• 締切済み

教養と常識

教養と常識がある場面で悖反した場合、どちらを取るのがモラリッシュでしょうか? ※場面の例示は致しませんから、回答者のモラリッシュであると判断する事例での展開をお願いします。 ※質問の主旨に沿った回答をお願いします。

みんなの回答

noname#101110
noname#101110
回答No.7

常識的には、まず常識があって、その上に教養が乗っかるものだと思います。 社会的に必須なのは常識ですから、教養は時として(生きていくうえに)邪魔になる時があります。質問者様の仰る「教養と常識がある場面で悖反した場合」がこれに当たるでしょう。答えは「常識」でしょうね。 しかし、いまどきの変革の世には、常識は必ずしも安定した常識とはいえません。いわゆる先端的な教養が昨日までの常識に取って代わる場合だってありえます。そのひと自身のモラル=良識 にしたがって判断せねばならないことも往々にしてあります。その場合は貴方の教養にしたがって判断してください。答えは「常識、あるいは教養」ということになります。

never-ness
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >答えは「常識、あるいは教養」ということになります。 一般論的にはそうでしょうね。また「常識」を優先させるほうが「処世的」である事例はすぐに思いつきますね。逆に「教養」を優先させる方がモラリッシュであるのはどんな場合か考えているところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.6

生きていくための教養、社会で共存していくために常識。 一人で学者や芸術家のように暮らしていけるなら教養。 経済的な基盤の糧となる。 ささやかでも平和裏に暮らしていきたいなら常識。 時に常識は、教養を隠すことで他者を気遣う。 モラルの観点でみれば、常識です。 (流動的要素は別にして)

never-ness
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >時に常識は、教養を隠すことで他者を気遣う。 「他者への配慮」が肝心ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RingQ
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.5

教養は、知識でもなく学習でもなく、また学習能力によって習得できるものではないですが、常識はひとえに学習の成果であると言えます。 学習能力が高くても知の空気というべき全体像を吸収する力のない無教養な者は、他者の教養を正確に感じ取ることはできません。 教養ある者にまじわっていれば教養を取り、教養低い者にまじわっていれば常識を取るほうが無難であると言えます。それに流動性から言って、教養より常識のほうが比較的すばやく柔軟に流動しますから、本質的な問題であり譲れないと考えられる事柄でなければ、常識にまかせて世間に流しておけばよいとも言えます。日和見というわけです。 相手に合わせて提示するのがよいという回答です。

never-ness
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 処世優先の日和見は無難ではありますね。 しかしモラリッシュであることは定見があるということですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95450
noname#95450
回答No.4

教養です。教養があれば無礼者にはなりません。 常識や知識はいくらあっても無礼者になります。 胸に手を当てて良~く考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my_eco
  • ベストアンサー率42% (50/117)
回答No.3

自らが客観性を重視したい場合は教養 自らの内なる物を重視したい場合には常識

never-ness
質問者

お礼

回答をありがとうございます。

never-ness
質問者

補足

例えばどういう場面でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAD0NNA
  • ベストアンサー率32% (58/178)
回答No.2

平時には、「教養」を 有事には、「常識」を

never-ness
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 日本は64年間平時ですね。

never-ness
質問者

補足

「有事」の「常識的行動」とは例えばどういうことでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crosswith
  • ベストアンサー率41% (59/143)
回答No.1

こんばんは。 教養は「あったら良いもの」、常識は「なくてはならないもの」だと思うので、常識を取る方が良いかなと思います。

never-ness
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >常識は「なくてはならないもの」だと思うので、常識を取る方が良い すっきりした考え方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問・回答の内容で教養がわかりますか?

    こんばんは。 このサイトを利用していて疑問におもったのですが 質問や回答の内容で教養の程度が判読できますか? 教養は幅広いですが、たとえば読書量、学力、論理力であるとか ある程度の年齢相応の常識といったものが見えてくるのでしょうか。 くだらない質問してるけど過去の回答を見てあげたら稚拙でくだらないw いい質問してるから過去の回答見てあげたらやはりいい回答してる 前者は私自身のことなんですけどw

  • 常識だろ!えっ!違うの!?…ってやっぱ常識じゃん!

     こんにちは  題名の通りなのですが、常識だと思っていた事が、否定され、落ち込んでいたらやっぱり常識だった(つまり否定した人が非常識だった)などという経験があったらたら教えてください。  もちろん、常識、非常識度は回答者様の判断で結構です。 (申し訳無いのですが、個別にはお礼が出来ないことをご了承ください…。)

  • 非常識と常識

    以前、質問の答えに「非常識と常識」が喧嘩をしたら、 「非常識」が勝つ。というのを見ました。 なるほど・・と漠然とその答えに感心していたのですが、 「非常識」と「非常識」が喧嘩をしたら どんな風になるのでしょう。 第三者は呆れてて、どちらを諭すこともできず、 ほっとく!というだけでしょうか? でも、その「非常識」と「非常識」の喧嘩に 「常識」が加わったら、どちらが勝つのでしょう? 素朴な疑問です。 (職場で良くそういう場面に出合わすので・・ いい大人が子供のような喧嘩をして当事者は真剣に熱くなっています) 意見を持ちかけられたりと対処に困っています。 「非常識」と「非常識」の話し合いに常識で諭すことは出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 母親が教養人だった場合

    もし、母親がすばらしい教養人で、一種のクイズ王みたいな知識教養の宝庫のような人間だったらば、子供はどういう影響を受けるでしょうか? たとえば、子供が何か質問してもたいてい答えられるわけですし、何か間違ったことを言っても、あんたそれは違う、ほんとはこうなのよ、とすぐに訂正されて、子供も正しい知識に導かれていく、ということのほかに、なにか人間としてとてもすばらしい影響を受けるのではないかと想像するのですが、どうでしょうか。 もちろん、人格とか一般人としての常識は人並み以上にある場合にです。

  • 教養試験について

    教養試験についてです。 出題予定分野で、(時事、社会・人文及び自然に関する一般知識ならびに文章理解、判断・数的推理及び資料解釈に関する能力)とあるのですが、具体的に何を勉強すれば良いのでしょうか? 時事問題・一般常識というアプリは一応入れてみました。

  • 「私の常識」教えてください

    立て続けに「そんなの常識だ」という類のセリフをコメントや質問内容で目にしたので、 ちょっと面白いなと思い、質問させてもらいました。 「私のもつ常識こそが常識である。 それ以外の判断は認めない」 というくらい確立された、みなさんの持つ当然の常識ってありますか? もしあるとしたら、それはどんなことですか? 良かったら教えてください。

  • 常識力を培う方法…教えてください

    こんばんわ(^O^)/ 質問はタイトルの通りで、私、常識力(で合ってるかわかりませんが)が全然なくて。 クイズ番組とか見ててもぜんぜんわかんないし、ニュースでやってる政権交代もついていけない… 教養がないんです。 とゆーわけで そんな部分を補う方法ありますか。 あったら教えてください。おねがいします。

  • 身の回りの一般常識の本を探しています。本屋に行って就職の一般教養の本を

    身の回りの一般常識の本を探しています。本屋に行って就職の一般教養の本を読んでいるのですが、歴史や数学、英語などがほとんどです。 そういうものではなくて生活していく中で、身の回りの一般常識がのっている本はないですか? たとえば、服のタッグに書いてある意味など家庭科でならうようなものです。もちろん服以外のことも書いてある本がいいです。最近、タッグという言葉の意味を知りました。その他にも一般常識がないということが多々ありました。 そういう本がありましたらぜひ教えてください。 回答お願いします。

  • 常識と非常識のボーダーは?

    質問タイトルの通りです。 広辞苑で「常識」を調べましたが曖昧すぎて判断しかねております。 コメントどおりなので大風呂敷は滅相もない小者なのですが・・・ 先ほど、とある質問に回答したら「お礼」でなく嘲笑(蔑む)されているような返事があり、改めて現在社会における<普通><一般>知識が知りたくなりました。 どうか様々なご意見・主張を下さいませφ(。_。)

  • 就職の一般教養試験について

    4月の中旬辺りに第一志望の企業による一般教養試験が行われます。そこで質問なのですが、一般教養試験とは一般常識試験とは違うものなのでしょうか?会社説明会時に示された今後の予定に一般教養(30分程度)と書いてあり、就職サイトにも一般教養と書いてありまた。凄く気になっているので、もしよろしければご助言お願い致します。