• ベストアンサー

男性の皆さん、この男性の心理はどう思いますか?

sambora_boの回答

回答No.3

基本的に僕は好きになった人には「キレイだ」と言います。 他の人がどう見えるかは関係なく、自分が好きになった人は誰の評価でもなく自分にとってあたりまえのように「キレイ」だからです。 自分が好きになった女性を「綺麗」と思わない男なんて、男として問題外だと思いますよ(苦笑) >写真見せてと言われたこと、女優の○○に似てるねなどの外見の話 確かにココはひっかかるとこかもしれませんが、単純に「綺麗」という言葉に反応しすぎなとこもあると思います。 それだけ外見に対してコンプレックスがあるようなことを言っておきながらモデルという職業を選んでいるということは、少なからず自分の外見に自信があるハズです。 内面とおっしゃってますが、僕からしたらそんな自信から選んだ職業を誇りに思えないような女性では心からも好きにならないと思います。 自分をかわいいと思っていないモデルなんてモデル失格とさえ思います。 僕自身も音楽活動で外見から入る女性がたくさんいます。 うんざりするほどです。 でもステージでお金払って見てもらうわけですから、建前上でもステージ上での自分をカッコイイと思わなければ客は一体何を見に来てるのかってことになります。 今の彼女はステージの上の僕もカッコいいと言ってくれますが、他の女性達と違うのはステージから離れた僕もちゃんと見てくれます。 お友達のモデルさんの場合、モデルというモノを隠しています。 たぶんこれではその職業がバレた時点で男の自慢に変わりますよ。 まずは自分の職業に自信と誇りをもって欲しいです。 その上でその部分を尊重して、さらにそこから離れた彼女の素の部分まで見れる男がいれば、それが本当に彼女の理想的な男性だと思いますよ。

ponsuke721
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 結婚願望のある男性の心理を教えてください

    30以上くらいの結婚願望がある男性の心理が知りたいので教えてください。 これから女性と付き合い始める場合、結婚を意識できなければ付き合わないですよね!? (この時点で違っていたら指摘してください) あなたに対して好意を寄せている同年代の女性は、遠距離にいて、 会いたいときに気軽に会える相手ではありません。 あなたは仕事が忙しく休みも少ないため、彼女が時間のあるときに会いに行くからと言っています。 悪い印象を持っていなければ交際を始めようと思いますか? それとも、わざわざこの年でたまにしか会えない相手と遠距離恋愛を始めなくても、 身近にいい子が現れるまであせらず過ごそうと、この告白を断りますか? 年とともに出会いや浮いた話も減ってくるし、とりあえずOKしますか? 男性の心理が知りたいです。お願いします。

  • モテない男性の心理

    外見が冴えないけど、学歴・仕事・年収がハイスペックで結婚相手を探している場合、 育ちがよく、大手企業に勤めている2人の女性で悩んでいるとします。 A.美しくて高嶺の花的な存在だが短大卒。性格はサバサバして出世しそう。 B.顔は平均的で恋愛も普通だがお嬢様大学卒。友人に恵まれているような性格。 どちらを選ぶかと、その理由を教えてください。 また、自分がモテる男性だったら どちらを選びたいかと、その理由を教えてください。

  • こういう男性は?(女性に質問です)

    はじめまして。 友人についてなんですが、ずばり「落ち着いている」印象を受ける男性って、回答者さんから見てどういう印象を受けますか?あと、女性経験の無い男ってどんな印象を受けますか? その友人とは同じバイトで働いているんですが、周りの年上の女性からよく「落ち着いているよね」と言われているんですが、本人も「落ち着いている」ってどういうことなのかよくわかっておりません。「落ち着いている」=「クール」とか「大人っぽい」ということなんでしょうか?それとも「おとなしい」ということでしょうか?ちなみにその友人は(22歳)です。 これも同じ友人の件なんですが、友人は女性経験がありません。恋人ができたことがなく、かなり悩んでおります。告白されたこともありますし、告白したこともあります。デートだってしたことがあります。(もちろん自分から誘って)外見は顔は中性的な顔をしていて、身長は167か8センチだったと思います。体重は57キロって言ってたような気がします。ファッションにも気を遣っているんですが、どうも恋愛はうまくいっていないようです。この事をかなりコンプレックスに思っているんですが、女性から見て恋愛経験の無い男はやっぱり嫌ですか?つまらないですか? もしかしたら質問内容が「アンケート」の方が適していたかもしれません。カテ違いだったらすいません。 あと、回答されるときに年齢も答えて頂くとうれしいです。回答よろしくお願いします。

  • 男性の恋愛心理って?

