• 締切済み

男性のみなさん。派遣社員の女は結婚対象外ですか?

chrismasの回答

  • chrismas
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.7

地位や立場が問題ではなく、キモチの問題でしょう。 気持ちさえうまくゆけば、後の問題は簡単に片付くと 思います。

関連するQ&A

  • 派遣先へ正社員へ

    今回、派遣先の企業から、「正社員にならないか?」とのお誘いがありました。 大変嬉しいのですが、実は現在の派遣会社に入社する際、学歴を高校中退⇒高校卒業と詐称して入社しています。 派遣先へ正社員として入社する場合、高校を中退していることを伝えるべきでしょうか? 中途試験を受ける準備くらいまで話がすすんでしまっています。 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 結婚後の仕事探し(派遣か契約か正社員か)

    28歳女性 結婚して半年が経ちました。子供はいません。 大学卒業後、正社員としてある会社に入社しましたが、 希望職種ではない販売員の仕事に配属され、 希望もしていないのに店長の誘いを受け、向いてないと思い、 1年勤務後退職しました。 その後、大手の会社の派遣社員として4年ほど勤務しましたが、 職場の人間関係が悪くなり、精神的にもつらくなり、 結婚後間もない時期でしたが、退職しました。 その後すぐに派遣社員として次の就職先をみつけることができ、 自分なりに努力して勤務しましたが、 派遣先の「仕事の覚えが悪い」との理由で 3か月で契約終了となってしまいました。そして現在は求職中です。 母からは正社員か契約社員の仕事を探した方がいいのではないかと 言われましたが、 将来妊娠・出産を考えているので、躊躇してしまいます。 そのため、派遣社員の仕事を探しているのですが、 なかなか決まらないため、母の言うように、正社員か契約社員の仕事を探したほうがいいのかとも考えるようになりました。 夫の給料が低く、将来のことを考えると 専業主婦という選択は今はできないと思っています。 派遣か契約か正社員か?どの働き方がよいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 派遣先の社員さんが気になっていますが対象外ですか?

    現在、派遣で受付をしています。 派遣先の正社員の営業さんが気になっておりますが、派遣の人は対象外になりますか? 派遣と言っても、正社員さんと同じように働くのではなく、私は受付業務で長くても半年程度の短期の仕事をしていますので、完全によそ者といった感じだと思います。 そちらの会社の方々は皆さん良い方ばかりで、とても働きやすいのですが、仕事も別ですし業務上の接点以外、特別に親しくなるような感じではありません。 なのでその方が既婚者かどうかもわからないのですが、派遣の人と正社員さんが仲良くなったり、その後恋愛関係になるというのは難しいことでしょうか? どのように仲良くなっていけばいいでしょうか? アドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員じゃないと結婚しないと言われた女

    こんにちは。 以前もお世話になっている派遣30歳(女) です。 以前、別れる前に婚約者(43歳 自営業)に言われた言葉です。 「正社員(産休が取れるとこと)に今後ならないと結婚しない」 因に彼は、生活には全く困らない程資産が有り、ファンドマネージャー を付け資産運用しているような彼でした。 言い分としては、家事が100%完璧なら専業主婦で良いがそうでなければお互い自立して家事をシェア、医療費も別!と断言しておりました。 今は別れて私も新しく前に進んでいるので全く後悔はしていないんですが、若干トラウマになっており、やはり高学歴、頭脳明晰、高収入の男性は女性に求めるものも高いんでしょうか? 補足 ※彼は懐石料理が作れる程料理も学んでおりました。 当然及びませんでした。 ※正社員以外は駄目

  • レクサス店の受付嬢はみんな正社員なのでしょうか?それとも派遣社員なので

    レクサス店の受付嬢はみんな正社員なのでしょうか?それとも派遣社員なのでしょうか? 男性社員は、トヨタ系列でトップクラスの人だと聞いた事があるのですがやはり女性スタッフもそうなんでしょうか? 現在、レクサス店にお勤めの方、以前お勤めだった方、レクサス店に知り合いがいらっしゃる方、色々とお伺いしたい事ございますので、ご回答お願いします。

  • 派遣を正社員にしたがる会社

    派遣で経理部に入社しました。 社員さんに聞いた話ですが、入社した会社は、派遣社員を正社員にしたがるそうです。こういう会社はどうして派遣を正社員にしたがるのでしょうか?因みに私は一般派遣からの入社です。 最近も派遣(他部署も)を正社員に切り替えた様で、全員が正社員です。 ※正社員になりたくないとかではなく(むしろ正社員になりたい..)ただ疑問に思ったので質問です。

  • 派遣社員と契約社員!

    今月、ある会社に正社員として入社しました。 その会社から、ある大手会社のある建設現場に施工管理として派遣されました。しかし、建設現場への派遣は違法じゃないかと質問したところ回答は以下の通りです。 入社日に即日退社の形をとり、ある大手会社の契約社員となっているから問題ないと。社会保険も大手会社完備との回答でした。 契約が満了したら会社に籍を戻すとのことです。なんか移籍と言われています。 給料は、8割大手会社で2割自社で構成されているようです。合計すると入社時の提示額になるとの説明を受けました。 給料振込みが、2社からになり振込み期日も違い大変困っています。 こんなのって良くあることなのですか?入社早々わけが分からなく毎日いらだってしまいます。何処に相談していいのか。。。 だれか教えてください。

  • 正社員から派遣社員・派遣社員から正社員

    正社員から派遣社員になった方に質問です。正社員として働いていた時、残業は月に何時間位ありましたか?サービス残業が当たり前の環境でしたか?また派遣社員になって良かったなあと思う事はどんな事でしょうか? 逆に派遣社員から正社員になった方のご意見もお待ちしております。 出来れば女性の意見が聞きたいと思っています。 正社員は大手以外はサービス残業当たり前、有給もまともに取れないと聞いた事がありまして実際はどうなのか気になり質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 大手で派遣or中小で正社員

    いろいろ賛否両論あると思うのですが、経験豊富な皆様に聞きたいと思います。 28歳で転職を決めたのですが、その際、 ・大手で派遣社員→正社員を狙う ・中小企業で最初から正社員 どちらがオススメなのでしょうか? 私は今まで正社員雇用ばかりだったのですが、大手企業は派遣で取ることが多いため、壁が高く厚いです。 同じ働くなら大手の方がためになるのでは……?と思わないでもないです。 しかしながら、ボーナスは出ない会社での社員ですのでその点は良いとして、仕事を任せてもらえない、使い終わったらすぐきられる等悪いイメージもあり、 皆様はどのように考えているのか聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員から正社員って・・・

    こんにちは。いつもお世話になります。最近、派遣会社に登録しに行った所、半年、1年後、派遣社員から正社員になれる所もあると言われたのですが、(派遣から正社員になる気は全くありません。)そこで少し疑問が沸きました。まず、派遣社員から正社員に採用する企業というのは私が見た所、中小企業、かなり小規模な会社が多いように思うのですがそうでしょうか??私の疑問として、派遣社員から半年程度働いただけで、正社員になれるなら大学出て、就職活動して、試験受けて入社した人と同じ会社で立場は正社員ってどう考えてもおかしいと思うのですが・・・どう思われますか??