• 締切済み

親から子への事業引継ぎに関して

 知人の親が個人で事業をされているのですが、近いうちに子供に事業を引き継がせたいとの話を聞きました。  親としては、その事業に関係する一切の資産を、子供に引き継がせたいとのことでした。  預金や建物を名義変更すると、贈与税がかかる可能性があるという話を聞いたことがあります。  事業用の預金や土地、建物の名義を子供の名義に変えてしまうと、贈与税を納めなくてはいけなくなるのでしょうか?  また、親から子に事業を引き継ぐ場合に、注意したほうがいいことがありましたら教えてください。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>親としては、その事業に関係する一切の資産を、子供に引き継がせたい… 金銭授受なしに引き継ぐなら、引き継ぎ時点での「元入金」が親から子への贈与であり、これが 110万円を超えるなら贈与税の申告と納付が必要になります。 元入金とは、 [資産の総額] - [負債の総額] です。 >引き継ぐ場合に、注意したほうがいいことがありましたら… 親が廃業届、子が新規に開業届を出します。 売掛金や買掛金は親が始末してから廃業し、庫に引き継がないものとします。 資産の名義は親のままとします。 これで贈与税の問題は生じません。 「生計を一」にする家族の持ち物を事業用に使用する場合、「事業主借」で経費とすることができます。

abcdefgihi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。 知人にもご回答いただいたことを伝えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同一生計でない親族から事業用建物を無償で借りたとき

    個人事業を営む人が、同一生計親族から事業用の不動産を借りたとき、 ・賃借料を払っていても経費にできない ・固定資産税等は経費に算入できる というルールがありますが、 別生計の親から事業用の土地建物をタダで借りた場合、 ・その土地、建物の固定資産税 ・建物の減価償却費、修繕費などの経費 は事業所得の経費に算入できますか。 貸している親の方は、子供から賃料を受け取っていないので、所得は発生しないという認識でいいのでしょうか。 贈与とか、そういった扱いにはならないのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業の事業継承について

    個人事業(青色申告)で鉄工業をしています。 父が事業主ですが、現在は息子の私が全て取り仕切っています。 父も高齢ですし、できれば来年くらいには代表者を交代したいと考えています。 こちらで似たような質問を拝見して、現時点で分かっている事は以下のとおりです。 ・個人事業の場合、元の事業主が廃業して新しい事業主が新規に開業したことになるので、各人が廃業届と開業届を出す。 ・新規開業となるため、2年間は消費税の納税義務がない。 ・親から子供に事業用の資産負債を無償で譲渡すると、子供に贈与税が課税される。 ・親から子供に時価で譲渡(売却)すると、親には取得価格と売却価格との差額が譲渡所得となり、課税対象となる。 ・更に、時価よりも安く売却した場合は、時価との差額が子供に対する贈与となり、贈与税の対象となる。 そこで質問なのですが、 (1)受け継ぐ資産としては機械、車がありますが、他には何がありますか。 (事業をしている土地は父の名義ではありません。) (2)資産を無償で受け継ぐ事はできますか。 (3)事業継承する場合、どこに相談すればいいですか。(会計士さん?) (4)事業継承する場合、他にどのような手続きがありますか。 よろしくお願いします。

  • 親の土地に住んでいます。生前贈与はするのは、無謀なんでしょうか?

    今、親の土地に住んでいます。親も定年を迎え、年金生活になりました。 固定資産税を払うのも苦しそうなので、私共で払おうと思うのですが、家屋の分、土地の分と合わせると、結構な額になります。土地・家とも主人名義にすると、かなり軽減されるように思うのですが・・・。 生前贈与は、かなりかかるんでしょうか? それとも、親の名義のまま、固定資産税を軽減してもらう方法があるのでしょうか? 15年度より、贈与税が変わったみたいですが、、、 ネットで調べてもさっぱりわかりません。教えて下さい。

  • 親の事業を引き継ぎたい

    親が経営している会社(飲食店)を引き継ぎたいと思っています。 どのような方法がよいでしょうか? 1.父親が会社の株式を100%持っています。  そのうちの半分以上を贈与してもらい、役員となって引き継ぐ。 2.自分で会社を作り、親の会社は解散して、私の会社が親の会社の資産を買って引き継ぐ。 3.親の会社は解散して、私は個人事業主として親の会社の資産を買って引き継ぐ。 店舗の保証金以外ほとんど資産といえるものはなく、また、売上もここ2,3年減っていますので、 私としては、今はまだ会社を作らずに個人事業がいいかと思っています。 もっと他に良い方法がありますか? よろしくお願いします。

