• ベストアンサー

私の職業は?

一番下の娘が高校を出て専門学校に入ります(一応受検?)。 そこに「保護者の職業」欄があり何と書いたらよいか?という質問です。 私は50後半で既に早期退職しています。(以下は収入順です) (1)家を貸して収入があります。→「自営業」か「不動産賃貸業」    貸すだけでなく、管理・メンテもできるだけ私がしています。 (2)株の取引で収入があります。→「自営業」か「トレーダー」「投資家」    (3)人づてに良い職がないか打診はしています。(この時期はないので「あれば」の範囲でしか求職はしていません)→「無職」「求職中」   元勤め人だったのでその流れからするとこれかな? 専門学校(入学してくれコールが凄い)なので、私が何の職業を記載してもこれで合否に影響はないと思いますが、ふと自分の職業は何と書くのが良い?のか 書くべきか?と思った次第です。 また、この先娘が「就職」する時も同じ状況だった場合、どう書いたら良い(べき)なのでしょうか?

  • Lead90
  • お礼率69% (1405/2025)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96224
noname#96224
回答No.2

納税額が一番高いものを選べば良いのではないでしょうか。 家族や親戚の就職の時に投資家と書くと、面接を受ける会社自体はその業界でなくても、ベンチャーで色々手掛けていたりすれば、内部関係者の申請をしなければならない事もあってややこしくなります。(経験あり。) 住民税などが免除されるレベルの収入なら、無職でしょう。

Lead90
質問者

お礼

納税額 という基準があるのを忘れてました。 これは納得性もありますし、説明しやすいですね。 「投資家」もおっしゃる通りで いらぬ調査をされそうなので止めます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

(1)各都道府県の認可があるのなら「不動産賃貸業」も可能。ないのなら「無職」もしくは「自営業」。 (2)実際「投資家」「トレーダー」というのは自称の範囲でそう言っている事が多いので「無職」もしくは「自営業」。 (3)結果「無職」?(ちょっと質問の意味が不明でした・・・。) 何にしても上記の場合何らかの収入があるのですから「自営業」で良いと思います。

Lead90
質問者

お礼

「認可」はありません。 納税基準で自営業として、更に聞かれたら「不動産賃貸・管理」と答えることとします。 3)は求職をしているので、であれば「無職」がスジかと思った次第です。(良く考えれば 職に付いて求職している人もいますからね、、) ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

主婦で良いのでは?

Lead90
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 そうですね、主夫もありましたね。 家事手伝い もありました。

関連するQ&A

  • 親の職業

    息子が来年に高校入試を控えています。 私立でそこを目差して、勉強を頑張り入学できるレベルまで行きました。所が親の私(50歳)がリストラにあい、失業してしまいました。求職活動を行っていますが、なかなか見つかりません。息子は入学できると信じています。このままでは高校の願書の親の職業欄に無職とはかけず悩んでいます。自営業にしようかと思いますが、興信所や市役所で学校側は職業や収入を調べたりするのでしょうか。 また、私立は親が無職であれば入学を認めないのでしょうか。

  • 失業給付中。専門学校に入学が決まりながら、職業訓練受講できますか?

    私は現在求職中(失業給付は3月の半ば過ぎまでです)なのですが、色々と考えているうちにやりたいことが見つかりました。しかし全くの未業界で知識や経験がなくては入れない世界なので4月から専門学校に通おうかと考えています。 その世界で働くにはパソコンをある程度できないいけないのですが私のレベルはとても低いので4月までにある程度習得しときたいんです。できたら職業訓練を受講したいと思っています。(再就職促進、早期就職という趣旨がずれているのは重々承知です。) 今、悩んでいるのは専門学校の入学試験が今月にあるのですが、試験を受けて合格した場合は職安に伝わることはあるのでしょうか?失業給付も職業訓練も再就職促進のためですから、4月から学校に行くことが決まってしまいそのことが伝わると不正受給となって何か処分などあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたらご回答よろしくお願いします。

  • 外資系、職業訓練校を履歴書に書くか否か

    今月大学を卒業する、求職中の者です。 大学の他に、所謂「職業訓練校」に通っています。語学系を目指しており、その訓練校も「通訳士・翻訳士」を養成する学校なのですが、正規の大学や専門学校ではないので履歴書に書いてよいのか迷います。 その学校がこちら;http://www.issnet.co.jp/ また書くという場合、それは学歴の欄に書いて大丈夫でしょうか。

  • 職業訓練学校 選考

    4月開始の職業訓練学校の入学を希望しています。 ハローワークに相談したところ、 職業訓練学校は、すぐに就職できる状態の求職者が、就職するために キャリアアップするための場所だというこを言われました。 つまりは、すぐに就職できる状態の人が なぜ職業訓練学校に行く必要があるのか、というのです。 志望動機が曖昧だと指摘されたのですが 職業訓練学校に行く志望動機って、 その専門分野の勉強をして、技術を身に付けてキャリアアップして 新しく職につきたいというだけでは足りないのでしょうか。 また、選考に筆記試験があるのですが 過去の問題集などあるのでしょうか。 勉強の仕方が今いちよくわかりません。

  • 教習所の職業欄について

    医療事務をやっています。来月教習所へ入所申し込みをしに行くのですが、そこの教習所の職業欄の選択肢が[会社員・公務員、自営業、主婦、大学生、専門学校、高校生、その他]となっていますが、医療事務の場合はその他で良いのでしょうか?因みに丸をするだけで、詳細などを書く欄はありません。

  • ハローワーク

    職業訓練校に通いたいのですが、ハローワークに行って求職出さなきゃいけないんですよね? 18歳専門学校中退の僕でも出せるのですか?教えてください。

  • 身内の職業や経歴って気になったことありますか?

    よく「医師は医師の子供でしか成る事できない (そうでないケースも多いですが)」と言われているのを 聞きます. 私は医療機関で仕事をしているのですが、親子で 医師をされている方,かなり多く目にします. 私は親が自営業だったので,小さい頃から 「お父さんが専門職だったら いろいろ学術的な 会話が出来たのに」って思います. (ちなみに私の父は高卒で 自営業です) ある程度,自分の人生は自分で切り開く必要があると 思うのですが, 極論ですが,トラック運転手の子供と弁護士の子供では 受ける教育内容も全然違うと思うのです. 私は進学校に通いたく,高校は進学校でした. 学校の名簿に親の職業が掲載されるのですが, 周りは公務員や専門職のご両親ばかりで 自分の親が恥ずかしかった事を覚えています. そこで、質問です. 身内の職業や経歴が気になった事がありますか? それで その現状をどう思いますか? ここはアンケートのカテゴリーなので, 「職業によって人を判断している」的な 批判回答はご遠慮ください.

  • 美容師の将来にはどんな職業があるの?

    僕は、大学3年にして美容師になりたいと思いはじめました。 これから美容室でバイトしながら通信の専門学校に通おうと思っていますが、 将来のこと、結婚のこと、子供のことを考えると、やはり収入、労働日数 などいろいろ不安になってしまいます。 美容師になって、美容室で働いた後にどんな職業があるのでしょうか? (どんなどういう道があるの?) できれば、美容関係に進みたいのですが・・・ 経験者、または、業界に詳しい方、僕と同じような悩みを持った方がいれば、 よろしくおねがいします。

  • 罰金

    職場で罰金ってみなさんの勤め先にありますか? うちでは営業上自分のミスで被った損害のうち最大で三分の一が本人負担です。 もちろん損害額があまりにでかい場合は別ですが、 数十万単位なら最大三分の一であとは本人の関わり度です。 会社員でありながらリスクのある職業ってありますか(危険な肉体労働系ではなく、あくまでペナルティ的な意味で) 自営業者なら全額自己負担でしょうが、独立してる人はリスクの反面莫大な収入も期待できますから、勤め人とは立場がちがうので、 あくまで勤め人の立場ということで回答お願いします。

  • 相手(男性)の学歴が気になる

    相手(男性)の学歴が気になる アプローチを受けている人がいます。 ですが、その男性の学歴がひっかかって、関係性を進めるのを躊躇しています。 私は大卒で、その男性は専門学校卒です。大変失礼かもしれませんが、私(大卒)より彼の方が学歴が低いと思ってしまう自分がいます。 私の職業は不安定で一生働くのが難しいかもしれないため、結婚相手はある程度安定した職業の人を、と思っています。そういったことを考えても、大学卒の人がいいのかな、と思ったりしています。 ちなみに彼は、専門分野でフリーランスをしていて、ある程度の収入を得ています。(今は)パートナーは、そんなに稼がなくてもいいと思っているぐらいの収入です。でも、(会社員もそうかもしれませんが、)自営ですと、いつまで仕事があるのだろうかという不安もあり、彼の学歴と結びつけて不安感が出てきてしまいます。 その男性は、もう転職するような年齢でもなく、このままずっと彼の専門性を活かした自営の職業ということになるので、学歴が入社の際のハンディになる、といったことも生じないのですが。 人柄には問題があると思いません。 以上のように相手の学歴が気になる場合、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 (参考に、性別・年代など書いてくださると幸いです。)

専門家に質問してみよう