• ベストアンサー

指定校推薦の志願理由書の書き方について!!

指定校推薦で大学に入ろうとしてますが志願理由書で書くことがありません!! ちなみに経済学科で将来の夢は特にないです(>_<) 締め切りが近いんで誰か助けて下さい( ̄○ ̄;)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

長年高校の教員をしていた者です。 指定校推薦の校内選考を通られたんですね。おめでとうございます。 さて、経済学科をご希望とのことですが、将来の夢はない・・・。お堅い方に言わせれば「そんなヤツが大学に行くな」ってなるんでしょうが、でも大学に行って勉強やサークル活動やバイトなどを経験する内に最初は興味がなかった経済学に関心が出てくるかもしれませんし、また自分の「やりたいこと」が見つかるかもしれませんから、今の時点で将来の夢がないこと=指定校推薦で大学に行くなんてナンセンス、とは言えないと思います。たかが、高3で将来の夢を具体的に持っている方がありえないくらい珍しいですから・・・。 で、まず志願理由書の書き方ですが、 1 経済学に興味を持ったきっかけ(そんなの何もなくても、進路室かどこかにある経済学科のカリキュラムから無理矢理にでも興味がありそうな内容を見つけてそれをきっかけにする。例えば、リーマンショック以来世界経済が恐慌状態に陥ったことから、経済というものが世界を支配していることを再認識させられた、なんていう具体例を盛り込むといいでしょう) 2 その興味を持った経済学を志望大学の教育課程で学べることが魅力だとアピールする 3 大学そのものの雰囲気が自分に合っている(例えばここで、ビルが綺麗とかキャンパスが広いとか、そういう施設面を強調すると大学側は嫌がります。嘘でも「真面目に勉学に取り組めそうな落ち着いた雰囲気がある」とか「少人数制のゼミでしっかり勉強に取り組めることが魅力」など、その大学がPRしていること(大学のパンフに書いてあります)を「そうだそうだ!」と肯定しちゃいましょう 4 将来はこの大学で学んだ経験を活かして、社会に少しでも貢献できる人間になりたい 以上の順序で書いていけばまず落とされる志願理由にはなりません。こういっちゃ身も蓋もありませんが、志願理由書なんて競争試験(つまり指定校推薦でも落とす大学)以外、真面目になんか読んでません。同じように高校側の推薦書も読んでません。 この回答を読んで激怒なさる方も多いでしょうが、一部の有名大学以外実態はこんなものです。嘆かわしいと言えばそうですが、当事者である高校生にとっては深刻な問題ですもんね・・・。 合格してからが大学生活の始まり。そこでの4年間をどう過ごすか・・・それは質問者様の自覚次第ですよ。頑張って下さいね。

kooooouta
質問者

お礼

本当にありがとうございます(^O^) 細かく教えてくれて助かりました!! 合格したら頑張ります(^_^)v

その他の回答 (2)

  • ya_haru
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私も同じく指定校推薦で経済学科のある大学に入ろうとしています。 指定校推薦の希望を出したからには それなりに理由があってのことだと思います。 ただ出したら通ってしまった。 のようでしたら無理にでも書くしかありません。 まず、経済とは何かを知ることが大事です。 学校の公民の先生などに経済について聞いてみましょう。 次に、大学のパンフレットなどを読み、 どんなことが学べるかを調べましょう。 そこまで調べましたら、 過去、現在、未来という構成で 志望理由を書いていきます。 過去…経済を学ぼうと思ったきっかけなど 現在…高校で経済を学んでみて― 未来…大学で何が学びたいか といった感じでしょうか 将来の夢はない。ではなく せめて、経済を学ぶのですから 公務員、銀行、商社などが考えられますが 大学で勉強をし、自分を探していきたい。 のようなことを言いましょう。 志望理由を書いたら ある程度自分でも経済を理解しておきましょう。 教科書を読んだり、図書館で本を借りたり… お互い頑張りましょうね\(^O^)/

noname#102089
noname#102089
回答No.1

>志願理由書で書くことがありません!! 志望理由が書けない大学に、なぜ入ろうとするんですか? それこそ「時間と金のムダ」ですよ。 こういう人が、1~2年後になって 「大学の授業についていけません」って質問するんでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう