• ベストアンサー

「優しい人」

youchan37の回答

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.5

「優しい」~様々な優しさがあると思います。一つではないと思います。 それで、どんな人にも優しさがあります。 凶悪犯の母親が「あの子は本当は優しい子なんだ」と言います。 特定の人だけに見せる、或いは特定の人だけが見い出せる優しさというのもあるでしょう。 更に人は様々な面を、誰でも持っていますよね。厳しさ、明るさ、暗さ、だらしなさ、残酷さ … そしてその中には、優しさもあります。 相手が見せる様々な面のうち、自分にとって心地良い「優しいところ」~これが好きなんだと。 「優しい人(ところ)が好き」というのは、身もフタもない答えだとも言えると思います。 人の持つ様々な面の中の「優しいところ」という要素が好きなのは、まぁ当たり前ではないか、と^^ 私(40代男性)は、時にそう思います。 それから、貴方様はしっかりした方なのだろうと思いますよ。 優しさの「質」というものを、こうして見つめて吟味していらっしゃるのだから。ただ、 世には優柔不断さを優しさと勘違いしている女性もいますよ。 優柔不断さが優しさではないと分かっている男性もいますよ。 これについては、端的に男女の違いではないと思います。 但し確かに、一般的には男性の方が闘争的であったりします。 ですから男性が「優しさ」を見せると、女性のそれより際立つという傾向はあるでしょう。 だから余計、特定の人だけに見せる男性の優しさが、際だって見えたりもするでしょう。 それで、「優しい人(ところ)が好き」でもいいと思うのです。 そりゃ「この人のこういう優しさが好き」と、「こういう~」と、 説明のようなことができる女性は、素晴らしいです。理知的ともいえるかも知れません。 しかし感覚的なものが先立っている女性もいます。 そんな人を悪しき人と決めることもできません。 故に、優しい人が好き。この人の優しいところが好き。それはそれで良いと思うのです。 しかして、一歩踏み込んで考えようとしている貴方様を否定するものでも、勿論ありません。 漫然としましたが、何か参考になれば幸いです。 以下は蛇足です。ややシリアスチックな「優しさ」になるかも知れませんが、 私は加藤 諦三さんの「やさしい人」という本を読み、感銘を受けました。 「優しさって何だろう?」と深くお知りになりたいお気持ちがあるならば、お薦めしたい一冊です。 ちなみに私が常々尊敬し、本当に「やさしい人」だな、としばしば思うのは、 松本サリン事件の被害者、河野義行さんです。

kisasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。優しい部分は誰にだってありますよね。 「誰だっていいんだよね?」と解釈されても間違いではないのかも。優しさの本質を理解されてる男性もいらっしゃるのにひとくくりみたいな言い方をして申し訳ありませんでした。お薦めして頂いた本は探して読んでみます。素敵な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人のせいにする

    人のせいにする心理ってなんですか? 人のせいにする男性がいるのですが、人のせいにしていつも逃げます。優柔不断でつじつまが合いません。

  • なかなか人を好きになれないのです

    自分が優柔不断なのもありますが、学生時代からモデルをやっていて、男性に 大事にしてもらいました。 友人は男女共に多いのですが、なかなか深いお付き合いが出来ません。 浅く広くなんです。 そして私自信本当に人を好きになった事がありません。 どこかおかしいのでは?と思いますが、これから出会えるのかもしれませんが、 30も過ぎて不安になって来ました. こんな私幸せになれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 優柔不断な人に決断させるには?

    今付き合っている彼女がいて、結婚を申し込んだのですが答えを保留されています。どうすれば、答えを出してもらえるでしょうか? 彼女は色々考え過ぎていると思うのですが、返事をくれません。はっきりした答えを出してしまうのが怖いと言っていますが、優柔不断なので答えられないのかな?と僕は思っています。(あと、気持ちが揺れているとも言っていました。) こういう場合、期限を切るとか、もっと強く迫った方がいいのでしょうか? 優柔不断な人に、決心させるには何が必要なんですか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • 嫌われる人について

    嫌われる人には ・周りに迷惑をかけるし、相手に対する思いやりがないから嫌われるタイプ ・周りに迷惑はかけないけど見ててウザイから嫌われるタイプ がありますが、 「見ててウザイから嫌われるタイプ」と言うのはどうして嫌われるのでしょうか(´・ω・`)? 例えば ・行動や言動がおどおどしてる ・優柔不断 ・ノリが悪い などでしょうか?

  • 「いい人止まり」の根拠

    「いい人」の特徴には,いくつかのものが挙げられると思います。 たとえば, 1.優柔不断なところが見受けられる (たとえば,飲食店で注文をするときに時間を要する,など) 2.奥手なところが見受けられる (積極的にスキンシップ,あるいはアプローチをしない,など) 3.質問形式のコミュニケーションに徹する (相手の意思を問う傾向がみられる,受け身体質,など) 4.リーダーシップに欠陥がみられるとされる (オラオラ的要素が少ない,「俺について来い!」タイプではない,など) では,これら1~4の「根拠」とは,どのようなものなのでしょうか? なぜ,1~4の特徴がみられる人物のことを「いい人」とするのでしょうか?

  • 貴方の嫌いな男性(女性) のタイプを教えてください!

    貴方の嫌いな男性(女性) のタイプを教えてください! 私の嫌いな男性のタイプは 優柔不断で周りからも嫌われ者な人です

  • 好きな人のタイプ

    好きな人の好みのタイプが年上で明るくて素直で引っ張ってくれる人らしいです。私は年下であまりお喋りは得意ではなく優柔不断なところがあり、人を引っ張っていける人間ではありません。 つまり好きな人の好みのタイプとは正反対です。これはちょっと厳しいですかね?

  • 結婚の理由「逃れられなかった」は本気?冗談?

    30代前半の男性が結婚する事になり、結婚の理由を聞いてみました。 「どこに惚れたの?めっちゃタイプの人だったの?」 男性の答えは、 「そんなんじゃないよ。逃れられなかっただけ。」 この発言は、本気なのでしょうか? それとも、冗談、もしくは照れ隠し? こんな発言、男性は平気で出来るのでしょうか? ちなみに、その男性は、それなりにモテる男性で、 結婚直前までの約三年間は、二股をしていたようですし、 かなり優柔不断な男性だったようですが。

  • 二人の人を同時に好きになりました。

    タイトルどうり二人の人を同時に好きになってしまいました。 選べないでいる自分がとても嫌です。 なのにいくら考えても答えが出ません。 それぞれ別の魅力があってそれぞれ好きなんです。 他の人もこんな経験したことありますか?? 自分が優柔不断だからでしょうか?? 年齢的にも将来結婚を考えています。 今現在、一人の人とはお付き合いしています。 もう一人とも付き合ってはないけど・・・二人で食事に行ったりしています。 こんな優柔不断な私に良かったらアドバイス下さい。 (結婚相手としては現在付き合っている人に申し分ないのですが・・・ドキドキはもう一人の人なんです・・・)

  • 女々しい人とは?

    女々しい人ってどのような人だと思いますか?男らしくない人(女性性質)ということですか? 今までそう感じたことがある方、どのような時にそう思ったか 教えていただきたいです。 ちょっといいなと思った男性がいたので、信頼している友人(女性)になんとなく会ってもらいました。 すると友人は「う~ん、、ガラスだね(苦笑)」と言ってました。。 また、男友達に↑の男性との事で相談したところ、「女々しいなぁ。聞いててイライラするわ、男らしくない」 と言っていました。 その後彼と関わるうちに段々わかったのですが、 彼は私の友人達が言う部分もその通りなのですが、反面プライドは高い気がしました。 頑固でプライドが高く自分勝手だけれど、 自信がなく寂しがり屋で繊細、優柔不断と まるで反対のような性格を両方持ち合わせててとても難しい人だなと感じました。 こういう人は結局、いざという時に決断力がないから女々しいと思われるのでしょうか?