• ベストアンサー

親の事業を引き継ぎたい

親が経営している会社(飲食店)を引き継ぎたいと思っています。 どのような方法がよいでしょうか? 1.父親が会社の株式を100%持っています。  そのうちの半分以上を贈与してもらい、役員となって引き継ぐ。 2.自分で会社を作り、親の会社は解散して、私の会社が親の会社の資産を買って引き継ぐ。 3.親の会社は解散して、私は個人事業主として親の会社の資産を買って引き継ぐ。 店舗の保証金以外ほとんど資産といえるものはなく、また、売上もここ2,3年減っていますので、 私としては、今はまだ会社を作らずに個人事業がいいかと思っています。 もっと他に良い方法がありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

別に株を買ったり、資産を買う必要はないでしょう。 親の会社に入って、(いい意味でも悪い意味でも)役員待遇の従業員として働けばいいのです。 不謹慎な話、会社の引継ぎ等は親御さんが亡くなってからでもいいわけですし。 (もちろん段階的にちょこちょこやってもいいです)

robin20030313
質問者

補足

申し訳ありません。説明不足でした。 相続の関係で、どうしても、私が引き継がなければなりません。 兄弟間でもめてしまうので・・・。

関連するQ&A

  • 税務 個人事業主の消費税について

    個人事業主でもあり、家族経営の小さい株式会社の代表もしています。 個人事業の方で1~8末までて売上約800万、法人からは毎月50万の役員報酬を貰っています。 個人事業主では売上1000万以上になると再来年に消費税がかかると思いますが、下記2点についてご教授ください。 ①毎月受け取っている役員報酬は、個人事業の売上対象になりますか? ②業務上の事故があり、当方が加害者で請求された100万を支払いました。しかし加入していた保険会社から100万保険金がおりました。この100万は会計上売上となる様ですが、消費税算定の売上になるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 親から子への事業引継ぎに関して

     知人の親が個人で事業をされているのですが、近いうちに子供に事業を引き継がせたいとの話を聞きました。  親としては、その事業に関係する一切の資産を、子供に引き継がせたいとのことでした。  預金や建物を名義変更すると、贈与税がかかる可能性があるという話を聞いたことがあります。  事業用の預金や土地、建物の名義を子供の名義に変えてしまうと、贈与税を納めなくてはいけなくなるのでしょうか?  また、親から子に事業を引き継ぐ場合に、注意したほうがいいことがありましたら教えてください。

  • 会社役員をやりながら個人事業主として活動は出来ますか?

    ある会社の役員をしている友人数人が将来的に独立をしようと考えて個人事業主になろうかな?と言っていました。 複数人が同じタイミングで話していたので気になったのですが、普通に考えたら会社役員をやりながら個人事業主として活動するというのは問題がある気がするのですが法律的には問題ないのでしょうか? また、一人は夫婦で経営をしており妻が会社とは全く別の事業を個人事業主としてやろうかな?と話していました。そういうことって出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業の事業継承について

    個人事業(青色申告)で鉄工業をしています。 父が事業主ですが、現在は息子の私が全て取り仕切っています。 父も高齢ですし、できれば来年くらいには代表者を交代したいと考えています。 こちらで似たような質問を拝見して、現時点で分かっている事は以下のとおりです。 ・個人事業の場合、元の事業主が廃業して新しい事業主が新規に開業したことになるので、各人が廃業届と開業届を出す。 ・新規開業となるため、2年間は消費税の納税義務がない。 ・親から子供に事業用の資産負債を無償で譲渡すると、子供に贈与税が課税される。 ・親から子供に時価で譲渡(売却)すると、親には取得価格と売却価格との差額が譲渡所得となり、課税対象となる。 ・更に、時価よりも安く売却した場合は、時価との差額が子供に対する贈与となり、贈与税の対象となる。 そこで質問なのですが、 (1)受け継ぐ資産としては機械、車がありますが、他には何がありますか。 (事業をしている土地は父の名義ではありません。) (2)資産を無償で受け継ぐ事はできますか。 (3)事業継承する場合、どこに相談すればいいですか。(会計士さん?) (4)事業継承する場合、他にどのような手続きがありますか。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主である親から事業を引き継ぐには?

    来年1月1日より、現在個人事業主として研磨業を営んでいる親からその息子である私が事業を引き継ぐことになりました。申告業務などすべて個人で行っているため、相談できる税理士もいないため、この場を借りて皆様の知識をお借りしたいと思っております。 現在は自宅兼作業場という場所で仕事を行っております。納品時の際には軽トラックを使用し、私が引き継いだあとも現在の作業場と軽トラックは使っていかなければなりません。使用している機械等はすべて取引先からの貸し出しによるもので、特に引き継ぐ資産もありません。 したがって、私が現在考えているのは、作業場や軽トラックの名義変更などをすると贈与となると思うので、賃貸という形をとり、電気代や電話代等の親の名義になっているもので事業のために使用するものについては親から請求してもらう形で負担していこうと考えております。 上記のような方法で引き継ぐことは可能なのでしょうか? 尚、親と私は生計は別になっており、私は現在、親から給料をもらい仕事をしております。事業を引き継いでからは親に給料を払う形をとります。 親は廃業届を出し私は開業届を提出し、貸借対照表上の引き継ぐ資産・負債はなしとしようと考えております。 そのほかに必要な提出しなければいけない書類はどんなものがあるのでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。

  • 法人から個人事業主に戻したい

    以前は個人事業主でしたが、法人化しました。 しかし、売上が上がらないなどの理由から個人事業主に戻したいと考えています。 7月31日決算なのですが、これを最後に法人を解散して個人事業主に戻せますでしょうか? 7月31日はもうすぐです。 昨年から今年までの決算はこれまでとおりやるとして、 個人事業主としては8月1日から開始させまして12月31日に確定申告しようと思います。 1.8月1日過ぎても会社を解散できますか? 2.8月過ぎても開業届、青色申告申請書を提出しても間に合いますでしょうか?

  • 個人事業の生前の事業承継

     現在、親が経営している個人事業を、親が引退して、息子が事業承継する場合、車などの事業用資産は、帳簿価格で息子へ売却し、借入金などの債務は、そのまま帳簿価格で、息子に引き継いでもらう予定です。    この場合、税務上、贈与の問題は発生するでしょうか?

  • 個人事業主の事業所得以外の所得に対する消費税

    こんにちは 例えば、飲食店を経営する消費税課税の個人事業主が、事業とは別に不動産の貸付(事務所用:消費税課税)を行っていた場合、 消費税の申告は、事業での課税売上に、不動産貸付に係る課税売上も合算して申告するのでしょうか。

  • 個人事業主ですが、起業することになりましたが、質問があります。

    個人事業主ですが、起業することになりましたが、質問があります。 1.家事按分の方法はどうやってきめますか? 自宅と店舗で始めますが、電気代・家賃などどのように決めればいいのでしょうか? 2.開業前に購入したパソコン8万と会計ソフト6万は、資産になりますか? 資産になるなら、一括減価償却資産になりますか? 3.開業は来年2月ですが、開業費は繰延資産に登録できますが、個人事業主でも同じですか? 開業費と創業費で悩んでいます 4.勉強の為、食事した代金(飲食業なので、他店の味・雰囲気など勉強の為)は、費用計上できますか? よろしくお願い致します

  • 事業の引継ぎにかかる決算の仕方を教えていただきたい

    事業を親から受け継いだ場合の決算の方法について、個人事業主で親から子へ事業を引継ぐ場合、現預金や売掛金、棚卸資産、固定資産などの償却資産、また借入金等の負債の取扱いなど。

専門家に質問してみよう