• ベストアンサー

会社の業種について

大学の授業で仮想起業することになり、ある程度ビジネスプランは固まったのですが、それが一体どの様な業種形態になるのかわからないという状況に陥ってしまったので質問させていただきたいと思います。 企業としての商品販売までのプロセスは非常に大まかではありますが、以下の通りです。 (1)自社で企画した新商品を製造委託し、製品化する。 (2)製品化された商品を小売店に販売委託する。 (3)自社の活動は、新商品の企画、小売店への営業が主 ******* 自社で全く製造はしない場合、業種はメーカーとは言えないのでしょうか?商社になるのか、決めかねている状況です。 拙い文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。 不明な点はご指摘いただければ追記します。

  • Y0U08
  • お礼率20% (6/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

工場を持たないメーカー、いわゆるファブレスメーカーですね。 ご参考まで。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9

Y0U08
質問者

お礼

とても速い返信ありがとうございます! ファブレスメーカーですか。 確かにこれに近い業種かも知れません。 はじめて聞いた単語でしたので、とても勉強になりました。 参考にさせていただきます、ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

ファブレスメーカーですね。 昔は工場を持たなければメーカーでは無いという風に思っていた人も多くいます。 しかし今は新商品開発をして、出来た商品に対する品質保証を取るのであれば、工場を持たなくてもメーカーと見ます。 PBブランドというのは新商品の開発をしません。 そこの工場が開発したものをブランドだけ変えたりして、製造ロットを丸ごと買い取るようなものです。 質問文に書かれているのはちゃんと新商品の開発をしているので今の時代ではメーカーと名乗った方が合いますよ。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

これって、カシオとか伊藤園の話ではないでしょうか?

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.3

製造した商品を小売店に販売しているわけですから、会社の中に流通部門を持っていることになります。 あとはこの生産がファブレスの生産か、OEM生産か、ということになると思います。 この答えは、その商品の中核の部分を作っているのは誰か?によって決まると思います。その商品を製造するために極めて特殊で高度な技術が必要であり、現在の委託先でなければ作れない、というような場合には、OEM生産により商品を委託生産販売している流通業ということになります。 その商品の製造に必要な技術は一般的な技術のみで用が足りるので、委託先はどこでも良い。その企画・設計が商品の中核であり、自社がその中核である企画・設計を行なった、というのであるなら、ファブレスの製造業になると思います。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

〉自社で全く製造はしない場合、業種はメーカーとは言えないのでしょうか?商社になるのか、決めかねている状況です。   メーカーではありません。   小売店でも自社ブランド(PB)でメーカーに製造を依頼しますが   メーカーとは言えません。

Y0U08
質問者

お礼

とても速い回答ありがとうございます! 確かに、今PBで話題になっているセブンイレブンはメーカーとは言えず飽くまで流通業者ですよね。 しかし、私たちの場合は販売すら行わないので、流通業者と名乗ることも許されないのではないかと考えています。 メーカーや流通業者に該当しないならば、一体何に該当するのでしょうか? よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 業種は何になりますか?

    自社で設計をして、外注にその商品を作らせて、取引先に販売している場合、業種としては「製造業」となるのでしょうか? それとも、「卸売業」でしょうか? 自社で行なっているのは、設計と出来上がってきた商品のチェック、売上先への配送です。

  • 業種、職種の区別について

    業種、職種の区別が難しいです。ネットでも調べました、基準があるようですが、 なかなかうちの仕事が当てはまらず、ここで質問させていただきます。 当社は原料を原料メーカーから仕入れ、その原料を委託工場に直送し、 その工場内で最終製品まで仕上げます。 その後、当社倉庫から代理店様や直接消費者様に発送します。 業種として、製造業なのか、卸売業、小売業なのか、またはそのほかなのか、 職種としても同様にわかりません。 100%正解はなさそうなのですが、どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • こんな会社はめずらしいですか?

    私は5年前に会社員をやめて起業しました。 とはいってもベンチャーでもなんでもなく、ある雑貨を作ってネットで販売するというものです。 会社といっても、自分と嫁さん、兄弟や友達らで数名でやっている個人商店のような同族会社です。 素材調達、製造、販売、企画、営業、ホームページ制作、すべてを自社で行ってます。 製造業だけど、小売だし、一言では説明できません。 年商も少ない方だし、社員がふつうに平均的な生活していけるレベルの業績ですが、それでも毎年法人税を納税しています。 起業前からいままで銀行からの借り入れはしたことがありません。高額な機械なども不要で、必要な機材は、20万円くらいで買えるくらいのものです。 お客さんはネット販売の一般消費者が9割で、企業との取引販売は1割くらいしかありません。 このため、利益率がとても高いです。(商品の価格も高い方です) それでも商品が個性的なのでリピーターも多いです。 同業企業は年々増えてきているのですが、うちの会社は商品のデザインが個性的なのでそれほど影響はありません。 会社はオフィスビルではなく、マンションの1室にあります。 こんなこじんまりとした会社ですが、 世間では割と知名度があります。 雑誌などにも頻繁に商品が掲載されますし、2chなどでも話題になることがあります。 たまにお客さんが購入した商品を取りにくるのですが、あまりにもこじんまりした会社でびっくりして帰ります。 商店街のお店のような、自給自足みたいな会社なのですが、こんな会社は世間ではめずらしいのでしょうか? それとも、けっこうこういう業態は増えてきてるのでしょうか?

