• 締切済み

嫌いな相手の幸せを願う?

仕事場に、精神的に嫌がらせみたいな事をしてくる同性の社員がいてとてもストレスで嫌に思ってます。バチが当たれば良いのに…と思ったりもします。 しかし、年上の人から「人の不幸を願うマイナスな気持ちは自分に返ってくる。たとえそんな相手でも大きな心で幸せを願えば、貴女に幸せが戻ってくるからそうしなさい。」と言われました。 本当でしょうか?どうしたら自分をこんなに苦しませる相手の幸せを願えますか? また、それで自分が幸せになれるなら…と「打算」の不純な動機でやってしまいそうですが、そんな気持ちでやっていいのでしょうか?

みんなの回答

noname#99252
noname#99252
回答No.5

嫌がらせをしてくる人の幸せを願う必要はありません。 その年上の方も質問者さんと同じ嫌がらせを受ければ「バチが当たればいいのに・・・」と思うと思います。 当事者じゃないから分からないんですよ。きっと、あなたより年上だから人生の先輩を気取ってのアドバイスではないでしょうか? もしあなたがストレスを感じているのにも関わらず相手の幸せを願うのでしたら、あなたはストレスで鬱になるかストレスや嫌がらせを「自分の心が悪いのだ」と正当化するようになります。いつか心が壊れます。 先輩の言う事は全てが正しい訳ではありません。 宗教者やキリストならともかく、嫌な事は嫌、と思うままで大丈夫です。

nihotu
質問者

お礼

素直な自分の気持ちも大事ですね。ありがとうございました

  • nnnaotch
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.4

その年上の方が言われているのは、貴方に対して 「『精神的に嫌がらせみたいな事をしてくる同性の社員』という具体的なAさん(仮名)の幸せを心から願いなさい」ということではなく、 「相手が誰であれ、人の不幸を願うネガティブな気持ちは貴方のプラスにはならないから、止めたほうがいいですよ」だと思いますよ。 振り返ってみて、Aさんは貴方のことが大嫌いだから嫌がらせをしてきている、という確実な証拠がありますか? 直接、あるいはほかの社員の方から「Aさんは貴方のことが大嫌いなんだよ」という話を聞かれましたか? もしそういう事実がないのであれば、あえて自分で自分の心に「影」や「傷」を作らないにこしたことはありませんよね。 そういうポジティブな発想からのアドバイスだと考えてはいかがでしょうか。

nihotu
質問者

お礼

納得です。ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.3

人の不幸を願っても何もプラスになる事はないのだから、打算であってもいいんじゃないですか? そのまま放っておいても自然にバチが当たるような形になるでしょうし、迷惑を被っているのだから相手の幸せを願う事までする必要はないと思いますが・・

nihotu
質問者

お礼

打算的でもいい事ですよね。ありがとうございました。

回答No.2

苦手な相手には、たとえ「嫌い」とう感情であっても、 そう感じるだけで損なエネルギーだと思います。 たまに背中に向かって、「ば~か!」って呟いてみるとスッキリしますよ! ですから、不幸を願う必要もなければ幸せを願う必要もないと思います。 嫌いな相手に大きな心で幸せを願うなんて、お人好しも良いとこです。 自分に幸せが返ってくるなんて、どこにも保障がないもの。 ただ、相手を憎む気持ちは自分に返ってくるような気がするので、 それは抑えた方が良いと思います。 苦手な相手には、「鈍感」になること。 自分の幸せは、別のところで築けば良いと思います。

nihotu
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#99860
noname#99860
回答No.1

詳しくはわかりませんが、そのイヤな相手が不幸だったらまたきっと あなたに嫌がらせしにくるでしょ? そこそこ幸せならそんな思いすら湧かないでしょう、きっと。 だから「どうぞお幸せになって、こっちに目を向けないでね」って 事だと思えば。

nihotu
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう