• 締切済み

死の際の痛みについて

この質問で自殺と他殺については考えず、寿命と病死についてのことを考えてください。 死ぬ瞬間に痛みや苦しみはあるのでしょうか? また、死ぬ直前に自分の人生が回想されるというのは本当ですか? 僕は死にたくありません。死がとても怖いです。

みんなの回答

noname#189246
noname#189246
回答No.4

 生前良心を無視した生活をした人は、ほんの少しでもカルマを早く返すために死ぬ間際苦しみを受けるみたいですね。そういう人は死ぬ間際でなくても老いにしたがい辛い状況に(自分を)追い込みカルマを返そうとするようです(無意識的な自分が)。病気はそのために(無意識的自分に)利用されるものではないでしょうか。  死んだら、生前脳の処理情報の影響に対応した魂の領域の部分が生きたまま、脳以外の無意識的な自分をも敏感に感じられる状態になります(良心に対する敏感さの復活。これによって生前良心を無視した生活をした場合は苦しむことになる。それでも無視し続けたら悪い霊となり現世にうさばらしを求める)。で、脳の処理情報の影響に対応した魂の領域の部分は、本来の無意識的な領域の自分を取り戻すまで幽界というところで垢抜きをするのです。  回想については必ずしもそうだとは限らないようです。回想する場合もあるのでしょうが、それは幽界での反省としての本格的な内省に比べたら他愛もないものだと思われます。  死後の意識継続を信じない限り、無の幻想に苦しめられることになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95615
noname#95615
回答No.3

若いうちに死や痛みを人一倍怖がるのは望ましいことだと思います。 興味が恐怖より勝ってしまう子は、川で流されてしまうとか、車の暴走とか・・本当に命を落としてしまう現実があります。 そうなると親は本当にかわいそうです。 配偶者や子孫など自分の命より大事に思う存在ができれば、 自分の死や痛みへの恐怖よりもそれらの命を守るための勇気が勝ってくるかもしれません。 病床で「いままでありがとう」と言って静かに息を引き取った、というような話はたまにテレビなどで聞くので、 たぶん病気によっては良い薬があって手厚い看病がされれば、 苦痛が耐え難いほどではなく、回想する余裕があることもあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.2

病気の種類によりますね。 私の祖母は癌で、死ぬ1時間前まで苦しみました。勿論、薬による鎮痛の措置はされていましたが、それこそ、一息に殺してほしいほどの苦しみだったろうと思います。 さすがに、死に際では意識不明でした。 昔、ウサギは死に際に脳内麻薬が出るので、死ぬ直前は苦しまないという話を聞いたことがありますが、動物実験での話だったと思います。 人間でもそうなのかもしれません。

aumshinri
質問者

お礼

thank you

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

急性心不全などは数秒苦しんであとは意識を失うみたいです。 大抵は死ぬ前に意識不明になってそのままというパターンが 多いのではないでしょうか(死際に立ち会った経験はないですが・・) むしろ病と闘っているときが一番くるしいのかも よく生命の危機に直面したとき、人生を振り返るといいますが、 あれは 脳が機器を脱するために過去に似たような事象があって そのときどう脱出したかを 検索しているため、回想している ように思える と どこかで聞いたことがあります。 病死でそろろろって時は人生を振り返る位の時間はあるでしょう 死がこわい それはだれもがそう思うでしょう。 だから人は今を一生懸命生きるのです。 後悔したまま死にたくないため 老いてくると 欲というものがだんだん薄れてきます。 最後に生きたいという欲がなくなれば死は怖くないかと思います。 もし 私が余命○○月とかいわれたら 北朝鮮に乗り込んでって ジョンイルと刺し違えて死ぬのもいいかなと思うときがありますww 質問者様はまだ若いようですので、生きることに全力を尽くしてみて ください。そうすれば死は怖くなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 《死》に対して、憧れを持つことはありますか?

    みなさんは、自分の《死》に対して、憧れを持つことはありますか? (自分が死ぬことについてです) (別に自殺と限ったわけではありません。 事故死、病死、寿命、何でもいいですが。) よろしくお願いします。

  • 司馬遼太郎先生の事

    1996年2月12日司馬先生がお亡くなりになりましたが、その死因が判りません。 色々調べたり、聞いたりしましたが誰もハッキリと答えて下さいません。 自殺、他殺、病死、事故死と私の友人知人は尤もらしく諸論を唱えております。 私は病死と思いますが、あまりにも突然の死で 病名も判りませんので彼等に反論出来ずにいます。 悔しいので どなたか詳しい事を教えて下さい。彼らをギャフンと言わせてやりたいのです。宜しくお願いします。

  • 家族の死因

    (1)病死 (2)事故死 (3)自殺 (4)他殺 上記の死因で、一般的に、家族が、ショックを受ける度合いが大きい順番は何だと思いますか? 私的には、(4)(2)(3)(1)かと思います。

  • 死因

    (1)自殺 (2)他殺 (3)動物による食害や襲撃 (4)病死 (5)事故死 上記の死者の死因で、多い順番は何だと思いますか?(日本の場合) 私的には、(4)(5)(1)(2)(3)かと思います。

  • 死との上手な付き合い方

    精神科でパーソナリティ障害と診断されている20代女性です。 現在、治療をしながら、通信制大学の学生をしています。 私は中学生の頃から自殺願望がありました。 原因は学校でのいじめ、それに伴う不登校や親との喧嘩などでした。 私にとって、死とはもちろん怖いものでもありますが、とても大切なものです。 耐えきれないほど辛いこと悲しいことがあると、私はいつも「死にたい」と思ってきました。 そう思えば、その辛いことから逃げられるような、不思議な安心感があったのです。 いつの間にか、死というものが人生の中で私の心の支えになっていました。 正常な人ならば辛いことや悲しいことがあっても、その次に自分がとる行動の選択肢の中に「自殺」はなかなか入らないでしょう。 しかし、私の場合、常に「自殺」が行動の選択肢に入っている状態と言えると思います。 そのおかげで私は今までどんなに辛いことがあっても生きてこられました。 死がどんなときも選択肢にあれば、人生で何が起こっても怖くないからです。 だって、死んだら終わりなんですから。(私は死後の世界とかはあまり信じていません) でも、最近よく考えます。 常に自殺を選択肢に入れている私は、自分の人生を生きることができないのではないかと。 死を軸にした私の生き方は、安心感をもたらす一方で、自分の人生に対する無気力さや甘えを生んでいると思います。 死んだら終わりだから、努力する必要がないとか、なにをしても無駄だと思ってしまいます。 頑張らなければいけないことがあっても、どうせ最後には死ぬんだからやらなくていいなどと思います。 自分が今努力しないで、もし人生が行き詰まったら自殺すればいいんだ、と短絡的に考えてしまうんです。 死は確かに私の心の安定剤となっています。 これは不思議な言葉だと自分でも思いますが、死がなければ私は生きてこれなかったでしょう。 ですが、最近はどうにもそれだけじゃ駄目だという思いが出てきました。 今までの私はただ日々を生きるだけで精いっぱいでした。 自分の人生をどうしたいとか、どういう人間になりたいとか、将来何をしたい、とかそういうことに気が回らないほどでした。 それでも精神科で治療を続けていく中で、段々と症状が軽くなっていったと思います。 それで心に余裕が出てきて、最近はこのように考えています。 私と死はもはや切り離せないぐらい密接な関係だと思います。 私の中では「死にたい」と言わない自分を想像できません。 だから、私は死と上手に付き合いながら、自分の人生を精力的に歩んでいきたいと思いました。 すぐに死にたいと言ってしまう自分を変えたいという気持ちがあります。 そのためにはどのような考え方、または行動をすればよいと思いますか。 回答を頂けると、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋人の死を私は受け入れられてるのでしょうか

    丁度ひと月前、付き合ってた彼氏を自殺で失いました。 あまりにも突然すぎる死でしたが、 私の様子が周りも、そして自分でも驚くくらい冷静で、皆に 「まだ実感沸いてないんだよ」「後からくるよ」 などと言われました。 あれから一か月経ち、トラブルなどには巻き込まれたものの、 自分の中では彼の死を受け入れたつもりでいましたが、 今の自分が、本当に彼の死を認めているのかわからないのです。 いなくなってしまったのに、なぜか不思議と寂しくなくて。 未だに涙は零れるものの、声をあげて泣くということはありません。 「もう二度と会えない」ということはわかってるのですが、 「この世界にいない」ということがイメージできないのです。 この世界、この地球上にはいるものの、遠く離れた異国の地に行ってしまい、 もう二度と会うことはないというような人と、何が一体違うのだろうかと。 なので未だに彼はとても長い旅にでも行ってて、 私の知らない場所で、私の知らない人達に私の惚気話でもしてるんじゃないか… そんな気がするのです。 大切な人の死の受け入れ方は人それぞれだと思いますが、 私はちゃんと彼の死を受け止めているのでしょうか。 そしてもし同様に、家族や恋人など大切な方を失ったことのある方は どのようにしてその方の死を受け入れたのでしょうか。 大切な方の死と一言で言っても、 死期がある程度事前にわかってしまうような病死や、 あまりにも突然な事故、自殺などでも 受け止め方は異なってくると思いますが、様々な方のご意見を聞かせて頂けたらと思います。 また前回別件でも質問させて頂きましたが、 沢山の方より丁寧なご意見、ご回答を頂き大変感謝しております。 今回も何卒宜しくお願い致します。

  • 死んだら。

    病死、自殺、他殺などどの死に方でも死んだら安らぎが待ってますか?

  • 「死」がテーマの本を教えてください。

    自殺とか他殺とかそういうものではなく、普通のストーリーで「死」をテーマに書いてある本を教えて下さい。私が知人から紹介してもらったものでは、吉村昭の「月夜の魚」というものがありますが、もっと他にも読んでみたいので宜しくお願いします。

  • 今更デスノートでの疑問

    今更なんですが、単行本を読み返していて疑問に思った事を質問させてください。 夜神総一郎が死んだ時の事ですが、11/10の23:59の少し前に 死神の目 の取引をして、メロのアジトに突入していますね。 その後の銃撃戦において負傷し、それが致命傷となって死亡したようですが・・・ 話の展開からして、11/11には死亡していたと思うのです。 しかも、その死はデスノートに書かれて死んだのではないです。 ということは、夜神総一郎の寿命で死んだことになりますよね? 11/10 23:59に 死神の目 の取引をして寿命が半分になった総一郎が11/11に死んだということは、もともと総一郎の寿命は11/12までしかなかったのでしょうか? 長くとも11/13までしか無かったという事になりませんか? 事故死・病死・自殺・他殺 などの理由で死亡した場合も、それが寿命 という考えの下での質問です。 それともデスノートでは、上記の理由での死亡は 寿命 とみなしてなかったのでしょうか?     

  • 女性より男性の割合が多い順番

    (1)他殺された人 (2)事故死した人 (3)病死した人 (4)自殺した人 (5)クマに殺害された人 上記で、女性より男性の割合が多い順番は何ですか? ※数自体ではなく、割合の場合 私的には、(5)(4)(2)(3)(1)かと思います

専門家に質問してみよう