- ベストアンサー
103万の壁について教えてください。(算出方法など)
現在アルバイト中の大学4年生です。 無知でお恥ずかしいのですが、103万の計算方法を教えてください。 (1)交通費は含まれますか? (2)差し引き支給額(実際にもらえる金額)を計算すればいいですか? (ほぼ毎月10万以上稼いでいるので、少しずつ所得税がひかれています。そのひかれた所得税は103万に含まれますか?含まれませんか?) (3)ひかれた所得税って、申請すると戻ってくるお金ですよね?申請して戻って来ると、その場合の計算はどうなりますか? 1月からの実際に貰った金額(交通費含む・ひかれた所得税含まない)をメモして計算していたのですが、もし毎月ひかれていた所得税が103万に含まれるのなら、計算が狂ってしまうので、10月以降のアルバイトを減らさないといけません。 また、来年4月から就職が決まっているのですが、12月からはまた目一杯働いても問題ないですよね? 母子家庭で、母には負担をかけたくないので103万は絶対に超えたくないです。 詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(1)交通費は含まれますか? いいえ。 公共交通機関ですよね。 車でバイト先に通っていませんよね。 車の場合は金額によっては一部含まれることもあります。 また、給料明細に「交通費」として分けて記載されていますか。 そうでない場合は含まれます。 >(2)差し引き支給額(実際にもらえる金額)を計算すればいいですか? いいえ。 所得税など引かれる前の金額です。 >(3)ひかれた所得税って、申請すると戻ってくるお金ですよね? そのとおりです。 >申請して戻って来ると、その場合の計算はどうなりますか? よく意味がわかないのですが… 年収103万円以下なら、年末調整もしくは確定申告すれば引かれた所得税は全額戻ってきます。 なお、バイト先で年末調整というものをしてくれるなら、貴方は特に申請する必要もありません。 通常、働く前に「扶養控除等申告書」という書類を出してあれば年末調整もしてくれます。 年末調整してもらえない場合、来年、自分で税務署に確定申告しないと所得税戻ってきません。 確定申告には、源泉徴収票(バイト先でくれるはずです)、印鑑、通帳が必要です。 >もし毎月ひかれていた所得税が103万に含まれるのなら、計算が狂ってしまうので、10月以降のアルバイトを減らさないといけません。 そうですね。 でも、交通費は含まないのでその分はプラスしてもいいでしょう。 >来年4月から就職が決まっているのですが、12月からはまた目一杯働いても問題ないですよね? 12月の給料は1月に支給されるんですね。 それなら問題ありません。 12月に支給されるなら別ですが…。
その他の回答 (2)
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
例えば、年収が丁度103万円とします。 この給与の所得金額は、38万円となります。65万円は103万円を稼ぐための必要経費と考えられるからです。 で、この所得に掛る所得税は0円なんです。650.999円までは無税だからです。 これが、103万円と言われてる根拠なのです。 さて、ご質問ですが、貴方のバイト先で貴方の収入を年末調整される場合は、この103万円の考えは無意味になります。所得税は、それぞれが納税する事になるからです。合算して節税したい場合は、勤務先から源泉徴収票を頂いて、お母さんの所得と合計します。 この場合、貴方はお母さんの扶養家族になっていなければなりません。 (1)・・交通費は全額控除します。 (2)・・差し引きでなく年収ですから交通費を差し引いた金額です。差し引かれてる所得税も年末に調整されます。 (3)・・申請は会社が年末調整の形で精算します。 お母さんに負担がかかる事はありません。税金はそれぞれが納税する形となりますから、あなたは、もっと稼いで、扶養控除の38万円をプラスした141万円以上を稼いでください。そうすれば、貴方の扶養控除が出来なくなった分をカバーできます。中途半端な稼ぎは損をします。税額以上を稼いだ方が得なんです。 お母さんの扶養家族でなく、あなた自身が納税者の形をとられることも選択肢です。生命保険などを2分する。あなた自身、勤労学生控除(27万円)を受ける。基礎控除〈38万円)を受ける。 参考URLが適用されますから、勉強してみてください。 http://www.nta.go.jp/
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 私は何にも知らずに「103万以下」とだけ考えていたので、大変勉強になりました。 URLまで教えていただいて・・・。 国税庁のHPを見て勉強します!
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>(1)交通費は含まれますか? ・通勤交通費として別途支給されていれば、非課税金額内なら含まれない ・別途支給でない場合:時給に交通費含むとか、の場合は含まれる >(2)差し引き支給額(実際にもらえる金額)を計算すればいいですか? ・総支給額から通勤交通費を引いた金額 >(3)ひかれた所得税って、申請すると戻ってくるお金ですよね?申請して戻って来ると、その場合の計算はどうなりますか? ・上記(2)の回答より、計算上(1/1~12/31)は考えなくとも良い ・年末調整で最終的に所得税が0円なら、源泉分は全額戻ってくるので収入になる為 >ほぼ毎月10万以上稼いでいるので、少しずつ所得税がひかれています。そのひかれた所得税は103万に含まれますか?含まれませんか? ・含まれる ・1月から10万以上なら、通勤交通費を除いて、87000円平均でないと103万を超えますよ(87000円×12ヶ月で1044000円) >来年4月から就職が決まっているのですが、12月からはまた目一杯働いても問題ないですよね? ・給与の締め日による、12/15〆で月末払いなら、12/16以降はそうなりますし(15日以前は今年の収入になる) 12月末〆、翌月払いなら、質問の通りになります
お礼
交通費は別に貰っているので、含まれないんですね。 私は、交通費含む・所得税は含まないという計算をしていたので、どちらを含むかが逆だったようです。 でも所得税が含まれるとしても、交通費分はマイナスできるので、プラマイ0になりそうです。 それどころかもう少し稼いでも大丈夫かも・・・。 なお、給料は月末締めの翌月25日払いなので、問題はなさそうです。 大変勉強になりました。 回答ありがとうございました。
補足
大体の月は10万超えていますが、就職活動期間や実家に帰省していた月はアルバイト代が極端に少なくなっているので、その辺は大丈夫そうです。 ありがとうございます。
お礼
交通費は、電車代を別にもらっています。 所得税は含まれるようですが、交通費が含まれないんですね。 それなら回答者様のおっしゃるとおり、プラマイ0か、もう少し多く働いても大丈夫そうです。 月末締めの翌月25日が給料日なので、12月は働いても大丈夫なようですね。 いろいろと分かりやすく教えていただき、勉強になりました。 回答ありがとうございました。