  • 親への土地贈与の場合の贈与税でお聞きします。

    親への土地贈与の場合の贈与税でお聞きします。 この度両親が実家の土地を売却してマンションへ引っ越すことになりました。 この土地ですが、親名義が80%、兄名義10%、私名義10%になっています。 土地を売った場合、そのまま兄と私は両親へ贈与することになるのですが、 売ってから贈与すると税金が高くなるのでしょうか。 もしかして所得税を払ってからさらに贈与税とか? 土地の名義変更をしてから売却した方が節税できますか? 名義変更の時に贈与税がかかると思いますが、固定資産の計算でかかることになるのでしょうか。 変更時に手数料もかかりますよね。 初めてのことで私も両親もわからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 相続とか贈与の件です。

    相続とか贈与の件です。 正月、実家に帰ると、親が元気なうちにと、今の資産の名義を子供に変えてしまおう。(譲る) と、言ってきました。 そこまで資産はないのですが、土地建物やら田畑が少々有るので、こう言った場合、相続で名義変更するより、生前にちゃんと話し合えるので、そっちがいいですよね? 税金とかは贈与税がかかりますよね? ざっくりと教えてください。 不動産のみで、考えてます。

  • 親へ贈与? どうすれば??(質問多数)

    突然ですが夫婦で途方にくれております。 皆様のお知恵を貸してください。 建物を親へ贈与を検討中です。 土地は親の名義です。建物が子供二人の名義となっています。 建物の評価額は2.700.000円 固定資産税課税標準額2.700.000円+都市計画税課税標準額2.700.000円 年間税金を45.000円(端数四捨五入)という状況です。 夫が名義人筆頭となっているため過去10年以上税金を独りで払い続けてきました。 請求書が届くので素直に払っていたようです。 ことここにいたって私どもは実家に戻る予定は全くなくなった上、 親は今後土地を売って条件のよいマンションへの転居を希望していることが分かりました。 骨肉の争いを避けるため夫は親に住宅の名義を譲ろうかと検討中です。 兄弟への贈与は全く考えておりません。 ここで皆様に教えていただきたいのですが 「これは「贈与」に当たるのですよね? 贈与税は、もらうほうが払うと思って良いですか? だとしたら親が払うことのなるのでしょうか。 どのくらい払うことになるのでしょうか? 正式な手続きを行うとしたらどのように進めればよいのですか? 詳しい相談はどこに行けばよいのでしょうか? 面倒を避け、親の生活が楽になるのならばとの考えですが、 考え方は間違っているのでしょうか? また、このほかによい方法はありますか? 税金は書類が来るとそのまま払っている程度の知識しかありません。 税金のいろはからおしえていただけると助かります。 当方も住宅ローンなど抱えておりますのでなるべく節税方向で行きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 【消費税・所得税】生計一親族から事業を承継し財産を

    【消費税・所得税】生計一親族から事業を承継し財産を前事業主の所有のまま新事業者が使用する場合 こんにちは 生計を一にしている親が行っていた事業を子供がそのまま引き継ぎます。 事業用資産について、親の所有のまま、子供が使用するとしました。 個人の事業用資産に係る贈与税の納税猶予及び免除の規定を使用して事業用資産の贈与をするということはしないとします。 親は消費税課税事業者です。 この場合、 (1)親について、廃業時にかかる事業用資産についての消費税はかかりますでしょうか?(家事消費したものとみなされるもの) (2)子供について、親の事業用資産の減価償却費を必要経費に算入することができますでしょうか? お詳しい方お教えいただきましたら幸いです。

  • 私(息子)土地購入、親(建物建築)+妹夫婦入居ですが・・

    今回土地を息子である私が購入し(私の預金)、その土地に建物を両親が建築し(父親名義の預金)、その出来た家に、両親と姉夫婦が住む予定です。 こんな場合、贈与税の対象(私、親、姉)になってしまうのでしょうか?(私の土地に無償で親、妹夫婦が住むことになるので贈与になるのでは?と心配しています。また、そんな場合親の名義を土地に少しいれれば、クリア出来るのかな?と素人考えしたりしていますが・・) また、住宅ローン控除や、居住用として通常うけられる税金の軽減措置(登録免許税、不動産取得税等)が受けられなくなったりするのでしょうか? また、何か税金の負担が重くなってきたりする可能性がありますでしょうか? どなたかご教授いただければ、ありがたいです。

  • 親の援助で家を建てる

    近々家を建てるため、資金の話で質問なのですが、 おおよそのかかる費用は 土地:2600万円 建物:2000万円 となっています。 ここで、ローンでお金を借りるのはもったいないからと、親(66才)から 資金援助の話があり、建物分は親が出してやる、との申し出がありました。 この場合、土地分を私名義、建物分を親名義にして私達子供夫婦だけが 住むことは税金上問題ないでしょうか。 (脱税行為にはならない?) ちなみに親は現在持ち家に住んでいて、当分一緒に住む予定はありません。 (将来は私達子供夫婦の家に住む予定ではありますが) また、建物分の固定資産税等は親に請求が行くと思いますが、 私が支払っても問題ないのでしょうか。