• 締切済み

生きるって・・・

lefty10leftyの回答

回答No.9

「生きる!」 それは生物すべての本能であり、 人間がここまで発展してきたのもこの意思があったからです。 ただそれだけです。 本能で生きてきた人生に、 意味を見つけた人もいるだろうし、 意味を見つけられなかった人もいるでしょう。 生まれてすぐ死んでしまった赤ちゃんに人生の意味は ありますか? 他人がその人生の(というよりその死に)意味を見出すでしょうが、 本人には関係無いです。 結局、他人に人生を見出されるのではなく、 自分でどう見つけていくかです。 自らの信念を持って生きてください。 何度倒れても立ち上がる強い意思を持ってください。 俺は今倒れた状態で、毎日を無駄に過ごしていますが、 いつか立ち上がって 自分の信念を貫こうと 「生きる」本能を燃え上がらせています。 ほとんどの人が見つけられない人生の意味を 見つけてやろうとチャンスを虎視眈々と狙ってます。 くだらない自分の話ばかりで 呆れてるかもしれませんが、 参考になれば幸いです。

babuo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この回答って・・・ひょっとしたら、lefty10leftyさん自身にも言い聞かしてるんですか? 今、つらい時なんでしょうか? お互いに頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 生きる意味を知りたいです

    決して死にたいわけでも自殺願望があるわけでもありません。 むしろ、人生楽しみたいと思っていますし、夢や目標もあります。 しかし、いつかは死ぬときが来る。 自分が人生楽しんだところで、夢を叶えたところで 自分にとって、世界にとって何になるんだろう。 これから生きていくこと、夢や目標に向かって努力すること、人生楽しむことに意味あるんだろうか。 最近そんな風に思ってしまいます。 生きる意味ってなんなんだろう。 いつかは終わるのに。人生楽しむってなんなんだろう。 いろいろとご意見聞かせていただけると幸いです。 スピリチュアルな話にも関心があるので、そういった視点からのご回答も頂けると嬉しいです。 もしかしたら、勇気や後押しがほしいだけかもしれません。

  • 「死ぬ勇気があればなんでもできる」 意味

    たとえば、経済的な事情で、 自殺しようとしている人に対して、 「死ぬ勇気があればなんでもできる」  と言うのは、どういう意味ですか? ・あなたは、自殺をする勇気があるのだから、偉大である (私にはそんな勇気などない) ・何かと比較をして、その何かよりも、あなたは簡単に 困難な状況を乗り越えることができる →失敗など絶対にない。必ず何をやっても成功する。 どちらの意味に近いですか?

  • 皆さんの生きる意味

    私は、死ぬ勇気がなくただ生きてるだけです。 生まれてこなければ良かったとか、消えてしまいしまいといつも思っています。夢もありません。 生きている人はみんな目標や夢があるのですか? 何をしていて楽しいですか? 聞かせてください。

  • うつ病→退職→傷病→自殺願望

    うつ病になって、退職しました。 今は、傷病手当を受けておりますが、回復に向かっています。(発病後半年たっています) しかし、この先の再就職は、私の年齢(44歳)ですと、とても無理です。 燃え尽き症候群系のうつで、もう何もやっても、駄目だみたいな、症状でやる気が起きません。 先行き、不安で、自殺なんかも考えてしまいます。でも、そんな勇気もなく、誰か殺してくれないかな?いや、殺されるくらいなら、人を助けて、死にたいな・・・ なんて・・・ 助言ありましたら、お願いします

  • つらいです・・・

    夢を叶えるために頑張っている時は、目標もあるし希望もあって頑張れました。 でも夢を叶えた先にあるものは厳しい現実で、あんなに憧れてた世界はどこへやらという感じです。 今私は20歳です。友達は大学で目一杯青春しているのに、私は遊べません。 高校までは彼女もいたのに、この世界に入ってから出会いもないし、あってもフラれる一方です。 この世界での人間関係もつらくなってきました。 頑張って同期の中のリーダーに指名されても、責任を押し付けられ、リーダーになれなかった人から受ける粗探しのような嫌味があるだけ。 小さいときから思い描いていた夢を叶えたのに苦痛でしかありません。 でも積み重ねてきた物を無駄にして再スタートを切れる勇気もありません。 せめて彼女くらい欲しいですが、大学生のようには遊ぶ時間をとれません。 もうどうしていいか分からなくなってしまいました。

  • 生きているのに疲れました

    来年でうつ暦20年になります。自殺未遂もして、4回救われたのだから、「死んではいけないんだ。必ず何か自分の役目があるんだ」と言い聞かせて、生きてきましたが、今年疲れが澱のようにたまってきている感じがあって、正直生きているのがしんどいです。私はうつのため離婚、失職しました。今はアルバイトで何とか外には出ていますが、若い時に思い描いていた夢が失いつつあり、自分が生きていても目的が見つからない、楽しくも無い、周りにたくさん愛情をもらっても、この自分の心の空洞は埋めようがないのです。叱咤の回答も覚悟ですが、もう疲れました。けれど、自殺する勇気も無いです。でも突発的に、医者から貰った薬を一気飲みしてオーバードーズしたくなるときもあります。どうしたらいいんでしょう?こんな私に、何かアドバイス下さい。人一倍真面目に生きてきたのに、人生の半分近くは終わってしまったと思うと、凄くむなしいです。よろしくお願いします。m( _ _ )m

  • あなたの「目標」と「夢」はなんですか??

    こんばんはー! あなたの「目標」と「夢」は何でしょうか? 本に書かれていたのですが、 目標は自分がしたいこと。例えば将来、野球選手になるなら目標に入ります。だから何がなんでも絶対やるぞぉ!というのが目標です。 そして夢は叶わなくても、そう思っているだけで嬉しくなる。 だから死んだら風になろうかなぁーと言うのが夢ですかねー アバウトですがー笑 ちなみに現在俺は19才の浪人生で 目標は世界を旅して、現地の人と喋ったり写真をとり、本を出して その本が意外と売れベストセラーになり、大学などで講演会に呼ばれることが目標ですね!笑 夢は争いごとのない生活が来ることです。 なんか、最近の世界は宗教に関連した問題が多く、争いごとをしても結局はなんにも生まれないんだからやめてほしいです!! 19才の俺はこういう「目標」と「夢」があります。 皆さんはどういう「目標」と「夢」をお持ちですか? 差支えがなければ年齢と性別のほうもお願いします!!

  • この歌詞の曲をさがしています。

    この歌詞の曲をさがしています。 「僕の中の勇気が僕を追い越してく 限りなく戸惑いながら もう涙見せないきっとまた会えるから 夢が夢でなくなるときに 臆病な気持ちはいつでも 素直さを押しのけてく それでも 夢を捨てないで 忘れないで 新しい世界へと いつだって 飛べるはず (サビ→)流星が輝く空伝えたかったこと 聞きたかったこと 無くしては ならない譲れない 大切なものがある それは僕の中の勇気 どうしても譲れないもの」 これは1番です。 この歌にとても勇気づけられました。 曲名は「勇気」だった覚えがあります。 しかし検索しても見つかりません。 だれかこの歌を歌っている人を教えてください! お願いします。

  • 何故生きるのですか

    ※気分を害される方もいらっしゃると思うので、特に生死に敏感になっておられる方は閲覧をお控え下さい…。 与えられた環境で なんとか楽しく生きるために 辛いことに耐えるために 夢を作って目標をもって頑張ってきました。 けれどそうして生き延びることに疲れました。 わざわざ目標をこしらえて、むなしいです。 ハリボテの目標 ハリボテの夢 自分なんか大嫌いだから、自分のためには、もう生きられない。生かす意味がない。 しかし生かされているこの恵まれた状況。 だからといって人のために、恩返しにといっても、所詮自分の生をつなぐためでしかない。 人生いいこと半分悪いこと半分といいますが 悪いことに耐えて良いことを楽しむことに疲れました。 プラス思考も疲れました。 こんな根性なしですしもう死んでしまいたい。もはや変わろうとする気力もないです。 生きられるのに甘えてばかりで、最低ですよね。 最低といい言葉にすら甘えている。 鬱で以前通院していたのですが もう病院にいく理由がわからない。 もう死にたいのだから。 けれどまだ死ぬ勇気も出ない。前向きに生きる気力もないのに。 何故皆さんは生きるのですか? 何故苦しみに耐えて幸福を求められるのですか? その強さはどこからくるのですか? この時期にこのような質問をすることは、失礼極まりないことだと思っております。 自己中心的な質問、申し訳ございません。お詫びして許されることではないと思いますが…。 もしよろしければ回答をお待ちしています…。

  • わからない。

    人とのコミュニケーションの取り方がわからない。 自分の気持ちを伝えるのが下手。聞くのも下手。 だから相手は自分には話そうと思わないのかな。 飲みのばでも面白いノリも突っ込みもできない。 趣味も少なく周りと共通の話も限られてくる。 社会人になったから上手くいかないのかとおもったけど、学生のころからだったんだろうな。 だから彼女もできない。 夢や目標もない。仕事もろくにできない。 このまま人生やっていけるか。 人と話すとつまんないやつだと思われるんだろう。被害妄想も絶好調。 こんなに弱いのか自分は。死ぬ勇気もない。 甘えてるだけなのかなー あー