に加担して独立を獲得したいという事大主義的思惑もあり、抗日運動も起こってきた。また欧米人が数百年にわたってゆっくり植民地政策を進めてきたのに較ベて、日本人の短兵急な性格が誤解を与えた。さらには同じ黄色人種に対する近親憎悪感情も働き、戦争末期には反日運動も起こり、教科書にはそういう記述が根強く出ている。 しかし日本の果した役割については、随所に評価した記述が見られる。ここでは一つだけ、「世界の中のインドネシア」(中学三年用・一九五八年)から引用してみよう。 「日本の占領は、後に大きな影響をもたらすような利点も残した。  第一にオランダ語と英語が禁止されたため、インドネシア語が成長し、使用が広まった。その三年半の間につちかわれたインドネシア語は、驚異的な発展を遂げた。  第二に日本は、「セイネン・ダン(青年団)」や、「ケイボウ・ダン(警防団)」に組織された青年たちに軍事教練を課して、竹槍と木銃によるものだったとはいえ、きぴしい規律を教え込み、勇敢に闘うことや、耐え忍ぶことを訓練した。  第三に、職場からオランダ人がすべていなくなったことにより、日本はインドネシア人にいろいろな高い地位を与え、われわれに高い能力や大きな責任を要求するような重要な仕事を任せざるをえなくなった。  第四に、日本はとくに「PUTERA」(インドネシア語でプトラ、民衆総力結集運動のこと)や、「ジャワ・ホウコウカイ」(奉公会)を通じて、ジャワに本部を置き、すみずみにまで支部の広がった統合された大組織を運営することを、われわれに教えた。  われわれが独立を宣言した後に、オランダの攻撃から独立を守らなくてはならなくなって、急にわれわれ自身で国内を組織しなくてはならなくなった時など、以上四点は、特に、測り知れないほど価値のある経験であった」(『軍国主義−東南アジアの教科書にみる日本』合同出版刊、本稿は熊谷玲子訳) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 以上、「反日国家・日本」     名越二荒之助著     山手書房 より。 ◆◆◆◆◆◆◆以上、引用終了◆◆◆◆◆◆◆◆

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.9

2、について  当時の日本とインドネシア人の関係は、軍政をひいた占領地の中で、一番良好であったと思われます。(オランダの植民地支配があまり良くなかった。)  東南アジアの華僑に対しては、相当悲惨なことが行われていますし、日本が占領する以前に独立することがアメリカとの間で決まっていたフィリピンは、日本の占領で目の前にあった独立が消えてしまい、反日運動が盛んでした。  参照にされたYouTubeは、良くできた編集ですが、日本に都合の悪いことは出てきませんね。  過去の日本が、全くの「正義の味方」であるかのような印象を受ける人も、居るかもしれませんね。 

関連するQ&A

  • なぜ日本は植民地にされなかったのですか?

    19世紀、他のアジア諸国は欧米列強の植民地にされたのに なぜ日本は植民地にされなかったのですか? 日本の教育水準が高かったからですか? それとも単に運がよかったからですか?

  • 欧米諸国の植民地への謝罪はどうしてるの?

    小泉首相がアジア諸国に対して過去の植民地支配について謝罪をしましたが、英米独仏蘭西など、過去に植民地支配を行った諸国はこのような謝罪を行っているのでしょうか?(公式な場での謝罪回数や賠償金など)  ※1 日本の過去の行為が欧米諸国の植民地支配ほど悪質であったか、等の議論とは別に。  ※2 中国等はもっとひどいことをしている、等も置いておくとして。  ※3 ナチスのユダヤ人への罪は植民地支配とは別と考えます。

  • 【世界史】欧米列強諸国は日本を植民地化する気はどこ

    【世界史】欧米列強諸国は日本を植民地化する気はどこの国も思っていなかったって本当ですか? 植民地化されるのを防ぐために日本は戦争に突入していったっていう日本の歴史教科書は嘘だった?

  • 日本がアジアに対する侵略を行わなければ今の日本やアジアはどうなっていたのでしょうか?

    日本はロシアの南下政策を襲れたために日露戦争を行って朝鮮を自国の植民地としました。 東南アジア各国もイギリスやフランス、オランダなどの白人国家が跋扈していたためにそこも日本が侵略することにしました。 中国は・・・、これはまた別の問題ですね。日中戦争は中国とのいがみ合いと、不況下に落ちた日本を立て直すための純正な侵略行為で欧米の国々は関係ないでしょうし。 とにかく、日本は第二次世界大戦において戦争を行うことで結果的には白人の影響を退けていました。 日本はアジアを白人から開放するために戦争をしたなんて、まるで日本が善意のために戦争をしたかのような恩着せがましいことをいうつもりはありません。 ですが、日本人は白人によるアジアの支配を恐れていたんだと思います。そこには、アジアを自国の領土にすることで国力をつけ、欧米諸国に張り合おうという気があったのかもしれません。 日本は白人たちを退け、アジアの国々を手に入れることで日本を守ろうとしたのだと思います。 そこで質問があります。もし日本が純粋に自国を守るだけでアジア諸国にはまったく手をつけず、ロシアの南下政策もほったらかしで朝鮮半島や満州はロシアの領土、ビルマもイギリスの支配下のままでインドシナはフランスの支配下のまま、インドネシアはオランダの支配下のままだったら、今のアジアや日本はどうなっていたのでしょうか? ヨーロッパ諸国から侵略されていたアフリカだって後々開放されたしイギリスだって香港を返したのですから、アジア諸国が白人たちに侵略されたところで後々開放してもらえるかとは思いますが、その頃には日本はどうなっているのでしょうかね?

  • 「日本は植民地にされる恐れがあった」 の根拠

    この質問は過去の二つの「質問;回答」を読んで、それを更にもっと深く知りたいと思ったものです。 質問;7376256;日本も白人に入植される危険性はありましたか? アポリジニーのようにされる可能性は無かったか?というもの 質問;7230055;日本は植民地にされる恐れは無かったのだろうか? 「その恐れは無かったのではないか?」という観点からの質問でした。 上記二つの質問の回答を読むと圧倒的に、「恐れがあった」と言う答えが多かったのですが、その根拠が種々書いてあり、それらがちょっと混乱しているように読みましたので、もう一度その根拠を整理して教えてほしいと思いました。 この質問の対象は、幕末・維新時期を中心とします。 植民地にされると言うときに、樺太・千島列島をロシアと争ったことをもって「恐れあり」とする人が居ましたが、これは先占競争の問題であって、侵略されたのではないので、質問の範囲外とします。 ロシアが対馬に拠点を置こうとしたことがありましたが、これは外交で切り抜けましたので、これも質問の中心ではありません。 質問は主に、「日本全体がインドのような植民地にされる恐れはあったか?」と絞り込みたいと思います。 そしてその根拠については、侵略側の事情と日本側の事情の両面からご指摘願いたいと思います。 西洋諸国がどういう目的で、日本を植民地にしたいと思ったのか?そのためにどの程度のコストを考えていたのか?という問題が一つです。 インドを植民地にしたのだから、当然日本も狙っていたに違いない、というような推定のもう一歩踏み込んだ根拠を知りたいと思います。 コストというのは例えば戦争をしてでもしたかったか?というような意味です。 もう一つの日本側の事情としては、幕末の軍事程度ではだめだったのか?日本のような治安の良い国は植民地にする必要が無いのでは?というような考察をお願いします。 なお「恐れは無かった」と考える人の参加も歓迎します。

  • 日本の植民地支配について

    勉強不足ですみません。日本の台湾と朝鮮における植民地支配についてお伺いします。日本はなぜ台湾や朝鮮を植民地にしようと思ったのでしょうか?植民地にすることで日本に何か有益となるものがあったのでしょうか?日本は植民地支配を賛美しているって聞いたのですが、何をどういう点で賛美しているのですか?植民地支配のことでまだ日本と韓国はギクシャクしてるんですか?でも、台湾と日本の関係が悪いようには聞きませんが。

  • 江戸時代、アジア諸国が植民地になっていたことについて

    江戸時代、日本のほかのアジア諸国(インドなど)はほとんどがヨーロッパ諸国の植民地になっていたと学校で習ったのですが、日本はアメリカ船やイギリス船など、船は来て開国は迫っていますが、植民地にはなっていません。 それが何故なのか不思議です。どなたか教えてくださいm(__)m