  • 仕入れについて

    私はインターネットショップで雑貨販売を経営しているのですが、仕入をしている商品が製造会社からではなく、小売をしている会社から仕入れています。 つまり、製造会社→小売→小売→販売という形になります。 しかし、この度製造会社との連絡が取れるようになり商品を直接仕入れることができそうなのですが、すでに自社のホームページにて商品を販売している状態です。商品画像などは自前で撮影しました。 このような状態で商品を仕入れるというのは失礼なことにはならないでしょうか?交渉するときもすでに別の小売店から仕入れて販売していましたと説明することになると思いますが。 まだまだビジネスマナーについては初心者です。経験者の方よろしくお願いします。

  • 卸売をしている会社について

    当方米国在住なのですが、日本製のアパレルを日本から輸入してアメリカで起業してネット販売したいと思っています。 Webで見つけた会社で業種の欄に卸売・小売業、業務内容の欄には衣料品の製造、卸売、従業員2人と書いてあります。 こういった感じの会社にいきなり電話して、商品を卸してもらえる確立は低いのでしょうか? 日本へ行って、実際会って「卸してください」と言った方が良いのでしょうか? あと、現金取引が当たり前なのでしょうか? クレジットカード決済はほとんどないですか? どなたかご存知の方お教えください。

  • 委託伝票の基本書式を教えてください。

    委託伝票の基本書式を教えてください。 一般的に小売店に商品を納品しています。 自社の正式な納品書はあります。 今度、新規小売店に商品を納品することになりました。 そこで店側からの要望で商品を委託販売することになりました。 委託販売とは期限を指定してお店で売れた分だけ代金を請求します。 このような場合 一般に基本の書式伝票がありません。 どなた委託伝票の正式な書式がわかる方がいましたら教えてください。

  • 商品企画をご専門とされている方へ

    商品企画をご専門とされている方へ「商品企画のプロセスについて」質問です。 勤め先の会社で、新規事業として自社から商品を開発し一般販売することになりました。 現在は企画と売り場が決まっており、ここからデザイン、価格、ロット、販売計画を進めていく予定なのですが、一般的な商品企画のプロセス、またはご自身が経験された変則的なプロセスなど教えていただけますでしょうか? ちなみに商品はマグネットシートを使った雑貨系のものです。 何分経験がないもので、プロの方の経験談を教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 企画、製造(外注)、 卸、 を行う製造卸売業がある産業は?

    アパレル産業のように、製造卸売業(アパレルメーカー)が、商品を企画し、それを外注によって生産し、小売店に卸す、あるいは小売販売をする形態をとる企業がある産業は、アパレル産業以外にありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 起業するに当たり企業で学ぶべきことは?

    はじめて質問させていただきます、4年生の大学生です。 将来、国産の木製品(雑貨等)をネット販売する事業を起ち上げたいと思っています。 事業計画を考えた結果、卒業してすぐに起業するのは生活の面でも難しくもあり、フルタイムでバイトに入りながら起業するよりは、せっかくの新卒なので就職してお金を貯めつつ、5年ぐらい働いてビジネスを学ぶというのも選択肢の1つとして考えています。 (組織をまとめること、部下を持つことを学んだ方がいいと先輩起業家にも言われています。) ということでネットショップ開設などの起業準備とともに就活も始めたのですが、どういった業界・職種につけばいいか、悩んでいます。 できれば副業として少しずつ販売を始められたらいいなと思いますが、ビジネスをより深く、たくさん学べる、修業できるのであれば俗にいう労働時間の長いブラック企業でもいいかな・・・とも思います。 せっかく就職するならバリバリ働き、企画・製造・仕入れ・販売など、たくさんのことを学びたいです。 今はとりあえず小売・流通、商社あたりで調べています。就活性としてはかなり遅めのスタートラインであるため、焦ってもいます。 皆さんのおすすめ業界や職種・企業を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メーカーの根本的な考えかたについて(業種問わず)

    メーカーはどういった理念で商品を販売・委託するのでしょうか? 新規に卸業を始めようと思う場合、なかなか契約してもらえないということを良く聞きます。 問題点なのは、 ・商品イメージが悪くなる可能性があるところには卸さない。 1.この基準が良くわかりません。どういうマイナスが想定されるのでしょうか? 2.他にも、メーカーが問屋を選ぶ理由というのはありますか? 3.業種による、違いもあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう