• ベストアンサー

借金、無職。俺はもう・・・

aba-sionの回答

  • aba-sion
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.6

34歳です 考えが甘すぎます 130万円なんて借金のうちに入りません また働くのに金がいると言っている時点で働く意欲が感じられない 心のどこかで親をあてにしてませんか? もっと死に物狂いになれば道は開いていくと思います

hudahanas
質問者

補足

ありがとう ございます。

関連するQ&A

  • 借金120万、無職、パチンコ依存、これからどないすれば

    借金120万、無職、依存、28歳です。 日雇いの日払いやってましたが、7月いっぱいで仕事が終わり 東京なんですが、あたらしい日払いか週払いのバイトか何か 探してます。どうすれば?パチンコはもういやになってきました。 クレジットカードのショッピング枠を現金化(新幹線)し、 競馬か競艇を考えています。当たれば1,000が5万くらいなると 思います。

  • 借金130万、延滞、ぜんそく、俺なんか・・・

    借金130万、4社、3社延滞、黄砂(こうさ)によるぜんそく、高卒フリーター、28歳、東京。貯金なし。 日払いしか選択できないし、黄砂による、ぜんそく。 プロミスなどから延滞による電話もかかってくる。まだ1回も出てない。 死ねってことかな。ぜんそく10年ぶりでこれは中国からの大気汚染だと思う。東京武蔵野地区。日払い、周払いの仕事、どうすれば。 俺なんか・・・   俺なんか・・・

  • 父の借金について教えて下さい。

    父の借金について教えて下さい。 今カード会社2,3社から借金があります。もう何十年も払ってるので「過払い請求」が出来るのではないか?ということで司法書士事務所に相談したら出来るようです。 家族には借金額を隠してるのですが、たぶん200万以内だと思います。 これからの収入は年金のみです。 なので、残りの支払いも厳しいと思うのですが、収入・貯金がある子供が同居してるので、自己破産等で借金を清算するのは出来ないですよね? また、この司法書士事務所の費用というのは同じ位なのですか? 相場はおいくらくらいなのでしょうか?

  • 交通警備員のバイトの志望動機について

    現在25歳の男で時給667円で食品製造のバイトをしてるですが、時給が安くて生活がきついので、交通誘導警備員のバイトでもしようと思うですが、志望動機をなんて書こうかと迷ってます。 実際の志望動機は、日給7000円・日払い・週払いがあるのが志望動機です。 そんな事書いたら、落とされると思うのでほかの志望動機が、あれば教えてください。 また、交通・施設警備員のバイトをした事ある人いたら、やってみてどんな感じでしたか?大変でしたか? あと、法定研修とは何をやるでしょうか?ペーパー試験や実技試験などが、あるでしょうか?

  • 無職で借金があります。これが最後の融資

    無職で借金が3社から合計90万あります。 当方ギャンブルはしませんが、今年は全く仕事をせず借金を作っては 引越し費用や家賃に当てたりしては返済時に困り。 借金を繰り返していました。以前からお世話になっていた仕事先も辞めてしまい。気づいた時には無職となって仕事もしなかったもので融資が出来ない状態で、貯金も無ければお金も底を尽き始めた状態で、先月、今月分の家賃の請求と月末に迫っている借金の返済で今から仕事を始めたとしてもとてもじゃありませんが返済できる額ではありません。今回が最後の融資と決め来年からは死ぬ気で働くつもりです。就職先もほぼ決まっています。実家、友人などには連絡が取れないので絶対不可能です。今回が最後と決めています。闇以外で30万近くの返済資金、就職支度金を借りる方法をなんとか今年を乗り越える為に回答をください。

  • 借金

    借金し始めて7年近くなり今は5件から合計330万の借金がありますが利息分くらいだけしか減らず、借金を借金で返す日々になってしまってます。その上、9月末に仕事を退職し、現在新しい仕事先を探し中ですが、なかなか見つかりません。今年中には350万の枠ギリギリになってしまいます。弁護士や司法書士に相談しようと思っても今は無職なので難しいとの返事をもらいました。何とか減らせる方法がないか困ってます。おまとめローンもやってるのですがなかなか希望どおりにはいきませんでした。日々不安になり、自己嫌悪になります。 色々返済についてとか検索してますが時々こういう物も見るんですがこれは怪しいのでしょうか?『消費者金融の借金を一気に返済 借金を大幅に減らす脅威の借金返済術』

  • 無職・借金夫から家を追い出されました

    相談にのってください。 夫、6月中旬に会社を突然やめ、(辞めさせられた感じです)就職活動はしているものの現在無職です。 私は2008年に正社員で働いていた会社をやめ、それ以降は専業主婦です。子供は2歳半です。結婚して4年です。 夫の退職後、借金が発覚しました。約400万です。 さらに辞めた会社から、お金の返済を求められており、額は150万です。 それまでは夫の年収が900万、私は生活費を15万もらっていましたが無職になり、借金もあるため 「自分は家賃のかからない実家に帰るから、お前は子供と2人で生活していってくれ」といわれました。 専業主婦だったため子供と生活していくことは不可能で、帰る実家もないため夫の実家の空き家となっている持ち家に住まわせてもらうことになりました。 7月分としては催促して6万の生活費を受け取り、足りない分は私の微々たる貯金から出しています。8月分はもらえていません。 そんな中。 7月29日に義理両親の持ち家に引っ越しました。 しかし、夫に対する私の態度が気に食わないということで義理の両親から「今すぐここから出て行け」といわれ追い出されました。 夫はすぐ横にいましたが、「うるさいな~寝さして」といっているだけでしたので私と子供が追い出されることに関しては興味がないようでした。 もともと私と子供は一緒に生活するつもりでなかったのでしょう。 その後、夫からは一切連絡はありません。 幸い、私は8月中旬からフルタイムでの仕事が決まっています。 子供と2人となんとか生活はしていけそうです。 ここで質問なのですが、 1)生活費・養育費はもらえますか?旦那は食事・住むところなど3件隣の義理両親にすべてやってもらっていて、無収入でも楽々生活できています。   来月から失業手当が入るはずです。 2)逆に、夫が無収入で私に収入がある場合、私が夫に支払わなければならない可能性はありますか? 3)離婚した場合、借金は半額私が背負う義務が生じますか? 4)なんらか慰謝料はとれませんか? 夫は生活のための借金といっています。しかし 私は生活費の15万以外は夫の自由にさせていましたし、生活のためとは思えません。 2人で話し合って決めた生命保険・学資保険も勝手に解約されており、使われていました。 何十万というセミナーをいくつも受講したり(あやしいやつ)、しょっちゅうマッサージにいったり、風俗にいったり 株の信用取引をしたりしたことが原因だと思います。でも夫は「それは自分の必要なおかね」だといい、 あくまでも「生活費」のための借金なのだそうです。 すむところもなく、仕事の給料が入るませの生活費もなく、養育費ももらえなさそうで、困り果てています。 私を追い出した義理実家両親はそれなりに裕福なので夫は衣食住困りません。 借金も親に返してもらえるようです。 私と子供ばかり苦しむしかないのでしょうか・・・。

  • 借金をしてまで買い物をする彼女を更正させる方法を教えてください。

    僕の彼女は、貯金残高もほとんど無い口座のクレジットカードを利用し次から次へとブランド品を購入しています。その上、実家暮らしのため、生活を切り詰めることなど一切行わず、無計画に友人と遊びに行ってはお金を使ってます。 カードの支払いが滞ってしまい知人から借金をして、その場を凌いだそうですが、毎月の収入だけでは支払いが間に合わないため、日払いのバイトを始めようと登録しているようです。 こんな彼女をどうすれば、買い物依存症から救うことができるか教えてください。

  • 無職の僕が司法書士の資格をとって職につくのは可能?

    当方恥ずかしながら、ヒューマンスキルというのが乏しいです。 日雇いのバイトにおいても、あまり人に指示を出したり、どうやって段取りをとっていいのか分かりません。ですが、勉強は結構できます。経歴は最悪ですが。 現在無職期間が1年です。これから勉強して司法書士の資格を33歳くらいでとるとしたら、職を見つけるのはどれくらい難しいでしょうか?

  • 日払い ピッキング 面接

    日払い週払いのバイトって 面接 何 聞かれますか?

専門家に質問してみよう