  • 欧米列強諸国のアジア.アフリカへの植民地政策

    旧日本軍が大東亜戦開戦で東南アジア侵攻作戦ほを開始*理由は南方資源確保等*で列強の植民地から次々と欧米軍を叩き出して軍政を敷きました、そこまでは普通としてその後が欧米列強諸国が取った行動が理解出来ません。 日本軍が敗戦で引き上げたら即ノコノコ叩き出された輩が戻って来て再統治しようと言う神経が私には理解出来ません。この恥知らずな行動が戦争で激動の変化に気付かなかったボンクラ欧米人だったのか、独立機運が大きなうねりに成る事を過少評価していたのか、西側の政府.権力者の為におかげで互いに流れ無くても良い血が多数流れました。 時を少しズラシテ、アフリカでも同じ事をやってくれました、それでいて反省も謝罪もしない.保障.賠償を一切しない所かインフラ整備代を逆に撤退する時に要求するかインフラを徹底的に破壊して引き揚げた例も有ったようです。 この厚顔無恥を日本も少しは見習って欲しかったと有る一面で思います。シナ.朝鮮関連では。 後はシナ漢民族の不可解な行動が理解しかねる件で。 清朝末期のアヘン戦争で欧米列強に蹂躙されてアチコチ領土割譲されたり、国民がアヘン中毒にされたり、上海バンスキングじゃないけど欧米の特区作られて治外法権を許したり等ーこれだけ屈辱を受けてて今は大国を自認してるのに欧米には謝罪と賠償を要求してるのは聞いた事は有りませんが我が日本と関わりを持った事だけは有る事無い事*嘘真実*をない交ぜろにしてしつこく×2飽きもせずに賠償.謝罪を要求して来るは反日教育してるはサッパリ分かりません。 で観光だ、留学生だ*日本が多い学生では月18万円位支給*乞食支援だ*ナマポ*ってキライ×2て言いながら押し寄せて来る、チャンコロ.チョンコロは理解不能です。教えて下さい.どうしてか。 当時の欧米列強の植民地を日本軍が叩き出した所に又戻って来て独立軍と銃火を交える、トンデモ.破廉恥.盆暗な神経が理解出来ません。分かりやすく教えて下さい。

  • 何故、欧米列強は日本・中国を植民地化しなかったのか

    近代において、欧米の列強は、アフリカなどを植民地としていきましたが―― 日本や中国に対しては、不平等条約の締結や土地の租借程度に済ませました。 それは半ば植民地と同等の扱いではありますが、逆に言えば、形式的ながら日本や中国を国として認めているわけですよね? そこで疑問なのですが、何故、列強は、日本や中国を侵略して、植民地化しなかったのでしょうか?

  • 欧米列強はアジア諸国を殖民地にしましたが、謝罪や賠償をしたのでしょうか?

    歴史で学んだのですが、今世紀半ばまで欧米列強はアジア諸国を植民地にしていましたよね。 特にイギリスはインドやマレー半島のほとんどを抑えていましたが、特に中国でのアヘン戦争の経緯を読むと 「よくまあ、こんなひどい事を ・・」 と感じるような強引な事をしたと感じています。 その後、イギリスは香港の割譲に成功して10年ほど前まで支配していました。 イギリスに限らず、フランスやオランダ、あるいはドイツもアジア諸国で植民地政策を展開したはずですが、少し気になるのがその後独立した国々で、これら旧宗主国に対する感情が日本で紹介された事がないと思われる点です。 たしか独立を勝ち取るため、膨大な数の現地の人々が虐殺されているはずです。 報道の自主規制なのか、単に私がその報道に接していないだけなのか分かりませんが、少なくとも私は聞いた事がありません。 ご存知のように中国や朝鮮半島の南北、あるいはインドネシアやオーストラリアの一部に根強い反日思想があるというのは、これでもかとばかり日本で報道されていますよね。 逆にアジア諸国で旧宗主国に対する国民感情、あるいは外交政策はどうなっているのでしょうか? 旧宗主国側とすれば、執拗に謝罪を求められたとか大な賠償金を払ったとか、日本と同じような目に遭っているのでしょうか? あるいは何度も外交の場で公式謝罪をしたのに、何度も同じ要求をされたとか、あるのでしょうか? それと、たとえば左翼系メディアが現地で架空の話 (?) をデッチ上げ、わざわざ自国の立場を悪くするとかの暴挙に出た事はあるのでしょうか? 外国ではどうなのか、勉強したいと思います。