    男性は 「興味のある女性が手に入った途端に興味が無くなる」 と聞いたことがあります。 だから、恋愛が始まりそうな時は あまり女性から押さない方がいいとか 女性から先に告白しない方がうまくいくとか。 でも 別の話では 「告白が成功するという可能性が無いと 男性もなかなか告白できない。 女性は好意があることをアピールした方が 彼から告白してもらえやすい」 みたいなことも言われます。 これって全く正反対の意味ですよね? やっぱり人それぞれで、男性とはこういうものだ!なんて 一概には言えないんでしょうか。 だとしたら、どっちの心理の男性の方が多いのかな?って 気になりました。 良かったら、教えて下さい。

  • 男性心理を教えて下さい。

    男性心理を教えて下さい。 気になる女性、好きな女性がいるとします。 二人で食事を2~3回したり、 時々メールやラインを、するなか。 好きなタイプの男性を聞かれたり 過去に付き合ってたタイプについて 聞かれたりもしました 食事デートのあと、 買い物中に手を繋がれたこともあります。 でも、告白してこないのは、 どんな理由があるからだと思いますかあ? たくさん女がいるから? 本命彼女がいるから? それとも、わたしが彼女目的だけの女 だから? ですかね…。 そして 手繋ぎデートのあと、 一度、ラインして、 一週間連絡ないんです。 お互い35才です 彼はバツイチ、子持ち【元奥様方にいる】 男性の意見をお聞かせ下さい。 あるいは、女性の過去の経験上のはなしなど。

  • 医師の彼に試されている?男性心理をお聞かせ下さい。

    彼34歳、外科医。 友人の結婚式の2次会で知り合いました。(新郎の同僚) お互い気に入り、今までに3回デートしました。 まだ1度目のデートですら、手を繋いできたり、肩を抱き寄せてきたので、やっぱり女性慣れしてるなと思い、その後私もガードは固くしていたつもりなので、以後の性的な発展はありません。 3度目のデートは何故か自分家の近くを待ち合わせに指定してきたので、あわよくばお持ち帰りしようと考えているのではとちょっと警戒していました。 そして普段着で待ち合わせにきた彼が連れていったのは、立ち飲み居酒屋風のサラリーマンがたくさんいる大衆居酒屋のようなお店。 共通の友達が私の家の経済状況や職業などいろいろ彼に聞かれて話したようなので、それでこういうことを言ったのかわかりませんが、「庶民のこういう店なんて来たことないでしょ?」とか、 この日はやたらお金の話が出ました。おしゃれで雰囲気のいい店は高いだけでおいしくない、こういう居酒屋が落ち着くとか、40万、50万のお給料でやりくりしていける?○○ちゃんには無理だよね?普通のサラリーマンはそれぐらいの給料でやりくりするんだよとか・・・。 何も考えずに言っているのかよくわかりませんがあまりいい気はしなかったです。 そして、2件目につれて行ってもらったのが近所にある居酒屋チェーンのつぼ八。 安くておいしいからといわれ連れて行かれました。 そしてお会計のときにクーポン使っていい?俺って細かい男でしょ?と聞きながらクーポンを使っていました・・・。 クーポンも気にしませんし、居酒屋チェーンが悪いとは思いませんし、庶民のお店もいいですが、デートなのにどうしてこういうお店を選ぶのかなとも思いますし、仕事柄たくさん女性が言い寄ってくるでしょうから、私をわざと試しているのではと少々不愉快です。 職業で近寄ってきた女性の一人として警戒し私をわざと試す為の行動でしょうか? それとも普段着で現れ、特にプランも立てず近場のお店に連れていくほどどうでもよい相手として見られているのでしょうか? 共通の友達曰く、エッチしたいだけなら、逆に雰囲気のよいおしゃれなレストランで食事すれば簡単にできるだろうし、お金の話をしたり、そういう飾らない店につれていくのは、先を見据えた付き合いのできる相手かどうか真剣に試しているのではないかとのことですが実際のところどうでしょう? 今回のデートではあまりにもプライベートに突っ込んだ質問が多かったので、私も嫌な質問は嫌といった風にはっきり毅然とした態度をとったのと、1回目繋いだように手を繋がなかったせいか、気の強いイメージを持ったようです。 3回目のデートだとそろそろ本性が出てくる頃だよね。最初とはイメージがちょっと違うねと言われました・・・。 ちなみに彼は自分に尽くしてくれる従順な女性が好みだそうです。 これは私に対してマイナスなイメージを持ったということでしょうか? その後も連絡はとっていますが・・・。 彼の行動が今までまわりにいなかったタイプの男性の行動なのでどう接してよいのか悩んでいます。 同世代の同じような男性の意見をお聞きできればと思います。

  • 遊びの時の男性心理を知りたいです。

    遊びの場合の男性の心理を教えてください。 遊びの好きな男性は、出会い系などで出会った女性が、完全に遊ぶつもりはなさそうな、うぶで純粋な感じで、外見も悪くなかった場合、(もしかして、その女性は自分を好きになるかもしれない確率がある)その女性を遊びの対象から外しますか。 また、よく、遊びの場合の男性の行動として、、出会って間もなく、女性の外見をほめまくる、軽い言葉を言う、ボディタッチが多い、、、それは相手に拒否られても傷つかないからで、とにかくその日のうちに獲物を捕まえたい一心からだということを聞きました。 でも、ターゲットの女性が遊んでなさそうで、明らかに今日だけで口説くのは無理で、それでも自分はその女性と寝たい場合、長期作戦で、その女性に嫌われないように、軽い言葉を最初から言わない、下心丸出しにしないとか、デートの度にご飯をおごり続けたり、女性の興味のあるもの(本や映画)を貸したり、誘ったりして、女性の気を引くものなのですか。そして女性を安心させといて、セックスまで持っていくという場合もありますか。 男性は、そこまでしてセックスがしたいのですか。 でも、そんなことをしていたら、女性だったら、相手をどんどん好きになって、気持ちが入ってしまいますよね? もし、女性に好きになられたら、うっとうしいので、そんな場合は、連絡を絶つのですか? また、私の知り合いの男性は、遊ぶなら誰でもいいと言っていました。 もう一人は、ある程度気が合って、外見もある程度、自分の好みがいいと言ってました。 でもその場合、遊んでいるうちに、女性に気持ちが入ってしまいませんか? 遊びの場合、男性は相手を選びますか。それとも、誰でもいいのですか。

  • 男性の心理を教えてください

    私(女)は20代後半、男性は30代前半です。 昨年末に友達の紹介で出会い、メールは毎日やり取りがあり、隔週1回のペースで会っています。 『付き合う』『好き』という言葉をお互いにしたことがなく、 手をつなぐこともそれ以上のことも全く求めて来ず、私はこの男性とどのように接すればよいかわかりません。 とても誠実なこと、敬意を払ってくれていることは感じています。 ですが、 過去の私の経験ではこれだけ会って相手が何もしない・・・ということが理解できません。 (誠実・非誠実は別にこれだけ会えば何かある?or縁がなければここまで会わずにフェイドアウト?ならわかります) 一緒にいると安心して楽しく、相手の方を尊敬していますが、 このままダラダラと友達関係を続けていくのでは・・・?と不安を感じるようになってきました。 相手の方には過去長く付き合った人がいたと聞いており、話の間にたまにその元彼女の話をします。 私は恋愛対象の男性には意識的に元彼氏の話をしませんので、 まだ元彼女を忘れていないことを感じますし、過去の恋愛話をされるので私は単なる女友達の一人かも思って しまいます。 ご質問ですが、 ・多忙な男性がこれだけ時間を割いてくれるのに、手をつなぐことさえもないという心理は? ・恋愛対象の女性に元彼女の雑談をしますか? 本当は相手の方に聞くのが一番良い・・・と思いますが、その前に心構えをしておきたく質問いたしました。 アドバイスなどいただけたら大変助かります。

  • 男性心理

    男性って、会うたびにHしたいのがサガってものですか??そして、多忙でずっと(少なくとも3ヶ月以上)彼女やお相手がいなかった場合、そこに棚ボタ式に(?)というか、女の子からアタックされて自分もデートしたいな~(好印象)なんて思った場合、正直、Hしたいというのが男性ってものでしょうか?? 又、男性によってはHしてからより、深い恋愛感情が芽生えるってこともありますか?? 最近付き合いだした彼が、30過ぎなのに一向に性欲が衰えません。真面目にそれで悩んでて、私は今まで普通に彼氏と毎回Hしないこともあって過ごしてきましたが彼は違くて、そして正直Hしてみないとなんともと言うような考え方なのか性欲が強いのか、先にHして暫くして、何度か会って私から「付き合ってるの?」と聞いて、「うん」という返事を貰いました。 気持ち→Hではなく、H→気持ちだった気がします。 こういうことってあるのかな~って・・・。 いいなって思うくらいでも、目の前に少なくとも好印象の女の子が居たら、「このまま帰さず・・・」って考えるものなのでしょうか??

  • 男性心理を教えてください

    例えば、男性が30才前後として、一回り年上の女性から、好きと意思表示を受けたら、嬉しいですか。嫌ですか。困りますか。 遊び相手でいいから付き合ってくれと言われたら、OK出来ますか。 その心境は、相手の女性の容姿や人柄によっても違ってきますか。 また男性によっても、状況は変わってきますか。 世の男性は、「来るもの拒まず」の心理を少なからず持っているそうですが、それは本当ですか。 私は現在、彼に自分の気持ちを告白したくてたまりません。 私は独身ですが、結婚願望はなく、ただ彼に受け入れてもらえて、たまにでもいいから一緒に過ごせる時を持ちたい、と思っています。 でも歳の差を思うと、告白すれば返事を聞くまでもなく、嫌悪感を持たれて終わり、ではないかと、それが怖くて、告白出来ないままに1年と4ヶ月が過ぎました。 それが最近、黙ったままでいるのが、苦しくて仕方なくなりました。 でもまだ、当たって砕けるべきなのか、それとも、今の状態を維持して、時と共に彼への気持ちが薄れていくのを待つべきなのか、決断できずにいます。 自分一人で考えていても、いつも堂々巡りに終わります。 皆さんなら、どう思いますか、どうされますか。 アドバイス頂けるなら、よろしくお願いします。